したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【芸術表現】象徴とその働き【文化形成】

281Anonymous:2016/05/08(日) 16:08:39 ID:Oh4kwu0g0
ところが、キリスト教の神秘家たちは、3と4との緊張を、もっと深いレベルまで
掘り下げて考えようとした。
キリスト教は、生命をもって動いていく世界の本質を、3という数字によって説明しようとした。
父と子と聖霊の三位一体から、すべてが生まれ、存在し、動いていく。
3は存在の秘密をにぎっている数なのだ。
だが、その3の奥には、さらに神秘的な数4が隠されている。
父のつくった子は、むざんにも十字架にかけられて死んだのち、復活をとげた。
その十字架の秘跡がしめすもの、それが4に隠された神秘だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板