したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

業務連絡 3

1155:2021/11/24(水) 20:20:08
たてました。

96155:2022/01/01(土) 16:59:17
理源大師という方は讃岐(香川県)出身の方なのだそうです。幼い
時に出家して弘法大師空海の実弟である真雅という方の弟子にな
って真言密教を学んだそうですから空海の孫弟子ということにな
りますね。

さて密教にしても役行者の修験道にしても、これは意識エネル
ギー世界の探求や駆使がその本質であると私は思います。私の
中の六つの課題のうちの六つ目は意識エネルギーの働きの理解
だということでした。今回上醍醐寺に行ってみるようにお勧め
があったのは意識エネルギー世界の先達とつながりを作るよう
な意味があったのかもしれません。

97155:2022/01/01(土) 17:05:59
上醍醐寺は無理ですが明日は醍醐寺を参拝してみようと思いま
す。

98名無しさん:2022/01/02(日) 01:32:04
明けましておめでとうございます
お勧めって何かと思ったら後ろの人からのオススメっすか。いいなぁ五人称意識。
自分も近場の神社に顔出してこようかな。冬至に参ったばかりだけど。
ヴォータンスレ曰くお賽銭は500円で十分らしいがどうなのだろう

99名無しさん:2022/01/09(日) 23:18:29
こんばんは。

年末年始は自分自身のエネルギーの調整にしくじって修正に時
間がかかりました。先ほどようやく終わったと思います。

さてGoogleマップの経路検索では醍醐寺から上醍醐まで徒歩
15kmと出てしまって、これは無理と思っていたのですが、地
図を拡大してよく調べると2kmのルートがありました。そこ
で予定を変更して3日に上醍醐に行くことにし、2日は八坂神
社にご挨拶してまいりました。

私への参拝お勧め候補は神社が上賀茂と八坂、寺院が東寺、知
恩寺、上醍醐、天龍寺、大徳寺だったのです。最初の計画より
時間がなくなったので他の寺院は行けず、宿泊地も近く理源大
師が気になる上醍醐を選んだのです。

100155:2022/01/09(日) 23:30:52
名前忘れですね。iPadからだと毎回名前を入れないといけな
いのでつい入れ忘れてしまいます。

さて、醍醐寺は修験道の本山みたいなものなので天狗とか烏天
狗みたいなのがあっちにもこっちにもいるみたいな雰囲気だっ
たらやだなぁと思っていたのですが、行ってみると意外と綺麗
な感じの気がするところでした。まぁ居たとしても私には見え
ませんし途中の山道もそれほど悪い感じもしません。

もっとも最初道を間違えてお寺には続いていない本当の山道を
しばらく進んでしまったのですが、こちらの道の方が山の気は
すごく綺麗で爽やかに感じました。

101155:2022/01/09(日) 23:51:37
さて1時間半の山道を歩いて山上の開山堂に着きますと檜皮葺
(ひわだぶき)の広い屋根からは昨晩積もった雪が今日の暖か
い日光に照らされて溶け、音を立てて降っています。

大師にご挨拶して帰って参りました。イメージの中の理源大師
は四角いお顔で親しみやすくかつ活力のありそうな仕事師って
感じでした。いま画像を検索してみると雰囲気は似ていますが、
彼の画像・彫像の中に多くある垂れ眉って感じではなかったで
すね。

今回はご縁作りが目的ですが、ご縁作りの時には意識でお願い
するだけでもいいんでしょうが、やはりその方のゆかりの土地
や物を通じてというのがスムーズなんだろうと思います。

102155:2022/01/10(月) 00:05:52
>99
こんばんは。

上賀茂はね、一段格が高い感じがしましたよ。土地のエネルギ
ーを感じてみようと意識すると、足元から気が上がってきます。
でもここでやらかしちまいました。

財布の中を見ると500円玉が一枚と、100円玉が何枚かと十円
玉が入ってたんですよ。でヴォータンではないですが、お賽銭
どうしようか。100円にしようか500円にしようかと迷って。
確かエネルギーが足りなくなるので神社のお賽銭は100円以上
にしておけ、ってな話だったと記憶しております。

103155:2022/01/10(月) 00:41:48
それで境内の摂社末社もたくさんあることだからここは100円を
と思ってお賽銭を入れたんです。ところが賽銭箱を見ると10円玉
が転がってるんです。どうも100円と間違って10円玉を入れてし
まったようなんです。これはいかんわ、って思って御神酒で500
円、境内の末社に100円と残りの貨幣を使って、まぁ神社の維持
費としては相応の金額を納めさせて頂いたと思うんですが。

後から考えるとなんで最初に本殿の方で500円玉を使わなかった
か、ってことなんですが、これは謎にケチってしまいました。い
けませんねぇ。

104155:2022/01/12(水) 02:07:28
こんばんは。

改めて時事的なことは時事スレでやるとして、話を本筋に戻し
てゆきたいと思います。

さて、存在とは何か、自分とは何かと考えた時そこに時間と空
間を考えないといけなくなります。なぜかというと、ごくごく
短い時間を考えたとしましょう。そうするとごくごく短い時間
が過ぎるとはどういうことか、あるいは時間が過ぎないとはど
ういうことかを考えてもよいと思うのですが、もし時間が全く
過ぎてないとすれば、それは何も変化が起こっていないという
ことと同じです。

105155:2022/01/12(水) 02:19:49
何も変化が生じてない。あらゆる物質が、いや物質だけでなく
宇宙を飛び回る無数の光ですら、一箇所にとどまって動くこと
がなく、あらゆる力すら変化することがなかったとしたら、そ
れはまさに時間が動いてない、時が止まっている、と言えるで
しょう。

しかしもしそのような状態があるとすれば、それは実は何も存
在しないのと変わらない、と言えるのではないでしょうか?な
ぜなら、全てが何も変化しないのであれば、全てのものが互い
に関係がなく繋がっていないことになります。他の存在がある
のか、自分があるのかすらも知覚できないということです。

106155:2022/01/12(水) 02:29:25
それは真の意味での虚無と何ら変わらないと言えるでしょう。
それゆえ、存在する、我がある、と言えるためには実は全ての
存在が常に変化し続けなければならないと言えると思います。

時間のあらゆる瞬間瞬間がその直前の瞬間とは何かが違ってい
る。どこかが違っていなければ時間が経ったとは言えないし、
また存在しているとも言えないのではないか、ということです。

もしある一瞬と次のある一瞬が全く同じ空間があったとしたら、
実はその空間は虚無であるので現実にはそのような空間は存在
し得ないのだ、と考えられます。

107155:2022/01/12(水) 02:41:52
そう考えますとこの空間が存在する、とはどういうことか。そ
れはどんなに空間を細かく小さく区切っていってもその小さな
空間の中でのこの一瞬と、その直前の一瞬の状態が何か一つは
変化しているはずだ、ということになります。

こんなふうに考えを突き詰めてゆきますと、どうも時間にして
空間にしても、どこまでもどこまでも小さく区切ることができ
る(このことを時間や空間が「連続である」と言います)とす
るとどうもおかしいのではないか?と思えてきたのです。

108155:2022/01/12(水) 02:54:35
存在とは何か?という疑問をいろいろな方面から考えてゆきま
すと、どの方面から考えてみましても私には時間や空間には最
小単位があるはずだ、という方向に向かっていってしまうので
す。

湯川先生は物理学の追求から空間の最小単位として「蘇領域」
という考えを打ち出されたそうです。先生の理論で時間がどの
ように扱われているか知りませんが、私には時間に最小単位が
あるとしか思えません。時間の最小単位とは空間が変化するタ
イミングであり、空間の変化とは空間が振動している、という
ことになります。

