したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

石さんで語る

112アラサー女:2012/03/31(土) 17:48:01 ID:HKUyUwRE0
こんにちは。
フラグさんはロマンチストなんですね。

さて通信で姿絵を描いて姉妹に渡してこれで無罪放免かと思いますと
そうは問屋が卸しません。一つ与えれば次の要求が飛んで来ます。
「名前を教えて」
「いやいや先生声とか聞こえないから無理無理!」
「教えて教えて教えてー」
「出来ないよ…」
「出来るから教えてッ!」
「そんなに言うなら自分で聞いてみればいいやん」
「聞けるの?」
「聞けるよ」

113アラサー女:2012/03/31(土) 17:59:09 ID:HKUyUwRE0
生前の家庭環境や生涯について根掘り葉掘り尋ねられていい加減
面倒くさくなっておりましたし、名前となるとあいうえお一音ずつを
特定してゆくのがかなり困難です。そもそも発音があいうえお
じゃないですから。
姉の方は既に霊的な現象が現れておりますので、意識的に通信
しようとすれば通信できるだろうことは見当がついておりました。
それで姉に振ってみたのです。

「どうすればいいの?」
「心の中で訊いてみるんだよ」
するとすぐに眼に力が入って集中している様子でした。
あっさりと姉の口から
「ケリーヌ」と女性の名前が出てきました。

114アラサー女:2012/03/31(土) 18:18:44 ID:HKUyUwRE0
そしてつぎつぎとケリーヌさんの発言が姉の口を通じて伝えられます。
ケリーヌさんの生前の状況を伝えた私の発言に対して
「あなたけっこう間違ってるわよ」
なんてケリーヌさんからダメ出しが出ます。

これはかなりおきゃんな姐(ねえ)さんだなぁと思って「元気の
いい人だね」と言うと私の心を見透かしたように「あなたもねッ」
と即座に言葉が返ってきます。

115アラサー女:2012/03/31(土) 18:47:50 ID:gBBhTNqI0
モバイルルーターの電池切れです。充電、お仕事の後にまた続きを。

116二本のフラグ:2012/03/31(土) 19:05:08 ID:eid/1XmcO
心の中に訊く…。
試しに訊いてみた。
俺「私の二本目のフラグと会えるのはいつ頃か?」
謎「57」
俺「…」
とりあえず57という数字が脳裏に強く浮かんだ。
そのあと「年後」って聞こえた気がするが気のせいだろう。
そのころ95歳に成っていますのでね。やはり私には通信ができないようですな。orz

117二本のフラグ:2012/03/31(土) 19:10:22 ID:eid/1XmcO
>>116
間違えた。85歳でした。
それから私はロマンチックというよりむしろ…なんでもありませんorz

118修行中:2012/04/03(火) 22:13:44 ID:oWTwpnfU0
>>99さん、
見つかってよかったですね。すみません、お役に立てず。。
でも今私がメインで喋っている石、探し物って苦手だから聞いてみても見つかったかギモン。

アラサ―さん、
変なこと聞いていいですか。
アラサ―さん、今年の秋すぎに何かする予定ってあったりしますか。
私も交えて(他の人も一緒に?なのかはわからない)何かすることになる…?
もしかして後ろの人が答えちゃいけないことかもしれないんだけど、答えられるようなら教えてほしいなーと。。

119二本のフラグ:2012/04/04(水) 06:53:19 ID:eid/1XmcO
>>118
オフ会?
アセンション?
なんでしょうな

120修行中:2012/04/04(水) 08:29:18 ID:oWTwpnfU0
>>119
何でしょうね。でも多分オフ会ではないw
内容の詳細はわからないけど、最近ある人に「秋以降に信頼できる人と一緒に行動していくことになる」って言われたんですよね。
無意識下で行動始めるのか意識下なのかも、具体的に何をするのかもよくわからないけど、秋には修行が終わるってことなのかな???
私修行のこと他にカミングアウトしてないし、その「信頼できる人」ってもしかしてアラサ―さんなのかなーと思って聞いてみました;

121二本のフラグ:2012/04/04(水) 20:36:11 ID:eid/1XmcO
>>120
そうなのですか。
その人男性ですかね?
しかし、アラサーさんと違う波動のような…。
とりあえず、アラサーさん待ちですね

122アラサー女:2012/04/09(月) 06:02:22 ID:.WNhAgf60
こんばんは。

>118
私思い出したことがあるんですけど、それは私の人生のもう一つの疑問ですね。
もう一つと言いますのは一つ目の疑問は存在の疑問だったのですが、二つ目の
疑問がありまして、それは人の理解の段差って言いますか、どうして
人間ってお互いに理解し合えないのかなって疑問だったんです。

そしてこの問題を最近いろんな形で認識させられるような体験が続いて
おります。
私はこれからは自分の仕事でもある教育の問題に、実地と理論の両面で
取り組んでいきたいなと思っていたんですけど、その前にこの問題が自分の
中でクローズアップされてしまいました。

そしてあらためて考えてみると、やはり教育の問題より先にこの問題を
解決しておかないといけないんですね。
解決すると言いますのは、この問題を明確に言葉で表現し、誰でも認識できる
形にすること、そしてその原因を、やはりわかりやすい言葉で表現してゆくこと。
つまり苦を認識し、その原因を認識できるようにすることですね。
お釈迦様の教えで申しますと苦集滅道の「苦」と「集」です。
そしてその次にはそれを解決するにはどのような心でどういう努力が必要に
なってくるのか。
「滅」です。

123アラサー女:2012/04/09(月) 06:06:13 ID:.WNhAgf60
実際の「滅」は一人一人の具体的行動なので、ここでやるべき事は「滅」に
ついて言葉で表現して多くの方がそれを実践しやすいような条件を整える
ことだと思います。

「滅」、つまりトラブルの解決ですね。それはもちろんこれまでもそして現在も
多くの方が様々な立場や形で取り組んでおられてそれぞれに成果を上げて
おられるでしょう。しかしそれは個別案件でありましてなかなかその原因を
しっかり把握して苦の根本を絶つ、という視点には立ててないのではない
でしょうか。

