したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【芸術表現】象徴とその働き【文化形成】

214Anonymous:2015/10/25(日) 12:20:59 ID:U97m1eXA0
 クロウリーの『魔術』は初心者にとって貴重なものではあるが、
 しかしそれなりの修業を積んだ初心者でなければ巧く活用はできないだろう。
 クロウリーの作業の基本となる術式も、<ユダヤ神秘主義>の
 伝統に馴れ親しんでいる隠秘主義者は外道だ、邪悪だ、
 と看做されてしまうことになろう。
 
 なにしろ、クロウリーは魔術の儀式の際、道具を打ち鳴らす回数を10回
 ではなく11回としているのだが、11は<クリフォト>の数なのだから。
 本文中ではそんなことは一切触れられていないが、これは軽率な初心者に
 とっては飛んでもない罠になるのだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板