[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アラシ投稿専用掲示板
854
:
シャンソン
:2019/09/25(水) 02:03:10
>>853
👆 普通の、まともな信徒さんや老人がこんなことを
書くなら、なんかおちゃらけて楽しそうだな、って思うだけですけど、
人に害を与える愚かな老人がこんなのを書くと、
なんかほんとに「馬」を見て「鹿」と読む人なんだ、って思います。
855
:
シャンソン
:2019/09/25(水) 02:07:53
名前:シオ
気がついたら
わたしは恋愛経験のないまま
こんなにお年寄りに なっていました<
写真や実物がでていないのに、
他の人は、こんなお年寄りになってしまいました
っていわれてもわからないですよ。
そして36歳の女ざかりが二人いると思えとか
ほんとに迷惑。
856
:
シャンソン
:2019/09/25(水) 02:11:02
気がついたら
わたしは恋愛経験のないまま
こんなにお年寄りに なっていました<
こういう話でも、夫は4月に死んで、慶應病院の何々先生がとか
孫がアラビア猫の役でとかいわれても、
それがほんとかうそか、こういう場所では証明できないんですよ。
本人がいくら、私がウソなんぞいません。といっても。
857
:
シャンソン
:2019/09/25(水) 02:18:08
8842: 志恩 :2014/12/12(金) 04:36:48 ID:.QY5jUA6
年内🐴来年🐑 なのだが、🐴さんの生年月日による精神状態によりますと、年内🐗来年🐶。
生長の家「本流復活」について考える(したらば版)の趣旨に適っているということですか?削除もなしで管理人がそのままにしているのは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人に害を与える愚かな老人の投稿は
本人が「私は老骨に鞭打ってかいているのです!」と
主張するので、小心な管理人には削除できないのだと思います。
858
:
シャンソン
:2019/09/25(水) 11:42:32
表面だけは けんそんして 心の中では
若さを頼み 生長の家の未来も 自分の未来も
輝く未来を 信じていた
未来はあっという間にやってきた
どんどん過去へ過ぎ去ったけれど
おどろいたことに このわたしは
すこしの才能も いまもなく
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だから、孫の舞台抜擢の話や、昔入選したとかいう
くだらない詩を出してるんですね。
夫が死ぬ前から、死後も、独身時代の本部のときの話ばかり。
しかも、言えば言うほど自慢になるけど、って
自慢できることだと思い込んでいる。
859
:
シャンソン
:2019/09/25(水) 12:09:58
夫が死ぬ前から、死後も、独身時代の本部のときの話ばかり。
しかも、言えば言うほど自慢になるけど、って
自慢できることだと思い込んでいる。<
それで結婚後、夫とどのような生長の家普及活動をしていたんだと
聞くと、話をごまかす。
そしておっとは浮気にしていたかもしれないとか
家の庭の花がどうとかいって、一度トキ管理人から
そんなことは書かない方がいいですといわれる。
そうすると、トキ様これは削除してくださいというが
削除されずにそのまま残っている。
860
:
シャンソン
:2019/09/25(水) 12:13:29
トキさんへ
志恩さんや訊け氏やるん吉やさくらさんとかと
なんだかんだと私を攻撃し傷つけてきた
トキさんですが、志恩さんは旧したらばも新掲示板でも
傍流や私に対してなんだかんだと書いてる投稿があります。
管理人としてそれら愚かな老人の不満投稿を聞いてどう思うか
感想をお願いします。
861
:
シャンソン
:2019/09/25(水) 14:51:40
MES
勝手に人のハンネを使うな!
なに考えてんだ!
しかも人のハンネでくだらん投稿しやがって。
早くスレッドを消してくれ<
さすがに、トンチンカン信徒やるん吉と仲の良い愚かな老人も
人の文やハンネを勝手に書き換えて、愚かな書き込みを続けています。
トキ管理人はそういう人たちの味方だから
ここの掲示板は低次元なように思われるのでしょう。
862
:
同類同士
:2019/09/29(日) 21:53:39
トンチンカン信徒さんが、珍しく名曲のご紹介をされました。だから、今日は横浜にも雨が降ってる。 (12763)
日時:2019年05月07日 (火) 16時31分
名前:志恩
⬛今夜はANGEL/「ヤヌスの鏡」OP 歌、椎名恵- YouTube
(5:45)
https://www.youtube.com/watch?v=prBDLf1LlgQ
⬛ヤヌスの鏡 OP スペシャル - YouTube
(3:00)
https://www.youtube.com/watch?v=56yO1w16fwc
863
:
神の子様
:2019/09/29(日) 22:09:52
9956: 志恩 :2018/04/19(木) 07:56:59 ID:6hRUvSRg
トンチンカン信徒さん、おはよーございます(๑*◡*)ノ""" ( ◣д◢╬) オバァ〜よ〜〜
864
:
シオ・スレッド
:2019/09/29(日) 22:11:41
日時:2019年07月31日 (水) 02時52分
名前:ネットから都合のいいもの捜してもね
愛国掲示板へは、情報拡散のために 転載しています。 今後も拡散が必要とあらば、引き続き、愛国掲示板へ 転載させていただきます。
他の掲示板のことより
新・トキ掲示板にシオン観測隊さんが、無意味にスレッドを乱立していることのほうを
ご注意されたらいかがでしょう。
*************************************************
【ココモ転載禁止デス】転載されたくないからこんなこと言うのでしょう?
私もここで話すために投稿するのです。拡散の必要はあなたの思い込みによるものです。
転載禁止、と態々書かなくてはならなくなるよあなたのせいで。
他の掲示板ことは言ってない、あなたの行動についてです。
無意味なスレッドの乱立というがそれはあなたとトンチンカン信徒さんの問題です。
何故私が注意しなくてはいけないのだね。
〇この六行分は素知らぬ顔でスルー、これがこちらの言いたいこと。
ここまで絡まれるにはそれなりの原因があなたに有るのではないのかな。そういった反省の心があなたには無い、生長の家をするととかく「私は」てな脳内反応を起こすな。
簡単に言えば我が強くなる。
〇自己弁護だけ長々と書く、それを『我が強くなる』と云ったんだ
第二にお出入り禁止になっても、あの管理人は変だ、と相手に責任を持っていく人だから無理もないが。
865
:
転載
:2019/09/30(月) 10:40:52
No.5
回答者: eroero4649 回答日時:2014/04/25 20:58
他の回答者さんも含めて、「小義」「大義」と「小利」「大利」を混ぜこぜにしていると思います。
「義」とは、正義や名分のことです。「利」とは利益のことです。
昔、湾岸戦争というのがありました。きっかけはイラクがクウェートに侵攻したからですが、このときイラクのフセイン大統領はアメリカ大使を呼んで「クウェートに軍事的攻撃を加えようと思っているが、アメリカはどうするか」と聞きました。大使は「それはイラクとクウェートの二国間の問題だ」と答えました。これは「二国間の問題だからウチは興味ないよ」という意思表示です。それでフセイン大統領はクウェート侵攻を決意しました。
しかし実際にイラク軍がクウェートに侵攻するとアメリカは手の平を返してイラクを激しく非難し、多国籍軍を結成。やがて湾岸戦争となり軍事的には大勝利を収めます。
しかし考えてみればフセイン大統領は事前にアメリカ大使にアメリカのお伺いを立てています。実はクウェート侵攻が始まるまで、フセイン大統領は親米だったのです。そしてそれほど重大なことは大使の一存で返事することはありません。本国からそう答えるように指示があったのは明らかです。だから、裏切ったのはアメリカなんですね。アメリカはイラクとの約束を破ったのです。
しかしそれによってアメリカは湾岸戦争の名目を得て、結果として中東に大きな地歩を築くことができました。ほぼ世界中の国が参加する(日本もすげえお金を払い、最終的に掃海艇を派遣しました)多国籍軍を作りリーダーとなるという大義を得ました。
イラクを裏切るという小義を捨てて、多国籍軍という大義を得たのです。これが、「小義を捨てて大義を得る」です。
しかし質問者さんや他の回答者さんが挙げているのは、「小利を捨てて大利を得る」だと思います。サンプルという名目で商品を少しタダであげて、大口契約を結んでもらって大きな儲けを得るというようなのがこれですね。
ことわざの類いは少し誤用されてそれが広まってしまうことがあります。例えば「義を見てせざるは勇無きなり」という言葉がありますが、時々「利を見てせざるは勇無きなり」と使う人がいます。わざとなのか、間違って覚えているのかは分かりませんけどね。「確信犯」という言葉は本来は「信念に基づいて、本人が悪いことでないと確信してなされる犯罪」という意味ですが、一般的には「悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為」という意味合いで使われます。
「義」とは正義や義理などを指しますから、現代のビジネスで正義や義理が大手を振るって登場するってことはまずないですよね。部長に向かって「それでは正義が通らないじゃないですか!」なんていう場面なんてまずないでしょう。
もし職場でその言葉を使える状況ってなんだろうなあと思いましたが、例えばにっくきライバル企業を追い落とすためにライバル企業のスキャンダルを手に入れようと関係者にワイロを使うとかでしょうかね。いやいくらライバル企業のスキャンダルを手に入れるためとはいえワイロは正しくないという部長に対して「部長、ここは小義を捨てて大義を得るべきです!」と迫る、とかかな。
866
:
シャンソン
:2019/10/02(水) 02:00:09
8617: 志恩 :2014/12/09(火) 11:34:32 ID:.QY5jUA6
あと、訊けさんの掲示板のほうに、今から3年前の日付である
私に関する投稿文が再掲されていましたけれど、これについてのコメントは、私は、まだ、しておりませんでした。
..3年前のこの頃,私は「初心者様は、雅宣総裁だ」なんて,大変あぶないアホなことを、言ってたってことですよね。
私は,あれから、身バレしてしまいましたので、そのような断定は出来なくなっております。
なので、断定ことばは、あの時以来、いっさい使用しておりませんので、雅宣総裁様、ご了承くださいませ。
あのですね、うかつに、断定なんかしちゃいますとね,あの人から、名誉毀損で私は訴えられる事になっておりますの。
ですから、あのとき以来、私は決して、断定した言い方は、ひとことも現在に至るまで,致しておりませんことを申し上げさせて頂きます。
それから、、この貼付して下さったと、まったく同じセリフを、当時、ここの掲示板で、私は,初心者様から、直接、言われた事がございました。
出来ますれば、「⭕いい加減にしてほしいという」HNのところを、「⭕初心者」(様)というHNに変更して下さった方が、私には、記憶に残っているセリフです。
これは、別人のお方とは思いますが、試しに、お許し頂きまして、下記の文のHNの箇所を、初心者という名に、変更させて頂いたほうが、私には,わかり易いです。
…………………………………………………………………..