そしてそのへんの問題はこれまで宗教に丸投げされてきたわけですが、肝腎の
宗教者の多くがそもそもその苦というものの実態を把握出来ているようには
見えません。
一部の宗教者がこれに取り組み、苦を滅して安らぎの境地に到達された
としても、大衆とは縁遠い話でしかなかったのではないでしょうか。

そして信仰心の深い人たちはひたすら教えを信じ、信じる力で苦を乗り越えてきた
それが歴史の現実だったと言っても過言ではないように思います。

124アラサー女:2012/04/09(月) 06:07:40 ID:.WNhAgf60
しかし文明というのは凄まじいものですね。100年前ならばなかなか理解する
ことができなかった苦やその原因も今の時代ならやすやすと理解できる環境が
整ってきた、そう言えると思うのです。情報や通信をはじめとする文明の発達、
そして物事に対する知識が圧倒的に増えてきたことがこの心の難問を解く条件を
作ってくれているように思います。

125アラサー女:2012/04/09(月) 06:18:48 ID:.WNhAgf60
良かれと思って言うこと、することがことごとく逆に取られたり、裏目に出て
非難の対象になる、責められるってことは良くあることでして、その不満や
やりきれなさが自己主張となって物事をご破算にしてゆきます。これがこの
世の生きる苦しみ姿ですよね。

この段差がどうして生じるのか({集」)、どうすれば解消しうるのか(「滅」)、
それが心中の大問題でした。
それは考えてみますと私は幼児の時に両親や周囲の人間の間でこの問題に直面して
いました。私の周りにはしばしば争いがあり、彼らは何故解らないのか、そばで
争いを見る私には不思議でした。
生徒、学生時代になりますと思想的な問題、政治的な見方における落差に私の関心は
集中します。私からするとトンデモ主張を文化人たちが繰り広げトンデモ国家が大きな
顔をしています。これも不思議でした。
社会人になると生活や利権、つまり金が絡んだ時に意識の落差がもたらす苦しみを
目の当たりにすることになります。

この段差の問題については155スレで人称意識という形でかなり説明できた
のではないかと思います。「集」であります。

そしてそれを「滅」するのは智慧なのですけれども、この意識の落差がもたらす
苦しみを取り除くのは慈悲心であるということなんです。そうしますと慈悲心
とは何かという問題を追究することが必要になります。

126アラサー女:2012/04/09(月) 06:22:26 ID:.WNhAgf60
そうしますと私は心の疑問を解決するためにあらためてこの苦集滅道を、苦の姿から
追究し直してゆく必要に迫られてるんですね。
これが今現在私の中で「名古屋」スレで名古屋さんと対話しながらやってゆきたい
課題なんです。
そしてこの問題に取り組むと、かかりっきりでも6ヶ月ほどかかるそうなんです。
本当はもう少し早くから取りかかっていないといけないようなんですけど。
いま4月ですので、これからかかりっきりでも見解を得るのは10月初めですか。

もちろん私の現状ではスレにかかりっきりというわけにゆきませんので、数ヶ月
遅れるとしますと年末か来年初めか、キリが付くのはそのくらいの時期になりそうです。
ですからもし修行中さんとご一緒に何かの活動を始めるとしても、それは秋というよりは
年末くらいからということになりそうですね。
具体的な内容は…よくわかりません。

127二本のフラグ:2012/04/09(月) 18:33:02 ID:eid/1XmcO
名古屋氏は去ってしまわれたようだけど、進行可能なのかしら?

128名無しさん:2012/04/09(月) 21:42:56 ID:HcF219tU0
127>
ただ続けたい口実に使っただけだから
このままいくんじゃね?

129320:2012/04/09(月) 22:23:05 ID:bX4KfCIw0
やりたい人がやりたいようにやればいいさ
うちはまだまだ155氏の書き込みに期待してるよ

130アラサー女:2012/04/10(火) 12:02:10 ID:dOEVcSdY0
>>118 続き)
さて、修行中氏がお知り合いから言われた人物が私かどうかと
なると、それはちょっと疑問のようです。多分心の問題とは別な
分野のお話ではないでしょうか?

しかし、年明け以降も何らかの形で修行中さんともネットを介
しての繋がりがあるようです。繋がりと言いますか、心の問題の
追究ですね。ただし、その内容がよくわかりません。今までと同じ
じゃないの?と聞いてみると、来年からは今までとは様子が変わる
ようです。

131修行中:2012/04/10(火) 13:00:30 ID:SQ0Jzo4Y0
>>130
そうですか。。
その時が来ればすべきことは明らかになるようで詳細は聞かされていないのですが、私が言われたのは霊的??なことが絡んだ活動のような気がします。
秋の終わりまでにエネルギーを整えておくように言われました。

アラサ―さんが年末から心の問題をメインで扱う予定なら、お相手は違う方なのかな。残念。
だとしても、来年も協力できるなら嬉しいことです。
早いですが、来年もどうぞよろしくお願いします。

132アラサー女:2012/04/10(火) 13:26:51 ID:dOEVcSdY0
多分ですね、来年は心の追究と申しましたが心の問題というよりは
心の具現化の問題と言った方が良いと思います。

この板は具象化の問題じゃなくってまだ心の追究・学習の段階ですね。
ですから来年以降は一応学習を終えて実行段階ってことですかね。
鬼が笑いそうですがそのときにはまた修行中さんのご指導やご助言を
お願いいたします。

それと。心の問題と霊的な問題は別に捉えた方が良いようですよ。
物質的な問題霊的な問題、これはどちらも心を具現化した問題で
ありまして、心が先、霊や物は後と考えた方が良いようですよ。

133アラサー女:2012/04/10(火) 13:35:40 ID:dOEVcSdY0
ですから多分、この板は来年には役割を終えていると思います。
意識の断層の問題、これは名古屋さんと私のコラボになりますね。

