したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板/浄心行板

1116うのはな:2013/04/27(土) 02:48:09
146 :「訊け」管理人:2013/04/26(金) 12:58:00

 サルって一度始めちゃうと、もう、「止まんなくなる」みたいですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 そうみたいですね。サル被害にあったわたしにはよくわかりますよ。

1117うのはな:2013/04/27(土) 02:57:50
「うの・訊け」珍珍戦争・・の終結を!!

トキさん、「うの・訊け」の<和解>は出来ないのか?

和解和尚の名が泣いている・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
正確にいうと、「和解念仏和尚」です。
 和解和尚ではなくて「和解」を念仏するだけの「和尚」という意味です。

 最近は、みなさんの意見を聞きましょうとか、フレーム・ウォーの説明だとか、
版の数だけ種類もふえましたね。
 バイキング和尚に変えましょうか?

1120うのはな:2013/04/27(土) 12:31:09
722 名前:うのはな 投稿日: 2013/04/27(土) 12:27:27 ID:TdxrefS6 それが『生長の家』の看板に泥を塗っている人だとしても!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

 ここは他の掲示板からトキさんレッドカードはどうしました?と
 問題にされている人も、他の掲示板からひどく怒られている人も、
 工作員も原則的に歓迎しているようですが??

1121うのはな:2013/04/27(土) 12:39:58
 最近は、みなさんの意見を聞きましょうとか、フレーム・ウォーの説明だとか、
版の数だけ種類もふえましたね。
 バイキング和尚に変えましょうか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^

 書き込み禁止事項について何回も聞かれてる管理人はここぐらいでしょうね。
 そして「和解」を重んじる方たちからは、こっちへ誘導してください、これは削除して
 別版に移行してとか、部室版の定義は何だとか、快適な環境にいるものとしては
 バタバタしていてみっともないです。

1122うのはな:2013/04/27(土) 13:53:06
:トキ:2013/04/26(金) 21:24:09 ID:lnDw923o >>363

 私の好きな料理ですか? イノシシみたいなもので、何でも好きです。極端に甘いとか辛いものは
苦手ですねえ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そういう訳で、本日から「バイキング和尚」です。

 拝

1123うのはな:2013/04/27(土) 14:12:27
名前:るんるん 投稿日: 2013/04/27(土) 11:46:10 うのはなさんへ     もう一回。続き。

実際は、快適な家でネットしてる者(うのはな)が、いちいち掲示板に

「介護の仕事で、ご利用者さんの講習会に付き添って云々。やご家族の相談にのってるのです」 等の

介護の仕事を装ってる(つもり。)の書き込みをわざわざ聞かれてもいないのに書き込んで、」図々しいと思わんの?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 しつこいくらい聞かれたから、答えただけなのに、よくこんなこといえるね。
サル軍団はおなじことばっかり。るんるんさんは本版で、うのはなちゃん、ごめんねとか
うのはなちゃんが苦しんでたらどうしようかと思ってたけど元気そうでよかったとか、
ずっとスルーされてた訊け様が初めて答えてくれてうれしかった、とか、ずっとこんなことばかり。

 兄はやさしくないそうだけど、実の兄でもこんなの相手にするの嫌になると思うよ。

 メールが生き甲斐の借金サルにでも遊んでもらえば??

1124うそばなさんの嘘:2013/04/27(土) 14:59:47

1797 :るん:2012/12/11(火) 21:03:42

あーっ、うのはなさんやー! うのはなさんがいたー。

うのはなさん、「難病ヘルパーの資格」の「あなたの嘘」の件については、返事できないからスルーか!?

でも、もうやめたるわ。かわいそうやから・・

1798 :るん:2012/12/11(火) 21:42:06

うのはな
>>わたしはお金貰いながら腰痛もなく現場で働いてるから、ボランティアはあほらしくてできません。<<

>> きょうも後輩の主婦パートの人がケアマネ受験するとかいってたけど、もうすぐ試験だから大変でしょうね。わたしは筆記ボランティアの資格とか
>>とって、定年後に聴覚難の人達と交流したいなと思っています。 <<
         ↑
まだ、言ってるわ、この人。こんだけ、介護のこと無知なのを暴露されてるのに!介護の仕事をしてない事、ばれてるのに!

恥ずかしくないの?

あなた、難病ヘルパーの資格を持ってるって言ったよな?

難病ヘルパーの受講資格は、ヘルパー2級を、持ってないと、受講さえも、できないんだよ!!


返答しなよ!!!うのくそ!!

疲れた・・・・

1799 :うのはな:2012/12/11(火) 21:48:43
わたしはヘルパー一級資格ももっていますよ。
 
 難病ヘルパーやスクールのことや仕事のことは部室版や
 ここでも説明しています。訊けブログで答えたことでも
 健忘して曲解して怒ったりする、あなたがひとりで興奮してるだけです。

 うのはなさん、恥ずかしくないですか?
と人をバカにしたように笑っていた訊けと、恥ずかしくないの?というルンさんは
 似ていますね。
 トキさんが何の注意もしないところも似ています。

1801 :るん:2012/12/11(火) 23:11:44
うのはな
<<わたしはヘルパー1級資格ももっていますよ。>>

はあー???持ってないよ!あなたは!!介護関係の資格無し!

私が「難病ヘルパーの資格を取るには、ヘルパ2級の資格がないと、受講できないよ。」ってあなたの痛いところを、ついたから

急に

「自分はヘルパー1級」を持ってる   という、設定にしたんだねえ、

持ってたら、絶対、6月の時点で言ってるって!「介護ヘルパー1級もってる」ってな!ネットで調べながらどんどん、変えるな!

まあ、ヘルパーの資格をもってる知識が全く無いが。6月も今もね。

せめて、6月の時点で、「ヘルパーの資格を持ってる」って、言ってたらよかったのにねぇ。惜しかったねえ。

ネット時代だからね、パパラッチさんの言うように、時間たってから書くのは、「ネットで調べてから言った」と思われるよ〜。

つまり「即」、書くことなのよん。バカだねえ。

あんたなあ、もう嘘の上塗りはやめろって。

今年、何日働いた?書き込みのない日は何日?その働いた時間で、どんな計算で給料とボーナスをもらえるねん?

誰も、信じてないよ。

1805 :神の子様:2012/12/12(水) 07:46:26
ちょっと、一言だけね

(ヘルパー2級(1級も)簡単にとれますが)自分の周りに1級ヘルパーを持ってる人はあまり知りません。

求人でも、2級ヘルパー以上はあっても、1級なんて書いてあるのはまず見たことありません。

もし、2級を持っていてそれ以上の資格を取るなら、介護福祉士です。

難病ヘルパー(名称はすごいが、一日で取れて、試験も無し)も持っていても、あまり関係ありません。

資格をとるなら、介護福祉士です。


1824 :ボタピチ:2012/12/12(水) 20:19:09
うのはなさん

1級ヘルパーを持ってる?で、それを黙ってて

難病ヘルパーの方だけ言うか?そんな奴どこにいるねん。

普通は1か2級ヘルパーの方を言うだろうよ!!ありえないわ!

素人はごまかせても、介護関係者はだませないよ。

1125うそばなさんの嘘:2013/04/27(土) 15:04:48
1801 :るん:2012/12/11(火) 23:11:44
うのはな
<<わたしはヘルパー1級資格ももっていますよ。>>

はあー???持ってないよ!あなたは!!介護関係の資格無し!

私が「難病ヘルパーの資格を取るには、ヘルパ2級の資格がないと、受講できないよ。」ってあなたの痛いところを、ついたから

急に

「自分はヘルパー1級」を持ってる   という、設定にしたんだねえ、

持ってたら、絶対、6月の時点で言ってるって!「介護ヘルパー1級もってる」ってな!ネットで調べながらどんどん、変えるな!


