[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【芸術表現】象徴とその働き【文化形成】
151
:
Anonymous
:2014/04/16(水) 16:37:38 ID:oADaqKm.0
そもそも、中世以降で占星術にも大きな影響を与えた天文学上の発見って、
「天王星、海王星、冥王星の発見」ぐらいじゃないか?
地動説やへび使い座ですら、(なくはないが)ほとんどメジャーな概念になってないし。
ホロスコープを利用した大系はとうの昔に完成されているから、新惑星の
追加という形でならともかく、ホロスコープを根底から破壊するコペルニクス
的転回を促すような大変化はそうそう受け入れられないと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板