ただこの問題、なかなか重いんですよ。私もいろいろと見聞を
広めている最中でして、気にはなるんですがなかなかスレに
とりかかれないところがあります。見聞を広めてそれなりの器を
作っておかないと話がありきたりになっちゃって送られてくるものを
きちんと受け止めきれないんじゃないかという気がするんですね。

134アラサー女:2012/04/10(火) 13:48:34 ID:dOEVcSdY0
物を形作っているのは物質でありそれは元素であり素粒子だと
いうことになっております。
それなら霊を作っているものもあるはずでしてそれは霊質であり
霊原子であり霊粒子であろうとなってしまいますね。

ですから我々は普通は霊と物質は相対する概念だと考えている訳
なんですが、よく考えてみますとこれは対立する概念じゃなくって
連続しているんじゃないか?そうなります。
霊も物質も本質的にはあんまり変わらないんじゃないか?そう思えて
きますね。

それでは霊質や物質に形を与えているのは何か、これがエネルギーと
呼ばれていますね。霊質や物質とは何かと申しますとそれは空間に位置を
占めているわけでして空間と離れて存在しているものではありません。
従いましてそれは空間の状態の一つ呼び名である、と言いうると思います。
つまり色(物質)即是空です。しかし霊即是空とも言いうるのですね。

135アラサー女:2012/04/10(火) 13:54:24 ID:dOEVcSdY0
霊とかいいますといたずらに恐怖感を感じることが多いのですが
存在の立場に立ちますと実は物質とか霊とか分けて考えること自体に
あまり深い意味はない。変わっている部分を取り立てて比較に
専念すれば、それは違うところだらけだけど、実は本質的には
たいしてかわらない。
ただ私たち個々が物質に対して無知であると同様、霊に対してはもっと
無知だという程度にしか過ぎません。

136アラサー女:2012/04/10(火) 14:06:25 ID:dOEVcSdY0
ところがですね、心はそうじゃないんですね。
心はどちらかというと空そのものと言えるんじゃないでしょうか。

まぁこのへんはちょっとフライング気味なんであまり発言しない方が
良いのかも知れませんが、霊と物質を同列に並べても心と霊や物質は
同列に並べられないと思います。それは原因と結果の関係ですよね。

ですから私自身はまだ心について名古屋君と一緒に追究してゆかないと
いけない部分がある。霊的な問題に関しても物質的な問題に関しても
本格的に取り組むには未だ少し早いようなんです。

137アラサー女:2012/04/10(火) 14:10:42 ID:dOEVcSdY0
ですから秋以降霊的な面でのお仕事が始まるとしても、それは
心と深く関係するけれども心そのものではないのだ、という認識を
ちょっとお持ちになっておくとより正確な判断ができるようになる
かもしれません。

138修行中:2012/04/10(火) 14:23:41 ID:SQ0Jzo4Y0
全然関係ないですが読んでいてふと思いました。
てことは、空間に移動を依頼したリビアングラスが物質化して手元に現れるには、心の問題を突き詰めて
何か解き明かす必要がある(つまり足りないのは心の問題の追及)ってことなんでしょうか。

あぁ、先が長そう、、、orz

139アラサー女:2012/04/10(火) 14:32:22 ID:dOEVcSdY0
心と物質の間の関係ですね。何かエネルギーの投入が必要な
気がするんですけどね。
修行中さんの方から受け取る為のエネルギーの投入。

140アラサー女:2012/04/10(火) 14:34:05 ID:dOEVcSdY0
やってみると案外簡単な事なのかも知れないんですけど。

ただここは少し突き詰めて追究したいことの一つなんですよね。

141アラサー女:2012/04/10(火) 14:36:47 ID:dOEVcSdY0
まぁ例えば空間中の現象を溶液で考えますと、溶液中に何かが
過飽和状態で溶けているとします。

それを析出させるにはちょっとした刺激になるエネルギーが必要
ですよね。

または何か種になる結晶が必要ですよね。

それと同じようなことが必要になってくるんじゃないでしょうか。

142アラサー女:2012/04/10(火) 14:44:52 ID:dOEVcSdY0
で、私はそれは核になる想念イメージなんじゃないかと思ってる
んです。
想念イメージの使い方がポイントになるんじゃないだろうかって。

「無い」のでは無くって「既にある」を意識することがポイントになり
そうだなって思ってるんですけど。人間って視覚で捉えられないと「無い」って
思ってしまいますよね。そして「無い」から何とかしなきゃって行動します。
大変だ、大変だ、無いよーって。

この行動は心の世界、意識の世界の視点で考えますと「無い」に焦点を合わせ
多時にはその行動は「欠乏意識」を表現するための行動であり、祈りであるとも
言えてしまいます。

143アラサー女:2012/04/10(火) 14:48:28 ID:dOEVcSdY0
ここのところは頭で考えますと欲望との絡みで七面倒になっちゃう
んですけど、そう言う点では「勤勉は美徳」という考えで「ああ
勤勉でないからこうなっちゃったんだな。やはり勤勉に生きなきゃ」
って昔風の考え方をすることが心の世界の理に適っております。

144アラサー女:2012/04/10(火) 14:53:14 ID:dOEVcSdY0
こう思って行動しますと、欲望にもならないですし、欠乏意識を
実現する祈りにもならないですね。

この辺の理をお考えになって想念を集中なさってみられてはいかが
でしょうか。

145修行中:2012/04/10(火) 16:31:55 ID:SQ0Jzo4Y0
>「無い」のでは無くって「既にある」を意識する
わかりました。やってみます。

今石に聞いてみたら、具体的に足りないのは
不思議なことはいとも簡単に起きるのだという気持ち(信心?)や、
遠隔移動はできていて石はもうそこにあるのだと思う気持ちだって言われました。

「えー。不思議なことが簡単に起きるとかないものをあると思えって無理だよ、、」と思っていたら、
「あら、以前アマゾナイトの遠隔移動を見せたでしょう」と守護霊さんに言われ。
アマゾナイト移動の経験も「不思議なこと(遠隔移動)はいとも簡単に起きる」ということを体験的に教えるためだったようなんですが。

実際ないものをあるんだと本気で意識するってすごく難しいですね。はー。

146アラサー女:2012/04/10(火) 16:35:08 ID:dOEVcSdY0
そうなんです。不思議はいとも簡単なんだと実感しつつある。
この世は実は魔法が満ちてますよ。こんなこと唐突に言うと
ちょっと問題あるんだけれど。

でもその石の言葉は私が最近感じている言葉そのものです。

それでは仕事ですので。

147アラサー女:2012/04/11(水) 01:36:36 ID:L3DnA5uU0
こんばんは。

>>145
不思議なことはいとも簡単に起きるのだという気持ち(信心?)