1812 :神の子様:2012/12/12(水) 10:46:48
1級はもう廃止ですよ。

前から、噂はずっとありました。しかし、2級はやはり廃止にはならなくて、1級だけ廃止ですと。


1814 :神の子様:2012/12/12(水) 11:51:52
1級廃止って・・・・・

うのはなの謝罪会見はまだ??

1126見世物小屋:2013/04/27(土) 15:48:16

 谷口雅春に訊けブログ管理人仕込み

 サル芝居がはじまりますた(笑)〜〜〜〜〜♪

1127見世物小屋:2013/04/27(土) 15:56:00

 褥瘡やサルを見つけたら
  http://www.youtube.com/watch?v=j54l_5nglwg

1128うのはな:2013/04/27(土) 16:06:44
>1127
 亡くなったおじいさんの思い出に浸るしかやることがない人のために

1129うのはな:2013/04/27(土) 16:10:43
90 名前:トラブル管理人 投稿日: 2013/04/24(水) 16:35:57

 しかしホント、「気持ち悪い女」だよねえ(笑)

 もっと暴れて、頂きましょう。バカなんですから、しょうがない(笑)。





追伸

 サルの件なんで、勘違いしないように

1130うのはな:2013/04/27(土) 16:13:38
:うのはな:2013/03/16(土) 04:41:28 ID:3YTR8bmc 1002 :うのはな 訊けへ:2013/03/15(金) 18:57:40
 吉田國太郎先生や藤原敏之先生、その他ご高弟の方々がそれこそ、営々と築かれて
こられた「信用」が、あるはずです。生長の家には、信用があるハズ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 けれど、訊け氏には信用がありません。
 あなたはここの管理人では「ない」のです。
 指図しないでください。

1131訊けに訊けという人:2013/04/27(土) 16:20:00
 吉田國太郎先生や藤原敏之先生、その他ご高弟の方々がそれこそ、営々と築かれて
こられた「信用」が、あるはずです。生長の家には、信用があるハズ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


  それもこれも谷口雅宣以前の話です!!

1132神の子様:2013/04/27(土) 16:36:45

うのはなの こぼるる蕗の 広葉かな / 蕪村   (蕗=ふき)

うぐひすの 通ふ垣根の 卯の花の 憂きことあれや 君が来まさぬ / 万葉集巻十

1134「訊け」管理人:2013/04/29(月) 08:43:50

>>1131


 すみませんがあなた様の疑問の所在、これがトント分らないのです。

 もう少し、落ち着いて投稿くださいませ。たとえば「もっと具体例を挙げる」とか、いかがでしょう。

 いや「魂が浄化うんたら」な話をされても、ああそうですかにしかナラヌのです。意味は分りますか?




1135フェラガモ 財布:2013/04/29(月) 10:28:16
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。 フェラガモ 財布 http://www.salvatoreferragamoofficial.com/

1136うのはな:2013/04/29(月) 10:51:41

フェラガモさん、お金は不浄なものだから財布は毎年いいものを
 お誕生日の前に一回買い替えるといいそうですね。
 自分の小理屈の遊びのためには、エスキモーにクーラーを売りつけるんじゃ
ないかと思うぐらいの粘着ぶりを発揮するサルの投稿を読むと、あなたのブランド商品
見てる方が目の保養になるかんじがします。
でもあんまりひんぱんに出て来るとマナー違反になるでしょう。

1137うのはな:2013/04/29(月) 10:55:26
>1131

 1131のコピペは私が貼ったので、僭越ですが私の意見を書きます。
「訊けに訊けという人」さま、結論からいうと訊けの相手はしなくていいです。
じぶんからいろんなテーマをふっかけては理屈発表したいだけの人ですから。
誌友会などでも、あいかわらずみんなの話がわからないようだと批判されていました。

1138うのはな:2013/04/29(月) 11:00:10

 私は今晩仕事に入る前に、近郊の温泉に行こうかと家族と話してましたが、
ひとり家に残ってゆっくり家風呂を占領しようと計画変更しました。
 あちこちで会場の準備や、仕事などに励んでいる方も多いと思います。

 家族や子どものイベントにつきあって、仕事しているほうがラクだと思ってる方も
多いでしょう。

1139うのはな:2013/04/29(月) 11:07:30
 クドクド語らぬが、5億チェストです。

 るんちゃんは「男気がある」んです(笑)。私はそう、思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 そのチェストだとかいうセリフもある方から苦情されてたと思いますが、
ぼくは全然悪いとおもっていないと言う人はクドクドと使いたいようです。
 僕がルンルンさんの弁護をしますといってたぐらいなのに、その相手の職業さえ
かんちがいし、メールが来たけどどこかのお店の子かと思ってたんですか。
 本版でもメールし合ってたのにね(笑)

 るんさんは部室版で、うのはなに絡みながら、初めて訊け様から相手にされてうれしかったと
いうような意味のことを書いていましたよ(笑)不憫ですね。
 これからは、うのはなに絡まずにお二人だけで楽しむようにしてください。
ここは訊けさんのブログではないのです。

1140runルン:2013/04/30(火) 01:41:02
>>うのはな
>>(ルンから)メールが来たけどどこかのお店の子かと思ってたんですか。
>>不憫ですね。


ばっかだねえ。彼 お得意のジョークじゃんか。

「うのはなをスルーしたらどうですか?」という文は、

私の長ーい メール文の中の一部。「うのはな」なんて名前、

どこのお店の子が書くねん。

1141runルン:2013/04/30(火) 01:43:44
昨日と、今日の休みで時間がくるって

眠れなくなりました。 なんとなく sage で。いっときます

1142runルン:2013/04/30(火) 01:50:41

うのはなはん、ネットで夜勤専門を見つけた途端

今までは、2,3週間に一回 忘れた頃に「夜勤行きます」。ってったのを

急に、何回も「夜勤」「夜勤」言いよりましたね。

解りやすい奴ぅ。

1143「訊け」管理人:2013/04/30(火) 09:01:36

>>るんちゃん


 ・・・まあどの業界にも「プロ」ってのが、いるわけです。で、介護業界のプロもいれば「荒らし業界の」プ・・・(中略)・・・いるわけです。まあ何事もプロ、この方々にはかないませんね(笑)。



追伸

 で、後者業界の方ですが「事実ベースで話しをされること」を、嫌がります。事実ベースだともう、反論不能なんです。あまり、具体的事実を提示、し過ぎない様に配慮ください(笑)。事実提示だけで「攻撃された」にされて、仕舞いますので注意です。

1144うのはな:2013/04/30(火) 09:48:08

訊け管理人さんの事実ベースの話とはなんですか?
 あなたはこないだ自殺を考えたというほどの文章を提示してくれなんていってましたが、
 それについて、これまでの訊けのほとんど全部の投稿を通して振り返ってそう思うという
 事実を書きましたが?
 
 訊け氏と聞いただけで気分が悪くなると書いてた人がいましたが、
 そんなとき、どこが気分が悪くなるのか提示してください、なんて
 普通はいいませんよ。
 そんなこともわからない人が宗教だ信仰だというのが不思議です。

1145トキ:2013/04/30(火) 15:09:35
したらば掲示板の「天理教」板で、この掲示板の事が書かれていました。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3850/1283242165/116

 生長の家以外の方もご覧になります。お互いに気をつけましょう。
もちろん、私も自重します。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1146うのはな:2013/04/30(火) 16:38:26
>1145

 ババくさい辛気臭い生長の家の女の子の話に辟易して、知り合いの天理教の修養科を
出たおしゃれな女性の話でもしようかと思ってましたが、昨日からの流れでこんな話を書くと
わたしが天理教か外部のまわしものかのように、光明思想を掲げながら人を排除する勢力だと
訊けからヌレギヌ着せられるおそれがあるので控えましょう。

 天理教の青年はいつか新聞で献血運動でかなりの数をあつめたと讃嘆されていましたね。
伝道に来る若い人の話なんかを伺ってもおしつけがましくなく、くどくなく、おせっかいでもなく、
谷口雅春先生の弟子を自称するあつかましい人とは大違いです。

