[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
非武装信仰板
579
:
うのはな
:2013/08/14(水) 09:02:01
>本流対策室
>・「トンチンカン様は聖典に準拠していない」
・解説者氏にお伺いしたいのですが、「マサノブ君の言動は、聖典に準拠しているのでし
ょうか?」
・例えば、1)言行不一致 2)清超先生のお通夜の出来事 3)親不孝 ..等々
580
:
うのはな
:2013/08/14(水) 09:08:57
>580
さくらさんも信仰の良心がどうだこうだ、他の人の意地悪な書き込みを見てどう思いますか?とか
愛や聖典を盾にして人を裁くのに必死の様子があるが、いくら聖典を論拠にしていようと
・うそ、あやかしをいいながら人の職業詮索をしている人の意見を鵜呑みにする。
・愛と正義を軸に「ぼくが彼女を弁護します」といってもその相手の話を誤読し、まともに把握できない。
こういうふうに、もともとの、基本的な判断が出来ない人が聖典を論拠にしても
しょうもない。
581
:
女神の部屋
:2013/08/14(水) 13:52:08
ジャリンコ チエさんへ
あなたのお話はよわかりました。私はすぐに全面的にコピペをやらないとは
約束できませんが、こないだ、トキさんのほうから訊けに注意してくれたこともあり、
なるべく本版などでは訊けのコピペなど控えるつもりです。
それと訊けのブログリンクのことで何回か他の人も疑問したり、私も苦情しましたが
そのときのトキさんの回答は、訊けブログだけでなく、ほかのブログもリンクするのを
許しているということでした。それでバランスをとってる面があるのでしょう。
訊け氏はトキさんの話を無視して、きょうも掲示板方針版などで妃殿下苦情のまとめみたいな
リンクをしています。本版でさんざんもめたというのにご苦労なことだと思いますが、
訊けの漫才などのせいで、私は女子会版でも、訊けさんとの漫才は他でやってくださいだとか
いろいろいわれました。そういう経過も想像してください。
582
:
女神の部屋
:2013/08/14(水) 14:17:01
ジャリンコチエさま 以下投稿も御参照ください。掲示板運営について
28 :「訊け」管理人:2011/10/20(木) 07:11:48 ID:D0Kb5yw.>志恩さま
ご心配をおかけしました。後ほど詳しく語りますが一点だけ触れます。
例の書き換えの件ですが、それは事実です。
わたしはHN「訊け」のままでは掲載してもらえないため、別HNで投稿
を行いました。そしてその後、かの掲示板の「修正・編集」機能を使いまして
あのような行動を採った次第でありました。この修正作業ならばかの検閲、
免れることが出来るからです。
またお話し致しますが、よいことだとは思っておりません。同時に「それしか
手がなかった」ということも、主張したい気持ちではあります。
ありがとうございました。
583
:
ジャリンコチエ
:2013/08/14(水) 15:01:28
>>581
うのはなさん
発見が遅れてすみません。先ほど、掲示板に戻ってきたところで、どこから読むか迷っていました。
未読が少ない所から読む事にして正解でした。
訊けさんと、やり取りが続いている中で、コピぺの件について検討して下さり
すみませんでした。なるべくコピぺをしないようにして頂けるのは、ありがたいです。助かります。
うのはなさんと、訊けさんの事も心配で気になるのですが、どちらも傷つける事を言ってしまいそうな自分が怖くて黙っています。
何か、言えるように頑張ります。
584
:
うのはな
:2013/08/14(水) 16:36:41
ジャリンコチエさま
何か、言えるようにと気を遣ってもらわなくてもいいです。
これまでマッチポンプにはなにもいわないで、こっちばかりいろいろ
いわれてきたような気がしたから、視野を広く持ってほしくて上のような
ことを書いただけです。
リラックスして、また元気に書き込みしてください。
合掌 ありがとうございます。
585
:
神の子様
:2013/08/15(木) 16:34:13
こんなのがありましたが??
>> CHに存在した生長の家に関する貴重なスレッド <<
8 名前: 雅宣 投稿日: 02/06/17 15:30
でも、右翼だよ。
行動右翼じゃないけど、現人神しそうだよ。
初代はしゅっぴつ追放をうけていた。軍人であれば、戦犯かな。
生学連の錬成で、わたしの、ああ紅の地は燃ゆる。
昭和維新の歌を歌いました。
天皇は、アブラハムの前からいてたそうですよ。無茶苦茶な理論だよ。
天皇号は700年ぐらいから付いたのにね。
高天原が宇宙といっていました。その時の日本人の宇宙観は、月と地球と太陽
てなもんでしょう。そのときに大宇宙の話で説明していました。地動説もない
時期の古事記も解説にね。それを、若いとき信じてた私は馬鹿でした。
宇宙の大神を、狼と思っていました。今からだとナンセンスですよね。
エーテル体をつかって、宇宙のことを説明してました。
アインシュタインは、どんな気持ちだったのかな? エーテルは存在そのもの
を、物理学者が否定しています。生命と科学の一致も説いていました。
大学の生化学では、そんな話は一度もなかったです。
斯様なわけで、天皇思想は、根拠のない古代妄想であります。
それを、総括することなく、必死でなくそうとしています。
が信者に隠れ右翼が多く、雅宣しが、大東亜戦争は侵略戦争と当たり前のこと
を言ったことが、論争を生みました。出版物でも日本精神の右翼本を、中止しはじめて
います。やっていることは、社民党と変わりません。
http://ch.nicovideo.jp/masayukisatomura/blomaga/ar183460
586
:
神の子様
:2013/08/15(木) 22:45:09
奇々怪々ですね?