訊けさんの掲示板の「脱力ネタ」板より
1125 ::2014/12/03(水) 22:55:34
総裁では、ないですよ (5856)
日時:2011年12月22日 (木) 09時56分
名前:⭕初心者
志恩樣は、ネット上でのマナーを心得ておられない方のようですね。
私はあなたの発言には、正直呆れることがあります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ネット上でのマナーを心得ていない証拠に、
上記のように、愚かな老人は、ハンネ「いい加減にしてほしい」さんの
投稿を、自分勝手に「初心者」に書き換えて、このほうがわかりやすいからという
手前勝手な理由で、ハンドルネームを勝手に変更しています。
それに、ミバレしていなくても、断定的な物言いをしていなくとも
訴えることは可能です。
そもそも、訊け氏は「ぼくは断定しない」と書いているように
愚かな老人が「訴えられる」と思い込んでいるだけです。
次回からこういうコピペをしたら転載したら法的措置も考慮します。
というのでも、警告の一種であって、「脅し」ではありません。
こういうふうに人の話をよく読まないから、人の迷惑になるのだと思います。
867
:
シャンソン
:2019/10/02(水) 15:52:39
先日「結婚しない男」とかいうテレビドラマを
ちょっとだけ見た。
そこで、独身男の友人に妻子ある男性が
お金を借りる場面がある。
キャバ嬢にブランド財布をおねだりされたとかで。
しかし、そのことが奥さんにばれて、
「キャバクラなんだから浮気じゃないよ」と釈明していた。
しかし、奥さんは、子供がピアノを習いたいっていってるし、
このお金は没収しますといって目の前で取り上げられていた。
それで「久しぶりに」訊け氏のことを思い出した。
訊け氏は娘にピアノも習わせてるし、キャバ嬢との関係も活発だし、
えらいもんですねえ。
868
:
星に願いを老婆に割りばしを
:2019/10/02(水) 16:15:03
自らブスでしわくちゃだと書く老人が
「しわせ」なんて言っています。
よかったなあ。ぼけてなくて。
生長の家の運命 (19195)
日時:2019年10月02日 (水) 15時11分
名前:シオ
1本がよかったのか
2本がよかったのか
どっちが しわせだったのか
割り箸だったら
はじめから別れる運命だったんだけどね
/シオ
869
:
星に願いを老婆に割りばしを
:2019/10/02(水) 16:16:12
名前:志恩さんへ苦言するとそれはあらし行為となる
こんなこと書いていたんだ、いくら綺麗ごと言っても駄目だこりゃ、とんだ生長の家信徒だ (18860)
日時:2019年09月24日 (火) 18時54分
名前:お里が知れるねこの人は
8841: 志恩 :2014/12/12(金) 04:25:53 ID:.QY5jUA6
総裁?🐗代理人?ー 卑🐗野ー 火🐗野 ー 曳🐗野 ー 鰻屋🐗主人?ー 年内🐗来年🐶
🐻🐗🐴 🌈👼 トキ掲示板 👼🌈 🐻🐗🐴
870
:
星に願いを老婆に割りばしを
:2019/10/02(水) 16:18:51
👆
なんか独居老人が必死でこんなことを
書いてるのか、と思うと可笑しい。
871
:
自分勝手な老人の周辺
:2019/10/02(水) 16:45:01
>>859
吉沢久子さんは、65歳のとき、75歳の夫が昇天されて、
死後一週間で立ち直ったという。
夫はなにもできない人で、それまで仕事先で
早く帰ってご飯をつくらなくちゃと思う生活が続いていたので
死後一週間目に出張先のホテルで、きょうはこれからは
ごはんのこととか考えなくて済む。
これは自分の好きなように時間を使えという夫からのプレゼントだと思ったと
書かれている。
自分の人生は65歳からはじまったという。
しかし、自分勝手な老人は、夫の話はやめてくださいといいながら
その後、トンチンカン信徒などを相手に
夫が死んで淋しいですけどねとか、夫が死んでどうたらこうたら
と必死で書く。
872
:
自分勝手な老人の周辺
:2019/10/02(水) 16:48:09
>>871
皮肉なことに、夫が死んだのは、運営方針版で
訊け氏のあとを追って、「わたしも訊け様のように
時間を有効に使いたいです」といった
次の月である。
873
:
自分勝手な老人の周辺
:2019/10/02(水) 16:53:44
皮肉なことに、夫が死んだのは、運営方針版で
訊け氏のあとを追って、「わたしも訊け様のように
時間を有効に使いたいです」といった
次の月である。<
そして、なぜか、生長の家の大事な話をする掲示板で
芋虫がどうとかこうもりがどうとか
小学生の夏休み絵日記みたいなことを必死で書いている。
独居老人にとっては子どもの夏休み時間とおなじなんだ。
老後でも夫の死後でも。
874
:
自分勝手な老人の周辺
:2019/10/02(水) 16:57:36
返信先:
@takashisawaki
さん、
@oZvcXoRBxXimfRc
さん
そして。『俺より先に、死んではいけない。』本家の名言です。
午後11:35 · 2019年7月1日·Twitter for Android
875
:
自分勝手な老人の周辺
:2019/10/02(水) 16:59:44
rei@rei10830349
フォローする
半分俺の自己分析だけど、オタクは常日頃1般社会において使う事のないような特殊な知識ばかりを蓄えて考察し「発見」で満ちいているので、話すチャンスが来た!と認識した瞬間に口から「自分の発見」が無限に溢れて出てしまうんだよな。オタクの早口はマウンティングというより、ダムの決壊に近い現象
876
:
自分勝手な老人の周辺
:2019/10/02(水) 17:05:15
綿谷ノボル@I1H45EpMyjNod97
フォローする
事務「国から予算がきています。何か教材を買ってください」 私「パソコンを」 事務「無理です」 私「モニターを」 事務「無理です」 私「では何が買えますか?」 事務「この中から(カタログ提示)」 私「どれも不要です。いりません」 事務「困ります。買ってください」 何この無駄な議論
877
:
文系派
:2019/10/04(金) 19:40:56
きゃあ。汚い言葉を貼り付けする不調和老人の孫娘と
ちがって、まともな家庭で育っている子供の詩って面白い!
https://ubenippo.co.jp/2019/10/02/66927/
878
:
生長の家と言っても
:2019/10/04(金) 19:42:29
こんなこと書いていたんだ、いくら綺麗ごと言っても駄目だこりゃ、とんだ生長の家信徒だ (18860)
日時:2019年09月24日 (火) 18時54分
名前:お里が知れるねこの人は
8841: 志恩 :2014/12/12(金) 04:25:53 ID:.QY5jUA6
総裁?🐗代理人?ー 卑🐗野ー 火🐗野 ー 曳🐗野 ー 鰻屋🐗主人?ー 年内🐗来年🐶
🐻🐗🐴 🌈👼 トキ掲示板 👼🌈 🐻🐗🐴
879
:
またそれかあ
:2019/10/05(土) 00:43:50
同じように
生長の家教団の現在は 真っ暗ではなく
深い青なんだと観えるといいんだけどと
むりやり おもったりしている
💺💺🌃🌓 そう思いながら、毎日昼寝をするんですね。
880
:
またそれかあ
:2019/10/05(土) 00:46:18
卑猥なシオ吹きスレッドは
読み辛いので、第2幕を作成してほしいです。
881
:
またそれかあ
:2019/10/05(土) 00:49:41
>私も、あなたのオチンチンを見たのよ、と妄想書きされました。
まともな神経の持ち主ではありません。
深い青色に見えたことでしょうね。
882
:
シニア向き
:2019/10/05(土) 01:14:07
老骨に鞭打って生長の為になる書き込みをしたあとは
骨は50代!身体は36歳の女ざかり!
