したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アラシ投稿専用掲示板

922転載:2019/10/26(土) 01:00:47
 ラディカル・フェミニストとリベラル・フェミニストの対立

>だいたい対立点はそんな感じであっていると思います。


もっと言うと、ラディカル・フェミニストにとっては、男女の格差は政治的、社会的問題です。男性が権力的に優位に居続けるために、女性を抑圧する社会的制度を築いているという立場です。

この立場からすれば、女性はそうした社会制度を打ち破るために立ち上がり、男性を打倒して自身の権利を獲得しなければなりません。


リベラル・フェミニストにとっては、問題はそこまで大ごとではありません。

男性と女性が二つに分かれて政治的闘争をしているのではなく、男性も女性も実際には同じようなものだけれど、でもあちこちで女性が苦しい目に遭う事態が発生している。だからそうした事態をなくす法律を作って、男性も女性も苦しまない世界にしよう、という感じです。


大雑把にいえば、ラディカル・フェミニズムでは男性vs女性の対立というのが根本にあります。闘争状態です。リベラル・フェミニズムではそのような対立は想定されていません。男性も女性も同じ人間ですから、各個人の権利をきちんと保証するようにすれば、対立などはまったくなくなります。

ラディカル・フェミニストにとってはリベラル・フェミニストは生ぬるく、大局的な視点を欠いていると映るでしょう。逆にリベラル・フェミニストはラディカル・フェミニストを必要以上に過激で、ペシミスティックだと捉えるでしょう。

そうして対立が生じます。


「女の敵である男から権利を奪い取れ」なのか、「男女関係なく幸福な在り方を考えよう」なのかという対立といってもいいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板