それは信心というのとは違って、認識っていいますか、確信っていいますか、
要は本当の意味で「知る」こと、受想行識というときの「識」にあたる部分
ですね。

でも「識」というのは人間はやはり体験して納得してゆくものなので、不思議な
ことがなかなか起きない体験をしておりますと(というよりも、不思議なことが
起きても気付かない環境と言った方が正確かも)頭でそう考えただけ、思った
だけでは心の抵抗が大きくて、素直に受け容れることはなかなかできない
ことが多いですね。
そこで大抵ストップ。諦めてしまうものです。

148アラサー女:2012/04/11(水) 01:38:32 ID:L3DnA5uU0
でね、これを乗り越える秘訣は、自分の抵抗する気持ちと争わないことなんです。

「そんなことがあるはずがないよ」という気持ちが起こってくる。その時「いやいや
コレではいけない、そんなことがあったって決しておかしくないんだ!」、って心の中で
抵抗する気持ちを強く否定して、強く否定すればするほど良いんじゃないかと思って
強く念を込めたりするのがありがちなパターンですね。

しかし、この行動は「否定する気持ち」に対抗する想念なんです。そうしますとその
想念はすべて「否定する気持ち」を前提としてしか存在できませんのでちょうど作用と
反作用みたいに強く否定すればするほど否定された方の気持ちの存在感も強まる
という仕掛けになります。否定される側の認識もエネルギーを獲得してしまうんですね。

ですからそのように対立することで初めて存在しうる両者が相対(あいたい)する想念
ではなく、もっと創造的な、ただ「あるんだ」って気持ちをぽんと出すのが良いと思うん
です。

149アラサー女:2012/04/11(水) 01:45:44 ID:L3DnA5uU0
そのときにやはり「そんなことやっぱり無いよね」と否定する気持ちや疑う気持ちが
起こると思うんですけど、たとえそういう気持ちが起こったとしても、争わず否定せず
ただ赦してしまうんですね。
そして、「まぁそう思うのも無理はないよね」って自分の気持ちを生暖かく見てあげる
くらいの余裕があってもいいと思うんです。

そうしてますとよく考えてみますと「不思議なことは起こるはずはない」というのはこれは
わずか三十数年の地上生活の中で自分の表面意識が肉体的な自我の見聞の中で
作り上げた認識にしか過ぎないですね。
ところが潜在意識はそれが本当ではないことを知っておりまして、そして潜在意識って
のは無始の時間とつながっているものですから潜在意識なんてあるのかないのか
わからないよって頼りない感じがするかも知れませんけれど、実はそちらの認識の方が
一見弱いようでもじわっと強力なんです。

そうなりますと放っておいたら表面意識の作り上げた誤った物質的体験に基づく認識の
方はエネルギーを失って次第に枯れていってしまって逆に潜在意識の認識のほうは枯れる
ことはありませんから自分の心の中で肉体的自我の考え・感覚と取って代わってゆきます。

150アラサー女:2012/04/11(水) 01:52:23 ID:L3DnA5uU0
何事に寄らず心の中で取っ組み合いをやらかしますと得る物が少なく
問題の種を作ってしまい勝ちですね。

イエス様は心の中に平和を作れと仰ったと思うんですけど(お釈迦様
だったっけ?)それは他人と争う気持ちだけでなく、自分の内心の葛藤に
対してもやはり言えることなんですね。

151アラサー女:2012/04/11(水) 01:54:07 ID:L3DnA5uU0
ところでフラグさんは通信できてると思うよ。

152二本のフラグ:2012/04/11(水) 05:41:29 ID:eid/1XmcO
>>151
えっ?(οдО;)
そうなのですか…
確信を得ないのですが、あの通信できてましたか…
教えてくださりありがとうございます。

153アラサー女:2012/04/11(水) 11:38:22 ID:rmXBBFeA0
どんまい。三本目のフラグがあるから。
それにたとえ三本目も折れたとしても、願うなら新しいフラグを用意して下さる
ものです。

それよりも貴方、フラグに巡り会ってもその後がなんとかなる道筋つけておかないと
会ってすぐにサヨウナラになってしまいますよ。受け入れ体制について守護霊さんと
相談なさってみては?

154修行中:2012/04/11(水) 12:57:26 ID:SQ0Jzo4Y0
>>148
>自分の抵抗する気持ちと争わない

これはちょっと目から鱗でした。まるで心理学みたいですね。
守護霊さんからのアドバイスもあって、ちょうど昨夜から寝る前に潜在意識にイメージを落とすことを始めました。
ただ、「不思議が簡単に起きる?ありえないよ」とも思ってしまう自分の気持ちをどう扱っていいか困ってたんでした。
顕在意識では、抵抗する気持ちと争わずに受け流していくようにします。

でも、潜在意識にイメージを落として具現化を待つとなると、まだちょっと時間がかかりそうですね。
去年からのミッションなのに、なかなか完了しなくてすみません。

155アラサー女:2012/04/11(水) 14:47:27 ID:jO5R.zuU0
ミッションって、出会うことですか?

