したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【芸術表現】象徴とその働き【文化形成】

296Anonymous:2016/05/11(水) 13:08:35 ID:/oh4nEkQ0
ぼくたちの宇宙が、どうして空間の三次元と時間をいっしょにした四次元で
つくられているのかは、いまも多くの物理学者たちを悩ませている、巨大な謎です。
この宇宙が四次元の構造をもっていなければならないという、決定的な理由などはないのです。

どうしてもそれに理由をあたえたいのだとしたら、
もしも宇宙がクザーヌスの考えたような「四つの一性」をもってつくられていなかったとしたら、
いまある物理法則のすべてがそのなかではなりたたなくなる、
ということはいまこうしたある人間なるものも、宇宙のなかには発生しえなかった。

しかし、神はじぶんの似姿として人間をつくりだしたのですから、
神が人間の精神をとおして、じぶんの純粋なる一性を展開しようと
お望みになったのだとしたら、神がこの現実の宇宙に四次元以上の
展開の余地を残さなかったのもうなずける、とでも考えるしかないでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板