したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題を考えるスレ

1155:2019/01/29(火) 00:46:57
現在各分野でリアルに進行中の諸問題を取り上げて語ってみませんか?

政治とか、経済とか、芸能とか、社会とか、それからえーと……。

2155:2019/01/29(火) 00:49:02
とりあえずは韓国海軍ネタを取り上げてみますね。

3155:2019/01/29(火) 00:53:51
私、昨日本屋で各週刊誌をチェックしてみたんですよ。
新聞もテレビもあまり見る機会が無いので、マスコミがこの
問題をどのようなスタンスで取り上げているのか興味があっ
たからなんです。

そしたら本屋においてある週刊誌では、ほぼどこの週刊誌も
この問題を取り上げていなくて「うはっ、これはっww」っ
てびっくりしました。

4名無しさん:2019/01/29(火) 01:55:25
>>1
大賛成ですー。
どうなるのかと気になってます。

5名無しさん:2019/01/29(火) 02:29:09
>>3
あちらの分が悪いのが明白だということなんでしょう
わかりやすくて面白いですね

6155:2019/01/29(火) 10:04:55
しまった。「時事問題を考えたり雑談するスレ」にしたらよかった。

まぁいいか。
てことで、雑談歓迎です。

>>5

はい、私もそう思っちゃいましたね。

7155:2019/01/29(火) 10:14:08
この問題に関して気になっているのが、「銀の紐」さんなん
です。

あのサイトはほぼ一年休止しておりましたが、この問題が起
こりましたのでああこれはあれか?って思いましてちょっと
訪ねてみたところやはり更新されておりました。

「これ」ってのはかの国の海軍の斜め上対応です。
「あれ」ってのは
「銀の紐」さんでに掲載されていた過去記事のことですね。

8155:2019/01/29(火) 10:24:26
私個人的には朝鮮半島の未来は二つの可能性があるって思っ
ております。
一つは半島人の祖国統一の夢が実現した場合ですね。

ただこの夢が実現しますとあまり良い結果(半島にとっても
日本にとっても)にはならないんじゃないかと思います。

と申しますのは私昨年から仁義礼智信ってのを追求してみた
んですけど、今になって考えてみますと、この仁義礼智信の
問題は社会の構築の問題でもあるんです。どんな社会を構築
するのかって問題ですね。

9155:2019/01/29(火) 10:32:23
私は礼儀知らずな育ち方をした田舎者ですので、「礼」っての
がどうにもよくわからない。
それでずーーーーっと長い間、この言葉が心に引っかかってお
りました。「何のことなんだろ?」って。

それで昨年ようやくいろいろなことが理解でき始める段階に入
りましたので、改めて追求してみたんですね。

そうしますと「礼」とは本質的には意識空間の設定の問題なん
じゃないかって気がつきました。
ちょっと抽象的でわかりにくいとは思うんですが、近々機会を
作ってこの問題は具体的にお話ししたいと思います。

10155:2019/01/29(火) 10:38:39
意識空間の設定てのは時間をかけてじっくりやる場合もある
んですが、現実生活では一瞬なんですね。
相手と私が出会う二人称関係では一瞬一瞬に設定が変更され
ていきます。

よく、困った人がいてすぐマウントを取ってくる、というタ
イプの方がいますが、あのマウントを取る、ってのは私の言
う意識設定の行為なんです。あれは悪い例なんですが、あの
マウントを取る行為、これも私の概念で言うところの「礼」
法なんですよ。
まぁ「DQNの礼法」ですね。

11155:2019/01/29(火) 10:49:30
今回の某海軍の行為もわかりやすいマウント行為じゃないで
すか。でも世論調査の結果なんかを見ておりますとマウント
されてると気がつかない、自分達のほうが間違ってるんじゃ
ないかと責めちゃうタイプの方もずいぶんいらっしゃるんだ、
と驚きますね。

私が155スレを投稿している当時は投稿する一時間〜二時間
前くらいから部屋の掃除をしておりました。拭き掃除で仕上
げてその上で心を整えて、って感じで通信しておりました。
これも私なりの礼法だったわけです。

12155:2019/01/29(火) 10:59:49
このように「礼法」にもDQNの礼法もあれば調和の礼法もある。
そうしますとどのような礼法を採用するのか、どのような礼を
取れば良いのか、ということが問題になって参ります。

これが仁義の「義」の問題なんです。何を目的としてゆくのか
ってことですね。

さてそこで某国を考えてみますと、この「義」がギガマックス
怪しい。
「日本をやっつけること」が義になってないかい?ってことで
す。

13155:2019/01/29(火) 11:10:27
そうしますと「強い朝鮮」「日本をやっつける朝鮮」統一し
たら「核を持った朝鮮!」うはっ、テラ強す!!て思考にな
るのは自然ですね。

日本にとっては困る話なんですが、それじゃ某国にとって本
当にこれがいい話かってぇと、おいおいちょっと勘違いして
ませんか?ってなります。

某国の人、大衆としての思考レベル(国っていうのはこのレ
ベルで動かされてしまうんですがね)がマウントするのが当
たり前になっちゃって、自分たちが某朝鮮より上って錯覚し
てるんじゃないか?っていうね、疑惑があるんですよ。

