[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「本流復活派」板
645
:
日の丸か・赤旗か掲示板より
:2018/01/03(水) 22:04:44
志恩より 本音の時代さんへ (19667)
日時:2018年01月03日 (水) 10時51分
名前:志恩
本音の時代さん
私も、ひと昔 前までは、雅宣総裁は、
きっと変わってくれるに違いないと、強い期待を抱いていた一人でした。
でも現在は、期待が失望に変わっております。
この親スレッドに、ご意見を述べられた元
教団大幹部先生も、このご意見を述べられた時は
今から、7年前でしたから、
あれから7年経った今..、もしもご健在でいらして、
掲示板にコメントを下さるとしたら、
果たして7年前と同じことを言われるかしらと、
ふと考えてみることがあります。
清超先生も、貴康先生も
善意の塊のようなお方でいらっしゃいますから、
30年前の あの時は、
「我が息子が、我が兄が!」
「まさか、まさか」、
というふうに善意に考えたい想いが、
特にご家族のお方でしたから、おありになったのではないでしょうか。
人間、
自分自身に対して、
反省とか脚下照顧は、大事なことですが、
他人に対して、
「おまえが原因で、こうなったのだ」とか
「あいつらのせいで、こうなったのだ」とか
そういうことは、心に思っても、あまり口に出しますと、
聞いた方は、
それを今更、どうもして さしあげられない場合は、
聞いても、虚無感が漂うだけで
ただ虚しい気持ちが漂うだけで、終わってしまうように感じております。
本音の時代さんは、HNに本音と、ネーミングされるだけありまして、
私と同じタイプの本音人間でいらっしゃいますから、
結構、本音を言い過ぎるため、嫌われる人には嫌われるのですよね。
私も、以前から、知っての通り
すごく嫌われる人には、嫌われておりますけれど。
この世の人間の世界のことは私にも、年齢には関係なく、
まだ、よくわからないのですけれど、
何かの みんなの、たましい進化のために 大事な学びの必要性があり、
生長の家は、こうなったのかなぁとも、
最近、考えているところです。
いつまでも 闇は、続かないということも、法則にございますから、
諦めずに、おっしゃることは、おっしゃって、反論があるときは、
甘んじて、受けて立ち、
そして、自分が、間違っていたと思う点がありましたら、素直に訂正したり、
間違っていないと思う場合は、訂正せず、
そんなこんなで、今年も、
ありのままの姿勢で、おたがい、諦めずに生きて参りましょうよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板