[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アラシ投稿専用掲示板
2059
:
神の子様
:2021/06/29(火) 10:43:40
私たちは社会的な生き物だということを忘れてはいけません。社会的な生き物には真の協力が必要です。信頼し、友情を感じるからこそ協力できる。信頼、愛情、誠意を持って協力することです。
ダライ・ラマ
2060
:
神の子様
:2021/06/29(火) 10:45:28
人間のつながりはカネやモノではなく、普段の心ですよね。
阪神大震災の被災者
2061
:
神の子様
:2021/06/29(火) 11:38:42
議論を、呼び起こすのがアートなのさ
デスパレートな妻たち
2062
:
神の子様
:2021/06/29(火) 14:28:39
事例に学ぶシリーズ 子供が溺れる水の量
https://sickchild-care.jp/staff/sae/9811/
2063
:
神の子様
:2021/06/29(火) 14:32:55
小学生のとき、スイミングスクールでこれを練習した
でも、プールとちがい、川の流れはすごい
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210604-00241246/
2064
:
神の子様
:2021/06/29(火) 14:36:26
水難事故を防ぐ 小学生向け
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20190703-00132682
2065
:
神の子様
:2021/06/29(火) 22:55:55
法律の一隅にうずくまっていてはならず、眼界を広くし、視野を遠くし、
政治のあり方、社会の動き、世態の変遷、人心の向き様に深甚の注意を払って、
これに応ずるだけの識見、力量を養わねばなりませぬ
1948年、最高裁判所長官 就任の際、裁判官に向かって
三淵忠彦
2066
:
神の子様
:2021/06/30(水) 08:35:36
無駄を叩くのは気分がいい。必要な無駄に気がつくのには経験がいる。
無駄を叩く側からすると、必要な無駄をかばう人は「悪者」に見える。
レジデント初期研修用資料 悪い奴らは来なかった(medt00lz.s59.xrea.com)より
2067
:
神の子様
:2021/06/30(水) 09:12:52
「雲にさわることはできないでしょう?
それでも雨が降ってくるのはわかるし、暑い日には、花も乾いた大地も雨を喜んでいるのがわかるでしょう?それと愛は同じなのよ。」
サリバン先生
ヘレン・ケラー
2068
:
神の子様
:2021/06/30(水) 09:15:06
「あんびょうたん」と「めいげんそ」
https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat05/13745.html
2069
:
神の子様
:2021/06/30(水) 09:21:12
虚飾は慈善が罪であると同様に、三倍もの徳を隠す
「語録」より
ホレース=マン
2070
:
神の子様
:2021/06/30(水) 09:26:19
組織内では、規則の厳守が、その効果よりも高く評価される。
規則の意義や効果を疑問に思うことよりも
とりあえず規則を守らせることを優先する機械的習慣
マーフィーの法則
2071
:
神の子様
:2021/06/30(水) 09:30:09
妻の持ち物は、かならず自分の持ち物の上に重ねてしまわれる。
Your wife's stored possessions will be on top of your stored possessions.
ジョセフ・マーフィー
2072
:
神の子様
:2021/06/30(水) 18:48:46
新型コロナウイルス正式名称は?何種類あるの?
https://www.l-yourself.work/entry/2020/coronavirus-covid19
2073
:
神の子様
:2021/07/01(木) 15:51:09
誰か、過去をほめず、現在を罵らない老人を見たことがあるか?
彼らは自分の悲惨と悲哀を世の中のせい、人々の考え方のせいにしている。
ミシェル・ド・モンテーニュ
2074
:
神の子様
:2021/07/01(木) 15:52:43
日本の近代文化人の肉体鍛錬の不足と、
病気と薬品のみを通じて肉体に関心を持つ傾向は、
日本文学を痩せさせ、その題材と視野を限定した。
私は、明治以来のいわゆる純文学に、剣道の場面が一つもあらわれないことを奇異に感じる。
いかに多くの蒼ざめた不健全な肉体の登場人物が、あたかも餓鬼草子のように、近代文学に跋扈していることであろう。
三島由紀夫
2075
:
シャンソン
:2021/07/01(木) 18:19:28
シオー
そうなんですか。それは、知りませんでした。
私は、「厚生年金➕国民年金➕遺族年金」なのですが
優遇措置は受けていて、金額は、そんなに多くはないので、
非課税所帯になっています。
そういう人は、ふるさと納税、出来ないのですね。笑
知らなんだ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これでは、私の兄弟たちは
皆知能の高い職業についていて、
社会のことに詳しい、という宣伝は嘘ではないかと
疑念を持ちます。
2076
:
神の子様
:2021/07/01(木) 18:28:11
他人名義の領収書の使用が許されるという法的根拠はないが、使用してはならないという法的根拠もない。
2005/01/21
日本国民救援会愛媛県本部の主催により、「愛媛県警裏金疑惑報告学習会」が1月21日に、愛媛県松山市で行われた。
報告会には、約50人が参加し、共産党の佐々木県議が12月13日の県議会で県警本部長に行った一般質問を中心に報告しました。「他人名義をつかってニセ領収書をつくりが犯罪でない法的根拠はありますか」という佐々木県議の質問に対し、愛媛県警本部長粟野友介氏は、「他人名義の領収書の使用が許されるという法的根拠はないが、使用してはならないという法的根拠もない」と答弁。
粟野友介
2077
:
神の子様
:2021/07/01(木) 18:30:01
> これでは、私の兄弟たちは
皆知能の高い職業についていて、
社会のことに詳しい、という宣伝は嘘ではないかと
疑念を持ちます。<
というか、親がどうだ、子どもがどうだ、
妹はどうだということが、
自分には関係がないということが
わかっていないようだ。
2078
:
神の子様
:2021/07/01(木) 18:33:51
借金返済後、全員を集め、突然の倒産宣言を行った。
小さな会社は、満足したら駄目なんだ。
プロジェクトX 第023回 「町工場 復活のヘリコプター」 32:53
松坂敬太郎
2079
:
神の子様
:2021/07/01(木) 18:38:15
虚栄は軽薄な美人に最もふさわしい
「格言集」より
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
2080
:
身バレしているトキ管理人
:2021/07/02(金) 06:53:06
その時、一人の友人が、自宅の庭で無農薬栽培している
きゅうりが、大豊作で、60本もできたから、もらってね、と
ビニール袋に入れたきゅうりを、皆に 5本ずつ
プレゼントして くれました。
ですが、土曜日の本日は、週一で 前もって、近くの
無農薬栽培をしているご夫婦から、予約して購入
している野菜が届く日なのですが、なんと、これまた、
きゅうりが
大豊作だからと言いまして、6本入りのきゅうりを2袋も
届けてくださいました。
つまり、一人暮らしなのに、合計 17本も きゅうりが 襲来。<
クスッ
2081
:
神の子様
:2021/07/02(金) 07:44:20
出産したらおしまい。日本人アスリートの常識を覆した
https://woman-type.jp/wt/feature/16641/
2082
:
るん吉だとか熊吉だとか迷惑な老婆とちがい
:2021/07/02(金) 07:56:11
生長の家とは無縁の書き込みを続ける元本部職員と
ちがって、自分の知人の息子さんのお店で
会合しようとか、注文しようとしか
昔からのつきあいを大事にする人たちも
多いようです。
そういうところでは、流行のアマビエの御札?