14155:2019/01/29(火) 11:17:20
なにしろ、今の某国はもう日本をコテンパンにしてしまって
ますからね。電気も造船も半導体も日本を下にしております。

そればかりか日本の学会、教育界、マスコミ、そして政治ま
で支配して一時は口上手く政権まで取ったじゃないですか。

あの頃は本当に霊的にも聞きの時代でして、地上界の霊的能
力者に対して高次元世界から指示して防衛措置が取られたと
師匠から聞いております。

15155:2019/01/29(火) 11:26:50
聞き→危機

この事実を知る人はまだ少ないようですが、いまはそういう
事実があった、程度ならば話しても良いようです。
一時と言いますか、二度政権を手にしたわけですが、あの時
代には霊的にも非常に大変だったわけなんですね。

そこまで日本を追い込んだのですから、そして今も若い人た
ちはKPOPや韓国大好きという人が本当に多いんです。韓国人
になりたいと真顔で言ってくる子供も少なくありません。
そりゃあ勘違いしても不思議はありません。

16155:2019/01/29(火) 11:35:35
どう勘違いするかというと、こうです。
「私たちはあの日本をも下にした。私たちの技術力と北の核
戦力が合わされば世界から尊敬される強大国だ。私たちが指
導し私たちの技術と北の安い人件費と軍事力で世界を席巻(
せっけん)するんだ」

まぁ大衆的思考とすればこうなりませんか?

ところがどっこい現実は厳しいのです。
なぜならこの思考はいつの間にか北の国にマウントしちゃっ
てるからですね。
そうすると北の国はどう出るか…。

17155:2019/01/29(火) 11:42:28
ニコニコした顔で「おいお前、どっちが上か思い知らせたろ
か!」ってなりませんか?

そしてどちらが強いかというと、いくらイージス艦を三隻持
っていたって役に立ちません。いくらF15Kや新型のF35ステ
ルス戦闘機を持っていてもどうにもなりません。核ミサイル
の前ではお手上げなんです。

ですから現実にはいまの南北の実態から見ると信じられない
とは思うのですが、一緒になった途端に全て実質的に北の支
配下に置かれることになってしまいます。

18名無しさん:2019/01/29(火) 11:53:05
韓国問題来たね。
これね、スゴく闇深いよな
捏造慰安婦、徴用工判決、そしてレーダー照射
これ普通に宣戦布告だからな。
韓国ごときが本格的に日本に対してケンカ売るなんて考えられない。
だって経済的他何一つ得がないのは絶対的に頭の悪い文大統領でもわかっているばす。裏で何の力が働いているのか
気になるね〜

岩屋毅防衛相の弱腰言動もおかしいよなー

19155:2019/01/29(火) 11:59:50
シナリオはもう一つありますね。
統一に舵を切っている南側の態度が、あまりに不遜なのに北
が切れまして、または南側の社会体制や軍事協力体制が弱体
化しているのを北につけ込まれまして北から攻め込まれてし
まうというケースです。こうなると南ベトナム政府みたいに
あっという間に陥落してしまいます。このケースでは最悪北
から南に核が落ちますからね。抵抗できません。

20155:2019/01/29(火) 12:07:43
ではそのように韓国にとって都合の悪い道しか残されていない
かというと、ワンチャンあるんですね。北の最高指導者様が突
然お亡くなりになるケースですね。この場合には韓国の望むよ
うな形での統一が可能になるはずですね。

でも人の命は定まり無いとは申しましても、そう都合良くお亡
くなりになるものかしらね?
太りすぎだからぽっくり逝く可能性は無いとは言い切れません
けど。

21155:2019/01/29(火) 12:20:52
>>18

あれ?かんこっくは建国以来ずっと日本に喧嘩うってるじゃ
ないですか。

そして情報戦にしても外交戦にしても、経済戦にしても日本
の負けっぱなしじゃないですか。

最近は文化戦にしても表面的には日本の負けだと思いますよ?
だって最近の日本文化には Twice の音楽みたいに夢を与え
る音楽や芸能がないですよね?そりゃ負けるって。

22名古屋:2019/01/29(火) 12:44:52
ん?日本が負けているんじゃなくてわざと勝たせているとしか思えないんだよね。では、百歩譲って日本が本気出して負けいるとしたら情報、外交、経済、日本がに勝つ方法教えてくださいな。

日本の政治家、安倍自民党のなかに韓国帰化人が多数いることは理解している。

23名古屋:2019/01/29(火) 12:54:46
ごめん、名前いれちゃったわw
別にいいでしょ?
ダメなら次回から消します。

24名古屋:2019/01/29(火) 13:02:01
韓国問題については現実社会でもいろいろと関わっているからアラサーちゃんの見解を是非聞いてみたい、
楽しみではあるんだよね。
ちなみにうちの会社は在日韓国人は全員排除しました。
それなりのお金を払いましたが…

25155:2019/01/29(火) 13:04:51
次回から名前は消しておいて下さいね。

26名無しさん:2019/01/29(火) 13:07:05
わかりました。

27155:2019/01/30(水) 16:40:45
>>22

私は日本が負けたと思っております。
わざと勝たせるとか、そんな曲芸みたいなことはできないですよ。

ただ、その勝ち方負け方というのが、トリッキーなところがあり
ますのでそう見えるのかもしれません。

今回初めてそのトリックがばれそうな雰囲気ですね。
岩屋大臣のコメントなどを見るに政治や教育界やマスコミにはそ
のトリックはまだまだ通用しているみたいですが、大衆レベルで
ダメ出しが出てしまいましたね。

