したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【芸術表現】象徴とその働き【文化形成】

283Anonymous:2016/05/09(月) 03:24:28 ID:lXM29LPY0
3は産み出し、4はそれをおそるべき沈黙と無のまえに誘い出す。
十字架の交点にとびちるハレーションのなかに、いっさいの言葉が吸い込まれていくのだ。
--中略--
膨大な『神学大全』を書きついできた、聖トマス・アクィナスは、ある日、突然この秘跡にみまわれた。
神の無限をたたえるために、あれほどたくさんの言葉をついやしてきた彼が、
このときを境にして、言葉を失っていったのだ。
聖トマスは、キリストの神の4を「見て」しまった。
それを「見て」しまったトマス・アクィナスは、以後いっさいものを書かなくなってしまった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板