したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

食堂

1バツ:2016/04/11(月) 13:11:56 HOST:s642080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
お願いします
会社の食堂でドレッシングを使ったとけころ、ふたに赤い色素が少しついていました
血だったらhivに感染するのではと考えてしまいました
一分以内に手は洗いました
検査など受けるまでもないと考えていいでしょうか

2バツ:2016/04/11(月) 13:15:46 HOST:s642080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
二つたててしまいました
申し訳ありません
削除してください

3バツなノイローゼ:2016/04/11(月) 13:57:41 HOST:s642080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ハンドルネームはバツなノイローゼが正当です

4血液の鉄人:2016/04/11(月) 15:51:31 HOST:180-144-249-82f1.hyg2.eonet.ne.jp
感染は考えられませんので心配はいりませんし、検査を受ける必要もありません。

5バツなノイローゼ:2016/04/11(月) 19:45:45 HOST:s642080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ありがとうございます
私は神経質でこのような悩みがよくあるのですが、
仮に赤いものが血液だったとしても、
少量に触れただけでは感染しない
すみやかに手をあらえば感染しない
と考えていいでしょうか

6血液の鉄人:2016/04/11(月) 19:57:22 HOST:180-144-249-82f1.hyg2.eonet.ne.jp
仮に赤いものが血液だったとしても、触れただけでは少量しか付きませんので
感染することはありませんし、すぐに手を洗えば尚の事感染する危険性は低下します。
今回心配していることからの感染はありません。

7バツなノイローゼ:2016/04/12(火) 18:32:26 HOST:s646254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
気にしないようにしたいと思います
最後に一つだけお願いします
今日もおなじフタをみたら明るい赤い色素がそのままついていました
もし血液なら、1日もたったら赤褐色に変色し、明るい赤ではないという判断材料になるでしょうか

8血液の鉄人:2016/04/12(火) 18:40:39 HOST:180-144-249-82f1.hyg2.eonet.ne.jp
血液であれば1日経過すれば赤褐色か茶褐色に変質しています。
1日経過しても明るい赤色であれば、これは血液ではなく赤色の色素と考えるべきでしょう。

9バツなノイローゼ:2016/10/09(日) 18:50:19 HOST:sp1-75-9-248.msc.spmode.ne.jp
最近、歯医者にいきました
神経質なので、衛生管理のアピールしている歯医者にいったのですが、
水や空気を吹き付けるスリーウェイシリンジの先はアルコール綿でふいているとのことでした
滅菌でないことにショックを受けました
このようなことからエイズ感染はありませんでしょうか
とても心配しています

10血液の鉄人:2016/10/09(日) 19:09:59 HOST:121-87-193-43f1.hyg2.eonet.ne.jp
スリーウェイシリンジの先端が直接治療している場所に深く刺さらないので、まず感染はないと考えられます。

11<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板