みたいな張紙ではなく、生長の家らしいものが
掲げてあったりします。
自分でちらし寿司作って人に配るのでも
きゅうり17本では足りないようす。
和食 たち吉
https://r.gnavi.co.jp/g445200/?utm_id=type-t_dsa-tenpo_bp-b_y_lis&yclid=YSS.1001134160.EAIaIQobChMIneX3hfrC8QIVGLqWCh2i0gEuEAAYASAAEgJw_fD_BwE
2083
:
愚かな老人になる前に
:2021/07/02(金) 08:03:23
God has no religion.
神は宗教ではない。
無味乾燥な経典や儀式に「神」はいない。
マハトマ・ガンディー
2084
:
愚かな老人になる前に
:2021/07/02(金) 08:08:54
孫がオペラに出たのを自慢したと思われるとか
私の友人は、優秀だったからすぐにいいところに
転職できたのよ、とか、
るん吉andたち吉ばあさんは
ポイントがずれたところでマウントをとるのが
特徴です。
天然の人って、年代に関係なくそうみたい。
https://smartlog.jp/149816
2085
:
研究
:2021/07/02(金) 08:46:30
>私って、IDはひとつしか出せないんだけど
こういう書き方だと、自主的にID操作しているのかと
勘ぐられますよ。そのへんのゲス仲間から。
>私って笑顔がかわいかったせいか、おまけしてもらったの
ワタシって八百屋さんでもどこでも
押し売りさんからはおまけしてもらいましたか?
>ふるさと納税 知らなんだ!
知らなんだってどこの方言ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q101127035
2086
:
研究
:2021/07/02(金) 08:52:08
そうういえば、トキ様の管理人の格が、とか
生長の家一本話の好きなおばあさんの
ランキング発表がされていません。
声がかれてしまったのかもしれませんね。
ブログタイトル
税務会計処理の日々の疑問と気づき
ブログURL
https://zeikin-zeirishi.com/
2087
:
神の子様
:2021/07/02(金) 23:47:12
最近の生長の家に付いて。 (41856)
日時:2021年07月02日 (金) 22時54分
名前:トキ
2020年度の生長の家本部の一般会計は、213919000円の赤字でした。
また、総本山と栃木教区の教化部の土地の一部を売却することになりました。
総本山は、境内のうち、三筆の土地(それぞれ、5、949、3887.53、3、451平方メートル)を長崎県西海市に10514418円で売却します。
栃木教化部は、土地の一部、4.72平方メートルを2090000円で売却します。
なお、7月と8月に行われる予定だった講習会は中止になります。
盂蘭盆供養大祭も中止になります。
以上、よろしくお願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わあ、やっぱりってかんじ。
2088
:
自然のちから
:2021/07/02(金) 23:50:51
一分以内に二度も雷に撃たれた男性
https://rocketnews24.com/2011/04/28/1%e5%88%86%e4%bb%a5%e5%86%85%e3%81%ab%e4%ba%8c%e5%ba%a6%e3%82%82%e9%9b%b7%e3%81%ab%e6%92%83%e3%81%9f%e3%82%8c%e3%81%9f%e7%94%b7%e6%80%a7/
2089
:
自然のちから
:2021/07/02(金) 23:53:39
博物館の史料は閲覧・利用可能なデータと物がセットになって初めて資料となる。
データがなければゴミにも等しい。
AERA Mook 39『家族学のみかた。』(朝日新聞社,1998)P49
宮藤浩子
2090
:
自然のちから
:2021/07/02(金) 23:55:46
アメリカでは数名で市役所の機能を運営し、
多額の剰余金を発生させている自治体が存在する。
やりようによっては公務員を極限まで減らせる。
堀江貴文
2091
:
自然のちから
:2021/07/03(土) 00:00:34
私が皆さんに真実を語ることに、腹を立てないでください。
というのは、真実は次のようだからです。
つまり、国家によってなされる多くの不当で不正な行為に、誠実に対抗して、
皆さんやその他の群衆と戦おうとする者は誰もその寿命を全うしないでしょう。
生き長らえたければ、そのような立場には立つべきではないのです。
ソクラテス
2092
:
神の子様
:2021/07/03(土) 15:05:23
お祭り縁日のたべもので、害になるのは
りんご飴だけなのか?
わたあめについて
http://news.line.me/issue/oa-japaaan/525979e3619c
2093
:
神の子様
:2021/07/03(土) 15:07:07
【candy apple】 (38125)
日時:2021年01月29日 (金) 07時20分
名前:シオ
トキ掲示板にハンドルネームが
”パインあめ”や”リンゴ飴”という人がいて
私が小さい頃
お祭りの夜店へ 祖母に連れていってもらったとき
必ず「 ”リンゴ飴”買って」と
無理言ってたことを 思い出した
真っ赤なリンゴに 飴が まぶしてあって
それを割り箸に刺して
屋台で売っていたのだが
アセチレンランプの青い光で
ほんとに おいしそうに 光っていたもんで
それでも 祖母は
「あれは 汚いのよ」と言って
絶対に 買っては くれなかった
今でも 屋台で”リンゴ飴”
売ってるのかもしれないけれど
あのつやつやした赤い色を 思い浮かべると
昔の頃の祖母のこと
浅草・観音樣の三社祭りの夜店のこと
なつかしく思い出す
仲見世の裏通りに 長く並んでいた屋台が
アセチレンガスのにおいと青いランプで
ぼんやり浮かび上がっていて
小さい私は
リンゴ飴の代わりに わた飴を買ってもらいましたっけ
何もかも 夢みたいだった
あの頃
(シオー
*私の祖母は、生長の家に入信する前は浅草の観音様を信じていて、
孫の私を連れて、よく観音様へお参りに行っていたのです。)
2094
:
シャンソン
:2021/07/04(日) 16:34:19
ここ(シオの部屋)にこれ以上色々、こんな内容のを 書いたら、
シオさんの迷惑になるので、
(シオさんは関係無いので)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
志恩さんは大いに関係あります。
トキさんもです。
志恩さんの家に娘さんに苦情しようと思うと
前に書きましたが、
もし、そうなったら、あなたも私と一緒に
来ますか?