掲示板でもスタジオでも若い男を追いかけまくり、
明日もズンバにがんばろう!!
https://www.central.co.jp/club/program_detail.php?club_code=257&prog_code=A0450&sp=true
883
:
シニア向き
:2019/10/05(土) 01:17:27
>私生長の家教団の現在は 真っ暗ではなく
深い青なんだと観えるといいんだけどと
しかしネガティブな老人は
真っ暗なところで働いてる妻子ある男性に夢中💖
884
:
いつも真っ暗
:2019/10/05(土) 01:32:13
白内障の術後が悪かったのか、
心が歪んでいるせいか、
どうしてケンカ両成敗なのかわからない
必ず怒り狂って本板に移民してきます。
この人は死ぬまで人の悪口をいいます。
削除されたからそれに味を占めたんだ。
これが自分に都合が悪いからではないですか?
自分はどんどん転載するくせに、自分の都合の悪いものは
削除しろとは都合が虫のいい話だ。
としか、解釈できず、ネガティブで大不調和な現象を発生させる。
885
:
シャンソン
:2019/10/05(土) 14:48:15
暇老人が講習会に行っては
掲示板で医学データを出して健康教室を
はじめていますが、
ブログなどで病気の話を書くと病気の人が集まってくるというから
気をつけたいところです。
私は今の教団の講習会も誌友会も経験したことがあるけど
こんな愚かな老人みたいな話よりはましですよ。
完全に掲示板を自分の近所の世間話の場にしていますね。
886
:
寝ぼけているのか?
:2019/10/05(土) 18:38:30
不可能 (19309)
日時:2019年10月05日 (土) 16時13分
名前:シオ
死んだ気に なれば なんでも出来るぞ
とおもって みるんだけれど
シオは
どうしても 死んだ気に なれないの
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
老い先短い老婆が、「死ぬ気になれば」って。
前にトキ管理人の身勝手により、シャンソン専用版ができたら
私はもうすぐあの世に逝きますが、投げたバッチは返してくださいよ
という、自己中心的な老人が出てきました。
老い先短いのにこんなに自己チュウだったら、
もう霊格の向上は不可能かな、と思います。
生長の家の話とはちがうけど。
なんかちょっとしらけた気分になったので書きました。
887
:
シャンソン
:2019/10/06(日) 09:49:16
待ちくたびれた白雪姫 🏰 (19315)
日時:2019年10月05日 (土) 18時59分
名前:シオ
王子様
待っても待っても 来てくれないから
わたし
こんなに
おばあちゃんに なってしまったわ
これが、恋愛経験のない後家さんの「恋の詩」ですね。
もうすぐお迎えがやってきそうなのに
待ちくたびれた。
いいお昼寝をしているみたいです。
888
:
転載
:2019/10/06(日) 11:21:46
老人虐待について。
現在、認知症の祖母(80代)と両親(どちらも40代)、私と妹(高校)の5人で暮らしています。
一緒に暮らし始めたのは1年前から。祖母が要介護認定され一人暮らしが厳しく、老人ホームやデイサービスなどの施設利用も拒否し同居に至りました。
本題です。最近、父が毎日祖母を怒鳴りつけています。理由は薬の飲み忘れや物忘れです。
こちらは私たち家族が薬の管理を見逃してしまったという悪い部分もあるのですが、祖母が朝、薬を飲み忘れただけで「薬も飲めないなんてバカだろう」と怒鳴ります。
1番ひどいのは祖母が無くし物をした時です。
祖母は無くした原因を父のせいにします。
そして、その無くし物が見つかった途端、父は持っているものを床に叩きつけ怒鳴ります。ものに当たるようになったのは2ヶ月前からです。最初は皿を割り、昨日は金庫を投げました。現場は見ていませんが、恐らく祖母に向かっては投げていません。
その怒鳴り声に驚いて、近所の人が家に尋ねてくることもまれにあります。
もちろん、誰だって疑われるのは心良く思いませんし、イラッときても仕方ないとは思いますが自制が効かない、他人がなだめても「ああ言えばこう言う人」で…正直手がつけられません。
後は何度も同じことを聞かれた時です。テーブルを強く叩き、祖母の質問に強い口調で答えます。それから夕食をとっている際、祖母の言うことを父は一切聞いていません。無視し続けています。なのに自分の発言が無視されれば怒り…祖母は「そのうち殺されそう」と怯えています。その場の食事がめちゃくちゃになってもです。
ちなみに祖母は最初は「なぜ強く言うんだ」と言い返していましたが、最近は父が怖くて体調不良すら父に伝えられていません。嘘も平気でつくようになりましたが、バレて父に怒鳴られを繰り返しています(幸い、体調不良は母や私たち子供に伝えられています)
話がそれますが、母はケアマネージャーや希望しているデイサービスの職員、通っている病院の医師に相談し、勧めてもらった病院に今度、母が祖母を連れていく予定なのですがこれを父が猛反対しています。祖母は検査するだけだからと行きたがっているのですが…
それから、上記の虐待の話は全て母と母経由でケアマネさんには話しています。
この虐待ってどうにかなりませんか?毎日怒鳴り合いがあるのでこのままでは祖母だけでなく家族全員が危ないと思っています。
889
:
ナルシストにおすすめ
:2019/10/06(日) 13:49:51
私の見た目何歳? 顔年齢診断
https://app-liv.jp/1016332653/
890
:
トキ管理人と志恩さんへ
:2019/10/10(木) 17:30:36
シャンソンより〜
部室版4より転載
1719: 志恩 :2016/10/14(金) 00:14:08 ID:6hRUvSRg
1714;
うのはなさん曰く
>>シオンさんは、トキさんとどこで反論するのか決めてください。<<
えっ!トキ様と私が、反論しあって戦うわけなの?それじゃ
訊けさんの真似をして、BGMを..