28155:2019/01/30(水) 16:51:28
上で二つの悲観的なシナリオを示したのですが、実は本来在る
べきシナリオとしてはもう一つあるんです。

それは軍が優れた指導者のもとに決起して軍事政権を作る、と
いうシナリオです。
朴正熙さんとか、全斗煥さんのような救国のリーダーが出てく
るというのが、このような現状に陥った国が救われる場合のパ
ターンですね。

全斗煥氏については大きな批判があるようですが、国家全体を
考えますと彼は優れたリーダーだったことは間違いが無いと思
っております。

29155:2019/01/30(水) 17:00:13
ただ、彼らのようなリーダーはもう韓国軍からは出ないので
はないか?と思うんですね。

というのは韓国の教育の問題があるんです。
私たちの目から見ると反日教育なんですが、もう少し大きい
目から見てみますとなんて言いますかね、儒教的な(孔子先
生の教えそのものでは無くて、「儒教」と称する片寄った価
値観のことですね)思想の悪いところに汚染され過ぎた教育
ですね。
その儒教の悪いところというのは現実主義・差別主義なんで
すね。

何度も申しますが、そもそもの孔子先生の教えとは違います。

30155:2019/01/30(水) 17:32:22
現実主義っていうのは結果さえ良ければ良い的な考え方です
ね。
差別主義ってのは、自分が上でないと気が済まないっていう
感じで出てきます。

二つ合わせますと、自分が正しくてお前が間違ってるんだか
ら謝れ、それで済ませてやるみたいになっちゃいます。

依存体質っていうんですかね、相手が下であることを確認で
き実感できて初めて満足できる。相手が下であることを実感
出来て初めて自分の存在に自信を持つことが出来る、こんな
変な仕組みが儒教の中には発生してしまうことがあるんです。

31155:2019/01/30(水) 17:38:32
つまり相手と自分との二人称の関係性をとるのがとても難し
くなる場合がある。
日韓関係がまさにこの儒教の罠にはまっていると思います。

二人称関係の基本は「平等」なんですよ。

日本文化は例えば江戸時代までは身分社会だった、なんて言
いまして差別的な社会だった、という風に学校では教えます。
また差別反対運動をしている人たちもそういう主張をする場
合が多いのではないかと思います。

ところが意外や日本文化というのは表面的な身分制度とは別
に心情的には平等主義なんですね。

32155:2019/01/30(水) 17:51:52
このあたりは頭で物事を判断しようとするととてもわかり難
い話なのではないかと思うのですが、日本文化には表面的な
秩序(差別的な階級制)と同時に心情的な平等主義があるん
です。これは日本文化というより日本文明の特徴といったほ
うが良い。

例えばインド文明などは根強い差別主義があるんですが、中
国的な儒教文明でもそうですし、キリスト教的な米欧文明で
もそうなんです。アメリカなんて、21世紀の直前まではまだ
社会のいろんなところで黒人がとても差別されていたりした
のです。

33155:2019/01/30(水) 17:57:32
アメリカなんて「ほんとかよ?」と驚くかもしれないですが、
現地に旅行した人から聞いた話ですから本当だと思いますよ。

ヨーロッパだって、人間平等だって考えが普及してきたのは
近代の事で、市民革命を通じて平等思想を培ってきたのです
が、「但し白人に限る!」なんですね。

本当の意味で「人間平等」という考えに到ったのは第二次大
戦後、植民地解放を経てのことなんですね。

こう見てきますと、日本文明は実は精神文明としてかなり先
進性のある文明だったということができます。

34155:2019/01/30(水) 18:05:32
このように大陸文明には日本文明とは根本的に違う思想が根
付いていたんですね。そして現代社会において、こうした大
陸文明の悪い部分をいまだに残しているのはアジア地域だろ
う、ということなんです。

韓国もそうした精神文明の悪い面にいまだに大きく影響され
ているんですね。

そして実はこうした儒教的な差別主義は、日本社会の中にも
だんだんと浸透してきている現実がある。そこは今後よく注
意していかない点であるといえるのではないでしょうか。

35155:2019/01/30(水) 19:25:43
さてそれではどうして韓国軍や韓国社会からもう救国の革命者
は出てこないと私は悲観的になってしまうのか?

そう考える理由を申しあげようとしますと、また新たな話題を
始めないといけないんです。つまり社会というものがどのよう
な原理で動いていっているのか。従来世の中の変化については
さまざまな観点からの解説があるんですが、私の立場からしま
すとどれも問題があるように思えます。とくに時事的な問題に
関してはマスコミの側からは的確な指摘が少ないようですね。

36155:2019/01/30(水) 19:35:57
マスコミ情報が不適格な原因はわりと単純でして、早い話が記
者の皆さんが不勉強で物知らずなくせに、自分たちが無知であ
ることを認めたがらないからです。

そしておだてに弱く、自分を上に置きたがるからではないでし
ょうか。儒教的差別主義ですね。
職業に貴賎があって自分たちは知的職業であり敬意を払われる
べき、と考えているとしか思えません。でもこの考えは劣等感
と背中合わせなんですけどね。