トキさんはいやみたいだけど。
2095
:
シャンソン
:2021/07/04(日) 16:37:17
ここ(シオの部屋)にこれ以上色々、こんな内容のを 書いたら、
シオさんの迷惑になるので、
(シオさんは関係無いので)<
まだ、こんな言い訳じみたことをいってるのか
マッチポンプのあほいわしが!
もともと、あほいわしの介護の話に必死に引き延ばしている
ここの無職老婆が悪いのだから
自業自得です。
コメント版でも部室版でも傍流でもずっと人に迷惑をかけてきて
なにをいってるんだ?
このあほいわしめ!
2096
:
神の子様
:2021/07/04(日) 16:40:02
病者の費用少なからんことを思うべし。
命を与うとも、その命を繋ぐの資を奪わば、また何の益かあらん。
(現代語訳――
患者さんが負担する金額は少なければ少ないほどいいなぁ。
命を救った気になってみても、その命を繋ぐために必要な資金を奪ってちゃ、
何の意味もないもんなぁ。)
もともとはドイツの名医フーフェランドの言葉で、それを和訳したもの。
緒方洪庵
2097
:
悲惨な現実
:2021/07/04(日) 16:47:27
かわいいってファンの人に言われて「全然ですよ〜」って応えたら、そのかわいいって言ってくれた人の気持ちを否定することになる。
「かわいい」と言われたら素直に受け入れよう、という”ももちイズム”に基づく発言。
嗣永桃子<
ももっちがいうのは素直に納得できるけど、
ここのしわのばし老婆が
ワタシってかわいかったからシリーズをはじめると
悲惨ですね。土砂くずれみたいな気分になる。
応答する人も、主婦になったつもりのおっさんみたいなカモの子だけだし。
2098
:
悲惨な現実
:2021/07/04(日) 16:50:17
私たち主婦はっていうぐらいなんだから
もっとましな料理や絵を描きなさいよ。
何の役にも立たないあほいわしが。
2099
:
悲惨な現実
:2021/07/04(日) 16:53:29
私たち主婦はっていうぐらいなんだから
もっとましな料理や絵を描きなさいよ。<
この人たちは、こんなくだらない絵や野菜の話なんかしながら
今の菜園部とかを批判するから
損な性分だと思う。
2100
:
悲惨な現実
:2021/07/04(日) 16:55:27
まあ、あほいわしがいうように
自分のことを棚にあげないと
生長の家のためになる書き込みができないのでしょうね。
なんか必死みたいだけど。
2101
:
神の子様
:2021/07/04(日) 22:50:36
大事にしなければならないのは、どこに投げられたかではなく、
なぜそこに行ったかということだ。
小宮山悟
2102
:
神の子様
:2021/07/04(日) 22:52:23
カルテの裏に
その人の人生があると思うんです
その裏がわかるようになって
初めて私は医療が出来ると思って
やってきたのですよ
プロジェクトX 挑戦者たち 新・リーダーたちの言葉(1) 39:09
道下俊一
2103
:
神の子様
:2021/07/05(月) 16:40:27
傍流掲示板より トキ
https://bbs5.sekkaku.net/bbs/toki2/mode=res&log=5653
👆に、宗教的信仰とは異なるが、と書いてるよ。
それをウィキにこう書いてあった、というだけで
ああだこうだ、ズンバの最中までよくこんなことを考えてられるもん
だと呆れる。
前も、ウィキ転載のことで、他の人ともめていた。
兄弟姉妹はこういうことを知らないだろうな。
2104
:
神の子様
:2021/07/05(月) 16:42:19
食べることが大好きなんです。おしゃれな店で!
シオさんもですやろ?
前は夜食べに行くには7時頃しか無理でしたが
今は却って平日の5時に行けることが出来ます。
めっちゃ空いてるんです、
土日も、前より行きやすくなったんです。
店によっては なんと、午後4時からdinner
やってる処もあります(夜を早く閉めないといけないから早めにスタートしてるのですね。だから土日も混むことなく食事できるのです
さすがに4時5時に、dinnerする人は少ないです。から
私ら、時間くらい少々早くても平気(混むところに行く方が嫌ですから)で、私らにとったら その店、穴場(みたいに)なりますねん
2105
:
神の子様
:2021/07/05(月) 16:45:44
>>2104
平日の昼間3時ころに駐車場満杯のお店とかも
あるけど、今は、だいたい土日に関係なく
飲食店はランチタイム以外ひまなところが多いのでは?
テイクアウトが大繁盛で。
お店自体、閉店しているところもけっこうあるみたいだ。
こんなことを、会社の友人ではなくて
無職老婆にはなすところがあわれ。
2106
:
神の子様
:2021/07/05(月) 16:48:11
また揉めています!
