したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「まじめな話」の板

818さくら:2013/04/29(月) 18:11:52
>>812
それから監督の結婚式の話で、…この先生のこと読んでたら思い出した子がいました。

前に、ある学校で、何年かイベントの手伝いをしてたことがあったんですが、…個性豊かで、もちろん色んなタイプの学生がいるわけですよね。
わたしは女子部担当でしたが、いわゆる「華のある表舞台に立つ」タイプと、「地味目な裏方」タイプがいるわけですが、
表舞台に立つ子は、みんなに褒められるし、派手なこと言ったりして目立つわけですよね。

でも、わたしは、裏で汗かきながら、黙々と準備をしている学生がいて、その姿がとても美しいな…と思ってたんです。

イベントは成功に終わって、わたしもスタッフの一人として、挨拶した時、
「表舞台に立って活躍した人も素晴らしかったけど、裏で黙々と準備してみんなを支えた人たちの姿も、同じくらい、とても美しかったですよ。」と言って、その子のことを見たら、目が赤くなって、涙がパーと流れたんですよね。
…なんか、そのこころが、美しいな、と。

何年かして、その子が仕事してるのを見かけたことがあるんですが、やっぱり裏方で黙々と仕事をしていました。
誰が見てるとかじゃなくて、仕草がとても丁寧なんですよね。

彼女は、イケメンじゃないけど、笑、めっちゃくちゃ、優しい旦那様と結婚しましたよ。

…その幼稚園の先生も、きっと美しい生き方をしている人なのでしょうね。

徳積みって、神様が見ていて、帳尻があうように出来てるんですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板