587
:
閲覧者99
:2013/08/17(土) 19:01:18
1545 名前:きのゆり 投稿日: 2013/08/16(金) 19:39:42
「詩とメルヘン」と きのゆりさん
http://web.thn.jp/kbi/zz12.htm
「詩とメルヘン」なつかしいですね。
ここも「ちょっと誌的に考える掲示板」になればいいですね。
588
:
閲覧者99
:2013/08/17(土) 19:02:14
「詩的」に訂正します。
589
:
閲覧者99
:2013/08/19(月) 10:27:00
サンパウロの男性G へ
オブリガタ!
またしても美人女優自殺
http://matome.naver.jp/odai/2133976236144204201
590
:
うのはな
:2013/08/19(月) 12:04:02
谷口雅春先生の「生長の家」が危ない!動画三部作
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=2854
592
:
女神の部屋
:2013/08/25(日) 21:36:07
2448 名前:トキ 投稿日: 2013/08/25(日) 20:16:38 ID:yKCEEztY>.2446
講習会の数が減った事は、寂しい事です。講話に魅力がないのは事実ですが、それ以上に組織がガタガタに
なっているのを示しています。
ただ、これを契機に運動のあり方を考え直す時期にあると思います。復興G様が榎本先生のご文章を紹介して
下さっているのですが、それを真面目に読んで、考えましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
雅春先生の御遺志について考えなくちゃいけないし、トキさん、忙しすぎ!
593
:
閲覧者99
:2013/08/25(日) 21:51:58
山ちゃんは、仕事やブログの整理に忙しいんだと思いますよ。
また元気にブログ再開してくれると思います。
いまごろ、山をこえ、岩を駆け抜け、こんなふうにしてるかもしれません。
http://blogs.yahoo.co.jp/nigiribotoke2000/59770618.html
594
:
晴れときどき より
:2013/08/30(金) 21:02:47
(6)これは“辛口”になりますが、貴方さまが、<私にとっては「自壊作用以上に重要な概念は、ない」と強く申し述べたい次第でもありまして、これだけはいくら先輩方が相手とは申せ、譲れない次第であります。>と書かれておりますが、これは、言い過ぎではないか?と思います。人それぞれの霊的進化のレベルは無限の段階があります。だから、同じ『生命の實相』を読んでも、自分に最も感銘深かったところ、現在のその人の心境に最も響くところはみな違うのです。だから、誌友会のまとめ役をする人が<「自壊作用以上に重要な概念は、ない」>と言い切ってしまうことは、貴方さま流の「生命の實相」の読み方となってしまいます。この点は非常に大切なところでありまして、徳久先生も注意を強く促しておられます。“頓得”の悟りを得た時には、真理の全相が理会出来たような錯覚に陥りがちであります。悟りの階段は無限階段であります。悟りも“熟(な)”れて行かなくてはならないと思います。たしか、白隠禅師は「大悟18回、小悟は数知れず」と申されております。どうぞ謙虚な気持で御精進なさってく
595
:
閲覧者99
:2013/09/01(日) 22:51:10
トンチンカンさんって、ジャズが好きとか書いてたから「爺様」になったのでは?
本流から教団へさんから「じいさま」といわれるのは「200歳ぐらい」かな?