 武士道で「丸すぎる性格は自滅する」を生き写しているような教区幹部が
率先して規約違反しているブログ運営者から使われているようなところです。
 生長の家がキチガイの集まりで創価学会は貧乏人の集団だというのは、ネットでは
よく書かれていたことではないでしょうか・

 統一性のない元統一協会のスパイは、「うのちゃんみたいにめちゃくちゃ言っててもいいの?」
とカマトトぶってますが、いわれるほうにもいわれるだけのことがあるんだろうと思っています。

1147うのはな:2013/04/30(火) 16:42:32
名前:runルン 投稿日: 2013/04/30(火) 01:41:02 >>うのはな
>>(ルンから)メールが来たけどどこかのお店の子かと思ってたんですか。
>>不憫ですね。


ばっかだねえ。彼 お得意のジョークじゃんか。

「うのはなをスルーしたらどうですか?」という文は、

私の長ーい メール文の中の一部。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
 だから、そんな長ーいメールを受取っても、訊けはうのはなさんうのはなさん、
どうしてメールがいやなのですか?と叫んだり、数多いメール受信の中にるんさんの
メールが埋もれているようで不憫だといってるんです。

 「返事しなくてよかった」なんて書いてたじゃん。

1148うのはな:2013/04/30(火) 16:45:39
 生長の家以外の方もご覧になります。お互いに気をつけましょう。
もちろん、私も自重します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 謹慎中でも身元詮索規約違反を平気でしている人達の前で、
 ぼくも自重します、ってなんだ?
 理数系の人らしく対称性の解説でもしててください。

1149「訊け」管理人:2013/04/30(火) 17:35:09

>>1145

 読みました。書き込み日時から勘案するに「あの方の投稿」なんでしょう。

 恥ずかしいものです。ええ・・



1150神の子様:2013/04/30(火) 17:40:24
ぶろぐNEW (8057)
日時:2013年04月30日 (火) 10時33分
名前:相良武雄


 Koreyasu氏も昨日の全国大会を自身のブログにて

 http://blogs.yahoo.co.jp/koreyasu12345/39382904.html

1151うのはな:2013/04/30(火) 17:50:54
1149 名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/04/30(火) 17:35:09
>>1145

 読みました。書き込み日時から勘案するに「あの方の投稿」なんでしょう。

 恥ずかしいものです。ええ・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
訊けさんは、第一教区からいつも叱られているメールがあるとか、
 二つの名前を持つヤブンさんから、うのはなの情報を大量に置きってやったのにとか
 いわれていましたが、いしながひめ、なんて誌友会でも平気で話すし、
 いったいどこの団体の方なんでしょうか?

1152うのはな:2013/04/30(火) 17:52:20
うのはなの情報を大量に置きってやったのにとか

大量とは、書いてなかったかもしれません。
うのはなの情報を送ってやったのに、に訂正します。
たぶん、掲示板方針版だったと思いますよ。

1153うのはな:2013/04/30(火) 17:54:22

405 名前:神の子様 投稿日: 2013/04/26(金) 13:49:04 155 :うのはな:2013/02/12(火) 18:45:36 ID:DYtKCfk2 > 銀座スケベニンゲンについて

 別版で本流信者相手にスケベニンゲンで忘年会を開催する、費用はぼくが支払うなんて
 広告を出してる人がいましたが、以前テレビで見たこのお店は、地下街の喫茶のような内装で、
 会社の帰りに友人同士でちょっとご飯食べて帰るのに利用するのがいいかんじのお店で、
 忘年会向きには思えませんでした。
 スケベニンゲンというのはオランダに実在する都市名で、オーナーシェフがその地へ行ったことが縁で
 つけられた名前のようです。
 暮れの忙しい中、友人が死期へと向かう最中に、お店の電話番号まで書いて
 こんな広告を出す人の気がしれません。

1154「訊け」管理人:2013/04/30(火) 17:55:15


 この掲示板を見て、「爆笑を堪えた」まさみ警部補へ。

 貴女はいったい、なにを考えているんでしょうか。失礼ではないでしょうか(笑)。





※ まさみ警部補

 ○○県警のストーカー相談室担当。ここの掲示板を見せたら、一瞬たしかに「プッ」と・・・
ちなみに、長澤まさみに似ていたため、訊けは心中「ラッキー」と叫ぶ(5度ほど)

1155うのはな:2013/04/30(火) 18:00:08

 ストーカー対策室の話はいつか本版で私がしましたが、
 そのときは看護師さんの体験に興奮してまたよね。
 閉鎖になった大論争掲示板でも部外者の男と、警視庁キャリアの知人に
 電話で問い合わせて見なさいとか、いいあいになりました。
 ますみ警部補?さんも民事の話を担当されてご苦労様です。

1156うのはな:2013/04/30(火) 18:01:17
そのときは看護師さんの体験に興奮してまたよね。

そのときは看護師さんの体験に興奮してましたよね。

1158神の子様:2013/05/01(水) 17:40:15
、 1034 :霊人より:2012/06/22(金) 10:40:05 いやいやどうしてこんなに地上界の人間共は
人を批判することが楽しくて仕方が無いのじゃろうか?

そんな批判をしても何の解決にもならんというのが解らん馬鹿者共じゃわい、
霊界で谷口雅春は心痛めておるのが何故解らんのじゃ、

ましてや社会事業団にひ孫が勤めておるというに、
雅春先生を学ぶ会もいい加減批判がましい言論は、

靖国の講演などでせずに直接雅宣のFacebookにメッセージしてみたらどうじゃ、
ここなら何行でも好きなことを書いて雅宣にメッセージ送信できるぞ、

まっ返事は返って来ないかも知れぬが、
直談判するにはもってこいの場じゃ、

総裁という肩書き抜きで話は聞いてくれるぞ、
実際ここで談判したことが実現しているという事実があるでのう、

ただここで批判しているよりはいいぞ、
やってみる価値あるぞ、
ここで愚痴って時間潰している馬鹿者共よりはまだましな言動だぞよ、

雅宣に反論したい者はFacebookを立ち上げてみるがよい偽名でも構わん、
そこで解決策を見出してみるのが最も効率のよいやり方だと思うがな、

雅宣も地上界では幼い魂の持ち主、
学ぶ会の日本を思う愛国心を植え付け間違った思想を正してやるというのが
愛に叶い日本国のためになると思うが、

やはり直接言って聞かせるのが上に立つ
魂の持ち主のやり方ではないのか?

姑息にこんな愚痴サイトを立ち上げて見ても本人には聞こえないのであれば
反省も改良もなされないであろうが、

雅春には大調和の神示を書かせたが、
大調和どころか大論争になっておるのが、
聞くに堪えず霊界から降臨したのじゃ

地上界で真理を知った者として恥じない言動をせよ!
神の一部である人間としても陰での悪口批判は恥じ入る行為であるぞ、

よくよく反省し、直接雅宣にメッセージして改善を願えばいい、
結構信徒思いのいいとこもあるからのう、

説得させ納得させるメッセージを送信すれば、
改善の余地あり、文句があるなら直接本人に言うべしじゃ、

雅春も霊界で( 学ぶ会、光明社、社会事業団、教文社、生長の家教団の兄弟達よ
仲直りしてくれ、実相の世界では双方手を取り合い、世界平和日本国実相顕現
運動に邁進している、派閥争いのような真似はしてくれるな)
と言って歎いているぞ、

本当に両者が手を組んで運動すればいいものを、
何故に調和を欠いた醜い争いをせねばならぬのか!

よくよく反省し、両者歩み寄り和解することが、
世界や日本を救済することになるのじゃ、

大調和の祈りをせよ!実践が伴わない空念仏ではならぬぞ、
高級霊人とも波長が合わぬ、

今霊界の高級霊団達は何とか地上界の人間の魂を導き
霊界に来てからも迷わぬようにと力を尽くしているぞ、

このような愛ある高級霊の導きを受けれるだけの
愛の波長を出さねば何をやっても駄目の皮なのじゃ!