37155:2019/01/30(水) 19:43:05
そのために本当に知識のある方達の意見を素直に受け入れるこ
とができなかったり、それ以前に、知識のある方の意見を理解
できてなかったりします。

では現代社会において本当に知識のある賢者・知者の意見はど
こにあるのかと申しますと、やはりネットにあるんですね。

かつては「2ちゃんねる」という掲示板が隆盛でして、この中
にはまぁほとんどはクズのような投稿ばかりなんですが、キラ
リと光る賢者・知者の方々も多く登場なさいました。そして
「集合知」として知られるような現象も度々ありました。

38155:2019/01/30(水) 19:52:05
多くの方の意見や体験を持ち寄る中で、真実があぶり出され
る現象ですね。

しかし現代ではこうした賢者・知者そして集合知の現場はS
NSに移ってきております。SNSの速報性、短文性、そし
てつながる性質が意識の性質ととても合うんですね。

そのために適切なSNSの発信者を追っておりますと、様々
な時事問題におけるかなり正確な情報を把握できるような時
代になっております。

質の良いSNSの発信者をどれだけ知っているか。つながっ
ているか。いまはこれが力の時代なんですね。

39155:2019/01/30(水) 20:08:28
新聞やテレビや週刊誌がうんたらかんたらいつまでも現状も
結論も見通しも示せない間に、SNSでは瞬時に正確な情報
が集まり解析され、見通しが示される。そんな時代になって
いますね。

大事なことは新聞やテレビや週刊誌の発信内容を見ておりま
すと態度は識者ぶって尊大だったりしても知識は素人並みの
ことが多いのに対して、SNSのキーパーソン達は知識は専
門家で謙虚な精神の持ち主が多いことです。正確な情報を第
三者(マスコミ記者)を介さずに直接知ることができる、こ
れは素晴らしいことです。

40155:2019/01/30(水) 20:23:13
こうしてマスコミの話をするのは、社会がマスコミによって
動かされるからです。マスコミのことを「第四権力」とか言
うそうですが、これは国家の三つの権力、即ち政府(行政)、
議会(立法)、そして警察・裁判所(司法)の次に四つ目の
権力という意味なんだそうです。

国家の最初の三権は目に見える権力なんですが、この四つ目
の怪物、マスコミはステルスの権力なんです。一見権力と見
えない権力なんですね。それだけに大変厄介で、しかも影響
力が半端ないのです。

ではまた後日。

41名無しさん:2019/01/30(水) 23:55:25
>>38
うん、わかります。
いまだ2ちゃんねるを覗いている自分ですが、155スレがあった頃みたいなトキメキに出会えません。
SNSは果てしない海のように思えて手を出しづらいのですが、一歩踏み出してみようかな。

42名無しさん:2019/01/30(水) 23:57:00
あ、失礼。いまは5ちゃんねる、ですね。

43名無しさん:2019/02/01(金) 20:42:07
ホントみなくなったなぁ、5ちゃんだっけ?
煽り合いとか、なんだかばかばかしくて

44155:2019/02/01(金) 23:02:33
こんばんは。

2ちゃんねるとか5ちゃんねるという掲示板システムがすでに
オワコンになっているということだと思うんですよね。
そして今はこうした発信のエネルギーがSNSに移動してしま
ったですね。
そういう点ではなんだかゴタゴタしていたようではありますが
2ちゃんねるを見切ってしまった元管理人の西村ひろゆきさん
って、凄いなと思います。

45155:2019/02/01(金) 23:12:29
この「したらば」もそうなんですけど従来の2チャンネル型
の掲示板システムとSNSとで何が違うのかといいますと、
まず思いつくのは匿名性の問題ですね。SNSで発言するに
は必ずアカウントが必要になりますから。

また写真や動画を自由に利用できる表現力の大きさ、自由さ
が現代のネット環境にぴったりだと言うこともあります。

そして実は字数制限があり一つの投稿が「短い」ということ
は決定的に重要なんです。

46155:2019/02/01(金) 23:22:14
それは人間の意識に関心を持っているとよく分かると思うんで
す。とくに私などは教師の立場ですので、子供が物事を理解す
るとはどういうことか?という問題意識を常に持っております。

そうして観察しておりますと、実は意識はあまり長ったらしい
ことは苦手なんですね。
短くパッと言ってもらわないとなかなか理解できない、ってこ
とがあるんです。

SNSの短さはそうした意識の性質ととても合っている。だか
らSNSの文章は誰にもわかりやすくとっつきやすいのでしょ
う。長いと読む気が失せますからね。

47155:2019/02/01(金) 23:30:54
SNSの世界をのぞいて見ますと、様々な問題に様々な意見が
飛び交いシェアされております。このつながる力の強さも意識
の性質とマッチしているんですね。

ところでこのシェアのされようですが、不思議なことにSNS
の世界では人類の歴史上空前の規模と質で様々な意見が飛び交
い議論されているのに、一向に議論や意見が一つにまとまるよ
うには見えません。

これ、私たちの習ってきた話と違うと思いませんか?
意見が違ったらお互い話し合い、お互いに譲歩し合うことが大
切だ、と習ってきませんでしたか?