596
:
閲覧者99
:2013/09/01(日) 23:17:30
:名無しさん:2013/08/23(金) 20:34:10 うちの母は、10月に本部がなくなったらやめるつもりだったらしいんですが、3月末に聖典講義がなくなったのを機に脱会しました。
結構引き留められたらしいんですが、意思は固く脱会しました。
その後、数ヶ月で地区の白鳩会から脱会者が続出し、例会は中止、支部は崩壊してしまったようです
いいんじゃないのか計画解散だし 白鳩が次々に辞めていくことは雅宣の計画どおり
困ってるのが今後の行き場を心配する教化部長と職員だけだろ。
白鳩の馬鹿さがこの教団を維持してるのだ。金をもらってる奴らだけで会を存続させてろよ
597
:
閲覧者99
:2013/09/02(月) 02:25:37
本部講師と言えば、『日々の祈りを読みましょう』といっただけで
女性信徒から嫌がられる損な役回りを生きてゐるのである。
それが観世音菩薩讃歌は読む気がしないとか、信徒さんが困っているとか
在庫がないとか文句ばっかり。
きのうお祈りしていたら、貴女と話すように啓示がありました、、、
って、もっと男前ならいいけど、何をひとりでいいかっこいってるんだろう。
598
:
閲覧者99
:2013/09/02(月) 02:30:51
そして僕は途方に暮れる
http://www.youtube.com/watch?v=-PJGxgsxr7k
599
:
曳馬野
:2013/09/02(月) 04:48:22
>>596
この名無しさんも閲覧者99さんも知らないのでしょうね。
雅春先生は生長の家を始める軍資金を得るために就職するに際し、朝志新聞の募集欄で
オイルバキュウム会社に就職でき生長の家の運動が出来るようになったことの報恩のため、
朝日新聞が左翼の代表のようになっても、新聞をとり続けられたことを。
生長の家がどんなものに変わったとしても、私たち夫婦は篤志会員でいます。
母も地方講師として報恩の道を歩みましたし、九州本山建設に際し献資をしていました。
母の思いを継いでいくことも親孝行の一分だと思います。
たとえ馬鹿と思われましょうとも。
600
:
閲覧者99
:2013/09/02(月) 05:28:03
>599
雅春先生がそういういきさつで朝日新聞を購読されていたとは知らなかったですね。
でも、親孝行のつもりで会員を続けられてるとかいうのは馬鹿だとは思いません。
601
:
閲覧者99
:2013/09/02(月) 05:33:40
おなじ夫婦で会員献資されていた人でも、生長の家が裁判などに浄財を使った
ことを知って退会したという人の気持ちもわかりますけど。
602
:
曳馬野
:2013/09/02(月) 06:53:45
おはようございます閲覧者さん
2時半に書かれて5時半ですか。早起きですね、寝てないのかな。
>>601
生命の実相の印税については他で書きましたが、事業団設立の恒久財源確保が必要であるために
法律上版権を譲られたものであり、昭和7年に「生命の実相」また昭和8年に「久遠の実在」が出た時には、
【非売品 有縁の方に限り特に金四圓にて頒布す】
と奥書に書かれています。これから考えますと、「生命の実相」は縁あって生長の家家族になられた方に読んでもらいたい、
との思いが雅春先生の思いであった。であればこそ生長の家に有縁の方が将来出た時に、「生命の実相」入手に
不自由があってはならない、神が生長の家家族に与えられた真理を一人我が物とする罪を犯させてはならないとの
思いから全力を挙げての裁判だったと私は思うのです。
裁判することが悪いことと云う観点から云えば、浄財を浪費したということでしょうが私はそのようには思いません。
603
:
うのはな
:2013/09/02(月) 12:25:41
>>602
オーストラリア法人との裁判の話など読むと、本部はめちゃくちゃだなって
思いますけどね。版権の場合でも最初に教団が筋の通ったことをやってたら
こんなに大げさな出来事にならなかったと思いますけどね。
でもこれといった内部情報もないまま、聖使命新聞だけ読んでると、
教団に関係することなんだから、教団がいくら浄財使おうと自由っていう感覚になりますね。
拝
604
:
うのはな
:2013/09/05(木) 13:04:20
下記のように、和解試合 相手がいなくなったから、余計に
トキさんトキさん、って言いたがって出て来るのかもしれないですね。
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=130
605
:
神の子様
:2013/09/09(月) 07:33:57
2720 :神の子さん:2013/09/09(月) 00:03:33 ID:qlSX5ozQ
講習会の参加者が五百人を切った? 信じられない!
確かに最近会員が講習会の協力を拒否する光景がふえた。
しかし、ここまできたのか。靖国見真会参加者のアジのせいだけではない。
本部よ、早くめをさましてくれ。
606
:
神の子様
:2013/09/09(月) 08:09:54
雰囲気が似ていませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
602 :曳馬野:2013/09/02(月) 06:53:45
生命の実相の印税については他で書きましたが、事業団設立の恒久財源確保が必要である
ために法律上版権を譲られたものであり、昭和7年に「生命の実相」また昭和8年に「久
遠の実在」が出た時には、
【非売品 有縁の方に限り特に金四圓にて頒布す】
と奥書に書かれています。これから考えますと、「生命の実相」は縁あって生長の家家族
になられた方に読んでもらいたい、との思いが雅春先生の思いであった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<唐松模様>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2012年6月19日 (火) 聖経について (5)
「今、五百の読者のうち、誌代を確実に払っていて下さる二百三十の誌友が皆な必ず一冊
ずつ買って下さると仮定したところが、僅か二百三十部である。こんな小部数では、第一
集全部をまとめた厖大な大冊をつくれば一冊五円以上について了(しま)うのである。これ
では欲しいけれども余りに高価で手の出しようがないと云う人も可成り多いに違いない。
(中略)いま農村の収入が、一人一日当り十銭に過ぎないときくとき私はせめて一千部を刷
ることにして、一部の実費二円五十銭で諸君の手許に送りたい。これは切なる私の要求で
ある。」(同誌、p.11)
雅春先生はこの一文の最後でも、合本の定価のことを「実費は発行部数で変化しますが
便宜上、一冊の定価を仮りに二円五十銭と定めて置きます」と念を押していられる。しか
し、現在私の手もとにある初版革表紙『生命の實相』の奥付を見ると、「非売品」と表示
されたうえ「有縁の方に限り特に金四円にて頒布す」と印刷されている。目標だった「2
円50銭」の定価が難しかったことが窺い知れるのである。
谷口 雅宣
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
607
:
神の子様
:2013/09/09(月) 08:27:43
全然
608
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 08:28:08
こんにちは。私もたまには「総裁に間違われたい」、「訊け」管理人です。
ところで曳馬野さまですが、総裁なのですか(笑)。
いやーそれでは、あの「だはは掲示板」ですが、トンデモナイ大物をお迎えしていることに、なりますねえ(^^)
同氏はだはは掲示板でも、ご発言です。
○だはは掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/study/11764/
拜
609
:
神の子様
:2013/09/09(月) 17:22:49
>606
【非売品 有縁の方に限り特に金四圓にて頒布す】
こんなのを<意識>している人なんて、マサノブ君しかおりませんよ・・・?