109155:2022/01/12(水) 02:57:50
つまり全ての空間は非常に精妙な振動を続けており、この振動
こそ存在の証である、と言えるのではないか。そう考えたわけ
ですね。

110名無しさん:2022/01/14(金) 19:36:01
なるほど。
10年以上前に121が語っていたことについて、
当時は否定的な立場だったが・・・
むしろそっちの方が基本形というべきか。

観測者ありきというのもあるのだが、
レスや相手が居ないと存在意義を喪失しかねないか居ない

ま、たまには見てるよ。

111名無しさん:2022/01/15(土) 20:11:35
時間、というものを真面目に考えようとすると、
それがホントに実体として存在するのか
疑問に思えてくるんだよなあ、個人的に。
物体の位置情報が変化してゆくことから逆算して、
その経験的事実を説明するために編み出された概念
でしか無いんじゃないかと疑ってしまうよ。
時間なんてものが、ホントに実在するのかねえ…

そういや、お釈迦様は
時間の最小単位は「刹那」(10の18乗分の1)である
と説いていた(らしい)ことを思い出した。
…どうやって観測したんだよ。

112155:2022/01/18(火) 13:20:53
こんにちは。

9日に自分自身のエネルギーの調整を元に戻せたかと思ったの
ですが、その後また大きく乱れてしまいました。
昨晩遅くやっとまた元に戻せました。元に戻ると体内の気の流
れがよくなるので気分がとても軽くすっきりとします。逆にい
うと気の流れが悪いと気がつかない間に頭がスッキリとせずな
んとなく重い感じがします。ずっとストレスを受けているよう
な感じですね。

このようなことは意識しないと分かりにくいことですし、普段
自分の体調や気分の辛さの原因に意識エネルギー(気?)が大
きく関与しているとは知らないのはないでしょうか。

113155:2022/01/18(火) 13:40:02
さらにもっと知られていないのは、自分という存在が多くの
他の存在と結びついているという事実です。

我というのは我一人で成り立っているのではないのだ、とい
う知識は現代では「環境」の学習で学びますし、またそもそ
も「社会」という教科が自分と他者との結びつきのありさま
や仕組みを学ぶ教科ですよね。

ただ社会が人と人との関係を学ぶのに対して環境は地球を中
心として物質や動植物、そしてエネルギーとの関係を学ぶと
ころがより進んだところだと思います。

114155:2022/01/18(火) 13:49:32
ただこうした社会や環境の学習で学ぶ「我」と「他者」との
結びつきはあくまで物質的な関係でしかないのです。多くの
人にとっては社会や環境での学びは単なる知識でしかなくっ
てなかなか「結びつき」そのものを実感することは難しいと
思います。

人は思い考え行動する存在でして、そうした人としての営み
を他者との結びつきの面でより切実に学ぶ場は精神医学や法
学、そして経済学の分野ではないでしょうか。これらの分野
は物質的な存在としての人と関わりだけではなく、精神的な
存在としての人の関わりが問題とされてくるのです。

115155:2022/01/18(火) 14:19:33
法学や経済学では主に「利害」と「契約」いうフィルターを通
して他者との関係性を観察し考察します。だからその切実さは
「社会」や「環境」から得られる結びつきの実感の比ではあり
ません。
しかしここにおいても「我は我一人で生きているのではないの
だ」という実感が得られるかというと、それは難しいのではな
いか、と思われます。

宗教的なバックボーンや高い倫理性があれば良いのですが、
「利害」を軸に他者との関係性を考えてゆくと、他者を利用し
て自分さえ良ければ良いのだという考えに落ち込む可能性があ
るからです。このバックボーンの有無が中国と欧米諸国や日本
との違いだと思います。

116155:2022/01/18(火) 14:46:19
訂正です。

>108 「蘇領域」→「素領域」

投稿するときはちゃんと読み返さないとですね。

117155:2022/01/18(火) 15:09:53
「自分一人で存在するのではないのだ」という言葉はこうした
学問からはその実感が得られにくいのです。ましてや「彼・彼
女が我であり、我が彼・彼女である」などという実感が学問か
ら得られるかといえば、それは無理‥ってなっちゃいませんか?
ええ、私としてはそういう実感が欲しいんですよ。でなきゃ、
意味がありません。

では我と彼・彼女が隔てられた感覚をなくすにはどうしたら良
いのか?ということになるのですが、その秘密は意識エネルギ
ーの世界にあることを発見したのです。

118155:2022/01/18(火) 15:17:02
つまり、「我は自分一人で存在するのではない」という言葉は
本当に存在のあり方としてその言葉通りで、そもそも人は意識
エネルギーで様々な存在とつながった状態で存在するのです。

ですからもしエネルギー的に他の存在と切り離された状態で存
在する人がいれば、それは状態異常を起こしていることになり
ます。初めから他の存在と繋がった状態が本来の姿なのだ、と
いうことに意識エネルギーの実践の中から気がつくことができ
たのです。

今日では質の良いスピリチァル情報が簡単に手に入るようにな
っています。しかしなぜかこのことを語っている方は私の知る
限りではおられません。

119155:2022/01/18(火) 15:24:57
ちょっと前の時代では考えられないほど大量に良質の情報が
溢れている現代なのですが、それでもスピリチュアルの世界
において語られてない、まだ明かされてない情報は私の知る
限りでも沢山あります。

今後必要に応じてそうした情報についても明かしてゆくこと
になると思います。ただ、そうした知識には使い方によって
は大変危険になってしまい混乱を生むことになるので、やは
りもっともっと時代が進むまでは明かせないことも多いと思
われます。なぜならそれらは「力」についての情報だからで
す。

120155:2022/01/18(火) 15:31:54
そして、存在というものは様々な他の存在とエネルギー的につ
ながり、いわば「エネルギーコンプレックス」つまりエネルギ
ー的な複合体として存在する。つまり私自身が私は単独の私で
なく、「私たち」というエネルギー複合体なのである、という
事実もそうしたあまり明かされてない事実の一つであろうと思
います。

それでは「我」は一体いかなる相手とエネルギー的複合体を作
っているのかなのですが、それはまず家族であり、そして友人
であったり彼・彼女であったりペットであったりまた愛用品で
あったりすることもあるのです。

121155:2022/01/18(火) 15:43:14
そしてそのエネルギー的なつながりは、つながりを意識し相手
に愛情を注ぐことでつながりが強くなり、意識しなくなり愛情
を注がなくなったり注ぐ回数や内容が薄くなったり怒ったり反
発したりすることで次第につながりが消えていってしまうもの
なのです。まるで一つの生き物のように、本人の気持ちのあり
方、相手の気持ちのあり方、繋がりを意識する強さや回数、そ
して行動に応じて成長したりやせ細っていったりするするもの
なのです。

122155:2022/01/18(火) 15:46:02
このようなことは人の気持ちのあり方として当たり前のことを
言っているに過ぎないだと思われるかも知れません。
しかしここで私が言っているのは、それは単に家族や恋人や友
人の間の心理的な問題ではなく、人間の意識が目には見えない
がエネルギー的な構造を作り出し互いに結ばれているのだ、と
いうことです。

