したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非武装信仰板

602曳馬野:2013/09/02(月) 06:53:45
おはようございます閲覧者さん

2時半に書かれて5時半ですか。早起きですね、寝てないのかな。

>>601

生命の実相の印税については他で書きましたが、事業団設立の恒久財源確保が必要であるために

法律上版権を譲られたものであり、昭和7年に「生命の実相」また昭和8年に「久遠の実在」が出た時には、

【非売品 有縁の方に限り特に金四圓にて頒布す】

と奥書に書かれています。これから考えますと、「生命の実相」は縁あって生長の家家族になられた方に読んでもらいたい、

との思いが雅春先生の思いであった。であればこそ生長の家に有縁の方が将来出た時に、「生命の実相」入手に

不自由があってはならない、神が生長の家家族に与えられた真理を一人我が物とする罪を犯させてはならないとの

思いから全力を挙げての裁判だったと私は思うのです。

裁判することが悪いことと云う観点から云えば、浄財を浪費したということでしょうが私はそのようには思いません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板