したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

みんなで修行・実践マラソン日誌

5544:2013/03/05(火) 22:12:31 ID:KYNBPmsY0

動功1時間。馬歩面白い

5.独立歩で大腰筋が死にそう。あと格好も恥ずかし過ぎて死にそう
何故か6.彎腰と7.彎背が気に入った。あんなに辛いのに…

8.馬歩の腰を何とかして下げようと試みるも、すぐに後ろにひっくり返ってしまう
考えた挙句、最初に思い切ってしゃがみ込み、そこから顔と上半身を起こして
形をとり、さらに骨盤を後屈させて腰を前に突き出すことで「ツラい馬歩」になった
(でもあとで自分の動画を撮ってみたら、思いっきり前に傾いていた。明日は壁つかおう)

馬歩のとき、大腿と一緒に腹圧をかけるように腹横筋も固く締めると
ものすごいがっちりと固定されるのが面白くて、じっくり観察してみたかったのに
すぐにプルプルきて断念しないといけなかったのが悔しい。精進しよう

動功第2式は全滅。馬歩から片足を出す段階で「あぶべどぅるぶびゃ!」
みたいな情けない感じですぐに挫折。「拉弓は息抜き」とか本気ですか

全般的に、練気功も動功も第1式が気に入ったのやっぱりあれだ、
「まだ第2式に手を出すには基礎がなっとらん」という
分かり易いお知らせですな
ようし、基礎をがっちり組み上げてみせようじゃないの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板