真理を少しでも知った者として、
正しく愛に叶う行為を成すべし、

ぐだぐた人の批判をしている暇があるのなら、
世界平和の祈りでもしている方がまだ徳がつめるぞ、

どうしても改善したければ何度でも言うが
Facebookを立ち上げて雅宣に直接抗議するべし!

それもできぬのなら、ただの陰口をたたく卑怯者だぞ、
勇気をもて、本当に日本の国を思い世界平和を願うなら、
ただしい言動ができるはずじゃ!

愛と正義ある行動をとらんことを霊界から見守り祈っておるぞ

1159天才言語サル:2013/05/01(水) 18:42:37
名前:トキ 投稿日: 2013/05/01(水) 17:35:48 「訊け」管理人 様

 貴重なご意見、ありがとうございました。

 天理教から言われたのは、参りました。対応として、どうするか、思案中です。
今の段階では、本板が平穏なら、別板はいいのかなあ、とも思っていました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 訊け管理人さんは、本版で、さくらももう来ないといっていた、訊け氏本人も
もう来ないといっていました。こんな掲示板はつまらなくて人が来ないよ、と
断言していました。

 トキさんは、それらにはこたえなかったのですか??

1160天才言語サル:2013/05/01(水) 18:46:08
 天理教から言われたのは、参りました。対応として、どうするか、思案中です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 訊け氏がどこでもマンガや、シモネタや、女信者からかい記事や、川柳などしてるせいか、
ある方から、川柳について提案がありました。

 また、今の住人さんが、さくらさんや初心者さんとしっぽりする版をつくってほしいとか、
ローマ字さくらさん専用の版をつくるとかの話もありましたが、それらはどうなったのでしょうか?

1161るんるん:2013/05/03(金) 21:24:10
>>うのはな
>>だから、そんな長ーいメールを受取っても、訊けはうのはなさんうのはなさん、<<
>>どうしてメールがいやなのですか?と叫んだり、数多いメール受信の中に<<
>>るんさんのメールが埋もれているようで不憫だといってるんです。<<

>> 「返事しなくてよかった」なんて書いてたじゃん。<<


今、あなたの文をこの書き込みを見つけたので。あほ臭いけど・・・

あのねぇ。だからこれは "彼、お得意のジョークだ。" って言ってるでしょ。

ちゃんと礼儀のある人ですから、ちゃんと返信してくれてはるに 決まってるでしょ。


>>だから、そんな長ーいメールを受取っても、訊けはうのはなさんうのはなさん、<<

               ↑
やっぱ。あなた、やっぱ訊けサンが気になるんとちゃう。

メールをやり取りしたこと書いたら、あなたが「食らいついてくる」かな。と思って

わざと、書いてん。  | ̄m ̄) ウププッ

1162うのはな:2013/05/05(日) 19:20:47
    泣かないで  創作苦情物語 3

 ある日ニール・サイモンの『泣かないで』笑う時だけ胸が痛む を読んでいた
 うのは、個人相談しようと思って谷口雅春先生研究会のヨシ君に電話すると、「わかりました。ぼく今日はやすみですから」
とあっさり振られた。なきっつらに蜂とはこのことだろう。

 そのとき横出入り口から教室に入ってきた、「光明思想を掲載するだけクラブ」の
うるさがたがたサルの助に話しかけられた。
 「うのさん、誌友会に来ませんか?」
 「わたし、詩友会で詩の朗読の練習しなくちゃいけないから。君はボスホラスの海を見たか、 
  ボスホラスには行ったことがない・・」
 「ボスホラス海峡っていうのはトルコとイスタンブールのなんとかかんとかで」
 「そんなことどうでもいいねん!あっちへ行って」
 
 「それでは薩摩藩について説明します。貴女は歴史にお詳しくないようなので」
 「そんなことないわよ。いいくにつくろうにほんしょき」
 「いいくに日本初期化還元セールと覚えてください」
 「さすが81点に逆転するだけのことありますね===」

  どっちにしても、わたしの英語の偏差値は、、、って誰人にも相談する必要ない人生ですね。

 SWEET19BRUES http://www.youtube.com/watch?v=assIIF4yWIY

1163うのはな:2013/05/05(日) 19:25:49
スペル間違ってますね(笑)RじゃなくてL

1164るんるん:2013/05/05(日) 20:48:31

「気位だけは高い褥瘡舅の介護や」

「オムツや着替えを嫌がる人、お風呂に入るのを嫌がる人に対していかに清潔を保つようにするかが
 仕事なのですから。だから本来の介護の場では、孫がびっくりすりするほどの褥瘡なんてありえないと考えていたらいいでしょう。」

「訊けはおじいさんの褥瘡がどうだといってましたが、あなたたちの家庭介護話なんで、まるで現場の役に立ちません。」

「家族からも見放された認知症の人を看取ってきたわたしがいうと、失礼にはならないのです」

  こういうのは、介護を実際したものは、言ってもいいでしょう。

  実際にしてから言って下さい。今からでも十分 就職できます。

  そしたら、えらそうな事も言えます。

1165うのはな:2013/05/06(月) 10:31:39
 こういうのは、介護を実際したものは、言ってもいいでしょう。

  実際にしてから言って下さい。今からでも十分 就職できます。

  そしたら、えらそうな事も言えます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^

  ここは自分のことを棚にあげて偉そうなことをいう人が多いと思うが、
 さくらさんも訊けも、るんるんさんや訊けブログのコメント者たちには
 「あそこの掲示板で人の詮索うわさ話をしている人達の良識を疑う」、だとか
 創作苦情だとかわめかないのが不思議だ。

1166うのはな:2013/05/06(月) 10:35:37
  トキさんへ

 訊けが藤原先生の練成会を引きあいにだして、ぼくは悪くないと主張しているようですが、
このひとは、もともと論点がずれています。
 他の掲示板で、ふつうの信徒だったらこう考えるが、それが理解できないようだとか
 評されていたと思いますが、話にならないかんじがするので、
 この話題を振って来ても、まともに相手にしないでください。

1167神の子様:2013/05/06(月) 12:26:23
187 名前:天理教被害者 投稿日: 2013/04/03(水) 17:53:21 なんで、天理教本部の妨害工作がこんなにひどいん?

1168トキ:2013/05/06(月) 17:38:05
>>1167

 天理教の板にはスゴい数の営利広告の投稿があります。これは、実は、ここの生長の家の板にも投稿が
されています。管理人がせっせと毎日、消しています。本当に、これ、参りますよ。で、何とか工夫して
書き込み禁止の対応をしております。

 こういう努力をしていると、段々と、この手の投稿が減ってきます。

 おそらく、天理教板様は、管理人様があまり削除などをされないためだと思います。
で、ガードが甘いと見ると、この手の投稿は集中します。

 想像ですが、天理教本部は関係がないと思いますよ。

1169うのはな:2013/05/08(水) 15:36:19
2 :「訊け」管理人:2012/08/27(月) 08:24:50
 おお・・・・・野球部部室のような、そんな芳しさがありますね。うん、汗くさいぞ、ここは。

        __
     __/:::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/|::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::|  ヽ::::::::::::::::::::::|
 |:::::/⌒\\(\__:::::|
 |::::|  ⌒   | ⌒ |::::|
 ヽ:|     ノ    |::/
  |人  ヽーノ・ //
   レ\   ̄ /″
    _)`ー(_
   ∧  ゚。。。゚ /ヽ
   | \___/  |


 それでは部室らしく、吉瀬美智子ちゃんのポスターを貼っておきます。
 なお「谷口あかり」も入手次第、貼ります。

 いや、いーなー、ここは。



1170うのはな:2013/05/09(木) 18:56:56
116 :名無しさん:2013/04/27(土) 09:25:00
生長の家に比べたらマシ。
http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3850/1283242165/116

うのはなが天理板でも有名人

 だからといって、有名税は払う気ないですよ(笑)