https://www.youtube.com/watch?v=cJiOFFwwn88
891
:
トキ管理人と志恩さんへ
:2019/10/10(木) 17:52:36
>>890
上記のこれは、どうして私がこんなことを書いたのかというと、
傍流で、志恩さんが孫の話をしていて、それが迷惑だったので、
私が傍流で追い払うようなことを書いたのです。
そうすると、そのあとに、この暇老人が、10月に孫が新国立劇場(そのときは
終演していた)に出たのよ、海のいい子だとかいろいろ書いてきました。
それも面倒だから、嫌味を簡単に書くと、怒り出したのです。
それで、傍流や部室やあっちこっちで話が錯綜するから、他の人にも迷惑だろうから、
私の傍流での投稿に関してなにかいいたいことがあるのなら、トキさんと相談して
志恩さんがどこで書くのか決めてください。と単純なことを書いただけです。
しかし、上にあるように、愚かな老人は、それなら傍流別版で書きますとか
部室で書きます、と、「トキ管理人に相談したうえで」
志恩はここでこの話題は反論は書きますよ。って決めたらいいのですが、
そういうことをトキ管理人も志恩さんも無視して、
部室で延々と愚かで自分勝手な書き込みを続けていたのです。
そうすると、私は部室に書き込み禁止だから
傍流で書くわけなんだけど、傍流の多くの版に書くと
この愚かで自分勝手な老人からクレームがくることになります。
だから、トキさんに、この話に関してはややこしくなるから
部室版4を使わせてほしいと打診したのです。
それは志恩さんの誤読ですよということは、そのとき傍流に書きましたが
愚かな老人は理解しません。それで、部室版で、うのはなさんは傍流で書くのではなかったのとか、
志恩はそんなことはいっていないとか、志恩はもうすでにトキさんに返事しましたとか
ひとりで愚かにわめきたてているのです。
そして孫がどうだとか、これは安物のオペラではないとか
もう孫が大抜擢されても自慢しなせんから許してくださいとか
こっちが「はあ?」となるような自己中心的な書き込みを
延々と続けています。これだから、二つの板でまたがず、
「この件に関しては」部室で、わたしも書きますといったのです。
それがいつのまにか、トキさんからあらし行為はやめてください。
削除しろとか、別版へ行けとか、私が批難されてしまいました。
愚かな老人の孫の舞台がどうですこうです、という話のために。
そのときに、愚かで我の強い老人が、うのはなさんの間違った情報(まちがっていませんが)
だけが残るから、傍流・部室版ともに、うのはなさんの孫に関する話は
全部削除してください、という要請があったのです。
それを、そのときだけで話が終わらず、あとあと大迷惑しましたから
もう、こういう愚かな人との関係を絶つためにも、
そのときいっていた、志恩さんが要請していた投稿を、
番号は、最初に要請した志恩さんに調べて教えてもらってくださいと
いっただけです。私がどこで書くのか決めろといったときに
それを無視して、があがあいってたのは志恩さんなんですから。
しかし自分勝手な不調和老人は、あなたが削除番号を書けといいます。
自分はあの問題は解決したからという身勝手さです。
それで、トキさんに、削除番号を明記したら、削除は実行されるのかと
何回も確認していたのです。
話はそれだけの単純なことなんですが、この二人には通用しなかったようです。
892
:
トキ管理人と志恩さんへ
:2019/10/10(木) 17:57:07
部室・傍流での、うのはなの投稿削除の件ですが、
愚かで自分勝手な老人の投稿番号を探すだけでも
時間がかかります。
部室では、私の投稿はすくないようです。
でも傍流になると、いろいろありますから
全部の削除番号を書くのは、後日になります。
愚かで身勝手な老人は、もう傍流のコピペをしないと
書いてたんだから、自分のいったことぐらい守ってくださいね。
ふつうの人はコピペぐらいしてもいいし、傍流に来てもいいけど、
あなたのような愚かで自分勝手な老人はこりごりです。
二度とこの傍流に入ってこないでください。
893
:
神の子様
:2019/10/11(金) 22:42:59
8283: 神の子さん :2014/11/22(土) 21:38:19 ID:9iPMB4RY
ほんとにうのはなさんの気持ちわかりますね。
トキさんにクレームつけると本人は知らん顔。
で訊け氏が大曳馬野閣下とちゃかす。
894
:
いつも自分の話に必死の老人
:2019/10/13(日) 16:45:15
5 犯罪の事実がないものと認められること。また、その人。潔白。無罪。「筆跡鑑定から白と出た」⇔黒。
のどくろさんとかいう人の投稿文に対して
自分勝手な老人が「シオはしろです」って
いったいどういう話の流れなんですか?
また自分に法的措置がされるとでも
思い込んでるの?
ばかみたい。
895
:
トラブルメーカー老人について
:2019/10/13(日) 17:30:41
新・トキ掲示板をご覧のあなた
たまには書き込んでみませんか?
ためらうことはありません<
しかし、誰かが書き込むとそれに反応して
クレームが来る。
まともな家庭の奥さんならためらうはず。
896
:
トラブルメーカー老人について
:2019/10/13(日) 17:33:23
>>878
8841: 志恩 :2014/12/12(金) 04:25:53 ID:.QY5jUA6
毎年、年末年始には、トラブル老人と
フェイクるん吉が、やってきて......
897
:
シャンソン
:2019/10/13(日) 18:03:08
20年前? 20年前なら分からない無理っぽいです。
私は恐らく掲示板も見たことないです。
あなたは、しおんさんじゃないみたいですね。
シャンソンさんがあまりにもしおんさんの事を怒ってるので、シオ
んさんが名を変えて(というよりしおんさんは以前は元信者という
ハンドルネームだったのか?それを隠していたけど思い切ってこの
際言ってしまおう。「前は楽しかったですよね。会話も弾みました
よね。もう仲直りしましょうよ」ってゆう意味で書いたのかともお
みました。けれど 違うっぽいですね。
898
:
シャンソン
:2019/10/13(日) 18:19:17
>>897
何年も前の志恩さん自身が書いた
うのはなさんは部室に書く資格がないから
全部削除してくださいの件について
志恩はそんなことをいっていません。
そして、最近トンチンカン信徒にぬれぎぬを着せられたから、という
件で傍流に入ってきた記事を自分で削除要請してくださいという件においては、
志恩はうのはな9年目とかそんなハンネで書いていません。
志恩の投稿をよくコピペしているから、
志恩が入り込んでいると錯覚しているという人です。
そしてそんな会話が成立しない相手の会話集でたらめなものを
作成しては、志恩は二人のことに関係していません。
という人ですから、たえず怒らなくてはいけない現象が起こります。
こんな削除ひとつとっても時間がかかることに対して
謝罪を求めても、具体的に書いてくれないから意味不明だといいます。
だから仲直りなんて最初から考えていませんよ。
だいたい仲のよい相手でも、自分の勘違いぐらい
謝罪するではないですか。仲が悪い人でも見ず知らずの人でも。
私は自分がそうなので、こんな愚かな人とはつきあいたくありません。
だいたい、志恩さんでもるん吉でも
トキさんでも、みんな大論争時代の書き込みを見ているのに
るん吉なんかは、掲示板を見たのは2012年だというし
志恩さんは、うのっちって呼んでもいいかしらでも
嫌いな人さくらさんがそう呼んでいたから嫌かしらと
大論争時代に誰かが使った呼び名を持ち出します。
私はさくらさんを嫌いな人認定していないし、
るん吉はうそっちうそっち、なんて書いてきます。
そして、水槽に行き残った一匹だけの金魚に
うのっちと呼んでるのとわけのわからない嫌味をいい、
どうたらこうたら世間話をはじめます。
こんなふうだから、この人たちとはまともに交流できないのです。
元信徒さんの名前は憶えていません。すみません。
なにか私のことをほめるような書き込みをしてくれていますが
人違いかもしれないですね。
でも、わざわざコメントしてくれてありがとうございます。
899
:
神の子様
:2019/10/13(日) 18:39:19
814: トキの本音 :2016/01/12(火) 02:04:38 ID:oIFqX3gw
教団本部を見ていると、運動論でなんとか組織が再建できるかと考えている節はあります。が、
それはナンセンスです。現場で運動を経験し今本部にいる私からみますと
総裁の実質的な更迭か、それとも組織の崩壊か、です。
本部の偉い人たちは、掲示板を定期的に見ています。匿名性を確保した上で、ここよりセキュリティがしっかりしていますので、
こちらに
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/toki2.html
どんどんと投稿をしてください。総裁を更迭するまで頑張りましょう
900
:
神の子様
:2019/10/13(日) 21:02:56
日時:2019年10月12日 (土) 16時58分
名前:トキ管理人とともに
