[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
司法試験総合スレ
319
:
善意の第三者
:2018/05/14(月) 18:03:25
>>314
今年の刑法は高確率で不能犯が出る 必ず見直してくべし 特に学説が大事
あとは正当防衛 急迫性の判例規範が変更になってる
警察力の関与が可能になったかどうかがカギ
振り込み詐欺における刑事未成年も出る
受取り役に刑事未成年を利用する場合が多く実務で問題になってる
未成年者が不可罰のは当然なんだけど
その親玉を罰する時に間接正犯になるのか共謀共同正犯になるのかが問題になる
親子による強盗罪で子供に事理弁識能力があるかという有名判例とは規範が違うからチェックしておくこと
ポイントは未成年本人に犯罪をする意識があったかどうか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板