https://bbs5.sekkaku.net/bbs/toki2/mode=res&log=7062
2107
:
神の子様
:2021/07/05(月) 16:55:47
>年金だけではまかないきれないものが余暇支出です。これらは娯楽費や交際費や小遣いなど、生活を豊かにするための支出で、これらにお金が使えないとなると、老後の生活はとても寂しく侘しいものになります。年金で必要最低限の生活はできるものの、この余暇支出、つまりは「老後の楽しみ」にかけるお金が少なくなってしまうのは残念なことです。
2108
:
神の子様
:2021/07/05(月) 16:58:26
被災者への賠償原資として年金削減は検討しているのか
社員の老後の生活資金に直結する。企業年金の削減はしない
参院予算委員会において、みんなの党・中西健治氏の質問に対して
清水正孝
2109
:
神の子様
:2021/07/05(月) 17:00:00
短き勤務の割合に多額の俸給を国家から支給され、地位を保証され老後を保証されている大学の教授だけが、
時間と勢力とを要し而も報いられない下積みの仕事をなす義務がある。
「書斎の窓」より
河合栄治郎
2110
:
神の子様
:2021/07/05(月) 17:02:15
朝から晩まで年金や保険のことで厚労省たたきをやっている。あれだけたたかれるのは異常な話。正直言ってマスコミに報復してやろうか。スポンサーでも降りてやろうか。
2008年11月12日に首相官邸で行われた厚生労働行政の在り方に関する懇談会での発言。
奥田碩
2111
:
神の子様
:2021/07/05(月) 17:12:37
これがおしゃれな店、なんだな。
こういうところで日吉台の役員さんたちは
集っているのかも
https://cafesnap.me/c/2842
2112
:
シャンソン
:2021/07/06(火) 19:26:36
組織とか内部のことはよく知らない
知人がいても、その人たちと組織事情や
あれこれ話さないので、実際の状況は把握できないのですが
ここの管理人みたいに、朝から晩まで、不定期に雑話に横から首を
突っ込んで、ここは生長の家の話をする掲示板だ、と書いてる人が
本部はもっとお金を教区にまわしてくださいといいながら
新体制になったとたん、売却だとかいってる人はなんか
ものかなしい気分になりますね。
隠密に行動している、とか個人救済だといいながら。
2113
:
神の子様
:2021/07/06(火) 21:31:11
ベンジャミン・ディズレーリの名言
性格は変わらない。見解は変えることができるが、性格はただ発達させるのみである。
2114
:
神の子様
:2021/07/06(火) 21:33:52
どんな馬鹿でも、あら探しをしたり、難癖をつけたり、
苦情を言ったりできる--そしてたいていの馬鹿がそれをやる。
ベンジャミン・フランクリン
2115
:
神の子様
:2021/07/06(火) 21:36:24
どんな組織でも多かれ少なかれ欠陥を抱えている。
転換をもたらす選択をする人たちは、上司や組織が変わるのを待ってはいられないということに気づくのだ。
第8の習慣」より
スティーブン・R・コヴィー
2116
:
神の子様
:2021/07/06(火) 21:40:41
終極において、人は人生の意味は何であるかを問うべきではない。
むしろ自分が人生に問われていると理解すべきである。
一言で言えば、すべての人は人生に問われているのだ。
自分の人生の責任を引き受けることによってしか、
その問いかけに答えることはできない。
ヴィクトール・フランクル
2117
:
神の子様
:2021/07/06(火) 21:44:02
もし、はしごをかけ違えていれば、一段ずつ登るごとに
間違った場所に早く辿り着くだけである。
スティーブン・R・コヴィー
2118
:
老人みたいなあほいわし
:2021/07/07(水) 14:20:05
西野七瀬が、6日放送の『グータンヌーボ2』(カンテレ)で、田中みな実の食生活に正直な感想を述べた。
オンエアされた6日は「サラダ記念日」。これは歌人・俵万智の大ヒット短歌集『サラダ記念日』に掲載されていた一首が由来となって制定された。それにちなんでオープニングトークでは、「好きなドレッシング」について討論。
これに西野は、人気のイタリアン「キャンティ」のドレッシングソースを挙げた。満島真之介は「美味しいよな!あれ買って帰るもん」と激しく共感。続けて聞かれた田中は「何もかけない。葉っぱのみ」と回答。塩もかけないとした上で、「そんなに生野菜をいただかない。大体、蒸したり茹でたり」と告げた。さらに蒸したとしても、塩も何もかけずに食べると主張。
スタジオからは「えーっ…」と引き気味の声が起こり、しばらく静まり返った。このあと、西野は真っすぐ田中を見ながら、「変わってると思います。珍しいと思います」と率直。田中は何言えず、うつむいて苦笑いしていた。
2119
:
神の子様
:2021/07/07(水) 16:06:36
結論から先にお伝えしますと、「大人になると脳の成長は止まる」という概念は、真実ではありません。
事実、人は60歳、70歳になってもなおその知能を高めていける傾向が確認されています。※1
そう聞いて、「でも、歳とると暗記が苦手になるであったり、記憶力が落ちるっていうけれど、それも嘘なの?」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
暗記力や記憶力という観点で言うと、確かに人のその手の能力のピークは比較的早いタイミング(20代頃)に辿りつき、その後緩やかに低下していく傾向があります。※2
ですが、「はたして暗記力や記憶力だけで人の知能を語れるか」というと、決してそんなことはありませんよね。
続いては、人の「知能」について、もう少し詳しく見ていきましょう。
※1、※2 米国の心理学者レイモンド・キャッテル教授らが提唱した、「精神測定知能のモデル」を参考にしています。
参考:Theory of fluid and crystallized intelligence: A critical experiment.
2120
:
神の子様
:2021/07/07(水) 16:10:26
シャトレーゼもミスタードーナッツも
何年も行っていない。
甘いものばかり食べている老婆の出不精の娘は
いまだに行ってるんだな。
シャトレーゼマニア30年主婦の記事
https://39mag.benesse.ne.jp/lifestyle/content/?id=87502
2121
:
神の子様
:2021/07/07(水) 16:13:04
運命は、甘いものにせよ、にがいものにせよ、
好ましい糧として役立てよう。
ヘルマン・ヘッセ
2122
:
神の子様
:2021/07/07(水) 16:16:36
きゃあ、生長の家に関係のない老害日記でも
こんなイケメンの絵をかいてほしいわ。
って、あの老婆の写真にはうんざりだが。
https://luckymarch.com/archives/9736
2123
:
神の子様
:2021/07/07(水) 16:19:05
知者は素早く思慮を巡らすが、衆愚は眼を回すだけだ。
ヴァシリー・クリュチェフスキー
2124
:
身バレしています!