でもまぁ。起きるときは拍子抜けするくらいでして、「あるぇ?」
てなものです。これでいいのかな?なんてね。

それよりもあなた、出会いが目的じゃないですから。
出会いは過程にしか過ぎないんですよ。

156アラサー女:2012/04/11(水) 14:51:34 ID:jO5R.zuU0
私、ちょっとその辺が心配でして。まぁ老婆心なんですけど。

157アラサー女:2012/04/11(水) 15:10:49 ID:jO5R.zuU0
我々の魂の目的の中にはそれぞれ自分の思いを形にしてみたいと
いうのが在ると思うんですね。想いを形にしてみることで客観視
出来ますし、「我あり」という実感を得たいという点もあると
思うんですよ。

それじゃどんな想いを形にしたいかというと、まず社会の中で
「うまく」というと語弊があるかも知れませんが、他人様と衝突
しないで他人様に認められたり喜ばれたり評価されたりする方向で
想いを形にしたいと願うでしょう?

つまり「成功したい」ってことですね。
この想いは心のあり方としてはどうなのよと、ちょっと疑問に思う
ところもありますが、とりあえず失敗したいと思って生きてる方は
ほとんど居ないと思います。

158アラサー女:2012/04/11(水) 15:14:01 ID:jO5R.zuU0
調和という観点からは「成功」を目指して努力する、というのも
とりあえずは悪くはないと思います。
学業の成功、経済的成功、家庭的成功、社会的成功、どれもそれぞれ
悪いわけではないですね。

159アラサー女:2012/04/11(水) 17:18:56 ID:jO5R.zuU0
>>154
>>155
ミッションって、出会うことですか?

失礼しました。>>155 の私のコメントがトンチンカンになって
おります。

>>154 の修行中さんのコメントをフラグさんのコメントと
空目してしまってコメントつけてしまいました。

160二本のフラグ:2012/04/11(水) 21:31:54 ID:eid/1XmcO
>>155
出会うよりも出会った後のことで色々と心配していた事聞いてみたのですが、転職したらよいか→今の職はやめなくていい
心構えはどうしたらいいか→今までで培ってきた真実(万人にあてはまるのではなく己が見いだしてきたもの)にそう生き方をせよ。
今のままではさすがにいけないよね?→流れに身を任せるのも一つそこから見いだせることもある。
どうもみているとフラグに囚われている場合では無いようですな。自身の在り方の追求をして行くことが第一のようで、それをもって自らの生活に反映させてゆかねばならないようなのですが、自信がないのでまた反芻しなおしてみたいと想います。

161あー:2012/04/27(金) 01:54:00 ID:cP1nNz/20
最近疑問に思うことがありまして、修行中さんに質問したいのですが大丈夫でしょうか?

以前から結界という単語が出てますけど、これって何の結界なんですかね?

誰が何のために作った結界を解除しているのか気になるんですけど、それってわかりますか?
基本的に結界といえば封じ込めるイメージなので、何か良くないモノとか出てくることもあるのかなぁと思いまして。

修行中さんが結界のある場所に行って、心の中で念じれば結界が解除されるのでしたっけ?
今まで結界を解除した場所を点で繋ぐと何か図形でも出来るんじゃないかとwktkしてたりします。

162修行中:2012/04/27(金) 11:41:37 ID:SQ0Jzo4Y0
>>161
残念ながら、何の結界か、何のための封印なのかは私もよくはわからないです。
というかそもそも、封印は解いても(心で思うだけです)、それがイコール結界を解除してることになるのかってところも疑問なくらい。
レベル低くてごめんなさい。

私も最初は、封印は誰かが意味を持たせて行ったものだろうから勝手に解除をして問題はないのかと考えました。
けど、良くない存在からは天狗により護られているとアラサ―さんから教えてもらったり、すべての存在に良い悪いはない(誰かにとって都合が良い悪いはあるだろうけれど)と思ったりもしたので、
今は依頼されたりその地に導かれたりしたらできるだけ力になるようにしてます。

呼ばれた土地の歴史なんかを調べると、大抵誰かにとって都合が悪いから(もしくはある方が都合がいいから)と封印されたもの、
例えば神社や古墳、塚、生贄が埋められたいるとか戦争等の争いごとで殺められた方々を祀ったところだったりして、
私は単純にそこにとどめられた存在を解き放っているっていうかんじなんです。
封印を解いて良くないものが出てくるというのは今のところないですが、私にとっては悪いものでないってだけで誰かにとっては都合が良くないものかもしれません。

図形、、、出来たら面白いですねw
けど、多分私以外にも同じ役目の人がいて、私の関わっていない場所もあちこち解除されている予感。

解除に肉体が必要なら尚更だけど、もしかして各々担当地区とか担当分野があったりするのかもしれないですね。

163あー:2012/04/27(金) 15:43:43 ID:UTcOz1lY0
>>162
レスありがとうございます。

そうなんですかー、自分でも自信がなかったのですね。
なんだかお話を聞いていると、封印の解除って集まった想いを解き放つイメージですね。
勝手な妄想ですが、鎮められ、時を経て落ち着いてきたモノ達が次の段階に進む為の手助けをしてたりして。

僕が読んでる最中の本に、人間というのはいくつものオーラの層で包まれていて、その上位の層は見えない世界と繋がっていると書いてあったので、もしかしたらそれも関係してるんじゃないかなぁと思いました。

164320:2012/05/11(金) 22:56:22 ID:C41Br37A0
つーわけで雑談スレに企画投稿させていただきました。
ご確認ください。

165旧フラグ:2012/05/12(土) 06:25:07 ID:eid/1XmcO
修行中さんその封印解きって幻の桜を読んだうえで行っていらっしゃるのですか?