意識はいわばエネルギーを素地として構造を作り出し、維持し、
消滅させるのです。

123155:2022/01/19(水) 00:22:52
こんばんは。

さて私は知恵と力と愛の統合を目指しているわけです。
統合を目指すというと、言葉はかっこいいわけですがそれほ
ど難しいことをしてるわけじゃありません。

考えてみますと知恵を追求する、ってごく普通の生き方です。
学生なら勉強することがそれに当たりますし、社会人なら何
事につけ、どうすれば良いのか、どういう選択と行動が正し
いのか、常に迫られてるようなところがあるわけで。これは
意識するとしないに関わらず知恵を求めて生きているわけで
すね。

ただ私と違う場合があるとすれば、それは求める目的が他人
様の評価だったり、お金の獲得だったりする場合が多いのか
もしれません。

124155:2022/01/19(水) 00:44:39
しかし仕事に真摯に取り組み、常にどうして物事を解決し前進
できるか考え続けている多くの方々は、すでにそうしたお金の
ためとか他人の評価とかいう動機を捨ててしまって責任感と義
務を原動力に組織や全体の調和を目指している場合が多いもの
です。

私の場合は存在の本質・己の本質が知恵と力と愛の統合の中に
あることを信じただ単に己の追求、存在の追求を続けています。
しかし己の追求、存在の追求は必ず全体の調和につながること
をも信じておりますので、その意味では私の動機は家庭や企業
や組織の中で真摯に知恵を追求され続ける諸姉諸兄と相通じて
いるものと信じております。

125155:2022/01/19(水) 00:56:02
そうした追求の結果、「知恵」と「愛」については自分なりの
見解を持つようになったのですが、未だよく解らないのが「力」
すなわちエネルギーなんです。

私は理屈から先に考えてしまうタイプなのですが、エネルギー
については今ひとつわかりません。
それは一体どうやって創造され、どうすれば浄化することがで
き、どうやれば消滅させることができるのか。そもそもエネル
ギーとは一体何なのか。とてもとても納得できる見解に至らな
いのです。

理屈で考えて解らなければ体験して研究観察するしかありませ
ん。通信からのお勧めもあり、意識エネルギーの体感、駆使、
観察、考察を繰り返す、というサイクルを続けております。

126155:2022/01/19(水) 01:06:00
その過程で0感なのに色々とスピ的な体験も重ね、意識エネルギー
についての知見を増やしてきたのです。

その結果私はほとんどの方が物の見方が逆転していることに気がつ
くようになりました。エネルギーを軸に物事を観察すると、モノの
見え方が従来とは全く異なってきたのです。

また心のあり方についての多くの先人先哲聖者と呼ばれる人々の教
えがエネルギー的にその通りであり、想像以上に合理的であること
にも気がつきました。彼らの言葉は空しからず、単なるお題目でも
気休めでもなくエネルギーの駆使のあり方そのものである、という
ことなのです。

127155:2022/01/19(水) 01:21:17
同時にまた力の追求は大変な危険を伴うものであることをも
改めて認識しないわけにはいきません。

以前155スレで私の地域でこの時代に実際にあった天狗の力
くらべ・念力合戦のような実話を紹介したのですが、あんな
ものはまだまだ可愛いものです。力の追求を志す者の動機が
自己顕示にあるとすれば、それは犯罪者にわざわざ危険な凶
器を与えるようなことになりかねないからです。

エネルギーの駆使、力の駆使を志すものはまず動機を正す必
要があります。そして善と悪、己の中にある偽りの自分と真
実の自分を深く理解する必要があります。

128155:2022/01/19(水) 01:45:41
それは自分の心の中に悪想念が湧き上がり、制御できなくなり
そうな時にどう対処するか、という問題があるからです。
これは自分の本質と偽りについて深く洞察し、心動かされない
自分であることが必要になってまいります。ただ単に悪を否定
し善を追求するという姿勢だけでは対処できないことなのです。

悪を嫌がり排斥するよりも、むしろ自分とは何か。我とは善と
悪の混合物である現実を、責めるのではなくまず認めることが
必要になってくるのではないでしょうか。その上でそもそも悪
とは何なのか?ということですね。

129155:2022/01/19(水) 02:10:59
悪とは如何なる想念であるのか?

それはなぜ、何を動機とし、何を我にもたらしたいと願ってい
るのか?我と他者との間にどのような関係性を作り出そうと想
像し、何をどう行動し、その行動の後に実際にはどのような関
係性が作り出されてしまうのか?

守りきれない己を守る心が悪想念を生み出すのか?自分の思う
ようにいかない現実が悪想念をもたらしたのか?より多くを求
める心が悪想念を生み出そうとするのか?そもそも我とはその
ような想念によって庇(かば)ってもらう必要がある存在なの
か?

130155:2022/01/19(水) 02:24:03
このように責めるためでもなく、もちろん言い訳するためでも
なく、あらゆる角度から、斟酌(しんしゃく)することのない
ありのままの考察を加えてゆけば、己の心の中の善悪を深く理
解することができるようになることでしょう。

そして例え己の中に突然の悪想念の渦が立ち込めて渦を巻いた
としても、動揺することなく立ち続けることができるようにな
るのではないでしょうか。

逆に言えばそのような過程を経ず、知情意の発達とバランスを
欠いた意識がただ力のみを目指すとすれば、それはその意識や
関係する存在にとってかなり危険なことになってしまう可能性
が高いということです。

131155:2022/01/19(水) 02:38:13
さてそういうわけで、私はこれまでに得た力に関する知識や見
解についてはその全てを公開することはできず、慎重に語って
ゆこうと思っております。

しかし今ここを訪れている第十グループ、「力のグループ」の
人々にとっては必ずしも全てを語る必要はないとも思っており
ます。なぜなら第十グループは過去世において力の駆使や危険
性についても十分の経験を積んできた人々であるからです。

そのため一旦彼ら彼女らが己の中の力と向き合おうと決めれば
私が経験したように一を聞けば十がわかるはずだからです。

132155:2022/01/19(水) 04:46:41
ところで第十グループの人々は必ずしもこのスレに集っている
わけではないし、むしろすでに偉大な力を駆使している人々が
スレ外部にもたくさんいらっしゃることも知っていただきたい
と思います。そのような人たちともいずれ接点を持ってゆくこ
とになると思っております。

さて第十グループにおける私の役割の一つは存在と力と愛の関
係性について整理し、できるだけわかりやすく説明してゆくこ
とにあります。
力、エネルギーについてはまだまだ学ばないといけない部分が
多いとは思うのですが、いま分かる範囲で説明することから始
めたいと思っています。

133155:2022/01/19(水) 05:23:22
さて、意識エネルギーの性質を考えてみると次の二つのことが
言えるのではないかと思います。

一つ目はまず「想い」が最初にある、ということです。
存在が「想い」(イメージ)を持つ時にその想いは形を結ん
でいます。そうしますと存在の内部や周囲に存在する意識エ
ネルギー粒子はそのイメージに注がれるエネルギー(想い)
に反応してイメージ通りに集中し整列することができるよう
になります。

二つ目に、形は構造を作り、構造は機能を発揮し、また構造に
はエネルギーが蓄えられる、ということです。
意識エネルギーの話は結局この二つの話に集約できるのではな
いか、と思っております。

134155:2022/01/19(水) 05:30:41
これだけではあまりにも抽象的なので、次回は例として私が防
護結界を作った話をしてみます。

その後は再び存在と時間と空間に関する私の見解の続きをご説
明したいと思っております。
では今晩はこれで失礼します。

135155:2022/01/20(木) 04:43:31
おはようございます。

8年くらい前の話になります。母が突然おかしなことを言い始
めました。「裏口から人が勝手に家に入ってくる」と言うので
す。

一体何のことだろう?母は思いつくままに言葉を喋る人なので
ちょっと要領を得なかったのですが、どうも生きている人のこ
とではないようです。あ、これはその様子が見えてるんだ、と
確信したのは、居間に座りながら「あ、今裏口の戸をすり抜け
入ってきた」と言った時でした。

