[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
STD研究所のランセットは安全ですか?
1
:
りく
:2017/08/05(土) 00:55:01 HOST:i153-144-131-80.s42.a006.ap.plala.or.jp
2015年12月中頃にSTD研究所のエイズや梅毒の検査キットのランセットで検査をして陰性でした。その後、2016年7月22日に産婦人科でエイズ、抗原抗体検査や梅毒、妊婦健診を念のためにしてもらい陰性でした。
ランセットの使い回しや生産過程で他人の血液がついたものが送られてくることはないですか?
陰性とでたけどランセットによる感染が不安です。
またその後に受けた半年後の妊婦健診、抗原抗体検査の結果を信じて忘れてしまった方がいいですか?
最近半年経っても陰性が信じられなくてノイローゼ気味です。
お忙しいと思いますが回答よろしくお願いします。
2
:
血液の鉄人
:2017/08/05(土) 17:57:25 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
STD研究所は信頼できる会社です。
ランセットの使い回しや生産過程で他人の血液がついたものが送られて
くることはありえません。
半年後の産婦人科での検査が陰性ですから、感染はありえません。
半年後の妊婦健診、抗原抗体検査の結果を信じて忘れてしまうことです。
3
:
りく
:2017/08/05(土) 22:03:40 HOST:i153-144-131-80.s42.a006.ap.plala.or.jp
>>2
返信ありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、抗原抗体検査は半年後の結果は正確で偽陰性はありえませんか?
検査結果の紙を頂いたのですが陰性は( - )の記号でよろしいのですか?
よくみたら、その上に小さい黒点、インクの小さい点がちょんとあったのですが気にしなくても大丈夫ですか?
ノイローゼ気味になっています(; _ ;)
4
:
りく
:2017/08/05(土) 22:19:32 HOST:i153-144-131-80.s42.a006.ap.plala.or.jp
付け加えになりますが、ランセットを使用して半年後の抗原抗体検査は抗原も抗体も半年で発生していますか?
発生しているのに発生していないとゆうことに(偽陰性)になりませんか?
抗原抗体検査はhiv-1、2を調べる検査ですか?
陰性であればhiv-1、2の感染はしていませんか?
付け加えになり長くなり申し訳ありません。
自分でも納得したいので回答よろしくお願いします。
5
:
りく
:2017/08/05(土) 22:20:45 HOST:i153-144-131-80.s42.a006.ap.plala.or.jp
付け加えになりますが、ランセットを使用して半年後の抗原抗体検査は抗原も抗体も半年で発生していますか?
発生しているのに発生していないとゆうことに(偽陰性)になりませんか?
抗原抗体検査はhiv-1、2を調べる検査ですか?
陰性であればhiv-1、2の感染はしていませんか?
付け加えになり長くなり申し訳ありません。
自分でも納得したいので回答よろしくお願いします。
6
:
血液の鉄人
:2017/08/06(日) 07:23:33 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
抗原抗体検査はHIV-1の抗原と、HIV-1とHIV-2の抗体をを調べる検査です。
従ってランセットを使用して半年後の抗原抗体検査が陰性であれば、HIV-1とHIV-2
の両方共の感染はありません。
検査結果の用紙に(-)陰性は( - )の記号があれば、検査は陰性ということです。
その上に小さい黒点、インクの小さい点がちょんとあったのはインクの汚れですから
気にすることはありません。
7
:
りく
:2017/08/06(日) 13:38:32 HOST:i153-144-131-80.s42.a006.ap.plala.or.jp
>>6
エイズにかかっていたら( + ) とはっきりでるのですか?
( - )の上に黒点がある場合は検査結果としてなくて、汚れと思えばいいですよね(>_<)
8
:
血液の鉄人
:2017/08/06(日) 17:20:12 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
エイズにかかるのではなく、HIVに感染していれば今回の検査は(+)即ち
陽性となっています。
( - )の上に黒点がある場合は検査結果としてなくて、汚れです。
9
:
りく
:2017/08/07(月) 07:32:17 HOST:i153-144-131-80.s42.a006.ap.plala.or.jp
半年後に抗体ができてなくて偽陰性となることってありえないですか?
抗体ができにくい人がいるとあったので(>_<)
長い回答ありがとうございます。
10
:
血液の鉄人
:2017/08/07(月) 10:52:03 HOST:119-231-147-34f1.hyg2.eonet.ne.jp
普通の生活をしている人で、半年後に抗体ができてなくて偽陰性となる
ことはあり得ません。
11
:
りく
:2017/08/07(月) 21:54:11 HOST:i153-144-131-80.s42.a006.ap.plala.or.jp
>>10
長い回答ありがとうございました。
あまり気にしないようにします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板