166修行中:2012/05/14(月) 21:50:08 ID:SQ0Jzo4Y0
>>165
最初、封印を解く方法についてぐぐったときに出てきたから、引っかかったところは目を通したかな。
(その場所に来てくれるだけでいいって精霊さんには言われたんですけど、一応下調べ?しました)

320さん、
チャット参加できなかった〜。是非今度お邪魔させてください。

アラサ―さん、
秋からすべき仕事ってなんとなくわかりました。一緒に仕事するっていう人も。
まだブログでしか知らないし、実際に会うのは夏の終わりっぽいけど、本当にそうなるのかちょっと楽しみ。

それと面白かったのでちょっと報告。
守護霊さんに言われて最近ずっと「なにが見えてる?」って言うブログ読まされてたんですが、
そのブログ主のお家からパワーアニマルのドラゴン3体ももらっちゃいました。
ブログ読みながら「よかったらこっち遊びにおいで〜」って思っただけなのに、瞬時にこっち来ましたよー。びっくりw
で、結局夜になっても皆帰らず、私の守護についちゃった。
ドラゴンたちとは波長が合うのか、すっごい話しやすいです。いろいろ知ってるし、みんなキャラも違っておもしろい。

縁がある方は、じぇいどさんのとこからパワーアニマル来てくれるんじゃないかな、「おいでー」って思うだけで。

167修行中:2012/05/14(月) 22:19:17 ID:SQ0Jzo4Y0

てか石と関係ない話だけ書いちゃった。
そのブログに紹介されてた石のいくつかは私に必要なものだったみたいで、いくつか(いくつも)買わされました。
指示がレアストーンばっかりで、高いし探すの苦労したorz

で、今日初めてMGMクォーツでチャクラ開いてみたんですが、ほんとに数十秒置いておくだけでチャクラがちゃんと開く。
やっぱり言われてる石の効果ってほんとだった。そういうの、実は信じてなかったんだけど;

168320:2012/05/15(火) 00:03:49 ID:ymdpjHAg0
>>166
はいはいー
チャットの形式かはわかりませんが、
参加者の皆様が煩わしさなく、
安心して議論に集中できるような企画を
また提案させていただこうと思いますので
よろしくお願いします。

169旧フラグ:2012/05/15(火) 09:14:17 ID:eid/1XmcO
修行中氏答えてくださりありがとうございます。
私はまぼさく読む迄封印の方が大切だと思い込んでいたので大変参考になりました。
私も封印解きやっていきたいと思います。

170修行中:2012/05/15(火) 10:05:51 ID:SQ0Jzo4Y0
>>169
封印解きは、思いが強くないとできないみたいです。
フラグさんには別にやることがあるみたいに、ドラゴンが言ってますが、、、><

171修行中:2012/05/15(火) 10:09:12 ID:SQ0Jzo4Y0
あ、前述の「思い」っていうのは、何かを思ったときに発するエネルギーのこと、のようです。

172エロいね:2012/05/15(火) 10:22:06 ID:eid/1XmcO
>>170
修行中さんそうなのですか!?
ドラゴンさん具体的に何かおっしゃってますか?

173旧フラグ:2012/05/15(火) 10:31:55 ID:eid/1XmcO
修行中氏すんません>>172は私です。
因みに私は想いのエネルギーが無いのでしょうか?重ねて質問すみません!

174修行中:2012/05/15(火) 11:15:17 ID:SQ0Jzo4Y0
えーと、やんわり書いたつもりだったんですが、、フラグさんには封印解きは難しいみたい。
誰の思いにもエネルギーはあるけど、単に封印を解けるほど強くないってだけの話なのでそんなにお気になさらず。。
それと、やるべきことっていうのは自分で見つけるものだよと。(まあ、それは私もそう思う)

175旧フラグ:2012/05/15(火) 11:18:50 ID:eid/1XmcO
>>174
そうなのですかー。
私はまぼさく的に犬なのかなー
やるべきこと…色々探しておりますが、まだなかなか見つけられませんねありがとうございます!

176旧フラグ:2012/05/15(火) 11:49:59 ID:eid/1XmcO
>>167
MGMクォーツ…存在も知らなかったです。パワーもお値段も高そうですね

177修行中:2012/05/15(火) 11:55:08 ID:SQ0Jzo4Y0
うん、自分も今月までまったく知らなかった。
もう出回ってる数も少ないみたいだし、自分に合ったので値段もそれなりで、っていうの探すのタイヘンだったよー。

178留学組:2012/05/15(火) 11:58:22 ID:csLjUM8k0
>>166
修行中さん、お久しぶりです。じぇいどさんのお名前が出ていたので驚きました。
「なにが見えてる?」が始まった当初からずっと見ていたのですが、ある時「遠足」の企画があり
それに参加したことがあるんですよ。あ、もちろんリアル遠足ではないですよ。
その時にうちにも一体ドラゴンを頂きました。私は見える人ではないので存在は確認出来てないのですが
たぶん打ちの中をフラフラとしているのではないかと(笑)

石の話ではなくてすいません〜。

179留学組:2012/05/15(火) 12:00:14 ID:csLjUM8k0
>>178
打ち→家

180修行中:2012/05/15(火) 12:07:35 ID:SQ0Jzo4Y0
>>178
おぉすごーい!リアルタイムに読んでたら遠足参加してみたかった。いいな〜。
留学組さんのとこにもじぇいどさんとこから来たドラゴンいるんですね。なんか感動。
うん、私も見えなくて気配しか感じないけど、家ん中ちょろちょろしてますねーw

181修行中:2012/05/15(火) 12:11:06 ID:SQ0Jzo4Y0
お、しかもちゃんと留学組さんについて護ってるって、ミニドラゴン。

182名無しさん:2012/05/15(火) 12:41:10 ID:IR/2z7CQ0
こちらにも来ましたか?