1172トキ:2013/05/10(金) 18:46:46
「本板」web誌友会のご投稿を、移動しました。ご理解下さい。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

----------------------------------------------------------------




1069 :トキ:2013/05/08(水) 15:37:25 ID:.EGbH5eE
>>1068

 ご意見、ありがとうございます。
ただ、復興G様がせっかく谷口雅春先生の御文章を書いて下さった後ですから、
できれば、今後は他の板へ書いて下さったほうが嬉しいです。

合掌 ありがとうございます

1174志恩:2013/05/10(金) 19:35:08
皆様へ

1171へ移動して頂いたWEB誌友会板1078:志恩の投稿文は、
トキ管理人様に お願いして、削除して頂きました。

1175志恩:2013/05/10(金) 20:22:31
ひとこと付け加えますが、
削除して頂いたWEB誌友会板、1078:志恩の投稿文は、訊けさんへの批判文でした。

しかし、その投稿文は、WEB誌友会板には、ふさわしくないものでした。

で、トキ管理人様の新しい見解に、私は賛同しまして、1078:の移動を申し出て、こちらに
移動して頂きましたが、保存しておくような内容では、ございませんでしたから、
再度、この投稿文の削除を申し出て、削除して頂いた次第です。

1176トキ:2013/05/10(金) 20:35:06
>>1175

志恩 様

 どうも、ご賛同下さり、ありがとうございます。

 移転は、テクニカルには、削除と別の板への再投稿になるので、トラブルが起こらないよう、細心の注意を払います。
ただ、それでもご迷惑をおかけする場合もあるかもしれません。また、それが原因で感情的な対立になるかもしれませ
ん。そういう事がないように、この件については、皆様のご意見をお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1177志恩:2013/05/11(土) 01:17:17
皆様へ

このたびは、トキ様と訊け君で,話し合って決断された、
その板にふさわしくないと 
トキ様が判断された 投稿文の、移動や削除をされることに、自分の自由意志で
賛同しました。

そして、私は、自分 のみ の投稿文の移動や、削除、を依頼し、おまかせしました。

しかし、皆様は皆様のお考えがあると思いますから、私がトキ様に賛同したからといって、
私へ 右へならえする 必要は、ないと考えます。

それぞれのご自分のお考えを 述べられ、生きていらしてください。

1178志恩:2013/05/11(土) 01:24:16
掲示板・運営/方針 板より

1547 :トキ:2013/05/10(金) 18:21:49
>>1545

「訊け」管理人  様

 確かに、投稿者様の良識だけに限る事は難しいと感じます。そのため、管理人権限での投稿の転載を
御願いする事になりました。この点、投稿者様、閲覧者様にはお詫びすると共に、皆様のご協力とご理解
をお願いします。

 取りあえずは、web誌友会は厳格にすると思います。それ以外の板でも、投稿者様同士の議論がバトル
に発展した場合は、本板から別板へ投稿を変えます。その場合、どこか別の板に、本板のどの投稿を
別板のどこへ移転したかを記入すると思います。(この当たりは、皆様と相談をしますね。)

 7月にURLが変更になるらしいので、それ以後、もう一つ、生長の家の名前を使わない掲示板をアップする
事を考えています。

 以上、よろしくお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

1179志恩:2013/05/11(土) 01:32:10
掲示板・運営/方針 板より

>>1545


1545 :「訊け」管理人:2013/05/10(金) 17:57:17

――――――――――――――
1112 名前:トキ 投稿日: 2013/05/10(金) 15:26:36 ID:FwaClEcE
>>1111

ご投稿、ありがとうございました。

 「削除」というのは、確かに、この板の趣旨に反しますし、投稿者様に失礼だと思います。
ただ、あまりに板の趣旨と違う場合は、申し訳ありませんが、本板へ移す、という事は考えます。

 他の方々のご意見もお願いします。

合掌 ありがとうございます
――――――――――――――

「訊け」管理人

賛同致します。ただし一点だけ、述べさせてください。その「投稿者様に失礼だと思います。」に関してです。

 さてここ20ヶ月ですが、その「投稿者様に失礼だと思います。」・・・・この言葉は重いと思っております。
いや、投稿者のみが配慮され、まあ、「書かれた側への配慮」あるいは、

「他の投稿者への配慮」が、あまり無かったと思います。(こんな書き方しか出来ずにすみません)
配慮されるのは「投稿者のみ」でありまして、言い方は悪いが「書いたモン勝ち」の状況がつづいておりました。

 ですのでぜひ、今回はやって頂きたいと思います。やって頂きたいのは「削除→転写」です。

 公論に値い「しない」もの ―― 論点がなぜか「個人への苦情や誹謗中傷」等
 ―― これからはやはり、放置すれば配慮に欠けると思います。まあ、ヤリたい方は「どうぞご勝手に」なのですが、
「一箇所にまとめる」ことでガマンして頂きましょう。

 やって頂きたいのは「削除→転写」です。

これ無しにたとえ、「新掲示板を立ち上げて」も無意味です。

「削除→転写」さえあれば、「皆さん好し」だと思います。いかがでしょうか。そして誌友会板のみならず、全体を対象にすべきです。もう、見るに耐えない暴言等は、(個人的には構わないにせよ)新参者が見れば、どんなものになるのか考えるべきです。放置すれば投稿者は満足でも、他者への「失礼に当る」と考えます。



1180神の子様:2013/05/11(土) 14:44:13
管理人様の掲示板ですので、管理人様の仕様に合わせて生きてゆきます。

1181うのはな:2013/05/11(土) 14:59:23

 他人のデマをかいたわけではない投稿にいきなり乱入しては
ぼくはもうここへは来ません。こんな掲示板に人は来ないよといっていた人が、
さくらがどうとかの投稿もこっちでやればいいといってましたが、
それはどうなったのでしょうか?

また、あるとき誌友会版でさくらさんに対する感想を述べると、在る人から
あなたは誌友会部外者で、その意見はさくらさんに対する中傷だとかいわれました。
これは削除だとか、これは警告だとかは、本来だれがするものなのですか?

1182トキ:2013/05/14(火) 16:42:30

1199 :うのはな:2013/05/14(火) 13:34:17 ID:S7XkNvIo

 言行不一致で練成にもいったことがなく内観内省もしたことがない
 人の司会で次回の誌友会ははじまるようです。

 藤原先生の練成会http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=1580

1200 :「訊け」管理人:2013/05/14(火) 13:39:52 ID:???


>>1199


 復興Gさまは、そんな方ではありません。

 


1201 :うのはな:2013/05/14(火) 14:27:35 ID:cmX.NAmA
>1199
一度も練成にいったことがないのに、誌友会司会を拝命します。と
生長の家用語を使ったり、光明思想を掲げながら借金だけ増やしているブログ人の
ことをいったまでで、愛も智慧も指導力もある復興Gさまのことをいったのではありません。

1202 :うのはな:2013/05/14(火) 14:31:25 ID:Pg6t4V.2
 別版 和解派とはこんなもの つづき

 過去に不評であらしの気配がするサルのマンガなどを削除したらどうかというと
 過去のものを削除する事例はないという。

 しかし、實相研鑽とか藤原先生とか、過去に絶版になってるものを使って
 人を裁いたり、自己主張するのは好き。

1203 :うのはな:2013/05/14(火) 14:42:59 ID:/OUsmoJ2
754 :るんるん:2013/05/03(金) 08:39:18 ID:P9lpBWPw
志恩  : うのはなさま、『うのっち』って、呼び方いやかもね

うのはな: べつに嫌じゃないですよ(笑)

志恩  : 訊けさんを調子に乗らせない おまじないの言葉をお知らせします。

      『うのっち、うのっち、うのっち』・・・
  *******************************************************************

志恩  : うのはなさま、『うそっち』って、呼び方いやかもね

うのはな: べつに嫌じゃないですよ(笑)

