したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「教団]板

696神の子様:2021/06/17(木) 19:14:40
1228: トキ :2012/06/29(金) 10:20:36 ID:ApVaC9kI
  以前、この掲示板で、谷口雅宣先生が、「唐松模様」で書かれた「甘露の法雨」の成立の事情を説明されたご文章について、
「飛び入り参加」様とトキ、さらに別の掲示板で「山ちゃん1952」様が書かれたご文章で、異論を申し上げたところ、先日の
「唐松模様」で谷口雅宣先生が、「飛び入り参加」様の主張を認めて、訂正をされました。

 詳しくは、唐松模様をご覧下さい。

 なお、上記の事実は、もったいなくも、生長の家総裁 谷口雅宣先生が、この不届きな掲示板をご覧下さっているという蓋然性
が高い事を示しております。おそらく、腸が煮えくり返る想いで、我慢をしてこの不届きな掲示板をご覧だと拝察します。どうか
みなさま、谷口雅宣先生のご健康に差し障りがないよう、表現には気をつけて下さいね。

 また、この事実は、この掲示版が本部直轄であるという本流掲示板の主張を否定する傍証になります。なぜなら、もし、管理人が
本部の人間なら、総裁へ事実関係を知らせるのは容易な事だからです。

 それと、厚かましいお願いですが、谷口雅宣先生は、唐松模様に、この掲示板での投稿に、異論の投稿があった、とご紹介下さるのが本来の筋だと
思うのですが、無理ですかねえ(笑)

(つづく)

1229: トキ :2012/06/29(金) 10:22:28 ID:ApVaC9kI
ところで、谷口雅宣先生は、以下のご文章を唐松模様に投稿されています。

-----------------------------------------------------------------------------------------

2012年6月26日 (火)

「聖経について(4)」を修正

 6月16日付で本欄に書いた「聖経について (4)」では、京都で発行された初めての折本型『聖経』の製作に、谷口雅春先生が関与されていたかどうかを推測する記事を書きました。私の結論は、周辺の状況から考えて、「先生御自身の考えやアイディアがこの『聖経』の編集や体裁に反映されている」というものでした。が、この記事を書いた後で、京都教化部から発行された文書の中に、これを裏づける“決定的”とも言える証拠があることが分かったので、文章のほとんどを書き直しました。興味のある方は、前にもどって読み直してください。
 
 谷口 雅宣
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板