183留学組:2012/05/15(火) 13:37:52 ID:csLjUM8k0
私も感動してました。まさかなにみえの話が通じる人がいるなんてー。
ドラゴンくん、ちゃんといてくれてるんだ。またまた感動。
ちゅまちゃんとか、もう何歳くらいなのかな。まだステーションでグリット直したりしてるのかな。
ジェイドさん、今まだ隠居状態ですよね?ホント懐かしい〜。
しかし、修行中さんとこんなところで接点があるとは思いませんでした。

184留学組:2012/05/15(火) 14:20:28 ID:csLjUM8k0
今ちらりと検索したら、なにみえ湘南編が始まってたんですね。
日本に帰ってくるとは聞いてましたが(じぇいどさんの仲良しさんが私のマイミクさんなんです)
湘南だったんだー。修行中さんのお陰で、また楽しみが増えました。
ありがと〜。

185修行中:2012/05/15(火) 16:32:10 ID:SQ0Jzo4Y0
湘南編は、アメリカ編と大分カラーが違うよね。
アメリカ編読み途中で、じぇいどさんに上で書いたパワーアニマルのことコメしたら、
「今はそういうの(ちゅまちゃんに確認とか)やってないんですよ〜」って言われてしまった私が通りますよ。
私、ちゃんと湘南編のサイトポリシー読んでなかった、、、orz

186留学組:2012/05/16(水) 11:01:30 ID:csLjUM8k0
ちょっと読んでみました。うん、アメリカ編とかなり違うー。
スピの世界を知りつつ、認めつつ、リアルを生きるって感じでしょうかね。

けどやっぱりアメリカ編が面白かった。ちゅまちゃんみたいな子、世界中にたくさん
いるみたいですね。いいな〜なんて思いながら読んでましたよ。

187旧フラグ:2012/05/19(土) 08:18:40 ID:eid/1XmcO
しっかし、金環蝕すごい取り上げ方だね

188アラサー女★:2012/05/21(月) 16:53:29 ID:???0
修行中さん、私今じぇいどさんの過去ログを読んでまして、最初の所
から順番に読んでいます。
それでようやく2006年の9月まできたところなんですけど
修行中さんはどこから読まれました?

ミニドラゴンの登場した最初の方に、石が物質化した話がありますよね。
あれって、すごく修行中さんの課題に参考になるんじゃないかな。

もしまだお読みになっていない話だったら2006年の7月頃にあると
思いますよ。

189修行中:2012/05/22(火) 22:17:57 ID:SQ0Jzo4Y0
>>188
ありがとうございます。なにみえは一応最初から読みました。
でも、あまり興味のわかないところは飛ばし読みで…てかんじです。
石が物質化した話、「龍の珠」ってタイトルのところですよね。
私も何かヒントがないかよーーーーく読んでみたのですが、実際に役立てることができないままでいます。

先日一番よく話しているミニドラゴンが、石が遠隔移動してきているという場所を教えてくれたので
(うちの石には、大分前から「もう家に来ているんだけど、詳しい場所まではわからない」と言われてました)
「本当〜??」と思いながらその場所を見てみたのですが、やっぱり見つからず。
ミニドラゴンいわく、「いや、そこにある(出てくる)はず。見えないのはきみの波動が石に合ってないから。
今チャクラを開いて波動を上げていっているから、もうすぐ見つかるよ」だそうです。

今、ドラゴンに、「あ!ちゅまちゃんがドラゴンにしてもらったみたいに石を手渡ししてみてよ♪」と言ったら、
「いいけどw、きみの波動が石に合わないと結局受け取れないよ」
と言われてしまいました。

…て、本当??私の波動が石と合わないと受け取れない?????
もーよくわからないし、↑の会話も本当のことなのか証明のしようもないしで、石が出てくるのをひたすら待つのみの状態です。。
これじゃいけないですかねー;

190アラサー女★:2012/05/23(水) 11:53:14 ID:???0
何かね、物質化する直前のエネルギー状態
 それを物質化させるにはあと一塩。
その一塩が意識の周波数のチューニング?とかいう感じですか?

191アラサー女★:2012/05/23(水) 13:47:16 ID:???0
修行中さん、ドラゴン君は三体ですか?

192修行中:2012/05/23(水) 14:55:19 ID:SQ0Jzo4Y0
>>190
あと一塩、それが意識の周波数のチューニング?なのですか??
自分でもわけがわからなくて。

>>191
ドラゴンは、今5体います。
元からいた白い大きいのと、最近ついた黒い大きいドラゴン、じぇいどさんのとこから来たミニドラゴンが3体。
他にもタヌキとかヘビとか麒麟とかユニコーン、白クマ、ウサギ等全部で13種17体いるみたいです。
よく話すのはミニドラゴンのうちの一体と、黒ドラゴンですが、アラサ―さんもしかして私んとこにいるドラゴンとアクセスしてみたりしましたか?(もしやそっち行った?w)

193修行中:2012/05/23(水) 15:04:01 ID:SQ0Jzo4Y0
あっ、ミニドラゴン1体がそっちに行ったって言ってる。
「おもしろい人だねぇ」(←もちろんアラサ―さんのこと)とだけ言ってますが、、、。
???

194アラサー女★:2012/05/23(水) 15:37:26 ID:???0
きちゃったかぁ

ちょっといやいやしてたんだけど。

195アラサー女★:2012/05/23(水) 15:39:14 ID:???0
ああ、じぇいどさんとのからきたのが3体ですか。

196修行中:2012/05/23(水) 19:56:43 ID:SQ0Jzo4Y0
>>194
アラサ―さんがうちのドラゴンを呼んだのかぁ

197アラサー女★:2012/05/23(水) 23:49:27 ID:???0
いや、呼んだわけじゃないんですけどね。

意識したら来ちゃうじゃん。来たら困るよ。動物臭くならない
ように毎日お掃除してお部屋を清潔にしてあげないといけないし
お世話しないといけないし。
来ないでねって、意識しちゃった。

でもそのあとすぐそんなに邪険にした意識を持ってもいけないなと
反省したんですけどね。

で、今私のとこのミニドラちゃんは一体?二体?

198アラサー女★:2012/05/23(水) 23:50:36 ID:???0
それともみんなお戻りですか?

