したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

荘周 その言葉

32アンジェ ◆Enju.swKJU:2012/04/06(金) 00:51:26

第二 斉物論 ─ 物を斉しくする論 ─

〔一〕

楚の国に、子綦という人が住んでいました。

城の南に庵を結んでいたので、南郭子綦と呼ばれていたのですが、今日はこの人の話をしましょう。

ある時、南郭子綦は机にもたれて座り、天を仰いで、大きなため息を吐きました。

この時、目の前には弟子の顔成子游が立ち控えていたのですが、

子綦は茫然として、いっさいの相手の存在を忘れ去っているかのようでした。

顔成子游が言いました。


「先生、いったいどうなさいましたか。

どうすれば、このように身体を枯れ木のように、心を冷え切った灰のようにすることができるのでしょう?

今、机にもたれかかっていられる先生は、先程 机にもたれかかっていられた先生と、まるで違っているように思われます」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板