したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【芸術表現】象徴とその働き【文化形成】

303Anonymous:2016/05/15(日) 11:22:41 ID:jK7k6Kj60
ところが、秘数3を生きるたましいにとって、もっとも不可解なものこそ、
秘数4の宇宙が出発点におく、その「一性」のなりたちにほかならないのです。

4の魔力にとりつかれたものたちは、神の統一性というものを、
ただひとつの本性をもつ統一的で単一な構造体としてとらえています。
これは、砂漠を放浪するユダヤ民族の頭脳にひらめいた、
あの超越する神をめぐるモノティズム(一神教)の思想を、
ラテン教父たちがもっともシンプルなものへと、変貌してしまった。
ラテン教父たちは、砂漠を放浪するユダヤ民族の頭脳にひらめいた、
あの超越する神をめぐるモノティズムの思想を、彼らが知っていた
もっともシンプルで、もっとも貧しい哲学の概念で理解しようとしました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板