199アラサー女★:2012/05/23(水) 23:52:12 ID:???0
あ、嫌々してたのは私だったという話なんです。

200アラサー女★:2012/05/24(木) 02:29:34 ID:???0
それと、この前から気になっていたんですけど、じぇいどさんの
ブログ読んでみますと、ドラゴンとかオオカミさんとかの動物
なんですけど、どうも三次元物質界と四次元(という表現が適切か
どうかという問題はあるんですが)幽界ですか、その中間の3.5
次元とか、3.3次元という感じの存在みたいに思えますよね。

石も今その次元にあるとするならば、どうやって?という問題は
ひとまず置いておくとして、ご自分の意識を4次元じゃなくって、
3.3次元とか3.5次元とか、物質と霊との中間的な波動に
調節してゆかないといけないということなんでしょうか。

201アラサー女★:2012/05/24(木) 02:41:20 ID:???0
動物たちが食事したり睡眠したりする必要がある。かつ生まれた
り死んだりする。生まれたり死ぬと言うことは転生しないと
いけないってことを意味してますよね。

存在のあり方が極めて三次元的ですよね。

そうしますと私の知識ですと今まで物質的肉体的存在の世界と
物質を離れた霊的存在の世界、この両者が画然と別れている
というイメージも持っていたのですが、その両者の中間的性質を
もった世界、空間というものもこの世界と多重して重なって
存在しているのだ、という認識を持たないといけなくなりますね。

幽霊なんかはこの半物質的世界に存在しているのか、それともまた
少し違う次元空間に存在しているのか、ともかくかなり複雑と言い
ますか、いままで物質界と霊界というものを単純まったく性質の
異なる二つの異なる世界とイメージしてきたけど、それほど単純な
ものではなくってもっと連続的と言いますか、その間に何重も
物質的性質から霊的性質に性質が変化してゆく世界が存在してる
のだという認識を持った方が良さそうです。

202アラサー女★:2012/05/24(木) 02:48:04 ID:???0
この物質と極めて近い存在の次元に生きてるのが龍神とかの存在で
物質と近いからこそ物質界の気象などの現象に深く関わることが
できるのだ、考えることが出来ますね。

203修行中:2012/05/24(木) 09:22:34 ID:SQ0Jzo4Y0
おはようございます。
うちのドラゴンは、アラサ―さんのとこにちょっと遊びに行って帰ってきました。
臭いかあ、、確かに私も気になった。でもパワーアニマルの存在に気づく前から13体もいたなんて、
じゃあ霊臭感じる人には私そーとー臭かったってことなのかも、、(涙)

ちなみにアラサ―さんには元から3体のパワーアニマル(猫、狐、タヌキ)がついて護ってくれてるみたいですよ(あってる??)
あと、基本的に世話なんていらないよ、って言ってるし、いろいろ気にしなくていいかも。


中間的な波動ですか。うん、確かに中間的。。
最近疲れやすいのは、波動を変えたりとかなんか調整されてるからなんですかね。
じぇいどさんとこを読んでそうなのかな、とふと思いました。

204アラサー女★:2012/05/24(木) 09:56:39 ID:???0
猫とタヌキは(生きてる存在をですよ)いろいろと世話していたので
心当たりはあるんです。
そうかもしれないとはうすうす思っていました。

しかし狐の世話をした覚えはないんですよね。
どういう縁だろう。

205アラサー女★:2012/05/24(木) 10:20:11 ID:???0
動物霊というと日本では憑依の定番でして、パワーアニマルというのは
それとはまったく違った概念ですよね。

人間が動物や植物や鉱物などの存在の意識の協力を常に受けていることを
認めるならば、憑依霊とは違った動物と人間との関わり・パワーアニマル
というのもありかなということになります。

206アラサー女★:2012/05/24(木) 10:23:03 ID:???0
しかし考えてみますと動物の中にも本当に人間くさいヤツが
おりまして、これ絶対中の人がいるだろうってのがいますね。

私の家には一時10匹近い猫がいた時期があるんですが、その
一匹はある日外からのそりと家の中に入り込んできたヤツでした。

207アラサー女★:2012/05/24(木) 10:34:35 ID:???0
追い出しても目を細めてフニァとか声出して少しも騒がずのそっと
追い出されてみて、またいつの間にか平気な顔で家の中に戻って
家族の一員みたいに振る舞うというヤツで、その泰然とした振る舞いを
見てるとちょっとでない器量の大きさを感じるんです。

その風格に負けて仕方ないねと飼い猫の一匹に加えました。
すぐに元からいる猫たちの長のように振る舞っておりました。

これ猫の姿をしているけれども中の魂はどんなものやらと感心
したものでした。今に至るも猫であれだけの風格は他に見たことが
ありません。

208アラサー女★:2012/05/24(木) 10:47:21 ID:???0
そういう人間並みに立派に見えてしまう動物を実際に見てしまうと
人間と動物の違いって何だろうと考えざるを得ないですね。

確かに人間と動物とは決定的な違いがあります。
それは知力や創造力ですね。この知力や創造力においては人間と
動物の違いは圧倒的です。
しかし存在の意識として見てみるとどうなんだろうと思ってしまう
んです。知力や創造力を措(お)いてみるとあまり違わないんじゃ
ないか?

209アラサー女★:2012/05/24(木) 10:49:49 ID:???0
そして修行中さんの石のお話を伺ってますと、人間や動物とそれ
以外の存在の違いは何かとこれまた疑問に思えてきます。

確かに人間は行動の自由、自由意志を持って創造力が駆使できる。
だから頭いいと思っていたけれど、石のほうが賢いやん!!?

210アラサー女★:2012/05/24(木) 10:54:14 ID:???0
知力で負けてるやん!?って思ってしまうんです。
何でも通じることが出来て何でも知ってらぁって呆れるんですね。

不思議ですね。

211修行中:2012/05/24(木) 12:01:25 ID:SQ0Jzo4Y0
じぇいどさんつながりなのかな、トーテムアニマルの一覧表(ベースはトーテムアニマルのオラクルカード)というのを作ってくれている人がいて、
ttp://plaza.rakuten.co.jp/LittleSnow/4001  (頭にhつけてくださいね)

ここにいろんなパワーアニマルについて記載されています。
狐をトーテムアニマルに持つ人は洞察力にすぐれているみたいですね。

アラサ―さんと狐さんとの縁は私もわからないなー。
自分のアニマルたちも、縁に記憶のないものばっかりなんですもん(ドラゴンには前世でも護ってもらってたみたいだけど)

ところで>>190って、うちのドラゴンがアラサ―さんに話したことなんでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板