610
:
神の子様
:2013/09/09(月) 17:25:56
それにしても、訊け君の <露払い役> 本島でも 大忙しですね?
悲壮感さえ漂ってますよ・・・
611
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 17:28:45
いやーその悲壮感ですが、さすがに「トンチンカン」さんには、負けますねえ。
・・・がんばってくださいね(訴訟された際は)。
拜
612
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 17:45:18
だいたい「事実を言う」ことが、なんで毎回「露払い」なんでしょう(笑)。
初心者さまは総裁では「ありません」よ(笑)。いやホント、大丈夫ですか。
・・・・初心者さまは総裁の「古事記」関連、その解釈を批判しておられましたよ。
さらには組織運営のマズさですが、(私同様に)批判されておられます。
・・・・そんな投稿文ですが、ありますよ。
まあ、貼っても読まないでしょう(笑)。なので、貼らないだけです。
(探すのがメンドウというのも、理由ですがね)
まあしかし、「脱デマ」を果たしませんか?さもないとまた、トンチンさんは「教団擁護派にされ」ますって。
皆さん見ているとホント、教団への同情票が集まる気がします。そんな意味でトンチンさんは「教団派」になります。
拜
613
:
神の子様
:2013/09/09(月) 17:45:34
・・・がんばってくださいね(訴訟された際は)
<脅し文句>まで使われるのですね・・・
マサノブ君とは「トンデモナイ大物」なのですか? いたって「小心者」なんてことも言われていますが・・・
614
:
神の子様
:2013/09/09(月) 17:47:47
押してダメなら引いてみな!!
マサノブ君のお得意の揺動作戦でしょ? 影武者もいることだし・・・
615
:
神の子様
:2013/09/09(月) 17:50:48
「教団への同情票が集まる気がします」・・・??
この同情票が、結果として4人に1人が 山形教区の講習会では「不参加」となったのですね・・・
616
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 17:55:07
いやいや、脅し文句と来ましたか(笑)まあ、よいです。
貴女の人生です。
拜
追伸
いやしかし、ところで・・・・なんで私が「総裁派」なんでしょうか(笑)
もう、完全に意味不明です。陽動作戦とか、もう、ナンテ言うのか・・・・
617
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 17:57:05
あと、トンチンさん。「もっと大物になって」ください。
大物になってから「陽動作戦」とか、言うべきです。
現在の教団はトンチンさんに陽動作戦など、仕掛けませんよ。むしろ「感謝している」と思います。
トンチンさんが何か書けば書くほど本流派ですが、「なんか、嫌だな」になるんです。
意味はワカリマスカ?まあこれが、妄想を廃した真実の、ある一部分です。
拜
618
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 17:58:15
あとこれ以上書きますと妃殿下に、怒られます。
なにかコメントございましたらば、あの、「だはは掲示板」まで(笑)。
貴女クラスの「マトモな方」は、もう、「大大大・大歓迎」ですよ。
拜
619
:
神の子様
:2013/09/09(月) 17:59:58
でも、訊け君はお元気ですね・・・
「聖典」の熟読がそうさせているのですね?
だったら、マサノブ君に「聖典」の後始末を早くしろ・・と物申してね・・・
620
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 18:03:09
はあ?だから「総裁」なんて、話ししたことないっつーの(笑)。
純子さんとは握手、しましたがね。(・・・・こんな情報が「どんなデマにされる」のか、見ものですがw)
・・・トンチンさん。貴女も早く、『生命の實相』を読了されてください。
聖典読まずに掲示板ばかり、読んでおられるから「そうなる」のです。
拜
621
:
神の子様
:2013/09/09(月) 18:03:56
あと、トンチンさん。「もっと大物になって」ください。
ハッキリ言ってこんな無理を言っては・・・ トンチンカンな人に対して・・・
622
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 18:06:18
○つづきは「だはは掲示板」にて(笑)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11764/
・・・これ以上「訊け」ネタですがここで、語るのはリスクありますよ(笑)。
ここは妃殿下のお城なのです(笑)。訊けの話題は「だははで!」と、妃殿下はお下知です。
志恩大将軍すら逆らえない、そんな命令みたいです。大将軍の後継者指名を受けている「トンチン」さん。
貴女も妃殿下には、従うべきです。
拜
623
:
神の子様
:2013/09/09(月) 18:09:25
うのはなさんを叩き、志恩さんを叩き、トンチンカンを叩き・・・
この掲示板の「掃海艇」みたいな訊け君!! ホドホドに・・お願いしますよ!!