48155:2019/02/01(金) 23:44:50
私たちの受けた民主主義の教えや考え方、そして日本国憲法
の考え方にしてもそうだと思うんですが、話し合いによって
お互いに納得できるはずだ。合意することができるはず、真
実一番正しい答えに到達できるはずということが前提となっ
ております。

ところが現実には違う、ということがSNSの議論を見てお
りますとはっきり分かるんですね。意見の違う二者の議論を
見ておりますとお互いの立場が益々遠ざかったりしています。

今回のレーダー照射問題でもそれがいえるんです。

49155:2019/02/01(金) 23:49:58
防衛省の動画、韓国国防省の動画、みんな同じ動画や発表し
か見てないんですよ。それなのに、一方では防衛省の発表が
真実だと思う人たちがいて、もう一方には韓国国防省の発表
の方が真実だと考える人たちが、わりと活発に発言を続けて
おります。

活発なのは韓国側が途切れず新たな発表をしてくるからなん
ですけどね。

50155:2019/02/01(金) 23:55:52
それで、韓国側が正しいと主張する側のSNSをたどってゆきますと、
それはそれでもっともらしくって、ああ、そうなのかな?ってなって
きます。

一方で日本側の立場に立つ方のSNSをたどってゆきますと「韓国あ
りえん。どうなってんだ?」ってなります。

人間ってそんなもんですね。どちらの側の人たちとご縁がつながって
ゆくかで、考え方、判断、行動が真逆に変わってくるモノなんです。
昔からいう「朱に交われば赤くなる」ってやつでして、この言葉はご
縁次第で人生180度変わるよってことを教えてると思いますね。

51155:2019/02/02(土) 00:05:51
SNSが、通常の掲示板システムなどと比べてより意識の性質
に近いメディアだといえるのは、このつながる力、縁を結ぶ力の
強さもあるんですね。

ですから、SNSで誰をキーパーソンとするか、自分の情報源
として誰を選ぶかは決定的に重要な問題になってくると思いま
す。

私が今回のレーダー照射問題で選んだキーパーソンはJSF氏
です。彼はいわゆるミリオタが発展して、現在ではYahoo
!ニュースなどにも時々の軍事問題を分かりやすく新聞より百
倍正確に発信されております。

52名無しさん:2019/02/02(土) 16:46:41
ひろゆきという人は一時興味がありましてね、ホリエモンなんかとの対談とか興味深く見てたんだけど、良いか悪いかは俺みたいな凡人にはわからないけどスゴくズル賢い人間なんだなと思ったりしました。

俺とは正反対というか、
ググってみたらちょうどいい表現があったので

>正直者が馬鹿を見るとは、ずる賢い者はうまく立ち回って得をするが、正直な者は秩序や規則を守るために、かえって損をすることが多いということ。

俺は生きてる間は後者であり続けたいなと思っとります.
第三者からはどう見られてるかは別としてw

53名無しさん:2019/02/02(土) 17:15:24
>これ、私たちの習ってきた話と違うと思いませんか?
意見が違ったらお互い話し合い、お互いに譲歩し合うことが大
切だ、と習ってきませんでしたか?

これね、教育が問題だと思うの。
俺の娘は私立の小学校に通わせてるから他の公立小学校はどうか知らないんだけど道徳の授業がないのに驚いたのよ。
極端に言えば学校は勉強さえ教えておけばそれでいいみたいな。
子供のしつけはそれぞれの家族に任せておけばいい。
先生がよかれと思い勉強以外になにかしら道徳的なことを教えようもんならモンスタークレーマーがうちの子供に余計なことを教えるな!

54名無しさん:2019/02/02(土) 17:31:31
つい最近話題になってた体罰問題
時には必要だと思うのよ。
集団で先生を騙くらかして怒らしてネットで炎上させようとか、こんなことが罷り通ってたら社会に出たらろくな人間になりゃしない。
俺はこの件に関してワイドショーなんかで高学歴の人権派弁護士とかがえらそうに体罰は絶対にダメだ!この先生は反省しろ!とか声を大にして喚いている輩を見てると気持ち悪くて仕方がない。
何事も時と場合なんだよな。
かといって、やりすぎはいかんけどね。

55<削除>:<削除>
<削除>

56<削除>:<削除>
<削除>

57名無しさん:2019/02/02(土) 18:46:04
俳優の新井浩文がレイプで逮捕らしいけど、昔から芸能界は性犯罪、薬物、DV等々後を絶たない。
まあ、売れない無名の芸能人ならまだしも、芸歴も長くそれなりに人気があり地位や名誉、お金も持ち合わせてる人がそうした犯罪に走るのはどういうわけなんだろうか?
極端に言えばこれまで必死に積み上げてきたものが一瞬にして吹き飛んでしまう可能性大なことを何故にしてしまうのか?
わかんないんだよね。

58155:2019/02/05(火) 13:35:06
2件、削除しました。
いまちょっと忙しいので理由は後ほど説明します。

59名無しさん:2019/02/06(水) 15:50:47
削除する前に理由を言わなきゃダメだろ
何年経っても変わらん人やなw

60名無しさん:2019/02/06(水) 16:03:51
でもって、忙しい言いながらその後にテストスレに書き込みしてるしw

大丈夫かい?
悩みあるなら相談乗ってあげるよ

61155:2019/02/06(水) 16:27:21
はい、優先順位ですね。理由を述べてたら長くなるので。
二件同時に書き込みは無理なんですね。

62155:2019/02/06(水) 16:29:27
というか、常識的に考えて頂いておわかりだと思うんです。
しかし、その常識を言葉で説明しようとするとなかなか大変
なことなんですね。

それ故に後ほど、自分の余裕が出来たときにご説明します。

63名無しさん:2019/02/06(水) 16:42:32
ある日突然、おまえ今日で首な

えっ!どうしてですか?