早く再掲したものを消してください (19545)
日時:2019年10月12日 (土) 16時11分
名前:人を傷つける老人へ
またそれかあ。 (19539)
日時:2019年10月12日 (土) 15時11分
名前:シャンソン
シャンソンさんが、>> 私は、志恩さんに激励のコメントなんて書いていませんと書いたので、シャンソンさんが志恩に頑張ってくださいと書いたコメントを提示したのです。もしも提示しなかったら、志恩さんは嘘つきだとあなたは言うでしょうから<
トキ掲示板を見た限りでは、
うのはなさんは嘘をついています。とか
うのはなさんはうそつきだといってるのは
志恩さんやるん吉さんです。
私がこのスレッドで志恩さんは嘘をついていると
書いたのは、部室版で、志恩は、うのはなさんの投稿全部を
削除するようにいっていません。
あのとき、トキ様は大幅に削除された。といってる箇所です。
それが、掲示板の痕跡を見ると、嘘だった、という話です。
そういうことを、謝罪もせず、
いきなり、うのはなさん、トキ様から返事をいただいたみたいで
良かったですねとか、激励されたというから
こっちも反論しただけです。
901
:
神の子様
:2019/10/13(日) 21:26:51
したらば掲示板の削除申請に対する対応
したらば掲示板での悪意ある書き込みには具体的にどのようなものがあり、それに対する対応はどのように取っていくべきでしょうか。具体的なケースを挙げて考えてみましょう。
例えば、したらば掲示板の特定の企業についての情報交換を行うスレッドで、個人名を挙げて「不倫をしている」「横領行為をしている」などの事実無根の情報が書き込まれることがあります。あるいは、特定の法人について「ブラック企業である」とか「労働法に違反している」「セクハラが横行している」などの情報が集まることもあります。
そういったネガティブな書き込みが行われると、見た人が内容を信じてしまえば、当然名指しされた個人や法人はいわれのないさまざまな風評被害を受けることになります。そういった場合、被害者本人が個人でしたらば掲示板に削除依頼を出しても、「削除を必要とする理由が明確になっていない」といった理由から申請が却下されてしまい、書き込みはインターネット上に残り続けることとなります。
したらば掲示板では、基本的には犯罪性のある書き込みは削除する方針ではありますが、削除依頼を出せば必ず削除されるというわけではなく、むしろスムーズに削除が行われる例はまれです。
902
:
るん吉さんへ
:2019/10/14(月) 09:25:43
日時:2019年10月12日 (土) 16時11分
名前:人を傷つける老人へ
またそれかあ。 (19539)
日時:2019年10月12日 (土) 15時11分
名前:シャンソン
シャンソンさんが、>> 私は、志恩さんに激励のコメントなんて書いていませんと書いたので、シャンソンさんが志恩に頑張ってくださいと書いたコメントを提示したのです。もしも提示しなかったら、志恩さんは嘘つきだとあなたは言うでしょうから<
トキ掲示板を見た限りでは、
うのはなさんは嘘をついています。とか
うのはなさんはうそつきだといってるのは
志恩さんやるん吉さんです。
私がこのスレッドで志恩さんは嘘をついていると
書いたのは、部室版で、志恩は、うのはなさんの投稿全部を
削除するようにいっていません。
あのとき、トキ様は大幅に削除された。といってる箇所です。
それが、掲示板の痕跡を見ると、嘘だった、という話です。
そういうことを、謝罪もせず、
いきなり、うのはなさん、トキ様から返事をいただいたみたいで
良かったですねとか、激励されたというから
こっちも反論しただけです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
るん吉さんや志恩さんなどは、傍流の私の投稿を利用しては
まちがったいいがかりめいたことをいい、昔から私がそれが誤読曲解だというと、
うのはなさんはよく誤読曲解だというけど意味不明だとか、
我の強い老人のように、私は嘘をついていません私は誤読曲解していませんの
一点張りで、話し合いができません。
だから、私が入ることはできない新したらばで「うのはなとは会話が成立しない」
愛国会話集なるものを作って、そこで、愛国掲示板は消されてよかったかもしれませんね。
あれはあのままだったら向こうの迷惑になってたかもしれないですねと、
自分たちが激怒されているのに、まるで私が悪いかのようにいいます。
どこかの管理人さんの受け売りみたいですが、
あなたたちに利用されると間違ったことを書かれ、煩わしいだけです。
今後無能男が傍流で書いてくださいといっても
傍流には書かないように自主規制してください。
903
:
シャンソン
:2019/10/14(月) 18:29:48
独居老人ともなれば、「トンチンカン信徒さーん、おはようございます」
おばあよー。と朝からトンチンカン信徒さんにごあいさつ。
夜になればトンチンカン信徒専用版に入って来て
「あっ、起きたの?まだ寝てて」
そして昼寝をする日々.....
🔻 何はなくとも、笑顔で家族を祝福できる 🔻
『智慧と愛のメッセージ』 谷口清超 著
904
:
うのはな
:2019/10/15(火) 21:48:26
8580 :運営方針版 :2019/10/02(水) 00:56:47
4802: トキ ◆UMw6UoGELo :2016/04/08(金) 12:55:50
うのはな様へご提案
全く新しい掲示板を作りましょうか? 「うのはな 曳馬野 専用掲示板」という名称で、
うのはな様と曳馬野様と、その共鳴者だけが書き込めるという恐るべき掲示板です。
その代わりに、悪質なアラシ投稿はしないという条件です。
そこなら、訊けさんも、志恩さんも、るん吉さんも来ません。
ご検討ください。
合掌 ありがとうございます
管理人
905
:
うのはな
:2019/10/15(火) 21:50:00
>>904
上記のようなことをいっても、訊け氏以外は
入ってきてるし、愚かな老人は新掲示板や他の掲示板でも
迷惑をかけています。
906
:
他の人も
:2019/10/15(火) 23:59:49
▲2▼ アラシ投稿専用掲示板 (Res:905)
All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲2▼
1 :神の子様 :2018/08/17(金) 21:15:43
アラシ投稿専用掲示板です。他の掲示板にはアラシ投稿はできません。
いや、みんなトキさんの指示は無視しています。
907
:
神の子様
:2019/10/17(木) 09:22:01
大変ご迷惑をお掛けしております。只今のリクエストにつきまして、要求を受け付ける事が出来ませんでした。
該当するページにアクセスが混み合っている可能性があります。
908
:
神の子様
:2019/10/18(金) 05:47:59
みみさん、コメントありがとうございます。
遺族の私にはまだ夫が死去したことが受け入れられず、毎日のように涙があふれます。夫が生きていたなら、隣国や世界で起きている問題についてもこのブログを通じて展開していただろうと考えると残念でなりません。職場を退職してから他界まで仏教に帰依しながら世の中の動きを的確に捉えられる人でした。
みみさん、夫のブログ見ていただいたこと感謝いたします。
ありがとうございました。
2019/8/30(金) 午後 11:35
909
:
転載
:2019/10/18(金) 08:03:46
ピラティス
1920年代に、ドイツの従軍看護師だったヨゼフ・ピラティスが考案し、第1次世界大戦の負傷兵のリハビリテーションのために実施された、ヨガや太極拳を取り入れたエクササイズ。ヨガのような腹式呼吸ではなく胸式呼吸で、体幹の深層筋を鍛えることを特徴とする。欧米のバレエダンサーたちが愛好しているという話題とともに、日本では2005年ごろから流行が始まった。
(鈴木晶 舞踊評論家 / 2008年)
910
:
転載
:2019/10/18(金) 08:22:46
スポーツクラブ依存症、正式な病名として認知されてはいませんが、
何かに憑依されたかのように
ジムに通っている人はいますね。
怪我をしていて、
安静にした方が治りが早いのに
それもせず痛い〜と言いつつ毎日トレーニングしている人、
まだ幼児がいるのに、週7日連日開館から夕方までいる人、
1日に何度も来る人(パートの合間を縫って通っている模様)
私も近頃ようやく憑物が取れつつありますが、一時そうでした。
ジムに通うことそのものがとても楽しいから行くわけですが、
運動しないと身体が鈍ってしまうような気がして、休むのが怖いのです。
ジムは楽しいので、夢中になるのも理解できます。
社会人として彼女が最低限の義務を果たしているのであれば、
放っておくのがいいのでは?
お友達としては、疎遠になるのはさびしいと思いますが、
たぶん1,2年もすれば少し落ち着いてくるのではないでしょうか。
その時まだお友達だったら、仲良くしてあげてください。
911
:
皇帝
:2019/10/18(金) 09:01:02
>司馬炎の葬儀には美女一万人が参列したのか?