624
:
神の子様
:2013/09/09(月) 18:11:36
1533 :トキ:2013/08/13(火) 14:01:36
>>1527
この掲示板は、本板での議論や投稿が円滑にいくように設置しました。
本板は、おかげ様で、荒れる事は少なくなりましたが、この別板が荒れる傾向
にあります。
この点については、正直に言って、完全に平穏にする事は難しいと思います。
それは、この掲示板の趣旨が自由な投稿を歓迎する事なので、それにともない、
どうしても意見の違いなどで、波風が立つ事が避けがたいからです。
他の無名の掲示板を作る事も検討中です。つきましては、うのはな様からも、
問題解決にむけて、具体的なご提案を頂戴できれば幸いです。
合掌 ありがとうございます
625
:
「訊け」管理人
:2013/09/09(月) 18:14:00
「事実の指摘」ですが、これがマトモな方にかかると「叩き」「攻撃」です(笑)。もう、そんなこんなの24ヶ月です。
もうホント、話になりませんね。
貴女の意見は「事実に反します」、そんな指摘です。それがどうして「叩き」だの「攻撃」だのに、されるんでしょうか。
・・・・完全に意味不明です。
拜
626
:
うのはな
:2013/09/09(月) 19:04:17
名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/09/09(月) 18:06:18
○つづきは「だはは掲示板」にて(笑)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11764/
・・・これ以上「訊け」ネタですがここで、語るのはリスクありますよ(笑)。
ここは妃殿下のお城なのです(笑)。訊けの話題は「だははで!」と、妃殿下はお下知です。
627
:
神の子様
:2013/09/09(月) 19:10:14
うのさん・・・・・・・・・・・・よほど訊けさんが好きなんですね
628
:
うのはな
:2013/09/09(月) 19:30:04
訊けが何回もおなじことばかり書くからですよ。
それで部室版のころからずっとこんなことばかりで、病院にも行くようになって、
それで、きょうなんかでも、きのうからさんざん書いたからもう大丈夫だと思って
帰ってきて開いたら、ぼくはどうして何をトキさんから注意されあくちゃいけないのかとか
そんなことばかり。
だからトキさんにトキさんのほうから説明してください。
あとはトキさんにメールしてくださいといってるんです。
うのはなさん掲示板云々の話は、さんざん書いてるでしょう??
それでトキさんになんとかしてくださいといってるんです。
昔からこんなことばかりですよ。
629
:
神の子様
:2013/09/09(月) 21:54:37
訊けさん
よほどうのさんが好きなのね
630
:
「訊け」管理人
:2013/09/10(火) 05:04:06
>>629
貴方の国では「好き」って言葉、「メンドウ」と云う言葉と同義なのです?
拜
631
:
神の子様
:2013/09/10(火) 05:41:44
>>630
↑
>>627
に捧げます
632
:
「訊け」管理人
:2013/09/10(火) 06:05:36
そうですか・・・・・よほど、まあ、この「訊け」ですが「うのはなさんに惚れている」な話に、もって行きタイわけですね(笑)。
いやー、ちょっとムリはありましょうが、がんばってください。
もう、たとえば復興Gさまクラスの方すら、「訊けクンはうのさんに?」になる位にまで、バシバシと書かれればよいと思います。「訊けは惚れてんの?」と(笑)
・・・・・がんばりましょう。
・・・・・ただし、この種の捏造キャンペーンはかなりのムリが生じます。惚れているのが私ではなく、「うのさんの方だ」になったら大変です。そうならぬ様、細心
の注意を払いつつ、同キャンペーンを展開ください。健闘を祈ります。
拜
633
:
神の子様
:2013/09/10(火) 07:43:42
>>632
一生懸命に返信するから誤解されるんでないの?
好きでないならほっとけよ
634
:
「訊け」管理人
:2013/09/10(火) 07:46:07
男言葉がだんだんと、ドウに入ってまいりましたな(笑)
・・・・ところでアナタはこの「私」が、お好きなんですか?あなたの理屈で言えばあなたは、この「訊け」管理人に
熱愛中ってことに、なりはせぬかと。
拜
635
:
うのはな
:2013/09/10(火) 09:28:28
トキ管理人さまへ
休もうと思っていましたが、こないだからの私の話にいまだにウダウダいってくる
人がいるので、これからトキさんに苦情を書かせてもらいます。
まず最初に要求したいことは、こんな状態になってもまだおさめられない
この、傍流掲示板の閉鎖です。
なお、ここでトキさんからの返信がない場合は、本島やほかの版で投稿することも
あるので、ご承知おき下さい。
636
:
神の子様
:2013/09/10(火) 09:47:06
>>634
ほれ、本命が出て来たぞなもし
637
:
神の子様
:2013/09/10(火) 10:02:30
マサノブ総裁が立ちました!!
2020東京オリンピック、反対!!
皆さん、どうします?
