[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【芸術表現】象徴とその働き【文化形成】
123
:
Anonymous
:2013/12/31(火) 01:10:51 ID:ThrzRhMA0
この後に、もっと大事なことが書いてあった。
或る種の隠秘学上の伝統によれば、現在の地球の生活の波は七つの周期、
つまり七つの時代(アイオン)からなっていて、便宜上、それぞれ<零>から<六>までの
番号がつけられている。現在の時代(アイオン)は<五>番目である。
0、1、2の時代(アイオン)は大昔のことで名前もついていない。
つまり名前が歴史に残っていないのである。この三つの時代は、長期間におよんでおり、
一つの時代が二千、即ち分至経線が一回変更されるまでの期間、とはかぎらなかったのである。
太古のこの三時代を支配していたのは、<夜の時間の大いなる者>を最高神とする<上級の神々>だった。
こういった神々の勢力は大きく二つの派に分かれていて、その一派は地下に住む<旧支配者>で、
もう一派は時に<深き者>の名で知られる<深淵の主>であった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板