志恩  : 訊けさんを調子に乗らせない おまじないの言葉をお知らせします。
      『うそっち、うそっち、うそっち』・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 以前は、志恩さんに「うのっち」という呼び名は嫌じゃないといいましたが、
それは昔の掲示板でまともな男性信徒らしき人がそう呼んだからいやじゃないのです。
しかし、盗作ブログ屋仲間である統一性のない統一協会の元工作員であるさくらさんや、
迷惑でしつこい訊け仲間のるんるんさんが使用し出したので、
今後は、この名称使用はお断りします。

1183トキ:2013/05/14(火) 16:48:34
本板の本流対策板5より、こちらへ転載しました。

--------------------------------------------------------------------------------------------------

1209 名前:うのはな 投稿日: 2013/05/14(火) 15:57:06 ID:.XY5yRLI
 トキさんへ

上のるんるんさんの投稿などはこの版で見つけたものを載せました。
削除されてもかまいませんが、最初にこんなものを書いた人には
どういう対処をするのか明記してください。

1210 名前:うのはな 投稿日: 2013/05/14(火) 15:58:39 ID:.XY5yRLI
 本流対策室では最近、川柳などをかいてる人もいました。
 別版で、迷惑に思う人もいるんじゃないかと意見がありましたが、
 トキさんは川柳版でもつくりましょうか、で話が停まっています。

1211 名前:うのはな 投稿日: 2013/05/14(火) 15:59:24 ID:.XY5yRLI
 ある女が、元手がかかるブログを始めた。他ブログを見たところ、「うなぎの養殖でも始めるのか?」と書かれてあった。すぐに、怒鳴り込んだ。「これから撃とうと思ったのに縁起でもない、うなぎの養殖とは何事か!(そんなにニュルニュルしてません!!)」それを受けた人が偉かった。「貴女はキチンと読んでます?私はうなぎではなく、マグロと書いたんですが」なるほど、確認してみたらそうだ。ということで気まずくはなったが、ブログを開始したらこれが大当たり!このブログのおかげで、部外者は撃たれアクセス数も「逆うなぎ登り」になったのだとか。

 一見、「うなぎ」としか見えないことでも、ちょっと見方を変えれば、それはあなたにとって、「マ(真)」の「グロ(黒)」なのかもしれませんよ。




1212 名前:うのはな 投稿日: 2013/05/14(火) 16:00:46 ID:AgHb4Q7.
>1211

 上記の文章は、本流派のブログから贋作ぬすまれたものです。
 谷口雅春に訊けブログから転載しました。

1214 名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/05/14(火) 16:04:02 ID:???
>>トキ理事長


 珍文への対処を、よろしくお願い致します。

 個人へ苦情を言う板では、ないはずです。




1184トキ:2013/05/14(火) 17:01:03
うのはな様

 基本的に、掲示板ですから、何を書いてもいいし、意見の相違から少しはバトルが起こるのは仕方がないのです。
でも、うのはな様の場合、何に怒っているのか、ご自分は分かっているのですが、他人には分からないのです。
 ですから、話し合いをしましょう、と言っているのに、それに答えずに、全面的なバトルを展開しているの
は少し他の投稿者様や閲覧者様には、ご迷惑かと思うのです。

 もし、他の投稿者様が気に入らない場合は、そのあたりをどうするか、みんなが理解できる言葉で話すのも
投稿者様の任務だと思います。気に入らないからと言って、他の掲示板を荒らすような行為をするのは間違い
だと思います。

 私は、こう考えるのですが、うのはな様はどうお考えでしょうか?

1185うのはな:2013/05/14(火) 17:22:26
 トキさまへ

 だから、訊けに説明してくださいとか、今迄いろんな要望を出してきましたが、
きょうみたいに、これは質問じゃないからということになりますが。
 バトルっていうけど、自分のことについてあれこれいってる人に言い返すのが
 バトルっていうなら、それを阻止するためには、訊けにあれこれおなじことをいわせない
 怒らせるようなことを書かせないということになります。
 それは不可能でしょう。

1186うのはな:2013/05/14(火) 17:27:37

 それと浄心行版に集約だとか、これはあっちでとか
 こまかく移動削除するみたいですが、こういうのって
 根本的な解決にはならないですよね。
 天理版からどういわれたということを盾にとってガーガーいってる
 人がいますが、別版でも本版でも呼び捨てブログでも
 どこでも「生長の家」だと思われますよ。
 一定の板にしようと思えば削除・アク禁は必然かと思いますが、
 それは背教だとわめく不調和な人が仕切る掲示板とは、こういうもんではないでしょうか。

1187うのはな:2013/05/14(火) 17:30:11
投稿者様の任務だと思います。気に入らないからと言って、他の掲示板を荒らすような行為をするのは間違い
だと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 たとえば、本流対策室などにあった投稿るんさんのものなどを再掲するのが
それに、コメントをつけるのが、「あらし」になるのですか?
 訊けはここでも本版でもるんさんの弁護をするといって私を批判していましたが??

1188うのはな:2013/05/14(火) 17:34:03
 もし、他の投稿者様が気に入らない場合は、そのあたりをどうするか、みんなが理解できる言葉で話すのも
投稿者様の任務だと思います

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
 だから訊けに何回も「スルー〇●ヶ月」ですというのが
他の人には意味不明だといってます。
 トキさんには部室版ができたら落ち着くの定義について訊けに説明するよう、
また、さつきさんのいわれてる意味がわからないようだから、トキさんから説明するように
お願いしましたが?

1189「訊け」管理人:2013/05/14(火) 18:03:11

>>トキ理事長


 以下はこちらへ貼っておきます。本島・部室板の同文は削除願います。






945 名前:うのはな 投稿日: 2013/05/14(火) 17:18:46 ID:YRofDZv2

 訊け管理人さんは、以前誌友会でみなに迷惑かけているとき、
 沈黙は金だと、諭されていたと思います。
 勉強を消化してから、次のステージに進まれるのがよいかもしれません。

1190「訊け」管理人:2013/05/14(火) 18:08:18

>>トキ理事長


 バシバシと、かつ、事務的にやっていくのがよいと考えます。





追伸

 こんなものを放置するとどうなるのか ―― 私は構いませんが、他の方に開始するためです。私にやって許されていることが、
他人にもやってよいことになります。

 個人的な苦情は、屁理屈抜きで一切「ここ」です。その方針を堅持すべきです。

1191うのはな:2013/05/14(火) 18:33:45
  トキ第二管理人

 いつもご苦労様です。本部の人の感想も聞いて見たらいいと思います

1192うのはな:2013/05/14(火) 18:36:32
 部外者に使われているトキ管理人に変更します。上。

1193うのはな:2013/05/14(火) 18:46:06
 トキさんが、上でいってた話の続きですが、さくらさんも以前、この版で
似たようなことを書いていました。苦情を一か所にまとめたらとか、トキさんに
一番甘やかされているだとかそんな意味です。
わたしが人のいうことを全然きかないとも書いていました。

 しかし、わたしはこれまで試合ブログでも女神の部屋でもいっています。
こたえることもこたえたけど、ここに来るなとか、うのはなさんは怖がってここにはこないようだと
笑われたり、不本意なことばかりいわれました。
 そしてさくらさんは「挑発に乗らなかったらいいんじゃない?」ってかんじです。

 ここでも解説者さんなどと一緒になって怒怒怒など私の文言を使ってからかったりしています。
ここはそういううのはなさんの苦情でも書くところと思っていたけど、訊けはそのまま
訊けブログで私を怒らせ傷つけることを書き続けるんだろうと思ってたけど。
解説者さんなどの反対にあったのです。
 他にも訊けブログへうのはなをアク禁にしてといったが訊け氏にきいてもらえなかったとか書いてる人がいました。
そしてトキさんはなにも回答しません。
訊けはここに来てからも、苦情の証拠文コピペを出せとか、メールしろとか
おなじはなしばかりです。
 だからトキさんに仲裁してもらいたいと思ったのですが、それは無理みたいなので
器量が無いのなら閉鎖したらいいとも書きました。
 そのとき閉鎖してたら、今みたいに部外者が天理教がどうだこうだと騒いでいなかったのではないでしょうか。