その頃私の家の場はかなり荒れておりました。弟が時々拾ってく
る猫が増え過ぎて、猫屋敷になり、あまり家族が出入りしなくな
った2階の部屋は猫の糞が散乱して手がつけられない有様でした。

136155:2022/01/20(木) 04:53:51
私はそんな場の雰囲気が嫌だったこともあり、何年か前から
生活の拠点を今の近所にあるアパートに移して寝泊まりは別
にし、夕食だけ実家で取るようにしていたのです。

しかし放置していた実家の霊的雰囲気は想像以上に悪くなっ
ていたようです。母親は昔から霊感のようなものがあり、よ
く夢の話をするのですが、その夢には予知夢だったりするも
のもありました。しかし霊視まがいの話を聞くのは初めてで
した。そしてその時話す夢の内容も、家の周りを悪い人たち
がウロウロして入る隙を窺っている、というような内容の夢
を時々見ているらしいのです。

137155:2022/01/20(木) 05:03:36
これは放置していてはマズイと思った私は家に防護結界を張る
ことにしました。とりあえず勝手に侵入してくる存在たちを遮
断しなければなりません。

やり方は簡単です。エネルギーのシールドで家を覆ってしまえ
ばよいのです。その時に害意のある存在は遮断し、害意のない
ものだけ出入りを許可する条件をつければ良いのです。

まず深呼吸しながらエネルギーが体内に充満するようイメージ
します。多分その時は具体的には太陽のエネルギーをイメージ
したと思います。心中に天空に光を放つ太陽をイメージするか
直接太陽に向かってそのエネルギーが充満してゆく様を吸気と
共にイメージします。

138155:2022/01/20(木) 05:10:28
今はそうでもないのですが、この時は丹田に集めた太陽のエネ
ルギーを十分に練り練りします。自分のエネルギーと馴染ませ
てゆく、そして固体化するイメージでしょうかね。馴染ませた
イメージは背骨の周りを回転させながら上昇させ骨を通して掌
(てのひら)まで流し、手のひらから流してゆくイメージです。
手のひらをコテにして左官作業で家の周りにエネルギーのシー
ルドを塗ってゆく感じです。その時に害意のないものだけの通
過を許可する念を入れながら塗っていったわけですね。

139155:2022/01/20(木) 05:19:17
今はそうでもないと言うのは、今はあまりネリネリしなくても
直接エネルギーを流してゆくことも多い、って意味です。
これは髭氏もTwitterでおっしゃってました。なぜか髭氏と私
はTwitterの発言が連動していることがあるのです。

さて30分か小一時間かけて作業は終了して丹念に家の周りを
塗り終えました。
その後しばらくして母親に確認してみたのですが、その日以降
謎の存在が家に入り込むことは無くなったそうです。もちろん
私がそんな作業をしたことは秘密なんですけどね。

140155:2022/01/20(木) 05:33:17
想いがエネルギーを集め、エネルギーは形を作り、形は構造と
なって機能を発揮する。そしてそれらは想いに従うのだ、とい
う一連の考え方はご理解いただけたでしょうか?

そして我々の体はこうしたエネルギーの受け皿であり、集中点
であり我々の意識が常時こうしたエネルギーを(意識すること
なく)駆使しているのだ、という現実があります。

多くの人々はこうした現実に気づいてはいないのですが、現に
意識エネルギーは誰もが無意識に駆使し、そしてこの意識エネ
ルギーこそが物質的現実を生み出す原動力であると言ってよいと
思うのです。

141155:2022/01/20(木) 06:01:06
いま我々が置かれている3次元物質世界の現実、それを作り出
す原因は想いにあり、それを作り出す原動力は意識エネルギー
であり、意識エネルギーが物質的エネルギーをコントロールし
て3次元物質世界を作り出している、私はこのような見解を持
つようになったのです。

例えてみれば、3次元物質世界という工事現場があります。
そこではあっちでもこっちでもたくさんの作業員が重機を使っ
て作業しております。その作業員にあたるのが一人一人の想い、
想念ですね。

142155:2022/01/20(木) 06:07:46
そして重機にあたるのが物質的エネルギーなんですが、この
重機は作業員が操作しているわけです。作業員の操作はスイ
ッチやレバーを通じて制御回路を流れる電流に変換され制御
信号としてモーターやエンジンに伝えられてゆきます。

こうして制御信号に操られた重機は作業員の思いのままに動
いて様々な土木建築物を作り出してゆきますよね。この制御
信号にあたるのが意識エネルギーではないでしょうか。私は
このような見方をしてほぼ問題ないのではないか、と考えて
います。

143155:2022/01/22(土) 01:22:59
こんばんは。

と書き込んだ途端に携帯の緊急地震速報が鳴りまして、日向灘で
地震だそうです。
この辺りが揺れるまでは時間があるし、この辺はいくらくらいの
震度になるかしら?と通信で訊いてみると、震度2程度だという
ことなので、備えるほどでもないかと揺れるまで待ちました。

そうしたら実際には上へ下へ前へ後ろへ横へとかなり気持ち悪い
揺れが続いたので、これは震源近くの人たちは生きた心地しなか
ったかも、と思いました。

日向灘は何十年に一度の間隔で震度5がありますね。

144155:2022/01/22(土) 11:22:19
おはようございます。昨晩は地震を確認しようとYouTubeを
開いてしまい投稿できませんでした。

>110、>111、>134
ということで、時間と空間と存在に関する私の考えを、今日か
らまた改めて説明してゆきたいと思います。

空間に最小単位があるのではないか、という考えに辿り着いた
経緯の一つは>104のあたりで説明いたしました。何かが存在
する、と言えるためには常に微小な変化、すなわち振動が起こ
り続けていないといけないのではないか?という考えを述べま
した。

145155:2022/01/22(土) 11:28:22
もう一つの考察は「ゼノンのパラドックス」として知られてい
る話についての考察です。

ゼノンは古代ギリシャの哲学者だったそうですが、彼が有名な
パラドックスを提起していたのです。どんな話かというと、一
般には「飛んでいる矢は的に当たらない」というような、誰も
が一度は耳にしたことがあると思うお話として理解されていま
す。

もっとも正確にはちょっと違うのだそうで、「飛んでいる矢」の
お話はゼノンのパラドックスをわかりやすくまとめたもののよう
です。

146155:2022/01/22(土) 11:40:07
一般に言われて広まっているようなお話に従って考えてゆきま
す。彼はこういう感じで言ったというのです。

「矢が的に向かって飛んでいるとする。矢と的の間には距離が
ある。矢が的まで半分の距離を飛んだとする。まだ半分距離が
残っているではないか。」

「さらに矢が飛んで残り半分の距離の半分を飛んだとする。確
かに矢は的に近づいたがまだ半分の半分の距離がある。まだ矢
は的に当たらない」

「さらに矢は飛んでその残りの半分の距離を詰めたとする。し
かしやはりまだ距離を詰めたのと同じ距離が残っている。どこ
まで行ってもこの繰り返しなのだから一体矢はいつ的に当たる
ことができるのか?」

147155:2022/01/22(土) 11:46:33
実際にゼノンがそう言ったというのではなくて、これはゼノン
の論法をわかりやすくまとめて説明するための言い方なのだそ
うです。誰もがきっと一度は聞いたことがあるお話ですね。