638
:
「訊け」管理人
:2013/09/10(火) 10:19:30
>>636
オレに惚れんなよ、ベイベー
拜
639
:
うのはな
:2013/09/10(火) 11:01:51
トキ管理人さまへ
上で訊け管理人さんが、いろいろしゃべっていますが、何がなんだか
さっぱりわかりません。
彼はここの管理人じゃないし、生長の家関連掲示板でもトラブルメーカーで
信用のない人だし、こないだは、だはは掲示板の宣伝とかを本島や別版でも
やってたし、この傍流でもトキさんから「うのはなさん」に話しかけないように
注意を受けていたと思います。
640
:
神の子様
:2013/09/10(火) 15:21:03
>>638
あなた変人?
641
:
神の子様
:2013/09/10(火) 15:21:50
トキさんはあまのじゃく
642
:
「訊け」管理人
:2013/09/10(火) 15:24:52
>>640
いや、下半身は変態で、上半身はサルみたいです。
拜
643
:
たよりない男のクズ
:2013/09/10(火) 18:22:34
596 :トキ:2013/03/01(金) 19:41:21
>>592
ご投稿、ありがとうございました。
偉大な本流復活派の皆様からご覧になれば、トキなどこの程度なのでしょうねえ。
それはそれで、今後の反省材料にいたします。
でも、投稿者様への侮辱には抗議します。これは、対象が訊け管理人様であれ、うのはな様で
あれ、同じであります。
合掌 ありがとうございます
644
:
たよりない男のクズ
:2013/09/10(火) 18:32:50
255 名前:トキ 投稿日: 2013/09/10(火) 18:28:16 誰かを書き込み禁止にするのは原則しない、というのがこの掲示板の最初からのポリシーです。
645
:
たよりない男のクズへ
:2013/09/10(火) 18:33:41
255 名前:トキ 投稿日: 2013/09/10(火) 18:28:16 誰かを書き込み禁止にするのは原則しない、というのがこの掲示板の最初からのポリシーです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それなら、次回に訊けがうのはなさんうのはなさんと言い出したら
どうするのか、お答えください。
646
:
うのはな
:2013/09/10(火) 21:58:46
2936 名前:たよりない男のクズへ 投稿日: 2013/09/10(火) 18:59:20 とにかく、うのはな様と訊け様は、双方、関わらないほうが世界の平和と双方の健康のためだど信じて
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だから、ガタガタと心労が続いたのち、こないだやっとうのはなさんに話しかけないように
ということでいったんおさまったのに、それがこないだから妃殿下妃殿下
うのはなさんと言ってきたらどうするんですか?言行不一致男が。
こないだ説明してやっとこれで落ち着くと思って居たのに。
きょうみたいなことがあったらどうするんですか?
とりあえず、今回の訊けのルール違反暴走迷惑の責任を取る意味で
とりあえずは、トキさんが謝罪文を書いて下さい。
647
:
神の子様
:2013/09/14(土) 19:10:55
772 :訊けに訊けという人:2013/05/06(月) 13:35:02 ID:???
なぁ〜るほど 一般部外者だと
宇治別格本山 = 一風堂ラーメン
同じレベルなんだ
649
:
「訊け」管理人
:2013/09/15(日) 08:28:01
>>647
だははは(笑)まあ、ホンリュウ勢に拠る、「当方主張のまとめ方」ですが、いつもそんな感じ(笑)笑えて健康に、よいです。ありがとうございます。
まあ、まとめ方を刺激的にしたいのでしょうね。涙ぐましい努力だと、思います。御自分はあとあと、恥をかくことになりましょうが、そんなリスクを取られながら「みなさんに笑いを提供されている」 ―― その挺身に感謝です。
おもしろいです。
がんばってください。
拜
651
:
神の子様
:2013/09/16(月) 17:21:30
日時:2013年09月16日 (月) 08時00分
名前:管理人
みなさま ありがとうございます。
最近、「宇宙戦艦ヤマト」の替え歌が評判をよんでおります。
また、その歌のビデオが、
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ra2RTBG7dwg&list=UUxNBFXd1Jx717DSwvVVU9fQ
に、アップされています。
管理人もそのビデオを拝見しましたが、歌と同時に谷口雅春先生のお写真多数が利用されていて、
見る人によっては、「谷口雅春先生を遊びに使っている。」と、不愉快な印象を受けることもあるのではないか、と感じました。
管理人が本流系の確かな人から聞いたところでは、その歌の歌詞を作ったのは本流系の人物だが、当のビデオは本流系の者が作った物ではない。ビデオを誰が作ったのか、わからない、ということです。
当のビデオが本流諸団体の作成物だと考えて本流批判を語っている人も本掲示板におられますが、当該ビデオは本流諸団体の作成物ではない可能性が高いことをご理解ねがいます。
また、そのビデオをおつくりになった人は、再度、穏当な画像での「宇宙戦艦ヤマトの替え歌」ビデオを作ってくださるよう、お願い申し上げます。
管理人
653
:
神の子様
:2013/09/20(金) 14:46:04
現象なし
655
:
うのはな
:2013/09/29(日) 18:58:00
小林よしのりさんの本は「靖国論」が印象に残っています。
しかし、わたしが陸軍の特殊班の話を書いた後、ぼくの祖父は情報将校だと
書いてた人はこんなことを書いていて、ほんとにショーカンザッカン読む方が
ややこしくないかんじです。