1194トキ:2013/05/14(火) 18:51:17
>>945

 確かに、他の投稿者への批判は問題になりがちです。ですから、今後は、削除と移転を含む措置を行います。
が、ただ、それでも、謙抑的な運営が基本だと思っています。

 国会議員が、議長になるときには、党籍を離脱する慣行がありますが、それは、議院運営上、どの立場にも公平である
べきだ、という理想があるからです。ですから、今後は、本板に関する限り、他の投稿者様を侮辱する投稿をされた方は
部室板を除いて、どの立場の人も、管理人判断で、こちらの板へ移す事になると思います。

 ただ、>>945の投稿は、侮辱と批判のギリギリのところになると思います。また、場所も「部室」板ですから、今回は、
削除と移転ではなくて、「警告」にさせていただきます。また、ここで、削除と移転をしたら、うのはな様の怒りに火を注ぐ
結果になるとも思います。

 以上、よろしくお願いいたします。

合掌 ありがとうございます

1195トキ:2013/05/14(火) 18:53:24
>>本板の部室のご投稿につき、以下の文章を移転しました。
 ご理解下さい。

947 名前:うのはな 投稿日: 2013/05/14(火) 18:30:50 ID:HhEbz31Y
 
統一性のない統一協会の元工作員、いいがかりをつけてくるさくらさん
などにも読ませられるカルトの本はないでしょうか?

1196うのはな:2013/05/14(火) 18:57:44
 たとえば、さくらさんやそれ以外のひとからも侮辱された、弯曲されたと
思うことはいろいろありますが、みんながみんなそれを言いだすと混乱するだけだと
思うから、個人として抗議反論することはあっても、こっちへ移動あっちへ移動と
いうことはナンセンスだと思って居ます。

 訊けは昔からトキさんこっちに誘導してくださいとか、これは削除したらどうかなど
そんなことばかりいってあらしていました。これからもそうだと思います。

1197「訊け」管理人:2013/05/14(火) 18:57:55

>>1194トキ理事長


 ご真意了解致しました。いずれにせよ、安心です。

 ただし一点だけリクエストします。それは「関係代名詞部分でのハラスメント」です。これも転写対象にすべきです。理由を述べます。

 さて、「さくらさんに読ませるべき本は?」という論点の、そんな話があるとします。それをわざわざ、「統一教会のスパイでいちゃもんばかりつけてくるさくらさん」など、そんな感じで文を寄稿される方があります。なるほど、論点は「読ませるべき本は?」なのですが、この種の書き方は極めて、悪質だと思います。(女性ならば傷つくでしょう)

 ・・・・・こういったものも、「削除→転写」でよいと思います。そして、浄心板でバシバシとやり取りをさせればよいと考えます。反論機会さえあれば人は、満足すると思うのです。(現状は板雰囲気悪化を懸念して、なにも言えず仕舞いです)そんな点も(ゆくゆくでも構いませんから)ご考慮賜れれば幸いです。



1198アンチ矢文:2013/05/14(火) 19:06:10
-------------------------------------------------------------------
名前:goro 投稿日: 2012/11/30(金) 20:38:46 ID:3Dk63Vjg >>1846
うのはなさんは訊けドンのことが好きでたまらないのです。
いつもいつも訊けドンの気を引こうと涙ぐましい努力をされています。
切ない思いが通じればいいのですが・・・好きな人には思われず・・・。

私にはママの気を引きたくてママの困ることをし続け
終いには怒られてしまう可愛いお嬢ちゃまのように思えますよ。

うのはなさんは放つ愛も学ぶ必要があるのでしょうか?

---------------------------------------------------------------------

1199うのはな:2013/05/14(火) 19:08:00
上記の訊けのさくらさんの意見の削除、移転などには強く反対します。
もしそれをしたなら、おなじものを何回も載せるか、別の投稿を載せるなど
抗議活動します。

1200うのはな:2013/05/14(火) 19:11:43
1198

 たとえば、上のアンチ矢文さんのコピペは当事者の方から注釈がありました。
こういうものは削除してほしいです。
 アンチ矢文さんというのは「おれ」なんて男言葉を使っていましたが、
わたしがカマをかけると、怒って御自分が「山査子」という名で本流にカキコしていることを
自ら暴露されました。その山迫子さんがぬれぎぬきせられてるのじゃないと
訊けが絡んできて、今の様相になっています。

1201うのはな:2013/05/14(火) 19:14:02
 トキさんが書いてる945の投稿のことですが、どこが侮蔑なんだ
そんなに問題にするほどのものかと、私の感覚では思いますが。
トキさんも訊けみたいな人と友人だと忙しいですね。
宗教的に考えると、こういうのはなんなんでしょうか?

これからずっと、これは削除、これはこっちと続くのでしょうね。

1202「訊け」管理人:2013/05/14(火) 19:15:48


>>トキ理事長


 断固たる態度にて、淡々と事務的に・・・・これで行くべきです。




1203トキ:2013/05/14(火) 19:16:34
>>1193

うのはな様

 もちろん、仲裁をする気持ちは、過去もありましたし、今もあります。
 
 これは、わたしの理解力が不足しているためだと思いますが、うのはな様の言い分は、正直、理解できない部分
もあります。ただ、女性と思われる投稿者の中には、うのはな様を援護するご意見も過去にはあったと記憶してお
ります。そういう事を考えると、ひょっとしたら、訊け管理人様の表現の中には、女性から見て、不愉快に思うような表現
があった可能性はあります。しかし、最近のうのはな様が他の投稿者様へ、侮辱とも言える表現をされている事も
事実で、その点は、管理人としては、看過できない部分があります。

 つまり、うのはな様が、訊け管理人様から侮辱を受けたという下りは、私自身は、一般論として掲示板という世界で
は、褒められはしないが、だからと言って、取り立てて非難されるまでのものでもない、という感性で受け止めていまし
た。もし、それが問題なら、反論という形で相手に伝え、かつ、その表現は自分は不愉快であるから、今後は使用しない
で欲しい、という意思表示を相手にすれば良いと考えていました。それでも、訊け管理人様がそのような表現の使用を
継続したら、それは私もはっきりと対応をします。

 ここで、申しあげたい事は、「あらし」行為をしなくても、手順を踏んで、他の投稿者様に不満があるのなら、それ
を言って下されば、それ相応の礼儀を払って、誠意ある対応をさせていただくことです。

 ともかく、うのはな様が意識しているか、どうかは不明ですが、うのはな様も他の投稿者様を傷つけています。
そういう事は、生長の家の信仰者がすべき事ではないので、ご注意をお願いします。

 なお、全部の投稿は無理でも、例えば、特に過去の訊け管理人様のご投稿で、うのはな様が深く傷ついた投稿が
あり、かつ、訊け管理人様が同意されるのなら、削除と移転もさせていただきます。

合掌 ありがとうございます

1204トキ:2013/05/14(火) 19:20:35
>>1198

アンチ矢文 様

 この文章ですが、このタイミングで投稿された場合、うのはな様への侮辱と考える事も可能です。
 ここは最終の場所なので、移転ができません。

 誠にすみませんが、削除要請を出して下さるよう、お願いいたします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1205うのはな:2013/05/14(火) 19:29:17
トキさまへ

 訊け管理人さんから侮辱されたりしたことはありますが、そんなことより
問題はいつも話がかみあわないことです。証拠を出せとか、それはこういう意味ですと
説明しても会話がつながらないのです。
 
 だから侮辱表現だとか言葉の一語一句しかみない人にはわからないのではないでしょうか。

この話はまた別の機会にゆっくり考えて書きたいとおもいます。
私個人はアンチ矢文さんの投稿は削除しなくてもしてもどっちでもいいですよ。
だってこれは訊けの話と同様、何回もくりかえし、本版でも貼られていたものですから。
訊けの要望だけで忙しいと思うので無理しないでください。