日本には紀州のドンファンと呼ばれる男がいて、美女4000人に30億を貢いで、有名になった事がありました。
55歳年下のモデルと結婚したりして、男の夢?を実現した様な人にも思えたわけです。
しかし、急死してしまい葬儀には、20人位しか参列しない寂しい葬儀だったとも聞いています。
紀州のドンファンの葬式に、4000人の美女が参列したのではあれば、凄いと思いますが、そういう風にはならなかったようです・・・。
自分が勝手に考えているのですが、司馬炎の葬儀には、もしかしてですが、1万人の美女が参列して凄い事になったのではないでしょうかw
この辺りは、詳しく調べきれていないのですが、1万人の美女が参列したのであれば、凄いなと思いますし、皇帝の権力の凄さをある意味、見せつける事になったのかも知れませんw
紀州のドンファンは実業家の金持ちでしたが、この辺りが皇帝と民間人の違いなのかも知れません。
それでも、美女1万人が葬儀に参列したら、凄いなと思いますけどねw
912
:
インディアン
:2019/10/18(金) 09:14:31
「宗教はひとつのこらず神のもとに帰るための足がかりにすぎない。」
913
:
神の子様
:2019/10/19(土) 16:37:11
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、IDとパスワードを盗もうとした「ハッカー」から逆にパスワードなどを盗み返したとして、愛知県警が兵庫県尼崎市の中学3年の少年(15)を不正アクセス禁止法違反の疑いで書類送検したそうだ。
少年は、長野県大町市の無職男性(20)からYahooのIDとパスワードを盗み、男性になりすまして計16回、不正にアクセスした疑い。
少年と男性はもともとオンラインゲーム仲間。男性が少年に「キャラクターを強くするプログラムをあげる」と偽って、実際にはキーロガーをネット経由で送りつけた。少年はゲームの動きが悪くなったことからキーロガーに気づき、ソフトを解析。盗まれた履歴の送付先になっていた男性のメールアドレスやID、パスワードを割り出したそうだ。調べに対して、少年は「メールを盗み見たりして、困らせてやろうと思った」と話しているという。
男性は、キーロガーを使って別のゲーム仲間のIDとパスワードを盗んだとして2008年10月に書類送検されたが、この捜査の過程で、男性が逆に不正アクセスされていたことが分かった。男性は「自分がハッキングされているとは知らなかった」と驚いていたという。
この程度で「ハッカー」呼ばわりするのもいかがなものかと思いますが、「見ているつもりが見られていた」というケースは珍しくないかもしれません。
914
:
神の子様
:2019/10/19(土) 16:41:43
天才ハッカーという言葉がおかしい。
普通、ハッカーとは天才的な能力を持っているのが前提。
また、ハッカーが必ずしも
報道されるような場面で活躍しているわけでも無い。
事件をおこせば、報じられるし有名になるかもしれない。
でも、それがハッカーの特徴ではまったく無い。
ゆえに、ハッカーは無名のままであることも多い。
あるいは業界だけで知られていたりする。
たとえば、吉崎栄泰,まつもとゆきひろを例に挙げたとしても
ほとんどの一般大衆は、それがどんなハッカーなのかを知らない。
その恩恵をあずかっていてなおである。
915
:
神の子様
:2019/10/19(土) 16:45:32
栃木女児殺害 霊能者は名前を言い当てた
https://www.news-postseven.com/archives/20140612_260709.html
916
:
神の子様
:2019/10/19(土) 16:52:53
知事選に14歳の少年が立候補
https://gigazine.net/news/20180815-vermont-governor-ethan-sonneborn/
917
:
あらし
:2019/10/23(水) 19:03:52
匿名で告発文を書く時の注意点
https://baitodenwakowai.com/kokuhatu-tokumei-chuiten/
918
:
トキ管理人の運営方針話を読み終え
:2019/10/24(木) 18:45:32
トンチンカン信徒氏が武蔵小杉とか神奈川県民センターとか
日吉メトロなんとかっていってた地域は
濁流被害にあってたいへんなことになった地域もあるようです。
被災者の方々にお見舞い申し上げます。
そして九州大の人がコロンビア大についてコメントする
錯綜とした世の中。
認知症予防になるコーヒーでも飲んでじっくり読ませていただきましょう。
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/kaelou/&mode=res&log=2747
919
:
神の子様
:2019/10/24(木) 20:37:59
IDって、ユーザーIDではなく、2chとかでいうIDですよね。
基本的にあれはグローバルIPアドレスで決まるので、同じ回線を使っていれば同じになりますし、違う回線を使えば変わります。
掲示板によっては、事情が異なる場合があるかもしれません。
920
:
🖍
:2019/10/26(土) 00:53:15
ぴけまる@na_vy88
フォローする
二次創作において絵師が「無断転載やめて」って常々言ってるのは『何かあった時に責任が取れなくなるから』 作品を借りて創作をしてる以上、原作や公式の邪魔をしてはいけない訳で仮に問題が発生した時はこちらが引くべき。なのにイラストや漫画がひとり歩きしたら責任の取りようがない。それが怖い。
921
:
🖍
:2019/10/26(土) 00:56:00
おばけ3号@ghost03type
フォローする
今、品川駅の本屋で 「父上!」って お父さんを呼んでるサムライな子供がいた。 直後、お母さんに呼ばれ 子供は振り返った。 「あ、ママ上。」 統一しろ。
922
:
転載
:2019/10/26(土) 01:00:47
ラディカル・フェミニストとリベラル・フェミニストの対立
>だいたい対立点はそんな感じであっていると思います。
もっと言うと、ラディカル・フェミニストにとっては、男女の格差は政治的、社会的問題です。男性が権力的に優位に居続けるために、女性を抑圧する社会的制度を築いているという立場です。
この立場からすれば、女性はそうした社会制度を打ち破るために立ち上がり、男性を打倒して自身の権利を獲得しなければなりません。
リベラル・フェミニストにとっては、問題はそこまで大ごとではありません。
男性と女性が二つに分かれて政治的闘争をしているのではなく、男性も女性も実際には同じようなものだけれど、でもあちこちで女性が苦しい目に遭う事態が発生している。だからそうした事態をなくす法律を作って、男性も女性も苦しまない世界にしよう、という感じです。
大雑把にいえば、ラディカル・フェミニズムでは男性vs女性の対立というのが根本にあります。闘争状態です。リベラル・フェミニズムではそのような対立は想定されていません。男性も女性も同じ人間ですから、各個人の権利をきちんと保証するようにすれば、対立などはまったくなくなります。
ラディカル・フェミニストにとってはリベラル・フェミニストは生ぬるく、大局的な視点を欠いていると映るでしょう。逆にリベラル・フェミニストはラディカル・フェミニストを必要以上に過激で、ペシミスティックだと捉えるでしょう。
そうして対立が生じます。
「女の敵である男から権利を奪い取れ」なのか、「男女関係なく幸福な在り方を考えよう」なのかという対立といってもいいです。
923
:
転載
:2019/10/27(日) 18:12:40
美しき天然、天然の美、この歌詞を何度も何度も聞いてみてください (20092)
日時:2019年10月27日 (日) 09時38分
名前:疑問
https://www.youtube.com/watch?v=J_8PFmRxZYg
https://www.youtube.com/watch?v=pjpKIYu8H5I
明治35年、日清戦役終り日露の風雲急を告げんとしていた時期に生まれ、佐世保高等女学校の愛唱歌として謳われたもの。
このような女学校出の方が小学校の教師をしていたのです。
自然と神と人間が本来一体であることを自明のこととした、これらの教師の指導の賜物として、日本人の心は育まれていったものと思います。
現象と実相をとりわけ区別するのは日本の心ではありません。実相現象渾然一体とある通りです。
天然の美とも美しき天然ともいわれる、天は神、然はしかりで自ずから、もの思うこころを持たぬ故の自然の美しさ、
義務があれば権利があるなどは頭で生きる人の事です。
924
:
異例
:2019/10/27(日) 18:18:20
この最高幹部はコメント版で
あらしに、「お許しください」といった直後、
「いや、部外者に使われているから許しません」
と返信されています。
あらしから、こんなことをいわれた
幹部がこれまでいたでしょうか?
混迷を正すのではなく、混迷を作る掲示板。
今年もインフルエンザにかかって寝込んでもらいたいものです。
925
:
即刻、やめてください。
:2019/10/30(水) 10:12:48
あと、シャンソンさんの「あらし」の文章は、何をおっしゃってるのか、
よくわかりませんし、大体が同じ内容なので、ざっとは拝見していますが、丁寧には
読んでは、おりません。私の娘と会うとか書いておられますが、
娘と掲示板とは、まったく関係ないでしょう。関係のない私の娘まで巻き込むような
脅しや、変な言いがかりは やめてください。
シャンソンさんの「あらし行為」は、掲示板のルールーに反する行為です。
大変、迷惑な行為です。即刻、やめてください。<
月90万字も書くかわいそうなあらしの投稿を
理解不能で「ざっとしか」読んでいないのに、
朝から苦情を言い立てる。
こういうのは、社会通念上、「近所迷惑な日吉の老詩人」
と批判されるべきものです。
法的にはともかく。
926
:
シャンソン
:2019/10/30(水) 16:01:54
さて、教団幹部の掲示板では、
今の教えに照らし合わせて、詩や落語などの
創作活動が活発になっているようです。
トキ芸術誌友会ですね。
わたしも創作してしてみました。珍文ですけど。
ばあさんが お肌つるんと いいました。
玄米酵素の功徳かな
凍りつくには まだ早い 森のオフィスとおばばの死
あしたは、りんごのアップリケを作ろうかな。
927
:
シャンソン
:2019/10/30(水) 17:05:52
きゃあ、これが宮澤寿美先生の短歌や
森のインストラクターの本とか読んでる
女の人が書くことかしら?
最高幹部から目の仇にされるはずです。
928
:
インフルビーウィルス
:2019/10/30(水) 17:08:31
トキ理事長、いつでも侵入試合に行けます。
929
:
感想
:2019/10/31(木) 13:29:39
(これは、詩ではありまへんで、文やで)
↓
拙い詩、読んでくれてたの?ありがとね。
あのね、話してるうちに わかってくるねん。
ギリギリに きたんじゃないってことが。
わたしら、昔のいい時代の女性なんやとおもうわ。
これは、わたしらより少し年代が 若こうなると、
わからへん感覚やね。笑<
いいえ。こういう感覚はエイジレス。
こういうことに「私たちの年代では」というのは
単なる能書き。
そういう、わたしの場合も、誰か、友人とかと待ち合わせた時
時間よりも ずいぶん前に行って待ってて、相手が少し遅れて来て
「遅れてごめん。待った?」と尋ねられたら、心配かけまいと思って、
「だいじょうぶ、わたしも、ちょっと前に 来たとこだから」.とこたえますもの。<
だからこういうのを、「自分の話」という。自慢話ではなくて。
930
:
感想
:2019/10/31(木) 13:36:02
先ほど、娘がうちへ来ましたので、人工台風の話をしまして、どう思うかと、聞きましたら、
どこが やったのか?というので、アメリカじゃないかしら、と答えましたら、
そんなこと言ったら、アメリカだって、次々に 大災害が起きているよ。
日本より、大規模なモンスーンやら、ものすごい山火事も発生してて、
大災害が起きてるよ。
いまだにアマゾンの山火事は鎮火してないっていうじゃない。
自分で自分の国、アメリカをも、人工台風で、大災害を起こして、やったっていうの?