さてこれはもちろん事実と違うので、バカバカしいとお考えに
なるかも知れません。しかし、哲学的にはこれはまだ解決され
ない問題の一つなんだ、と先ほど開いた哲学サイトには書いて
ありました。数学の得意な人なら、ああ連続とか収束の話だ、
と思うかもしれませんし、等比級数だよねという方もいらっし
ゃるでしょう。

148155:2022/01/22(土) 12:07:11
連続とか収束っていうとこれは微分積分につながってくる話で
す。現代文明は微分積分を道具として発展しておりますのでそ
ういう意味では文明の根幹にも関わる話になってまいります。

これは単純な話でして、もし空間が連続しているとするならば、
つまりいくらでも空間を小さく切り分けることができるとする
のならば、必然的にこのパラドックスに嵌(はま)ってしまい
ます。矢は的に近づき続けるけれども的そのものに接触する瞬
間を観測できない、という話になりかねません。

149155:2022/01/22(土) 12:17:15
いや、それは時間の進み方を限りなく遅くしてゆくからでしょ
ってツッコミ乙なんですが、それでもやはり的に当たる瞬間っ
てどうなの?近づいてゆく時と何が違うの?って考えるとよく
わからなくなってしまいます。

これはこのように言う事もできるでしょう。

矢が的に近づいてゆく瞬間がある。この時矢と的の間には空間
が存在する。

矢が的に当たる(接触する)瞬間がある。この時矢と的の間に
は空間が存在しない。

矢と的の間に存在する空間は、矢が的に当たった瞬間に消滅す
る。つまりある瞬間には空間が存在し、次の瞬間には空間は突
然消滅している。

150155:2022/01/22(土) 12:20:47
もし空間が連続だとすると明らかにこれはおかしい説明になっ
てしまいます。

しかし空間が不連続であるとすればどうでしょう?つまり空間
がすんごく小さな粒々でできているとしたら。

空間には最小単位があるのだとしたらどうでしょうか。

151名無しさん:2022/01/23(日) 20:01:49
電光掲示板で文字が流れていく(ように見える)
やつが街中にあるけど、あんな感じか?
至近距離で見るとライトの粒々の1つ1つが
バトンリレーみたいにして光の文字を瞬間瞬間
伝えていくみたいな。
…光が「想い(エネルギー)」で
電球が「空間の最小単位」と見立てれば、
空間がエネルギーによって励起され、毎瞬毎瞬、
位置情報を飛び飛び(離散的)に変えていくイメージ
に近いと思うのだけれど。

152名無しさん:2022/01/23(日) 20:42:00
>>151 追記
ここで1つの電球を注視してみると、
電球はついたり消えたりをピカピカ繰り返しているだけで、
光の文字が「流れている」なんて現象は"起こっていない"と見なすこともできると思う。

現実世界で言えば、この世界には
空間が"励起されている状態"か"励起されていない状態"かの2種類しかなく、
それぞれの空間の粒が2種類の状態を交互に繰り返して明滅しているだけで、
実際には物体が「流れている」とか「移動している」というのは俺ら人間から見た見方でしかなく、実際は幻想なんじゃないか、とまで言えるのかもしれない。

※励起(れいき)
=原子・分子などが外部から光・熱などを与えられて低いエネルギー状態から高いエネルギー状態に移ること

長文スマソ

153155:2022/01/24(月) 00:34:57
こんばんは。続きです。

時間や空間が連続しているのだ,と考えるならば時間や空間を
いくらでも拡大したり縮小して考えることが可能なはずです。
しかし時間や空間をいくらでも拡大して考えることができるの
ならば,この場合明らかにおかしいのです。

なぜなら,矢が的に向かって近づいている時に,矢と的との間
には空間が広がっています。
ところが矢が的に当たった時には矢と的の間には空間が存在し
てはいけません。そうすると,矢が的に当たった瞬間には矢と
的の間にあった空間はどうなったのでしょうか?突然消えた,
というしかありません。

154155:2022/01/24(月) 00:51:03
これは次のように言い換えることも可能です。つまり,
物体はある位置に限りなく近づいてゆく時に,凄く近くまで
来ると突然「距離」を飛び越えてひょいと向こう側に行って
しまう。

しかしこのことをさらによく考えてみると,物体は途中経過
の位置を無数に過ぎてきているんですよね。そうしますとそ
の途中経過のポイントを通るときもそれぞれ近づいてはひょ
いとそのポイントに飛び移り,次のポイントに近づいてはひ
ょいと次のポイントに飛び移りを繰り返していることになり
ますよね。

155155:2022/01/24(月) 01:04:39
つまり物体が移動するとは,義経の八艘飛び(はっそうとび)
のように,物体が船(位置)から船(次の位置)へとひょい
ひょい飛び移ることである,といえてしまうのですね。

>151。>152
はい,その通りですね。私たちは毎日パソコンやテレビの画面
に物体や人物が映し出されたり動き回るのを見て楽しんでいる
わけですが,それは二次元平面空間に配置された無数の粒々の
エネルギー状態の変化を,光として捉えて楽しんでおります。
そこにモノや人の実態があるのではなく,ただエネルギーの状
態の変化が映し出されているに過ぎません。

156155:2022/01/24(月) 08:15:11
これと同じようなことがこの三次元物質空間にも言えるのでは
ないか、ということですね。つまり物質がある位置ポイントに
限りなく近づいていくとき、ギリギリまで近づくとある瞬間に
ひょいと向こう側に飛び移ってしまってこれ以上は近づけない
ギリギリの距離がある、というわけです。

そしてこの、これ以上近づくことのできないギリギリの距離こ
そが空間の粒々の直径、つまり空間の最小単位の大きさである、
といえると思うのです。

157155:2022/01/25(火) 04:51:56
おはようございます。

外に出たら半月がかかっていて,そういえば今日は下弦の月
の日だったなあと空を見上げました。調べてみると今晩23時
が下弦だということです。

家事を片付けた後,しばらく月の呼吸をしていました。月の
呼吸というと大層ですが,なあに美しい月を見ながら意識を
美しさ清浄さに合わせてゆき,呼吸と共に月の清浄さが自分
自身を染めてゆくのをイメージする,というか自分自身が清
浄さそのものに変容してゆくのをイメージするだけです。誰
でもできる簡単な方法ですね。おすすめです。

158155:2022/01/25(火) 05:00:37
本当なら過去の意識の浄化までやりたかったのですが,それは
時間がかかります。今日は予定があっていきなり朝から忙しい
ので,それは今晩に回すことにしました。

過去の意識の浄化といってもこれも大層なことではありません。
過去の意識の浄化にはいくつか方法が考えられるんですが,真
正面から突破しようとすれば過去の辛い経験や消化できない経
験を思い出して,それを第三者の目であらゆる角度から見つめ
直してゆく。理解と赦しに至るまで徹底的に見つめ直す,とい
う方法があります。

159155:2022/01/25(火) 05:07:12
これはこれで大切な方法で,自分の視界を広げるためにも良い
方法だといえます。しかしこれ結構面倒臭いんですよね。
第一時間がかかってしまいます。
それに過去の意識に縛られて浄化がなかなか進まない場合もあ
り得ます。つまりうまく反省ができないことも多いんです。

そこでそもそも理論的に浄化とは何かと考えてみますと,もう
一つの方法が浮かび上がって参ります。それが私が月の浄化の
呼吸,太陽の浄化の呼吸と呼んでいる方法です。いや,月や太
陽に限らず清浄な存在ならなんでもいいので,水の浄化の呼吸
でも水晶の浄化の呼吸でもいいんですけどね。