1206うのはな:2013/05/14(火) 19:32:06

 それと誌友会での訊けへの苦情などを書くと、それが珍文、削除移動問題に
なるのでしょう。

 ちっちゃいな---------(笑う)

1207うのはな:2013/05/14(火) 19:32:38
59 :初心者:2012/07/23(月) 19:30:19 みなさまは、うのちゃんがシャーマンであることをお忘れなのね。
シャーマンをなめちゃいけませんぜ。俗人は常識にしたがい、シャーマンは
精霊にしたがう。これがシャーマンの常識。

常識による精霊の理解はぜったい無理。よってシャーマンは理解されない。

シャーマンは、本来の自分となるために、トラブルの創り手にもなるってこと、
知らなかったでしょ。そう、本来の自分へと回帰するために、トラブルを愛し、
精霊の力に身をまかす。これがシャーマンのシャーマンたるゆえんなの。
こんなこと、あなたたち常識人にいくらいってもわからないかもね。

シャーマンは、死の行進、つまりはデスウォークの実践者でもある。実践のために
シャーマンは、他者が欲しない自分を演じつづける。そうすることでトラブルの
創り手になる。勝手な推測だけど、うのちゃんも、たぶん他者が欲しない自分を演じ
てる(ちがってたらごめん)。

大調和とは、他者がそうあって欲しいと望む自分になるってこと?それとも、他者
を、自分がそうあって欲しいと望む他者へと変えること?

シャーマンにとっての大調和とはあるべき自分へと回帰すること。いま起きてる
ことが、シャーマンにとっての大調和への道。勝手だけど、あたしはこのように解釈
してる。

60 :トキ:2012/07/23(月) 20:08:36  うーん、そうですか。すると、これからはシャーマンと対話する修行をしないといけないのですね。
例えば、ネイティブ・アメリカンつまりインディアンなんかには、そういう精霊との対話をする人が
います。しかし、その場合、一定の儀式が必要みたいです。そういう儀式とまではいきませんが、
じっくりとうのはな様とも対話をしたいと思います。

1208トキ:2013/05/14(火) 19:44:49
>>1205

 だんだんと事情が分かってきました。

 谷口雅宣先生ではないけど、「右脳」と「左脳」の感性の違いなんですね。

 つまり、感覚で投稿をするうのはな様と理性で投稿をする訊け管理人様との対立という事なのでしょう。
だから、訊け管理人様は、うのはな様の主張の内容が理解できず、対してうのはな様は訊け管理人様の投稿
に不快感を覚えるのです。まあ、言い方は悪いですが、お互いに「波長」が違うというヤツですね。

 うのはな様の文章は、確かに、文学的に見て、すごく言い表現をする時があり、そういう部分を見ると
プロの小説家でも通用する才能もあります。対して、訊け管理人様は、経営者ですから、リアリストというか、
実証主義的な文章になります。

 例えば、女性の場合、感性で判断するので、理由はないけど、ある人の声をきくだけでも気分が悪くなる
とか、顔を見るだけでも嫌だ、という人がいます。男性はこういう人は少ないです。

 つまり、うのはな様が出している波長と訊け管理人様が出している波長が、おたがいに干渉をして、自分の
波長が狂うので、不愉快になるのでしょう。

 こういう場合は、話し合いの内容は、棲み分けの提案になると思います。

 まず、お互いに不干渉を宣言することと、投稿する掲示板をメインに決めて、その掲示板には、他方が
投稿をしない、という形にすれば良いのかもしれかもしれません。

 どちらが、正しいとか悪いではなくて、どうすれば共存共栄ができるかを考えてもよいかと思います。

合掌 ありがとうございます

1209トキ:2013/05/14(火) 19:52:10
>>1207

 この文書を読まないで、1208を書きましたが、だいたい、初心者様の言う事に賛成です。

つまり、うのはな様は、感性というか、シャーマンのような人ですから、それを頭に入れて、
いろいろと相手にしないといけないのですね。まあ、私も、幸い、神想観は毎日しています
から、うのはな様とは、そういう前提でお話をしたいと思います。

 また、他の投稿者様も、うのはな様が、シャーマンである、という事を頭に入れて、話を
するようにして下さい。シャーマンですから、一般人の基準から見て、笑えるような事を
言われても、笑うと不敬になるので、笑わないで下さい。

 また、うのはな様も、私を初めとする下々の者が、うのはな様の言動に思わず笑っても、
寛大な精神で許して下さるよう、伏してお願いを申しあげます。

 今まで、いろいろとあり、不愉快な事もありましたが、これも管理人が行き届かないためです。
ですから、お許しをこうと共に、今後は、おたがいに不愉快な事がないよう、気をつけて
参りましょう。

合掌 ありがとうございます

1210トキ:2013/05/14(火) 20:00:39
 少し追伸すると、私も、他の投稿者様も、うのはな様がシャーマンである、という事を失念していたと思うのです。
まあ、失念をしていた方も悪いのですが、言わなかったうのはな様もよくないと思います。

 ですから、今後は、そういう事もはっきりと宣言をした上で、うのはな様もご投稿をして下さるように、
お願いをします。また、ここの投稿者様は、うのはな様ほど、修行が出来ている人ばかりではないので、仮に
不敬な事を申しあげても、それをもって投稿者様を名指しで批判するのは、他の人には少しきついので、トキ以外の
方々には、控えて下さるよう、お願いをします。

合掌 ありがとうございます

1211トキ:2013/05/14(火) 21:43:56
うのはな様、ごめんさい。

この投稿だけ、最後に、こちらへ移しますね。気分を害されたら、お詫びします。

-------------------------------------------------------------------------------------

394 名前:うのはな 投稿日: 2013/05/08(水) 16:42:04 ID:54mpDrwo

23 : 志恩:2012/07/22(日) 18:06:57 ここは、並行島。並行宇宙もあるようですから。並行島もある。
どちらが、うのはなプリンセス島主の島なのか、ふたつともそうなのか、私は、知りません。

24 :うのはな:2012/07/22(日) 18:10:55
 うのはなプリンセスなんていうと「女神の部屋」を連想して気持ち悪くなる
人もいるんじゃないでしょうか。
 きょうも、訊け氏のブログを見て吐き気を催したという人がいらっしゃいました

1212神の子様:2013/05/14(火) 21:47:46
>>1189
訊けさんがうのはなさんと和解すればこんなめんどうなことしなくてすむのでは?

1213トキ:2013/05/14(火) 21:54:58
>>1212

 いえ、既に、和解はなれり! と信じています。

 聞け管理人様も、うのはな様も、ともに素晴らしい人ですし、真理を学んでいる仲間ですから
大丈夫だと確信しています。それに、管理人であるトキが至らないために、こうなったの
ですから、お二人には申し訳ないです。

合掌 ありがとうございます

1214神の子様:2013/05/14(火) 23:11:15
>>1213

>いえ、既に、和解はなれり!

それならせっかくのうのはな様の投稿文の移動なんておやめになればいいのではないですか?

と言えばきっとおやめにならないでしょうね。。(笑)

1215「訊け」管理人:2013/05/15(水) 06:48:08


 いや、人時処の三相応です。これを得ているのが「和解」です。

 さらにそして、珍文も「処」を得れば輝きを増すと考えます。「死ね」「あの世へ行け」
なんて文ですが、そんなものを本島に掲載しつづける意味はあるでしょうか?ならば、「処」
を得させることが、愛念と言えぬでしょうか。

 ・・・・・まああなた様は一度、以下をご高覧の上ご意見ください。こんな文は「処を得て
いない」のが、悪なのでは?(処さえ得られれば、皆でゲラゲラ笑えるのです)

苦情1
http://megalodon.jp/2012-0919-2201-34/blog.livedoor.jp/con5151/archives/65673220.html
苦情2
http://megalodon.jp/2012-0720-2230-21/blog.livedoor.jp/con5151/archives/65675102.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板