:2021/07/07(水) 16:32:13
中高一貫の女子高で転落死
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%B8%AD%E9%AB%98%E4%B8%80%E8%B2%AB%E3%81%AE%E5%A5%B3%E5%AD%90%E6%A0%A1%E3%81%A7%E5%A5%B3%E5%AD%90%E7%94%9F%E5%BE%92%E3%81%8C%E8%BB%A2%E8%90%BD%E6%AD%BB-%E6%A0%A1%E8%88%8E%EF%BC%95%E9%9A%8E%E7%AA%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8B-%E6%9D%B1%E4%BA%AC/ar-AALRw3H?ocid=msedgntp
2125
:
神の子様
:2021/07/08(木) 22:17:48
幼児は大人の父なり。希わくばわが命の一日一日は、
自然の愛により結ばれんことを
「幼年時代を追想して不死を切る頌」より
ヘンリー・ワーズワース・ロングフェロー
2126
:
神の子様
:2021/07/08(木) 22:35:11
スーパーボランティア 熱海に人命救助
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2-%E7%86%B1%E6%B5%B7%E3%81%AB-%E4%BA%BA%E5%91%BD%E6%95%91%E5%8A%A9%E5%B8%8C%E6%9C%9B-%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9A/ar-AALTIlN?ocid=msedgntp
2127
:
神の子様
:2021/07/10(土) 00:03:10
神社に無断で「オンライン賽銭」京都の神社が注意喚起
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%AB%E7%84%A1%E6%96%AD%E3%81%A7-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%95%E3%81%84%E9%8A%AD-%E6%A9%9F%E8%83%BD-%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%81%8C%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%B3%A8%E6%84%8F%E5%96%9A%E8%B5%B7/ar-AALWrUs?ocid=msedgntp
2128
:
神の子様
:2021/07/10(土) 00:06:33
世界一嫌いな人間と
世界一大事な人間を
1人しか救えない
だとしても迷うだろう
そういうもんだ人として
良心があってこそ 良心が傷むのだ
百年経ったら(歌詞)
amazarashi(秋田ひろむ)
2129
:
訊けさん、落ち着いて!!
:2021/07/10(土) 00:09:00
検索
そうだよ、バカは死ななきゃ直らない。
俺はバカだったんだ。
退屈は贅沢だが楽しくない。
孤独は平穏だが、それじゃ喜びを分かち合えない。
…ありがとう。お前に殺されたおかげで人生が変わったよ。
これはゾンビですか?
2130
:
神の子様
:2021/07/10(土) 00:25:32
「批判」が起きる原因は自分の基準と人の基準が異なることにあります。
「何よ、あの人常識がないわね」という場合は、自分の常識と相手の常識がずれているから起こっています。同じなら起こりません。
「そんなことをするなんて、マナー違反だ」という場合も、自分のマナーの基準と相手のマナーの基準がずれています。
「なんで、あんなことをするの。馬鹿じゃないの」と思う場合も同じ。
「あんなに遊んでばかりだと人生破滅するわよ」と批判するのも同じです。
「いいじゃないか、そんな固いこと言わなくっても」というのも同じです。
相手の基準より、自分の基準が高いからではなく、ずれている。
そして、相手の基準とずれていることに対して「自分の基準は正しい」と思っているために、相手を批判することになるわけです。
『始めよう。瞑想』 (宝彩 有菜 著/光文社) より
2131
:
人生
:2021/07/10(土) 00:43:56
ここの管理人みたいに、朝から晩まで、不定期に雑話に横から首を
突っ込んで、ここは生長の家の話をする掲示板だ、と書いてる人が
本部はもっとお金を教区にまわしてくださいといいながら
新体制になったとたん、売却だとかいってる人はなんか
ものかなしい気分になりますね。
隠密に行動している、とか個人救済だといいながら。<
しかし、他ブロガーから、生長の家でしか仕事をしたことがないから
と批判されている男性は、
やっぱり生長の家一本とかいう疫病神みたいな老害に
後押しされ、それなりの結果がでたようで
自然の法則というのはほんとに働いてるんだな。
2132
:
人生
:2021/07/10(土) 00:53:21
>「何よ、あの人常識がないわね」という場合は
これは、訊け氏や志恩さんが私を攻撃するときに
こういうことをよくいっていた。
そして他から、自分の立場で批判する、それがあなたの
昔からの癖でしょうねといわれる。
誌友会は壊滅状態でも、けっこう掲示板っていうのは
勉強になる。
老婆は老婆川柳みたいな人が書くと
川柳は傍流でやるのではなかったのですか!と怒り出す。
管理人はそんなことをいっていない。長年放置したままで
こっちがどうなんですかと聞くと
少数派の意見も大事だから認めます。
そして、お互い削除やアク禁にはしないで話し合いが
大事だ。でも、ぼくは喧嘩が苦手ですう。巻き込まれたくありません
ほんとにご苦労なことだ。
こういうのは、信仰でも組織指導でもなく
単なるパーソナルパワーの問題ではないか。
僕の負けです。あなたの勝ちです。とか
弱肉強食の世界みたいだ。
そういうのに、戦うビジネスマンとかは慣れているのだろうけど
生長の家の常識人は苦手なのだろう。
2133
:
人生
:2021/07/10(土) 00:59:36
>「批判」が起きる原因は自分の基準と人の基準が異なることにあります。
ほんとだ。訊け氏が昔、愛国本流掲示板管理人さんを
怒らせたら、トキさんは、ぼくの友人が電話でいってたけど
あれで訊けサンは株をあげた、
どうもあそこの管理人さんは生長の家の人じゃないみたいですね
と、やんわりと相手を批判して、仲の良い友人をかばっていた。
和解派もなかなかたいへんそうだ。
2134
:
シャンソン
:2021/07/10(土) 02:07:45
>でも、うのはなさん、最近は私もあまり本版では
やばいことを書かないようにしています。
そうなの?お大事に。
2135
:
理科ちゃん
:2021/07/10(土) 04:19:50
老婆は老婆川柳みたいな人が書くと
川柳は傍流でやるのではなかったのですか!と怒り出す。<
江戸っ子は沸点が低いとかいうけど
こんなの沸点というより
人によって、怒るポイントがちがうだけだと思うよ。
自分が若くて美人だから、私はそんなに老けていない
老婆だ、おばあちゃんだって失礼だって怒るけど、
若くて美人な人は、そんなことで怒ったら美人が台無しだよ
っていわれるから、見栄はって、怒りたいけど我慢しよう
とか、いろいろ大変そうですよ。
宗教やってるんだから、こんなことで怒ったらみっともないとか、
だから、生長の家の男性信徒は
ほんとに殴ってやりたいわ、という女性を見たら
この人は本当に生長の家の人なのかって
思うのだと思うよ。
おまけに、自分の嫁さんのありがたみがわかったか
とかいわれて、なんかかわいそうです。
2136
:
るん吉と志恩は話だけで終わり
:2021/07/10(土) 06:12:46
人生介護だけで終わり?