160155:2022/01/25(火) 05:18:42
その方法は先ほどご紹介した月の呼吸(月の浄化の呼吸)と同
じで,月や水や水晶のような清浄な存在,汚れを浄化する存在
をイメージして,あるいは直接それらに相対して,それらのエ
ネルギーが自分の全ての存在を浸し浄化してゆき自分自身が汚
れのない存在へと変容してゆくのを眺めるだけなんです。

呼吸と共に静かに清浄の気が体内に,魂の隅々にまで満ちてゆ
き,自身が清浄の気に染まって変容してゆくのをイメージする,
って感じですかね。もし水晶をイメージするなら,浄化力の面
で矛盾が生まれてはいけないので,水晶の場合は巨大な水晶山
塊をイメージするといいかもです。

161155:2022/01/25(火) 05:27:50
そして過去の意識の浄化の場合は,一通り上記のような方法で
現在の意識の浄化を終えると,今度は意識の中で過去の年代を
指定します。

私の場合だと,例えば2000年の意識,とか自分自身に指定す
るのです。そして過去の意識をテープかC Dに記録されたデー
タのイメージで2000年の1月1日の部分から始めて月の光を探
照灯やレーザービームのスポットライトを当てていくようなイ
メージで一年分浄化してゆくのです。私はCDではなくて記録
テープのイメージなので,記録テープを一年分ビーって回しな
がら光を当てて浄化変容させてゆくイメージなんです。

162155:2022/01/25(火) 05:40:03
これ,割と簡単だと思うんですよ。やってみるとわかりますが,
結構スッキリするものです。一年分を何回も,満月のエネルギ
ー,上弦の月のエネルギー,下弦の月のエネルギー,新月のエ
ネルギー,太陽のエネルギーというふうに何度もエネルギーを
込めてひとまとめに浄化してゆく方法ですね。

私の場合だと上記のように満月,上弦,下弦,新月,太陽をワ
ンセットにして,一生分まずワンセット仕上げたいと思ってる
んですが,なかなか機会を作れません。とりあえず今のところ
は試行的に満月と太陽のエネルギーでの浄化を19年分やったと
ころで止まっております。

163155:2022/01/25(火) 05:50:43
そしてもう少し要領をいえば,テープやCDに機械的に光を当
てるというだけでなく,光を当てている間,その過去の自分の
時間をイメージしながら当てる,ってことでしょうか。過去の
過ぎ去った時間といっても,自分の中では今と変わらず生き生
きとした時間として再現可能なんです。まぁ文学的な表現とな
りますが,過去の全ては今という時間の一点の中に実在してる
んだ,ってことになりますね。その実在する過去の生き生きと
した自分の意識と体に,浄化の光,エネルギーを注ぐ,ってい
うイメージになります。

164155:2022/01/25(火) 05:59:45
ここまで言えば皆さんなら後はやればわかると思います。
おすすめの方法ですので是非やってみてくださいね。
私も仕事が終わって帰宅して一息つくのがちょうど23時頃な
ので,今晩何年分か挑戦してみるつもりでおります。

さて,存在と空間と時間の話ですが,話は少し進んできている
ところですが,実はまだまだ序盤なんです。考察を進めてゆき
ますと思わぬ展開となって参りますので改めて時間をとって説
明いたします。では失礼。

165155:2022/01/26(水) 09:31:30
おはようございます。

昨晩、自分の心の動きを観察していてこんなことに気づきまし
た。それは心の中に不意に浮かんでくる言葉についてです。

誰しもあると思うのですが、自分が考えてもいない言葉が不意
に浮かんでくる、という経験をして戸惑うことがあると思うの
です。それがその場に全くそぐわない酷(ひど)い言葉だった
りするとなおさらそうで、あれ?自分の心って一体どうなって
るの?と思ってしまいますよね。

昨晩、月のエネルギーを感じている最中にそんなことがありま
して、その時の自分の心を観察していて一つの見解に辿(たど)
り着きました。

166155:2022/01/26(水) 09:46:00
それは、突然人を小馬鹿にするような言葉を心がひょいと呟
(つぶや)いたのです。どんな言葉だったかというと、もう
すっかり思い出せないんですが、例えば京都ですと「いちび
りさらすな」なんて言い方をします。そんな感じの雰囲気の
言葉だったと思います。

今は全く思い出せないほど何の影響もないのですが、その瞬
間はその言葉の影響が後を引いて心の中で何度も言葉が思い
出されて消えてくれません。地味にダメージになっています。

で、これはどういうことだろう?と疑問に思って観察してみ
たのです。

167155:2022/01/26(水) 09:54:58
観察してみてまず気づいたのは、この言葉には感情が込められ
ていて、その感情がエネルギーを与えている、ということでし
た。
なるほど、感情はエネルギーを与えるのか。
とすれば、エネルギーを放出する方法は感情を込めることなの
かな?

そもそも私は人を攻撃したり馬鹿にしたり貶めたりするような
タイプではありません。なのになぜこのような言葉が自分の心
から出てきてしまうのだろう?よく観察してみると、どうもそ
れは人が誰か(私に対してなのか、第三者に対してなのかちょ
っとよくわかりませんでしたが)に対して放った言葉のようで
した。

168155:2022/01/26(水) 11:24:56
そしてそれは今まで何度も聞いた言葉でもありました。聞くた
びに嫌だなぁと感じることが多い言葉なんですね。

そうしますと、その言葉を聞くたびに聞き流していたようでも
私の感情が動いています。言葉に込められた感情のエネルギー
は単なる情報として相手の伝わるのではなくて、その情報を聞
いた相手の心に反応を起こしているわけです。相手の心と同じ
ような感情を起こして相手の心に染められてしまうか、それに
反発し否定する感情を起こして打ち消してしまおうとするか、
どちらかの感情が誘導されております。

169155:2022/01/26(水) 11:31:17
これを物理的なエネルギーの概念を使って表現すると、感情が
相手の心、感情に作用して動かした、つまり感情が「仕事」を
しており、感情とはエネルギーである。意識に作用するのであ
るからこれは意識エネルギーである。と判断できることになり
ます。

まぁ、「感情はエネルギーである」という言い方はちょっと乱
暴ではありまして、もう少し事実に即して言えば感情の込めら
れた言葉は相手の感情を動かすエネルギーを持っている、とい
うのが正確でしょう。

170155:2022/01/26(水) 11:41:52
しかしここでさらによく自分の心を観察してみると、感情を込
めた言葉を発したり念じたりすると意識エネルギーを消費して
おります。その証拠に精神的に疲れて休憩した句なったり仮眠
したりしたくなってきます。

また逆に感情の込められた言葉や意識を向けられるだけで、同
じ現象や逆の現象、つまり疲れたり凹んだりする意識エネルギ
ー不足現象や、元気になるエネルギー充填(じゅうてん)現象
も体験します。

そうすると感情のこもった言葉や念を媒介として私たちはエネ
ルギーをもらったり取られたりしていることがわかります。

171155:2022/01/26(水) 11:55:22
相手を貶(けな)したり否定する言葉や念で意識エネルギーを
奪われ、相手を応援するような感情のこもった言葉や念で意識
エネルギーをもらっているワケです。

そうしますと基本的には言葉(心の中の言葉である念も含めて)
には感情によって発信されていると言えそうです。

ただ単に情報を伝達しようとするだけの言葉もあるわけですが、
その場合はこうしたエネルギーのやり取りは起こらないようで
す。しかし逆に情報のやり取りだけの言葉は面白味がないと感
じてしまいますよね。実は私たちは日常でのこうしたエネルギ
ーのやりとりが基本的に楽しくて大好きらしいのです。