・・・・リンガエン湾上陸戦、小林よしのりさんがその中で「照明弾が上がったシーンを描写」されておられます。で、その、照明弾を上げたのが「ウチの祖父」です(笑)。上官に意見したため、危険な任務をさせられたんだとか(笑)。
656
:
うのはな
:2013/10/05(土) 18:11:40
谷口雅春教から谷口雅宣教に変わった? 信徒の論文
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/abw15438/new_page_24.htm
657
:
うのはな
:2013/10/07(月) 15:54:01
2241 :うのはな:2013/07/27(土) 15:58:34 荒れれば生長の家の信用問題
でも荒らしを切れないジレンマですよね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それは本流掲示板ていうのは、そういう生長の家信用問題も考えて
検閲制度や、アク禁だっていろんな処置を考えてああいう掲示板体質になったと思うんです。
ところが、ここはどういうわけかアク禁はしない、本流のやりかたには懐疑的というところです。
訊けがこんなに騒ぐから当日だけアク禁にすると明記してもらえないか、
それができないなら訊けに注意してください、といってもそれはできないできないです。
658
:
うのはな
:2013/10/07(月) 15:58:29
論点が「個人の事情」 ―― これらは全て、「転写」でよいのではないでしょうか。
いや、「ワタシが!」系の話です。これは全て、別板転写でよいのでは?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しかしトキさんは、個人の事情、どうしてほしいかの苦情などは直接かくようにとの
ことでした。
それと、本島でもぼくはもうここには来ないとか、スルー中だと何回も書いてる人がいます。
けれど、いつからスルーしていつ解除したのかはっきりわかりません。
659
:
うのはな
:2013/10/07(月) 16:19:43
それが、今では、純粋な教義のみの発言をおねがいしますと....
ユタカ様も以前とは、態度が変わってしまって、言われるようになりました。
訊けさんは、最初から、ああいう調子ですけれど、
ここは教団の要塞みたいなところですから、腹をくくって
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それだけでなく、さくらさんなどが、以前スパイかのように書いて来るひとがいて
トキさんはなにもいってくれなかったとか、訊け氏が昔のこと蒸し返してきてとか
女子大生がこなかったとか、そんなことで教義以外のことでも盛り上がっていたと思います。
その誌友会参加していた人が訊け氏のところへ女神の部屋閉鎖をいいにいったりして
今ではさくらさんからハマナスさんに試合のコメントをもらおうと提案されたハマナスさんや
その当時参加されていた人も来なくなりました。
660
:
うのはな
:2013/10/07(月) 16:23:26
志恩さんはそういう訊けブロ仲間とかを参加するのを喜んでたほうだから、
今さら愚痴るのもへんだなと思います。
661
:
うのはな
:2013/10/07(月) 17:13:36
風雅小物さんもよく読んでください
名前:神の子様 投稿日: 2013/09/25(水) 22:41:09 876 名前:神の子様 投稿日: 2013/09/14(土) 23:30:47
>>875
つまらない話題は訊け氏のところへ行けよ
662
:
うのはな
:2013/10/07(月) 17:25:11
3460 :さつき:2013/05/10(金) 07:20:38
苦言ではありませんよ。
この朝の忙しい時間にあなたに私の時間を捧げている意味を
あなたは分かって下さい。
3461 :「訊け」管理人:2013/05/10(金) 07:23:43
>>3458
>>あなたの言葉の中に相手を揶揄する意味が含まれているのが見えるのです。<<
早慶戦で「バカ田大」といわれれば、「低脳未熟」と返すのが礼儀です。
・・・・まあ、屁理屈にしか解釈してもらえないでしょうが。
拜
3462 :さつき:2013/05/10(金) 07:25:50
やはり
あなたは神様が分かっていらっしゃいません。
「神の真義とその理解」
をお勧めします。
663
:
さつき
:2013/10/08(火) 23:07:39
うのはなさん
私の過去の文章を貼り付けるのは絶対にやめて下さい。是非削除要請をして頂きたい。
664
:
うのはな
:2013/10/21(月) 16:20:44
663 どうしてですか?削除要請の理由がわかりません。
どうしても削除してほしいのなら、さつき様のほうから管理人へ要請してみてください。
ちなみに、わたしが訊け氏やそれ以外の人からさんざん過去文など
載せられて、それについて苦情をいったり、削除の話をしていますが、
トキさんは、いつみても吹き出してしまいますとか、そんなかんじで
削除してないですよ。
665
:
うのはな
:2013/10/21(月) 16:22:58
> 664
けれど、訊け氏がこれは削除した方が移転したほうがという指示には
ホイホイ従ってるみたいなので、訊け管理人さんに頼んでみるのもいいかもしれません。
666
:
うのはな
:2013/10/21(月) 16:31:47
1193 :神の子様:2013/03/27(水) 19:37:43 本板で質問は質問板でして下さいと読んだのですが質問板はどこにあるのですか?
1194 :うのはな:2013/03/28(木) 07:28:37 名前:トキ 投稿日: 2013/03/27(水) 12:17:09
まあ、その話は別にして、うのはな様も何か主張はあるとおもいます。
その事を聞いてみたいですね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
上の文は左翼の手法か、やくざの常套句かなにかですか?