https://www.asahi.com/articles/SDI201902120135.html
2137
:
シャンソン
:2021/07/15(木) 20:06:47
あほいわしのるん吉氏と老害志恩氏、トキ氏などの
でたらめ迷惑人間たちへ 新したらばの冒頭にはこう書いてあります。
この掲示板は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」について、自由に議論をするため に作成したスレッドです。
生長の家に関連する話題なら、広く受け付けます。
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、谷口雅春先生の説かれた教えを支持、共鳴する人のためにサイトです。
生長の家創始者・谷口雅春先生のご人格や教えへのご批判をされる内容の投稿は一切許可しません。
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
アラシ投稿や他の投稿者様を誹謗中傷する投稿をする人は、警告なしに削除します。また、アラシ投稿をする人は投稿制限をかけます。
以上の方針に同意された方のみ入室してください。
2138
:
転載
:2021/07/21(水) 08:06:00
「天才だった」藤圭子さん
藤さんは1979年に1度は芸能界を引退したが、1981年に藤圭似子の名前で復帰すると、酒井さんにプロデュースを依頼した。
「すべてお任せします」
藤さんはそう言ったが、結局ヒットは出なかった。1974年に喉のポリープを切除し、魅力だったハスキーボイスが失われていたことが大きな痛手となった。
「でも天才でした。デモテープを一度聴かせるだけで、すぐに歌をおぼえてしまった。しかも絶対に音をはずさなかった。驚きましたね。類い稀なる才能の持ち主でした」
それから約8年後、藤さんの愛娘・宇多田ヒカル(38)が5歳になるころ、酒井さんは母娘とアメリカで会った。その時、藤さんが「この子は天才なのよ」としきりに訴えるので、「意外と親バカなんだな」と内心で笑っていたという。
だが、藤さんの言葉は本当だった。
「天才には天才が分かるんですね。恐れ入りました」
酒井さんはまだプロデューサー業を続け、昭和のアイドル、歌謡曲を語るつもりだった。
酒井さんの最初の大ヒットは前回の東京オリンピックと同じ1964年に発売された『愛と死をみつめて』(歌・青山和子)。このため、酒井さんは「次のオリンピックまでは頑張りますよ」と口癖のように言っていた。だが、その直前に惜しまれつつ逝った。
高堀冬彦(放送コラムニスト、ジャーナリスト)
2139
:
志恩さんへ
:2021/07/21(水) 09:14:25
志恩さんは新したらばで、いちゃもんをいうのに忙しいようですが、
教団上層部へ進言してください、と他者にいうぐらいなら
自分がいえばいいのではないですか?
志恩さんは新したらばで過去にコメント版で私を攻撃したのち
新したらばでも訊け氏を使って、私に対する低次元な中傷を書き
訊け氏に生長の家の今後のために発言を!と煽っています。
しかし、訊け氏がそれに応じた痕跡はありません。
そのずっと前には、志恩は訊けさんとは議論しません。
どうしてもというのなら、うのはなさんと和解してからにしてください
といい、訊け氏からも大嫌いだ、志恩さんの話は論になっていないと
苦情をいわれています。
ちなみに、志恩さんがトキ様のために老躯に鞭打って書いていると
いうトキ掲示板は、以下のように評価されています。
https://www.religio.jp/seichonoie/
2140
:
部室版2
:2021/07/21(水) 16:33:50
4: 「訊け」管理人 :2012/04/15(日) 06:24:21 ID:???
「総員起こし!!!!!!」
http://www.youtube.com/watch?v=rx_DgreVl90&feature=fvwrel
みなさま、おはようございます!!!!!!
さああ!!!!!昨夜の反省会をいたしもんそおおお!!!!!
こら!ユタカ!!!起きろ!!!!!愛国者が朝弱くて、どげんすっとかああああ!!!
行進!!!
http://www.youtube.com/watch?v=hr59m_me3NY
5: 「訊け」管理人 :2012/04/15(日) 06:30:08 ID:???
ということでWEB誌友会「朝」の部、開始です(笑)
みなさん、ガンガンに継続してください(笑)私はこれからいろいろな用事が
ありますが、可能な限り参加します。よろしくお願いします。
しかしまあみなさん・・・・・・・皆で拝読する『生命の實相』、やっぱ良いですよね?(笑)
ということで次回はいつ、しましょうかね?
6: 復興G :2012/04/15(日) 07:10:50 ID:ojEbkDH2
皆々様。合掌 ありがとうございます。
私は発言はいたしませんでしたが、「龍宮」の席に座らせていただいておりました。そしたら
「天下無敵 / 神の恵みきたるとき、一切の争いは止み、すべての戦いは停止し、いにしときの敵と味方とは手を挙げて平和をほめたたう。」
というおみくじの言葉をいただきました。バンザイ!!
私は今日これからまもなく出かけて2日間パソコンとは向き合えない状態になりますので、今回のWEB誌友会で学んだことについて、17日(火)以降に、じっくりと自分なりのまとめをさせていただこうと思いますが、ちょっとだけ感想を。
>>2
:
志恩様のご発言。
>「生命の實相」のP14に
「なかには、わたしを教祖あつかいにしてくださる誌友もあるが、わたしは「生長の家」の教祖ではない。わたしは、諸君と共に『生長の家』の教えを聴聞して、ひたすら、その教えのごとく生きて行こうと努力する1人の求道者に過ぎない。。」と書かれています。
つまり。この教えの教祖は、誰かというと、P15に書かれてありますが、,”霊界よりこの地上に『生長の家』運動をはじめた神秘者である”ということです。ご自分(雅春先生)は、教祖ではない。自分も1人の求道者にすぎないのである。と、はっきりおっしゃっておられるのです。創始者の雅春先生さえ、教祖でないとおっしゃっておられますのに、今の組織では、現総裁を「教祖さま」と呼ぶ人がいると聞いています。
また、今の生長の家では、総裁に中心帰一せよと、おふれを出しているとも聞いています。人間総裁に中心帰一せよとは、おかしい話だと思います。
教えが、誤った方向へ行ってしまったと、思わざるをえません。<
私も、そのように思います。
同時に、それは、金木犀様が前の板の
>>1922
でおっしゃっていますように、
>もともと信仰は個人的なものですよね。だから雅宣総裁が法灯継承だとか言われますが、本来は我々一人一人全員が法灯を継承したというべき、というかそういう自覚を持つべきではないのでしょうか。<
それを、神が信徒私たちにうながされているのではないか、と思われます。
では、また17日(火)以降に。
7: ユタカ(なせば成る我ハ神の子) :2012/04/15(日) 08:22:06 ID:hVR5s9I.