理由は後日話すから帰れ!

会社名簿から外しておく!

なに、このブラック企業!
訴えてやる!

64名無しさん:2019/02/06(水) 16:47:10
大袈裟ににいうとこれとおなじことやってんだよ。
仮にもあなたは子供を教えている教育者なんでしょ?

65名無しさん:2019/02/06(水) 16:55:30
あら、おみえになってましたか。

優先順位ねー
そんなことはあなたの腹ひとつ。こちらが不快になるだけとか考えないのかね?
二兎を追う者は一兎をも得ずじゃないけど、このスレ立てずにテストスレだけに専念したらよかったんですよ。

それがあなたの器の大きさです。

66名無しさん:2019/02/06(水) 17:06:38
あなたが立てた他スレもそう、中途半端で中断、終わってるスレがどれだけあることか?

俺だけじゃなくそう思ってる人が多数いることに気が付いてくださいな。

67名無しさん:2019/02/06(水) 17:10:17
ちょいとスレ違いが過ぎましたね。
また気になったことがあれば書き込みますわ。
それでは。

68名無しさん:2019/02/06(水) 17:29:36
ちなみにあなたの書き込みについて、俺はいつもこう言ってるの。
文才あるし賢い人だなって。
俺の嫁なんかも、そうだねー
あんたもこれぐらい賢ければいいのにねって言われてるよw

まあ、俺が誰かはわかってると思うけどただただあなたを批判してるわけじゃないんだよ。

69155:2019/03/01(金) 12:36:31
こんにちは。

そろそろ書き込み可能になりそうです。今晩くらいからポチポチ投稿できるのではないかと
思っております。

では後ほど。

70名無しさん:2019/03/02(土) 01:05:00
>>69
お待ちしてます。

71155:2019/03/02(土) 01:13:08
こんばんは。
いろいろ事情がありまして前回の書き込みからもう一ヶ月近くたってしまいましたね。

>>59

削除する理由を、という前にまずこうした場での礼儀作法-常識というものがあるのですよ。

それは昔から、政治的主張の話はこのような場ではあまり相応しくないことになっているん
です。だからちょっと話の方向性、話題の方向性が政治方面でなんだかおかしいね、となる
とそれは管理者から問答無用で削除されても仕方ないんです。

72155:2019/03/02(土) 01:27:28
政治の話をするな、というのではないんです。政治というのは私たちにとって非常に重要です。
しかし政治の話は主義主張・価値観がぶつかり合いやすく、争いや押しつけが横行して心を荒
らしてしまいやすいのです。

こうなってしまいますと智惠から遠く離れていって、心に苦しみと混乱を産んでいってしまう
のです。

貴方ね、「僕の発言を勝手に削除されたらマナー無視だろ、気が悪いだろ?」って言いたいん
だことだと思うんですがね、貴方と私と二人だけの関係性ならそれはまことにごもっともなん
ですけどね。

73155:2019/03/02(土) 01:39:14
ただこの場は二人称の場じゃ無いんですよ。三人称の場なんです。貴方と私以外に数十人の方が
目を通す場なんです。

そうしますとそのような場では、貴方の気分を気遣う前に参加者全体の気分はどうなのか?って
考える必要があるんですね。

それならば155,お前は参加者一人一人の気分を確認したんか?って話になりかねないんだけ
ど、実はいちいち確認しなくてもいいんです。だって一人一人にあなたこれを読んでどう思いま
したか?気分悪くしたでしょう?なんて、現実的にやってられないですよね?

74155:2019/03/02(土) 01:54:49
一人一人に今実際に確認しなくても、三人称の場では、政治の話はここまではしても良いけれ
どこれ以上はしない方が良い、というような暗黙のルールが存在するんですね。それが「社会
常識」と呼ばれるルールです。

社会常識は、今の日本では、法律のように文章にしてどこかの学校で習う、というものではあ
りません。それだけに常識に敏感な人と鈍感な人はいらっしゃいます。

しかし、政治的攻撃をこのような三人称の場でやってはダメだというのは常識として知ってお
かねばなりません。

75155:2019/03/02(土) 02:05:13
そりゃあね、政治家をいろいろ見てますと、貴方が自己主張したくなるお気持ちもわかるんですよ。

でも、常識的にこのような場ではダメとされてることをあえてやっちまうんだから、いつ問答無用
で削除されても仕方ない、っていう覚悟を持って投稿しなきゃ。

でもそのような投稿に気がついたら、板の管理者としては当然削除しないといけないわけなんです。
だって、やはり見ている方の『このような投稿があると荒れた感じがして嫌だな』って気分が、い
くら私が受信能力が低いと言っても心に伝わって来ちゃうじゃないですか。

76155:2019/03/02(土) 02:09:44
まぁそういうわけで、時事問題っていうとどうしても余計なことまで書きたくなってしまうんですが、
そこはお互いに常識を大切にして自制しながら書き込んでいくことかな?って思います。

では失礼。

77名無しさん:2019/03/04(月) 11:27:02
世間知らずの常識はずれで悪かったなw

政治的主張の話はこのような場では相応しくないなら最初からこんなスレたてなきゃいいじゃないw

管理者から問答無用で削除されても仕方ない?