ちょっと 考えられないけど...。
大型台風については、地球温暖化の影響だと私は思うけどね。。。と
感想を言ってました。<
娘さんは
多忙ではなかったのか。どうしてそういう娘さんなり
年末に集まっている兄弟とかがいるのに
「なにもてつかずです」とか「夫の病院のことを説明させていただくと」
とくどくど個人情報を聞いてもらいたがるのか?
931
:
シャンソン
:2019/10/31(木) 14:18:04
>夫は掲示板のことに責任がありません。
当たり前だ。配偶者でさえ、ミバレした夫って誰のことなのか
わからないのだから。しかし聞かされる方はいやおうなく巻き込まれていく。
あるとき集中攻撃を受けてふらふらになって病院の近くで座り込んでいると
普通の家庭の奥さんに手を差し伸べられたりする。出産予定日の近い人に
手を借りるわけにはいかないと考える人間もいる。
次世代に危害がおよぶ行為は避けよう
谷口雅宣著『今こそ自然から学ぼう』より
932
:
シャンソン
:2019/10/31(木) 14:47:11
第二掲示板・
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/kaelou/&mode=res&log=2753
👆
これを読むと、10月に孫が出た舞台公演の話に必死になり、
その後、気を悪くし、ハンドルネームを「クリ」に変えて
傍流で反論しますというからどうぞというと、
「わあ、クリも書いていいのお。うれしいなあ。
ところでうのはなさんはハロウィンをやりますか?
わたしってお買い物上手なんですよ」といってハロウィンで来たコスチューム?
みたいな画像を貼り付けするおばあさんを思い出した。
最近おばあさんは、傍流に一度いったらすぐに追い出されたからいやだといっている。
そしてなにをいってるのかわからないといってディープフェイクのるん吉と
話の流れを変えている。
クリという名前は日野掲示板にも話題になっていた。
日野氏はおばあさんにデマを流されたと書いていて
トンチンカン信徒氏は、ホツタマエは関係ないよっていってるのに
おばあさん耳が遠いのか一生懸命コピペしてくれました、といって
笑っている。
しかし最近見たのだが、おばあさんはトキ掲示板で傍流のことを
4畳半だの三畳一間だのボロクソににののしっていて
愛国会話集ではディープフェイクのるん吉と、
他の管理人さんの貼り付けまでして人を攻撃している。
まるでトキ掲示板全体がハロウィンの呪いにかけられているようだ。
933
:
シャンソン
:2019/10/31(木) 14:54:52
かぼちゃのハロウィンなので書いておこう。
>トキ様が一度あらしと認定した人を再び本板に戻すのは
管理人としての格を疑われる。
トキ様はたとえが悪いですが、カボチャを切るぞ切らないぞと
迷っているように見える。(この場合、カボチャに喩えられているのはシャンソン)
そもそも一人っ子育ち丸出しの男や訊け氏に
「かぼちゃ」が切れるのか、そこが解明されていない。
人を見ず夢想を説くとは、このことだ。
934
:
ハロウィン
:2019/10/31(木) 15:35:12
追記:
たまたま、:everything misiaさんというお方が
「優しい嘘ならいらない♪」 という歌をご紹介くださってますが、
日常生活で起きることは、人時処に応じて、人それぞれで、いいとおもいます
🔻 はあ?私もさっきこのリンクを開いたところだったけど、
「優しい嘘ならいらない♪」っていう題名の歌ではなかったですよ。
それは、ハンドルネーム欄に書かれていたものです。
事実確認できないはずですね。
そしてこの歌に付随してなにをおっしゃりたいのかわかりません。
>人によっては、
「わたしは、約束の時間より 40分も 前について、
あなたが 約束の時間より 10分も 遅刻してきたから
わたしは 合計で50分間も あなたを待ったのよ」と言いたい人は、
言えば いいとおもいます。
それが 悪いという意味で 書いたのでは、ありません。
人は、自由ですから
935
:
ハロウィン
:2019/10/31(木) 15:41:33
はあ?私もさっきこのリンクを開いたところだったけど、
「優しい嘘ならいらない♪」っていう題名の歌ではなかったですよ。
それは、ハンドルネーム欄に書かれていたものです。
いやいやまちがい。
題名ですね。ミーシャのあの歌かって思ってると
ビリージョエル。
スザンヌは「私が持っているのは、私の魂だけ」と歌うけど、
おばあさんは、ステービィー・ワンダーの曲について
パソコン神社に向かって、べつに学会員でもいい曲だから
貼り付けしてもいいと思いますとか、だれかと討論しているみたいだ。
936
:
魔女とドラキュラ
:2019/10/31(木) 16:48:30
ハロウィンかぼちゃ 夫婦二人暮らし
https://roomclip.jp/photo/BgMt
937
:
🍨
:2019/10/31(木) 17:58:57
英語で「オールマイティー」は「神」の意味もあるとか?
オールマイティー 松任谷由実 歌詞
https://www.uta-net.com/movie/2348/
938
:
アゼルバイジャン語
:2019/11/05(火) 23:02:48
転載
就業時間内に個人的なインターネットサイトを見ていたため実質解雇になりました
恥ずかしい話ですが、私は前職で就業時間内及び残業時間内に、業務内容とは全く関係のないインターネットのサイトを閲覧しておりました。それが、会社の人事に知られ、反省文等を出しましたが、長年に渡り、就業時間及び残業時間に業務外の事をしていた、という事で「もう信頼関係を築けない」為、会社より「会社都合により解雇」という決定が出ました。そこを、会社の配慮で今後の私の事も考え、辞令前に「依願退職」を希望すれば、それを受け付けます、と言われ、先月末で依願退職となりました。また、会社より、勤務時間内に業務と関係の無い事をしていたのは、給与を不当に所得していた事になり、その分は返金してください、と請求書をもらいました。
請求書の金額は、この事が発覚した際に私が人事に提出した反省文で書かれた、私がいつから、1日どれぐらいお給料をもらっている時間内にインターネットをしていたかを書いた際の時間と、その当時の私のお給料をベースに作られております。(その為、金額は妥当なものだと考えています)
939
:
アゼルバイジャン語
:2019/11/05(火) 23:05:17
トキ管理人は本部や本流の悪口をいう以外は
あらしたいさく に ひっし
という憶測。
940
:
アゼルバイジャン語
:2019/11/05(火) 23:08:03
>就業時間内に個人的なインターネットサイトを見ていたため実質解雇になりました
> 未亡人になると、夫を気にせずくだらない詩吟教室を開くかわりに
日常の生活記録を書きだすので、
やっぱり、夫はいないよりいたほうがいいみたいだ。
941
:
アゼルバイジャン語
:2019/11/05(火) 23:12:21
>夫は掲示板に責任がありません。
ほんとにいい気なもんです。
ばあさん対策に必死になっていたせいで
「もしも夫がハンモックになっていたら」
という珍文投稿をする時間がなくなってしまった。
普通の家庭の奥さんの集まりにも出席できなかった。
まるで未亡人になったような気分。
942
:
トキランド
:2019/11/05(火) 23:56:17
日野君は四量無心の公約をやぶりながら
突然「宝蔵会会員」の名前で出て来るし、
おばあさんは早見優の歌詞とズンバをやりだすし、
いそがしいわ あそこの掲示板だけは.....
6543 :てるお :2016/11/04(金) 16:56:38 ID:0eDSsV6k
トキさん
何とかして下さい。
943
:
何とかしてくださいって....
:2019/11/06(水) 00:08:56
こういうときは、恋愛詩を書く後家さんを見習って
愛の詩を歌うべきですね。
それでは、毒々しい言葉がお好きなあなたに.....