わたしはこれまでずっとトキさんにこうこうだから注意してくださいとか
主張してますよ。訊けを練成に連れて行ったらどうかというようなことまで書きました。
トキさんがなにも反応しなかったり、まあまあとあいまいな返事しかしないのではないですか。
質問版なんてまた新しい版をつくって時間稼ぎするみたいですが、
訊けが「落ち着く」の定義についてきいてるからとトキさんに再三促していました。
なにが主張はありますか?なんですか!!
わたしは今度心身になにかあったら、ここの管理責任を訴えてやりたいです。
667
:
うのはな
:2013/10/21(月) 16:44:09
2239 :うのはな:2013/07/27(土) 15:50:49 トキさんて大変だと思いますよ。
荒れれば生長の家の信用問題
でも荒らしを切れないジレンマですよね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だから、あの女は異常だとかおれならアク禁にするとか、デマも噂も批判も
やりたい放題のブログへ、トキさんもコメントしたり閲覧したりしているから、
この別版ができる前に、あらしを切るとか、警告するとか、処置をしたらいいのに
それをやらずにうのはなさん、新しい掲示板をつくりましょうか、そこで好きなことを書けばいい
というふうにいわれたんです。
私はもう書き込み自体をやめようかどうか考えていたからすぐには返事しませんでした。
その後、志恩さんがトキさんに造って貰ったらどうかしらといい、そうしますってかんじで
此処ができたんです。
最初にここに書き込みしたときも、トキさんからよろしくと言われました。
2240 :うのはな:2013/07/27(土) 15:54:05
今でも、トキさんはあらしがどうだこうだと運営方針のことで
みんなががやがやいってても、何もコメントしないでしょう?
トキさんが一番関係ないと思ってるのかもね。
669
:
神の子様
:2013/10/25(金) 15:58:12
うのはな・・・・・・・・・まだやってんだw
671
:
閲覧者99
:2013/10/27(日) 14:14:37
地上波でたった一回だけ放送された感動実話CM
http://www.youtube.com/watch?v=f4gc5O_xZWo
672
:
うのはな
:2013/10/28(月) 00:17:53
┃■■━┳━━【 お知らせ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 回復力…湧く 】〜〜それは【 真理は一つだからです!! 】
■□−「生命の実相」を“37巻”からの〜〜〜♫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/2608
(第一回)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/2613
(第二回)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/2614
(第三回)
※転載・引用(一部)を【聖典板】に投稿していました。…が?この【 続き投稿 】を【ブログ…】に記載!
↓ ↓ ↓
■ ゆ・と・り・す・と…『真理』SEICHO−NO−IE
http://hert1706-go4snbs3yts.blog.so-net.ne.jp/
ブログ名…・URL…
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━−■■
再合掌
676
:
うのはな
:2013/10/29(火) 22:58:57
> うのはなはコピペを覚えたらそればかり
この話は以前に、何回もおなじことをいう認知症?の訊け管理人が
コピペを覚えたようでおめでとうと、人をバカにしたように書いていたので、
そのときに、何故、今までコピペするのを控えていたのか、その理由を書きました。
そんなふうな口論のあかつきに、この別版ができたのに、またもやおなじことをいう
人が出てきて、情けない気分になります。
677
:
SAKURA
:2013/10/30(水) 00:13:12
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>672
の投稿に関してですが〜〜〜♫ 下記URL… ですが?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1359705116/672
■□ どちらが“正しい”〜〜〜の?
そうでしたら……? 誤解のないように【 再投稿!!インフォメイション…SAKURA!】
もしかしたら?【 宣 伝 】して下さったのカ・モ?とおもいます。…が?
大変恐縮ですが?投稿者名を記載せずにての【貼・り・付・け…】オカシイのではないのでしょうかと!!
改めて!【 SAKURA 投稿 】を、させて頂きます。
いつも?私【 SAKURA… 風〜♫ 】に誤解されます様な感じでの…『事件発生』が多いこの頃です。
今日?「私…SAKURA風に整形された女性が〜〜〜亡き両親の菩提寺まで」・・・これのは“ビックリ”!
つづく
678
:
SAKURA
:2013/10/30(水) 00:15:20
>>677
投稿の続きです。この様に私…『 SAKURA 』が以前【教区 板】にて投稿させて頂きました。
862 :SAKURA:2013/10/27(日) 18:14:17 ID:RJCvdFX2
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
┃■■━┳━━【 お知らせ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□−「生命の実相」を“37巻”からの〜〜〜♫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/2608
(第一回)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/2613
(第二回)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/2614
(第三回)
※転載・引用(一部)を【聖典板】に投稿していました。…が?この【 続き投稿 】を【ブログ…】に記載しております。
↓ ↓ ↓
■ ゆ・と・り・す・と…『真理』SEICHO−NO−IE
http://hert1706-go4snbs3yts.blog.so-net.ne.jp/
ブログ名…・URL…
━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━−■■
【徒・然・物・語…】にての“ 投稿形式… ”とさせて頂きます…。 のんびり〜〜のんびり〜〜♫
ご多忙中と存じますが?閲覧して頂けますと幸いです…。
再合掌
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板