あなたの思想考え方に背けば即削除ってことかいな?
言葉狩り?
独裁恐いわw

基本俺のスタンスはこの先も変わらないから気に入らなければ即削除してくださいな

今後は「絶対的管理者様」 に従いますよ

78名無しさん:2019/03/04(月) 11:37:09
>いくら私が受信能力が低いと言っても心に伝わって来ちゃうじゃないですか。
これはおもしろいよね
声に出してわらってしまいました。

それじゃまたね。

79名無しさん:2019/04/02(火) 00:05:12
どうも「令」の入った元号は違和感があるな。
押しつけがましいというか、なんというか、
そんな意味合いが先に入ってくる。

80名無しさん:2019/04/03(水) 15:16:03
政府からの説明もありましたが、とても素敵で立派な元号だと思いますが、何故に違和感、押し付けがましいと感じるのですか?

その辺りを説明しなきゃあなたは単なる自民党嫌いのパヨクと同じ、そう思われてしょうがないですよ。

81名無しさん:2019/04/03(水) 21:59:21
和たらしむ。和とは場の雰囲気の結果で生まれるものであって、
たらしむというものじゃないと思うなぁ。
そこに違和感を感じる。

82155:2019/04/07(日) 11:27:21
>81

小渕さんが「平成」って額を掲げたときもずいぶん違和感を感じましたよ。
でも数ヶ月すると慣れましたけどね。そして今では当たり前な感じがしますね。だから慣れの要素もあると
思うんです。

しかし81さんが感じる違和感の原因はもう一つありますね。
そしてそれは実に重要な、物事の本質を突いた問題をはらんでいます。

私は「令」を「初春の令月」の「令月」=「2月」(旧暦)の意味で受け取ります。従って「令和」というと
「初春令月、気淑風和」という意味に認識します。

83155:2019/04/07(日) 11:47:00
あるいは「令月」には何をやるにも「めでたい月」という意味もあるそうなので、「令和」というと
「この良き時節に万物のエネルギーが調和している」というめでたい意味合いを認識します。

一方、「令」という漢字には漢文でいいますと81氏の言うように「せしむ」「させる」「いいつける」
というような使い方がありますので「和するように言いつける」という強制的な意味合いを感じ取る事も
可能ではあります。

ではどちらが正解なんでしょうか?

84155:2019/04/07(日) 12:01:04
これは受け取り方の問題だと思うんですよ。

どちらの意味合いを感じるかは、その方の感受性の問題なんです。

こうした感受性の差はどこから来るのか、これが次のおっきな疑問じゃないですか。

自分を作っている感受性とはどのようなものなのか?なぜそのような感受性が生じたのか?自分を作っている
ものは何なのか?自分はどのような力に動かされているのか?

こうした疑問こそ自分を知ることの始まりですね。「何自身を知る」その始まりだと思うんです。

85155:2019/04/18(木) 02:46:29
こうした感受性の違いを生む大きな原因の一つは、知識なんです。
例えば私は報道で初春令月の話を見ましたので、ああそうかと。令にはおめでたい
意味があるんだなと分かったわけです。
もし報道を目にしてなかったら、「令」に対しておめでたい意味があるとは分かり
づらいので、やはり81さんと似た感じを受けたかもしれないですね。

でも81さんも私と同じく報道はご覧になってるはずです。ではなぜ私は報道にあ
あそうかと思い、81氏には違和感が残ったんでしょうか?

86155:2019/04/18(木) 02:56:24
そうしますとここからは推測なんですが、81氏はあまり「令」を使った良いイメージ
の言葉に出会った経験が無かったのではないでしょうか?

私も「令月」という言葉は初めて読んだのですが、よくよく考えてみると「ご令嬢」と
か、「ご令兄」とか「令名を馳せる」とか、いろいろ「素晴らしい」って意味合いでの
使い方ってあったよな?って思い出しました。ふだん滅多に使う使い方ではないのです
が、ちょっと以前の小説や文章に接する機会が多いと出て来ることがあります。

8781:2019/04/19(金) 23:15:19
「令和」の発表時、仕事してたんで首相からの説明報道とかは全然見てない。
で、最初にネットでこの元号だけ見た時、「りょうわ?なんだ?大宝律令のりょう?」
って思ってしまった、結局は読み間違いだったけどw

たしかに個人的には「令」に対してあまりいいイメージがないね。
でもまぁそのうちこの元号に慣れて何にも思わなくなるとは思うんだけどね。

8881:2019/04/19(金) 23:26:52
あと、この字を選んだ首相の深層心理に、何か「和たらしめたい」という
願望があったのかもしれないと深読みしてしまったw

89名無しさん:2019/04/21(日) 21:01:40
他の候補だったとされるものを見てみると
字面がいまいちパッとしない感じで
あの中で選ぶんだったら
やっぱり令和がいいかなと素直に思ったけどなー