愛の水中花
https://www.youtube.com/watch?time_continue=178&v=gzBhNPvyZDg
944
:
🍊
:2019/11/12(火) 18:15:41
岡沢 秋(maat)@Aki_Okazawa
フォローする
そういや今日見てきたミイラ展に「死後に自分の遺体を残したくて研究した本草学者」が来てたんだが、方法が面白かった。柿の種を大量に食ってから死んだそうで、柿のタンニンで肌が赤かった。とても綺麗にミイラ化されてて、これが本当の専門知識の無駄遣いか…と感心した
945
:
インストラクターの名言
:2019/11/12(火) 18:25:35
私は水泳指導の際、
「この子はここが直ると
もっとよくなるのになあ」
といった具合に、
つい弱点を見つけ出し、
そこをどう直していくかを
考えていました。
でも、アメリカのコーチは
違うんです。
まず先に良いところを見つけ、
「あなたはここがいいわね」
と褒めるんです。
確かにその方が本人もうれしいし、
泳ぐのが楽しくなる。
おのずと水泳も上達する。
なので、今、子供たちに教える際には、
必ず褒めることを心がけています。
946
:
ウィリアム・サローヤン
:2019/11/12(火) 18:30:48
我々はこの世に生まれた。
これは動かしようのない
事実である。
死ぬなんてことは
気にしなくていい。
生きることが
我々の喜びであり、
法則なのだ。
947
:
ウィリアム・サローヤン
:2019/11/12(火) 18:34:37
ウィリアム・サローヤン(William Saroyan/1908年8月31日-1981年5月18日/男性)は、アメリカ・カリフォルニア州フレズノ出身の小説家・劇作家。アメリカの庶民の生活を陽気に描いた作品で人気を博した人物。1歳半の時に父親を亡くし、4人の兄姉と共に孤児院に預けられ、5年後に女工の母に引き取られる。12歳の頃には電報配達や新聞売り子などをして働き、家計を助けた。その後、作家を志し雑誌や新聞に投稿をはじめる。1934年(26歳)にストーリー誌に掲載された『空中ブランコに乗った若者』で広く知られる小説家となり、以降も庶民の生活を平易な文体で明るく、そしてほろ苦く綴った作品で人気を博す。1940年には、ブロードウェイで公演された『君が人生の時』がピューリッツァー賞の演劇部門に選ばれるものの辞退。1944年に映画「ヒューマン・コメディ」(邦題:町の人気者)でアカデミー最優秀脚本賞を受賞した。(参考文献・出典:ウィキペディア+Amazon.co.jp書籍紹介情報)
948
:
🌟
:2019/11/12(火) 18:45:28
一つひとつの悲しみには意味がある。
時には思いもよらない意味が。
どんな悲しみであろうと、
それはこのうえなく大切なもの。
太陽がいつも朝を連れて来てくれるように、
それは確かなことなのですよ。
- エラ・ウィーラー・ウィルコックス -
(米国の女性作家、詩人 / 1850〜1919)
949
:
🐤
:2019/11/12(火) 18:50:53
人に大切なのは、
自信を持つことだ。
私が孤児院にいたとき、
腹をすかせて街をうろついて
食いものをあさっていたときでも、
自分では世界一の
大役者ぐらいのつもりでいた。
つまり勝ち気だったのだ。
こいつをなくしてしまったら、
人はうち負かされてしまう。
- チャップリン -
(英国の俳優、映画監督、コメディアン、脚本家 / 1889〜1977)
950
:
刑事訴訟話のあとで
:2019/11/12(火) 21:06:17
>>944
詩とは思えないスレッド
だからわたしたちは
ほんものの生長の家の真理を学びたい
雅春先生が出版されたのに 絶版にされてしまってる本も
読みたい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんか、ネットのコピペや他人の投稿からしか
インスピレーションが起きないのかな?
ただ三次元世界の塵埃(じんあい)の中に埋もれたままで
生きたままの精神的ミイラになって死にたくはないのだぞ!
951
:
刑事訴訟話のあとで
:2019/11/12(火) 21:12:59
>雅春先生が出版されたのに 絶版にされてしまってる本も
読みたい
なんかこのおばあさんは、傍流でトンチンカン信徒氏と
少し、新聖経の雑話をしていたら、
本島で、私は新聖経本はもっていませんが、
雅宣先生の本はみんな持っています。とかいってきます。
そして、トンチンカン信徒相手に清超先生のある本を持って
地下鉄で読んだ?とか、逐一報告してきます。本島で。
そして、東の伏見ってどういう意味ですかとか
きっと君は来ない♪蕎麦屋の二階♪とか歌いだします。
それで、傍流では志恩の悪口や嫌味が書かれている
と訴えだすのです。
952
:
シャンソン
:2019/11/15(金) 20:02:05
空が青く見える理由
突然ですが、空が青い理由.....。みなさんは説明できますか?
僕は毎朝、通勤前に子供を幼稚園に送り届けます。最近は幼稚園に行く道すがら、
子供から「なぜなぜ」攻撃を受けることが多くなりました。
なかには、「ねえねえ、パパ。どうして空は青いの?」なんて質問も。
ここで、子供相手に「太陽の光というものは、そもそも波長となっていて...」と本質的に
説明しようとすると、もちろんポカーンです。なので、僕はシンプルに「空の青は、地球を取り巻く空気の色だよ」と
説明しています。
これはどういうことかというと、まず、太陽の色を思い出してください。
絵に描くと赤く塗りがちな太陽も、実際は白く見えますよね。直接見ると目を傷める恐れがありますので、写真に撮ってみてください。
そもそも太陽の光にはいろんな色があって、それぞれ地上に降り注いでいるのですが、光には、いろんな色が混ざると白く見える性質があります
(絵の具は混ぜると黒くなりますが)人間の目に空が青く見えるのは、
太陽の光の中にある青い光が、空気中の酸素や窒素、チリ(砂、煙、花粉ほか)などに当たって散らばっているからです。
秋や冬の空がより青く見えるのは、空気が澄んでいる証拠。空気が冷たいので、チリなどが舞い上がりにくくなるからです。
『空がおしえてくれること』 蓬莱大介 著
953
:
シャンソン
:2019/11/15(金) 20:56:10
「苦しんでいるのは自分だけ」と感じるときは
数年前のことです。スーパーで買い物をして家に帰る途中で、誰かに呼び止められました。
ふりむくと、スタンフォード大学院でわたしの授業を取っている女子学生が、手をふりながらこちらへ走ってきます。
あまりよく知っている学生ではありませんでした。というのも、彼女はいつもひとりで、教室のうしろの席に座っていたからです。
ですから、「こんにちわ、元気?」と軽くあいさつを交わすつもりでした。
ところが、その学生はわたしのまえで立ち止まると、わっと泣き出したのです。びっくりしたわたしは彼女をハグして、「大丈夫?」とたずねました。
「わたし、とても孤独なんです」彼女は答えました。それから彼女が言った言葉を聞いて、胸がずきんと痛みました。「先生はいつも幸せそう。どうしたらそんな風に
なれるんですか?」その学生が知っているのは、もちろん教師としてのわたしだけです。
教団に立っている姿からは、わたしの苦しみはあまり想像できないかもしれません。
しかしもちろん、わたしも彼女と同じように、孤独のつらさは知っています。それに学生だったころは、もっと幸せになりたいと思っても、どうしたらいいのかわからなくて、泣いた日々もありました。
とりわけ、スタンフォードに入って最初の感謝祭のことは、いまでも忘れられません。
大学院に入学してから3ヵ月、勉強に明け暮れていたわたしには、まだ友だちがあまりいませんでした。11月の感謝祭の祝日には、キャンパスにほとんど人影もなく、わたしはふらりと街へ出ました。
コーヒーや食べるものを買いたかったのですが、開いているお店は一軒も見つかりません。しかたなく、とぼとぼと歩いて学生寮に帰ってきたころには、もう日が暮れて真っ暗になっていました。学生会館の前を通りかかると、数名の学生たちがテーブルを囲んで、
感謝祭のごちそうを食べていました。窓のなかをのぞきながら、「こんな日に、キャンパスでひとりさみしい思いをしているのは、わたしだけなんだ」と思ったことを、いまでもはっきりと覚えています。
もちろん、いまとなれば、そうではなかったこともわかります。
でも人は、心細い思いをしていると、自分だけが苦しんでいるような気分になってしまうのです。
苦しんでいるのは自分だけと思ってしまうと、ストレスに力を変えるのは非常に難しくなります。孤立して、周りの人とのつながりが感じられなくなると、自分から行動を起こしたり、自分の置かれた状況のよい面に目を向けたりすることが、なかなかできなくなってしまうからです。
また、周りの人に必要な助けを求めたり、誰かの役に立つことでうれしい気分になったりすることも、できなくなります。
皮肉なことに、ストレスほど誰もが必ず経験するものはないはずです。
体の痛みや、病気や、失望や、怒りや、喪失をまったく経験せずに生きていける人など、ひとりもいません。細かいことがらは人それぞれちがっても、人はみんなつらい経験をしています。
けれども苦しいときには、わたしたちはついそのことを忘れてしまうのです。
『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』 ケリー・マクゴニガル 著
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板