[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【芸術表現】象徴とその働き【文化形成】
145
:
Anonymous
:2014/02/14(金) 03:56:38 ID:5XRXGwq60
象徴と数という点で言えば、さらに
>>142
のような路線を推し進めたのが世界に飛び散った玉を集める話だな。
俺が知っている限りでは、南総里見八犬伝、霊界物語、ドラゴンボールがそう。
玉の数はそれぞれ8、12、7。
玉を使うと、キャラクターと地図の配置に加え、さらに抽象度が高い一次元上の象徴を導入することが可能。
まあドラゴンボールでの玉は、どれも同じだからさして工夫しているとは言えないが。
でもやっぱり4と3の組み合わせ数だね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板