90名無しさん:2019/04/24(水) 08:54:42
おはようございます。

さて81氏のコメントを読んだときに最初思ったのは、意識の二つの働きなんですね。
一つは「感じる」という働きです。

もう一つは「創造する」という働きです。

簡単にこの二つについて考えてみたいと思います。

91155:2019/04/24(水) 09:04:27
ごめんなさい、名前消えてました。

まず一つ目は、なぜ81氏はかく感じ、なぜ私はそのように感じなかったか?という
疑問ですね。

この疑問について、84から86で、実は知識や経験によって感受性が変わってくる
んじゃないかと申し上げました。81氏が古典文学なんかにご堪能で、万葉集でした
っけ?そんなのすごく読み込んでるよ、なんて方だとすぐに令和?ああいいね!って
なったと思います。

92155:2019/04/24(水) 09:23:17
ところがもちろんそんな方はとても少ないわけですよ。

ではどうなるかというと、ここで三つに分岐すると思います。その一つはすでに申し上げ
たようにご自分の知識の「令」のイメージを検索して、ご自分の意識の中の「令」のイメ
ージを「感じる」わけですね。そうしますとほとんどの方は「命令の令」「律令の令」っ
てなるだろうと思うので、無事81氏の最初の感想にたどり着くのです。

では残りの二つはどういうルートかというと、まぁそれも81氏が全て書いてるんです。

93155:2019/04/24(水) 09:34:51
二つ目は「首相からの説明報道とかは全然見てない。」って下りですよ。見てたら、多分感想
が変わっていたんじゃないかことですね。
つまり一つ目のルートは自分の中の知識やイメージの検索なんですが、二つ目のルートは他者
から与えられた知識・情報なんです。これ、私の感想の場合がそうなんです。

最初人から「令和」って聞いたとき私は音に違和感があって何それ?「令」って何かの伝え間
違いかな?本当の文字はどうなんだろう?って思いました。その状態で由来を調べてああ、っ
てなりました。

94155:2019/04/24(水) 09:45:45
ああ、本当に「令」なんだ!へぇ、令って令月からとったのか。令って
こんな使い方があったんだ!てな感想ですね。
そうしますと私の令和のイメージはこの万葉集の「初春の令月にして、
気淑(よ)く風和ぎ…」ってちょっと凜と整って調和をした空間のイメ
ージにシンクロしてゆきます。

私は首相の発表は見てなくて万葉集の出典の文を最初に見たので、令和
イメージは万葉集の梅花の歌の序文のイメージにシンクロするんです。

95155:2019/04/24(水) 09:56:27
つまり二つ目のルートは他者から与えら得た知識・情報、そしてそこから得
られるイメージ、ということになります。私は万葉集の文を読んだので意識
が万葉集のイメージにシンクロしますが、首相の発表をご覧になっていらっ
しゃる方は首相のイメージにシンクロするかもしれないですね。

「春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように一人ひとりが明日への希
望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる、そうした日本で
ありたい」との願いを込めたというものですね。

96155:2019/04/24(水) 10:12:10
81氏がもし首相の説明をご覧になっていれば、令和に「希望」とか「花を咲
かせる」イメージをお持ちになったかもしれません。

つまり外からどのような情報・知識を仕入れるかで人間の「感じる」という働
きは大きく変わってくるわけです。

それでは三つ目のルートはというと、「首相の深層心理に、何か「和たらしめ
たい」という願望があったのかもしれないと深読みしてしまったw」という下
りですよ。これ、首相の深層心理かどうかは分かりませんが、他者の心理にシ
ンクロしている可能性があるんです。

97155:2019/04/24(水) 10:24:41
つまり三つ目のルートは何かというと、テレパシーなんです。

他者から与えられる情報なんだけど、他者の意識とシンクロして何かを感じてしま
う。そして本人はそれが他者と通じているために生じたとは夢にも思っていない。
ご自分の意見だと思っている、という可能性なんですね。

81氏、「深読みしてしまった」と書いてますが、実はよく考えてみるとそうでも
ないんじゃないかな?深読みする前に瞬間的に「和たらしめたい?」という直感が
あって、それを後付けで首相の深層心理と言っているぎわーく。

98155:2019/04/24(水) 10:43:08
つまり「令和」って聞いた瞬間に「ん?」とか「む?」とか感じたんではないか?
頭の中にすっと「和たらしめたいの?」という思いが入ってきたのではないか?

それは令和を決めた側の人の思いなのか、それとも「令」という文字に反応した集
合的な意識なのか、そのへんは分かりかねますが、このように瞬間的に入ってくる
思いというのは自分の潜在意識か、さもなくばテレパシーと考えてよいと思います。
そして実は、意外とこうしたテレパシーは私たちの意識活動の中に大きな割合を占
めているのではないか?

99155:2019/04/24(水) 10:47:23
そしていま訊いてみたんですけど、実は私たちの意識活動・精神活動のほぼ四分の一
ほどがこうしたテレパシーと申しますか、他者との精神的な通信に使われているとい
うのです。

こりゃ驚きモモの木ですね。

100174:2019/04/24(水) 19:19:09
違和感、だと?
違和感だというならば「和たらしむ」だろう?
漢文風に読み下したと言ったとしても、「和たらしむ、とも読める」という人間がどれほどいるのかね?
和せしむ、ならまだしもね。

そこに違和感を「覚えた」よ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板