[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【芸術表現】象徴とその働き【文化形成】
201
:
Anonymous
:2015/09/30(水) 03:59:32 ID:V9U4gmu20
考えてみたら東洋じゃ陰陽五行説のようにこういう象徴が「俗」世界でも
メジャーな存在だったけど、西洋はそういうのがまったくないね。
陰陽五行説は2×2=10で、10進数と相性が良かったけど、
セフィロトは11で、10進数とも12進数とも相性が悪かったからかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板