訊けさん、
おはようございます。昨日は有難うございました、お疲れ様でした!
今起きた! 今日は今から外出です〜〜。 では、、、また!
8: 茉莉香 :2012/04/15(日) 08:52:21 ID:Sfrm15EY
素晴らしい神の子の皆々さま!おはようございます。
昨日の興奮冷めやらず・・のわたしです。
同じ時間、共に生命に實相に触れた方々が真理研鑽という目的を一つとして
パソコンにむかっている。
実際はお会いしたことも、言葉を交わしたこともないですが、お一人お一人の
真っ直ぐな思いと息遣いは確かに感じることができて・・それはもう素晴らしい
共鳴現象ですね。
現象界に喜びごとや真象を顕現させたければそれを、思い、語る、それが一番ですから。
では、本日も予定が盛りだくさん!でも明るく楽しく乗り切ります(笑)
合掌 ありがとうございます。
9: トキ :2012/04/15(日) 09:21:02 ID:3yiKxcxE
>>2000
志恩様
おはようございます。本流復活派を意識した発言ではないですから、ご安心下さい。
あれは、あくまでも自分への戒めですから、気をつけたいという意図でございます。
合掌 ありがとうございます
2141
:
シャンソン トキさんへ
:2021/07/21(水) 16:44:11
>>2140
トキさんは、旧したらば本島で、誌友会について
講師の先生に敬意をはらい、静寂を守ることが大切だといいます。
しかし結果は、上記のように朝から騒がしく、
一時復興G様は、誌友会を中止したらいいとか、誌友会参加をやめるとまで
書かれていました。
その後、傍流掲示板で訊け氏が藤原敏之先生の練成指導を想起されたしと
トキさんに訴えていましたが、かんじんのトキ管理人が応答しないので
私があきれて、誌友会ひとつするのに、こんなにさわがないとできないものか
というと、トキさんは、うのはなさんは自分が参加しないのに、だれが司会者であれ
そんなことをいうのは失礼ですよと私を攻撃します。
こういうことが、攻撃というのです。
それならお前がなんとかうやれというとなにもできませんよね。
その傍流も、運営方針版では、訊け氏のブログの苦情をこっちに
持ってきていいと許可し、ごたごたしたあと、
この傍流は、本板での訊けさんとうのさんとのバトルが激しくなったので
うのはなさん専用のために作った、とかすみわけのようなものが大事だと
思います。といいます。
るん吉氏や志恩さんが、私個人このことや傍流に対して批判攻撃を
繰り返していますが、やってることがでたらめなのは、
トキ管理人ではないかと考えています。
2142
:
シャンソン トキさんへ
:2021/07/22(木) 09:50:59
>なにか御用でしょうか? トキさん
御用だ!御用だ!覚えときなさいよ!!
2143
:
シャンソン
:2021/07/25(日) 16:01:16
志恩様、感謝、並びにお願い。 (42378)
日時:2021年07月22日 (木) 07時28分
名前:主水
『伊勢神宮へ参拝した時が、きっかけだったとは、
神様は萌絵さんならやってくれるかもしれないと
日本のために難しい仕事を、萌絵さんに託したのかもしれません。』
此方の文言が、
選者/主水当スレッド「どうしたんだ系投稿」に入選されました。
二句め投稿頂き有難き幸せ。こちらも入選とさせて頂く所存。
有難う御座います。弥栄
今後は、当スレ主選定オンリーの規約原則により、
ご遠慮申し上げます。
良き連休をお過ごし下さい。
主水さん (42379)
日時:2021年07月22日 (木) 07時46分
名前:志恩
コメント、ありがとうございます。
あなたの了承もなく、勝手に、②を貼り、ごめんなさい。
なのに、②も入れてくださって、感謝です。
以後は、私は、貼りません。
了解しました。<
結局、日野氏や曳馬野氏やシャンソンやいろいろな人に迷惑をかけ
攻撃し、嫌われているのにしつこく間に入ってきてあらし行為をする
老害は、日野氏に続いて
他の人にも、これからは貼り付けしません、という結果になったようです。
2144
:
シャンソン るん吉さんへ
:2021/07/25(日) 17:10:53
るん吉さんへ。あなたが横から入ってきてごたごた迷惑な
見当違いなことをいいだし、それをトキ管理人がなにもできないまま
老害が新したらばに掲載しているので、
そのことで低次元な愚かな老人から甚大な被害や迷惑をこうむっています。
これは、トキさんが、私に、るん吉さんはもうこの掲示板に来ません
ご安心ください、といったあとに起こった、愚かな老人の戦略による
あらし行為です。
今後、トキさんに嘘のメールは送らないようにしてください。
2145
:
シャンソン るん吉さんへ
:2021/07/25(日) 17:13:35
>>2144
人の話を誤読曲解しては、人を見下す発言をする、老害が
作ったスレッド 👇 でたらめを書かないでください。
https://bbs5.sekkaku.net/bbs/toki2/mode=res&log=819
2146
:
神の子様
:2021/07/25(日) 17:21:00
> 谷口雅春先生のお孫さんだからという信仰
しかし、掲示板では、大して活動も仕事もしないのに、
数を上げるということをしないのに、
生長の家の親だから、夫も生長の家
生長の家の親だから、自分の兄弟姉妹も生長の家
というような信仰もあるようだし、
どっちにしても低次元ですね。
信仰や宗教の話がすくなるはずです。
2147
:
神の子様
:2021/07/25(日) 17:36:54
道に聞き道に語る是徳の果つる処なり。
馬鹿は聞いたことを間に受け
自説として吹聴する。
ああ、みっともない。
「論語」学而
2148
:
神の子様
:2021/07/25(日) 17:48:19
すべての人は学びたがるも、誰もその代価を払わず。
「諷刺詩」より
ユウェナリス
2149
:
シャンソン るん吉さんへ
:2021/07/25(日) 18:57:07
ウォッチって、「時計」っていう意味みたいですよ。
他人のモバイルに愚かな妄想を必死で書いてる暇があれば
愚かな老人に教えてあげよう!
