したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非武装信仰板

85「訊け」管理人:2013/04/18(木) 13:52:48

>>79さくら


>>いまは、「祈り」しかないと、まさに、観念しました、<<


 まさに、そう。ホントにそう、思います。

 生長の家で云う「現実」ってのは、実相のみ。そうだよね?・・・・なかなかそうは思えなくとも、常にそうあるべきだよなあ・・・・で、(藤原先生風に云えば)「三界唯心所現」だ。

 「現実は実相のみ」と認めていれば、「唯心所現」でそれが、現われるワケだよなあ・・・・

 と、云うことはまあ、「祈りしかない」と思う。

 ・・・・いくら鏡(現象)を磨いたって、因を正さないと何にもならない・・・


 ・・・・ところで最近、さくらや解説者さまお勧めの「清超先生」をよく読んでいるんダ。で、清超先生のお話しの良い点が、「たとえば」という単語になるのだけども清超先生、常に「具体的体験談をご紹介」なさるのよね。で、その体験談などを拝読していると、「祈りしかない」と思えてくる。良い本を書いておられたんだねえ、清超先生は。



追伸

 清超先生の『愛は凡てを癒す』を最近、買ってきて読んでいたのだけど、スゴイ話が盛りだくさんだね。もう、「祈りしかない」と、思えてくるわ・・・・いや、「祈りのみが『唯一の力』」とまで、思えるネエ・・・

 同書の中に「強盗と調和した御婆さん」の話があるんだけど、こんな感じなのよ ―― ある夜、強盗に入られた御婆さん。強盗が自分チの調度品など盗んでいる最中に、「ずーーっと祈っていた」らしい。そして強盗にリクエストするのよ。たとえば「あ!それだけは持っていかないでおくれ。老人ばかりで冬寒いから」とか云うと強盗、言う事を聞くんだって(笑)。で、最後には「私に息子がいればアンタ(強盗)くらいだ。くれぐれも体に気をつけて・・・アンタは決して悪い子じゃない。立派な子だ」と絶賛して、送り出したって(笑)。そしたらその強盗、目に涙をためて「ばあちゃん」と。「いつか金持ちになったら、ばあちゃんの持ち物全部返しにくるから」と言って、出て行ったそうな・・・・(その後、盗まれた持ち物は全部返ってきたんだと)

 ・・・・・藤原先生も言っているケド、「キチガイになんなさい」だね(笑)「祈りだと!?そんなモン、効果あるかぁ!!」と言われようともキチガイになって、祈るのが良いんだろう。最近そんなことを、よく考えるネエ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板