172155:2022/01/26(水) 12:09:48
他者と関わる、ということにはいろんな側面があるんですが、
その一つにこうした言葉や意識によるエネルギーのやり取り、
エネルギーの循環という側面に気づく必要があります。

悪意を伴ったものでない限り、日常の他者との間の意識エネ
ルギーの循環はゲームのように楽しい体験であると言えるの
でしょう。
そしてそのエネルギーのやり取りの窓口になっているのが感
情である、ということを昨晩認識できたのです。

感情をこめることで効率的に意識エネルギーを送信し、感情
を込めることによって意識エネルギーの効率的な受信が可能
になるはずです。

173155:2022/01/26(水) 12:14:58
言葉や念にエネルギーを与えるのは感情なのだ、ということに
気づくと、それまで突然私の心中に浮かび上がって私を悩まし
ていた悪意ある言葉は影響力を失って霧消してしまいました。

今ではそれが一体どんな言葉だったのか、何となくのイメージ
でしか思い出せません。

存在と時間と空間に関する話の続きはまた今晩時間があれば再
開します。

174名無しさん:2022/01/28(金) 06:43:42
>>161
過去の恥ずかしかった記憶が唐突にフラッシュバックして、
布団被って「うわァああアアアア!」したくなる自分にとっては
これで浄化されると言うのなら有難い。

質問があるのだけれども、
月光や陽光を当てる対象としてイメージする過去のテープというのは
その時期のシーンが具体的に思い出せなくても効果ありますの?
たとえば抽象的に「ハイ、テープのこの部分は2000年の1月3日ねー。ピカー(照射)」
って勝手に決めて浴びせてしまうのでおk?
…自分、小さい頃はおろか数年前のシーンすらロクに記憶に留めておらんのですわ。
恥ずかしかった数瞬の記憶を除いて。

175155:2022/01/28(金) 11:18:51
こんにちは。
あまり時間が取れませんので、昨日気づいたことだけ。

以前から度々申し上げたことなんですが、自分自身の浄化が
進んだりエネルギーの状態が良いと大変頭がすっきりした感
覚がする、という体感があります。これは何も私だからそう
感じる、というのではなくって、誰でも同じなんだと思いま
す。

つまり体の中でも頭というのは大変敏感なセンサーであって
エネルギーの器である肉体のエネルギー状態を、敏感に反映
して重さや軽さ、しんどさや爽やかさとして感知できるんだ
思います。

176155:2022/01/28(金) 11:26:53
>174
すみません、投稿するとき気づいてなかったので。いま貴方様
の投稿を読みました。これは次回の投稿でお答えします。答え
はイエスなんですが、ちょっとしたコツをお教えします。

続きです。
実は先週末からまたエネルギーバランスをちょっと崩していた
んです。私を取り巻くさまざまな関係性のエネルギーが、少し
偏ってしまって必要なところに教師供給できてないままの状態
でした。不足したところに補充したいのですが、まとまった時
間と体調とのタイミングが合わなくて数日そのままになってお
りました。

177155:2022/01/28(金) 11:36:43
エネルギー関係のワーク(作業)をするときには基本的な条件
として肉体的精神的にできるだけ調和のとれた状態で始めるこ
とが望ましいのです。もし調和の崩れた状態で始めると、気が
つかないうちに偏った方向にのめり込んでしまっていることが
あるからです。

そうした事態を避けるため、十分な睡眠と休息、食事の摂れて
いる状態で始めます。
また自分の周りの空間、視界に入る範囲だけでもできるだけ清
潔に掃除したり片付けておくのも大切です。
そうした環境の中でゆったりした心持ちで居られる時に取りか
かるのが理想ですね。

178155:2022/01/28(金) 11:46:53
さて私の場合は忙しかったり睡眠不足だったりで意外とエネル
ギー補充修正のための時間を取れないままだったのです。
そして一昨日やっと大きな修正ができ、引き続き昨日残りのも
う一つ大きな修正を終えました。あと少し小さな修正を加えれ
ばベストな状態に戻ります。

なぜ一昨日昨日と修正に取りかかれたかというと、なんとイン
ターネットを遮断されたからなんですね。つまり、YouTube
の見過ぎで睡眠不足に陥ってまして、そもそもそれが原因で
日々のエネルギーワークが乱れ、エネルギーバランスに悪影響
を与えていたんです。

179155:2022/01/28(金) 11:59:26
そして一昨日、大きな修正を終えると途端に頭の中がすぅーっ
と爽やかに清々しくなって参りました。

普段はエネルギー状態が頭の感覚や精神状態に大きな影響を与
えているなんて実感できないのですが、こうして浄化やエネル
ギーのバランスの回復をしたときには瞬間的に頭の状態が変わ
りまして、普段の自分の頭の感覚と浄化された感覚の違いの大
きさが実感できます。おォーッ凄い!ってなっちゃいます。

そこでこの爽やかな自分の頭の状態を凄いだけで終わらせるの
ではなくて、ついでによく観察してみたんです。そうするとあ
る事に気が付きました。

180155:2022/01/28(金) 12:10:19
それは二つありまして、先ほどまでの自分の頭の状態は何かが
詰まったような感覚の状態だったということが一つです。
もう一つは今は頭にまるで窓が開いて白いレースのカーテンが
窓からヒラヒラしているくらいに爽やかなんだけど、窓は頭の
上半分に開いている。額から下、脳幹部はまだ詰まった感覚が
残っている、ということです。

そこで残りの頭半分、つまり脳幹部とか頭部顔全体が浄化され
た状態ならどんなにスッキリすることだろう?気になりました。
いや頭部だけでなく、全身・頭のテッペンから足のつま先まで
すっきりしたらどんなに気分がいいだろう?ってことですよ。

181155:2022/01/28(金) 12:19:24
これをさらによく考えてみますと、おそらく私たちは体全体が
詰まった感覚が普通の自分の体調だと考えて、そこを基準にし
て体調が良いとか悪い、気分が良いとか悪いと「ほざいて」い
る、としか思えないですね。そしてきっと、私たちが赤ちゃん
で生まれ落ちたときには、体を動かすのはまだ色々不自由なん
だけど、気分はすごく、風が吹き抜けるように爽やかなのが基
準だったんじゃなかろうか?赤ちゃんやまだ幼児の間は割とそ
れが普通の状態だったのではないだろうかと推理するんです。

182155:2022/01/28(金) 12:52:08
さて、インターネットの件で昨日プロバイダーに電話して確認
してみました。以前も一度繋がらなくなったことがありまして、
その時は電源を落として再度終端装置と無線LANを繋ぎかえた
ら復活しました。ところが今回はそれでも復活できません。
ひょっとして代金が引き落としできてなくって回線を切られた
のかもと思って郵便物やメールを確認してもそれらしい連絡は
ありません。連絡して確認してみたところ、信号はちゃんと行
っている、というのです。

私としては想定外だったのですが、原因はTVのWiFi設定がキャ
ンセルになっていたことでした。再設定してYouTubeを復活さ
せることができました。

183155:2022/01/28(金) 12:59:57
もちろん私はテレビのWiFi設定はいじっていなかったので、
ネットが繋がらなくなったのは本当にある日突然、スイッチ
を入れたら「ネットがつながりません」状態になっていたの
です。
あまりにYouTubeで夜更かししてしまって問題があるので、
強制力が働いてしまったようですね。