https://www.apple.com/jp/watch/
2150
:
シャンソン るん吉さんへ
:2021/07/25(日) 18:59:44
転載
1 look
1.1 look (at) は「意識的に目を向ける」イメージ
1.2 look は基本的に「自己完結する」動作
2 watch
2.1 watch は意識を注いで(じっと)見守るイメージ
2.2 注視 → 観察・警戒・看護、注意する・気をつける
3 see
3.1 see は端的に視覚的に「見える」さまを示す
3.2 「見る」という意味での see は状態動詞
4 「見かた」に応じて使える細かい動詞
4.1 見通す foresee 、 predict
4.2 見誤る misunderstand 、 mislead
4.3 見据える look at 、 see
4.4 目撃する witness
2151
:
シャンソン るん吉さんへ
:2021/07/25(日) 19:06:19
ここでは、部外者から使われ、愚かな老人からやいやい
いわれては寝込んでいる管理人が、
なんと、ばあさんから、「私はトキ様のおっかけですから」
「私は馬さんから実力行使されているトキ様のために」
と、大の男が、ばあさんから足を引っ張られ、かばわれているのです。
ばあさんのほうは、トキ様に対しても誰に対してもぐちぐちというだけ。
(2015年2月27日TechCrunch Japan「研究結果:殆どの人はネットいじめを止めに入らない」より転載)
2152
:
シャンソン るん吉さんへ
:2021/07/25(日) 19:10:19
>>2151
よって、低次元老婆は、あちこちからクレームが。
自分では被害者のつもりなのに、
このありさま。
るん吉みたいなあほぐらいしか、
わたしだけでしょう、あなたをかばうのは、と
愚かなことをいいだすありさま。
るん吉だけ、というのが、非課税老婆の愚かさが
よく出ている感じがします。
https://www.huffingtonpost.jp/techcrunch-japan/story_b_6774084.html
2153
:
神の子様
:2021/07/25(日) 19:18:30
あほいわしのるん吉を連想させる、ゆりやんとえなりの
⒞エムは面白くないと評判だとか。
でも、おなじゆりやんでもこれはどや?ってかんじ
あほいわしのるん吉も早く嫁にいって、
愚かな老人の娘みたいにがんばってね!草むしり。
https://www.youtube.com/watch?v=ufrDQUuqdBg
2154
:
ほんとだ。すごい低次元
:2021/07/26(月) 13:25:31
朝日新聞取材、テレビ出演、新聞夕刊へ記事、それによって、かわる発言をしている地質学者の塩坂邦雄さん。 (42203)
日時:2021年07月13日 (火) 17時56分
名前:志恩
地質学者の塩坂邦雄(76歳)さんというお方は、
ヘリでの熱海の土石流の崩壊後の映像を見た後
7/7の朝日新聞の取材での発言では、原因はこれから調べてゆけば
どこからの 水の流れで、崩壊したのかわかりますから、
メガソーラーが原因なのかどうかも調べてゆけばわかりますから、
と言ったのに、
7/8のテレビ出演の時は、熱海の土石流は、山の斜面に
メガソーラーを設置したことによる人災だ!と言い切り、
夕刊には、メガソーラーが原因とは、まだ決まったことじゃない
みたいなことを言った、ということでしょうか。
どうしたんだろう、このおじさん! ! 爆笑
もしかして、地質学者のくせに頭のネジが緩んでるとか!
私よりも 年下なのに、変なおじさんですよね。爆笑
朝鮮人だったりして。銀 邦雄さんだったりして。
ヤバイで〜す。志恩の本性が出てきて、どんどん低俗なスレッドに
土石流のように 崩壊してまいりました。<
朝鮮人がどうとかいってたのは、トンチンカン信徒さんでしょう?
曳馬野さんとトンチンカン信徒さんや初心者さんが
いまだに同一人物だと思っているのでしょうか?
あちこちで嫌われている老害は?
トキさんが土砂崩れの被害にあったらいいですね。
2155
:
ほんとだ。すごい低次元
:2021/07/26(月) 13:31:13
昔、ネット掲示板で、雅宣総裁が
普及誌で訃報を書く時、
だれそれさんは何歳でとかなになにのために亡くなられたとか
そういうことを書いてる普及誌を批判する人がいて、
雅宣氏は元ジャーナリストだから、そういう新聞記事のような
書き方をするのだ、と書いている人がいました。
愚かな老人も、よく自分の年齢や他人の年齢の話をして
良人の死因の話なんかも何回もして、非常に低次元なかんじがします。
新聞記事みたいに、事務的なお知らせを見ているほうがましです。
結局自分の雑談にみんなを巻き込みたいのでしょうね。
2156
:
ほんとだ。すごい低次元
:2021/07/26(月) 13:35:00
あまりにも長時間だったので、私の場合は途中で観るのをギブアップ
しました。
後から、ネット検索し短めに まとめてある動画だけを一部掲載します。
(ここのスレッドへは荒らし以外のお方はどなたでもご投稿くださいませ)<
クスッ。無職の娘や兄弟姉妹は夫と同様
書きこみしないみたいですね。
笑
2157
:
老害スレの蔓延について
:2021/07/27(火) 23:24:30
これですね。 (42465)
日時:2021年07月27日 (火) 21時43分
名前:うおっち
菅首相、五輪中止の選択肢「ない」 人流減を理由に
新型コロナウイルス
2021年7月27日 19時12分
https://www.asahi.com/articles/ASP7W6D5GP7WUTFK013.html
(42468)
日時:2021年07月27日 (火) 22時51分
名前:大丈夫なのかこの首相で
これ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9acfc7fd0268e4b3fd04cb0ca2afaca1c3f276c4
2158
:
神の子様
:2021/07/30(金) 03:43:02
彼らにとって、ユダヤ人何人、
ジプシー何人、政治犯何人、という記録を残すのは意味があることだったんです。
数を記録することで、これだけ殺したという達成感を得ていたのです。
アウシュビッツ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板