184155:2022/01/30(日) 12:22:22
こんにちは。
金曜日は意識エネルギーのバランスが取れた状態、すなわち
浄化された状態が超爽やかな感覚、気分をもたらした、とい
う体験をお話ししました。
それで思うんですけど、悟りってこういう状態を言うのでは
ないか?と思うんです。

悟りとは何か、あるいは悟りというものがあるならぜひ体験
してみたいものだ、と考える方は多いと思います。では悟る
にはどうすれば良いのか?そして悟りとはどのような状態な
のか、を明確に語っている方は?となるとこれが少ないよう
です。

185155:2022/01/30(日) 12:38:01
「悟りとは宇宙と一体となる体験を言うのだ」という意見もあ
れば、「悟りとは何ものにもとらわれない心の状態になること
なのだ」という意見もあるようです。また「悟りとは全ての疑
問や悩みを解決する究極の知恵に至ることなのだ」と思ってい
る人もいるようですし「悟った人は素晴らしい超能力を発揮で
きるようになるのだ」と考える人もいるようです。

いろいろな見方や考え方があるのですが、残念ながら悟られた
人というのは同時代にそんなに存在するわけでもありません。
悟られた、といわれる昔の方の文献を読んでもよくわからない
ことが多いですね。

186155:2022/01/30(日) 15:31:53
すみません、仕事があって中断しました。
さて続きです。

私は悟りとは本人の理解度の段階、物事の見え方の段階である
と考えております。だから悟りにはさまざまな段階の悟りがあ
る、という考えであります。

そしてその理解度とは、「我」と「他者」との関係性の理解が
その本質であろう、と思うわけですね。

そうしますと我と他者との関係性の理解にはどのようなものが
あるかというと、まず我自身をどのように捉えるか、という問
題があります。

187155:2022/01/30(日) 15:43:51
これを自身の体験からエネルギー的な見解を通して考えるな
らば、
「自分自身のエネルギーをどのようなものとして設定するの
か」
というエネルギーの基本設定の問題であると言い直すことが
できるでしょう。

意識というものは自由に想像できる。自由に思うことができ
るのが意識の本質なのですが、実は想像は創造でもある。
意識エネルギーの活用とは全て想像、心の中でイメージや言
葉を「思う」ということによってなされから「想像」は「創
造」であると言えるのです。

188155:2022/01/30(日) 15:58:21
私たちは心で思うことは自由なので、何を思っても良いのだ、
と考えがちなのです。しかし体との対話を通じて意識エネル
ギーの体験を重ねてまいりますと少しそれとは見解が変わっ
てまいります。

つまり想像することは自分自身の現実や社会を創造してゆく
ことになるので、下手な想像は避けた方が良い。少なくとも
何かモノや人や関係をぶっ壊すような破壊的な想像、妬(ね
た)んだり僻(ひが)んだりしたいびつな感覚のする想像、
恨んだり依存したりするようなジメジメした感覚のする想像、
そういう想像はしない方がいいのではないかと思えるわけで
す。

189155:2022/01/30(日) 16:10:03
では自分自身をどのようなものとして考えるのか、という話
になるのですが、なかなか人間は自分をありのままの意識と
して受け入れることは困難なようです。他人に「人間とはこ
ういうものだ」とか「お前はこういう者なんだ」というふう
に決めてもらわないと落ち着かないようなところがあるみた
いですね。

そこで宗教や親の出番です。「お前は本質的に罪深い存在な
んだ。なぜなら神様の言いつけを守ることのできないAさん
とEさんの、子孫だからな。」これ、某宗教の考え方ですね。
いやいや、先祖の不始末を子孫になすりつけるなよ、とは思
うのですがこんな考え方でも受け入れてしまえば効力を発揮
します。

190155:2022/01/30(日) 16:20:03
「私たちは多くの人様のお世話になって生きていけてるんだ
よ。だから大きくなったらお前も人様にご恩返しできる人に
なるんだよ」
これは昔の日本の爺婆(じじばば)様の教えですね。
感謝と報恩という人のあり方を教えてくれた良い爺婆様です。

一見良く見えてそこから引き落とす。その落差を利用するっ
ていう悪辣(あくらつ)な輩(やから)も世の中にはおりま
す。「あなたの運命は素晴らしいものがあります。一つ思い
を実現する素晴らしい力を秘めた存在、それがあなたです」

191155:2022/01/30(日) 16:27:19
これが実は昨日投稿できなかった原因なんです。元教え子が
SNSで知り合った占い師さんから言われた言葉なんだそうで
す。

その占い師さんは「名前と生年月日や住所、手相などを教え
てもらったら無料であなたのことを占ってあげますよ」って
言ってきたそうです。個人情報の特定につながる情報はでき
るだけ伏せたいと思って、生年月日と生まれた時間、場所だ
け教えたんだそうです。

そうすると、まず「あなたは素晴らしい運命をお持ちです」
と持ち上げてきたのです。
危険!アゲ注意!ですね。

192155:2022/01/31(月) 09:04:18
おはようございます。

さて、アゲて落として不安にさせるのは詐欺師のいつもの手の
一つです。ではこの詐欺占い師はどんな話で私の元教え子の自
己認識を狂わそうとしたのか、なのですが、私はこの手の話は
聞いても細かい内容を覚えられないんです。あの人がどう言っ
た、こう言ったという話としては記憶できないんですね。
だからこの話も下げて不安にして縋(すが)らそうとした話、
としか記憶できていませんでした。

それで、昨日もう少し詳しく手口を紹介しようとしたのですが
思い出せずに行き詰まって続きが書けなくなってしまいました。
困っていたら当の元教え子から電話がかかってきました。

193155:2022/01/31(月) 09:18:39
話題は金曜日の占い師さんのこととか、本題の「私の王子様」
問題です。金曜日に彼女を絶望の淵(ふち)に追いやって、
手玉にとって搾取してやろうとしていた占い師さんから、今日
追い討ちの電話がかかってきたんだそうなんです。

彼女は金曜日に占い師の言葉を「すごく当たっている」と錯覚
してしまって自分に絶望したんですね。それで大泣きして手が
つけられず、心配した家族が私に救援を頼んできたんです。

しかし金曜は時間が取れなかったので土曜仕事が終わって一旦
帰宅してそれから17時前に彼女に会いに行って夜遅くまで話を
聞いてきたのです。

194155:2022/01/31(月) 17:10:13
その時聞いた占い師の手口はどうだったか、電話で確認してみ
ると、占い師さんはこういったそうです。

「あなたは素晴らしい運を持っているんだけど、13、14、15歳
の頃に大変辛い経験をした。そのことが原因でいまのあなたの
運勢は逆転してとても悪くなってしまっている。本来、良い運
命というは守護霊がついてその守護霊様の力で良い運命が開け
るんだけれども今のあなたには守護霊がついていない。だから
このままだと良い出会いもありませんよ」

まぁこんなことを色々言われて絶望して、声を上げて大泣きし
たのだそうです。

195155:2022/01/31(月) 17:28:23
バカだろ、君は守護霊さんとお話しできるやないか、何騙(だ
ま)されとんねん!とツッコんだんですけどね。

そうなんです、彼女は私とお勉強しているうちにいつの間にか
守護霊さんと心の中でお話ができるようになっちゃったおなじ
みのAちゃんなんですよ。
そしてよくよく考えると「これは怪しい」と本人が気がついた
瞬間に、守護霊さんからも「いや、居るし!」と直接ツッコミ
が入ったそうなんですけど。

ところが不思議なことにAちゃんはいつも何かと守護霊さんと
対話しているのに占い師の「あなたは守護霊が離れている」っ
て言葉を信じちゃったのです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板