したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

有佐の学習懇談室

1有佐:2011/12/02(金) 09:09:57 ID:NSkMH/Fw0
勉強の仕方や学習・学校での悩みなど、生徒さんとお母様の学習相談・
懇談室です。ご一緒に話し合ってみましょう。

2名無しさん:2011/12/02(金) 10:27:39 ID:pPDGFyqI0
突如登場の「有佐さん」
軽く自己紹介なんぞして頂けると皆さんカキコしやすいのでは。

3320:2011/12/02(金) 10:34:48 ID:Hk7yZcPI0
いや失礼、業者の宣伝かと思ってビックリしましたw

4有佐:2011/12/02(金) 12:52:10 ID:AXh87xLY0
>>2,>>3
お騒がせしてすみません。
親目線からは学習や発達、子供の教育を考えるための、子供目線からは成績や
学校の問題、友人や心等の問題を考えるためのスレです。

5名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:42 ID:/0VrTPXc0
有佐さんて155さん?

幼稚園、保育園の子供の学習ってどこまでやるんだろう?最近は英語も小さなうちからやるご家庭多いじゃない?
私の小さな頃は土と虫と戯れてたけどw

6有佐:2011/12/04(日) 15:23:54 ID:7d6v9aaY0
お返事遅くなりました。
幼児教育はあまり詳しくありませんが昔から読み書きソロバンって言いますよね。
昔だから遊んでたかというとそうじゃないんですよ。

7名無しさん:2011/12/04(日) 18:46:43 ID:kF3rUe0MC
これ、ありさじゃなくて
あらさか。

8名無しさん:2011/12/04(日) 22:11:53 ID:pPDGFyqI0
 保母をしていた伯母は「遊ぶ力が学ぶ力を育てる」って言ってたよ。
「遊ぶ力」がどういうことかっていう具体例が出てこないがw
工夫とか発見とかかな?

9名無しさん:2011/12/05(月) 22:47:05 ID:t2YaLclY0
ブロック遊びとか、砂遊び、折り紙とか
こんなのつくれたの!っていうようなものつくりますよね~

声かけないと宿題しないのがなぁ…自主的に取り組むのは
低学年では難しいのかな。うるさく言い過ぎてるのか?

10有佐:2011/12/05(月) 23:32:22 ID:XYBD0TRo0
子供を教えてますと、いろんな遊びをすることが大切なんだなぁと実感します。
遊びの中で物や事象の理解を深めて様々な感覚を養っているんでしょうね。

今困っているのは、拡大縮小の概念がなかなか理解してくれないことです。
速さの概念もなかなか理解してもらえないですね。

11名無しさん:2011/12/06(火) 07:57:17 ID:pPDGFyqI0
英語の勉強の進め方を教えて頂きたいです。来年子供が中学に上がるので。
もともと文章に弱い子で本には興味を示しません。計算も文章題は苦手。
中学では部活動に相当な時間がとられるようなので、今からでも出来ることは
実践したいと思っています。
一番は本人のやる気なんでしょうけどねぇ・・

12:2011/12/06(火) 07:58:39 ID:ruSaeEa2O
拡大縮小は、コップを遠くから見ても近くから見ても、形は変わらないけど大きさが違って見える
速さは、車と人間が10分で行ける距離違うのを数字で考える

私の概念はそんな感じです´∇`

13有佐:2011/12/06(火) 10:00:19 ID:SAI5Wkc.0
英語の勉強の基本は「話す」です。言葉を文字で理解する勉強法が学校教育での英語の
中心だと思いますが、話すから入った方が早いんですね。

しかし周囲が英語で話す環境では無いですし、学校教育で点数を取るためには文字での
学習に成果が出ないといけません。
そこで現実的なお勧めは、「読む」になります。
何回も何回も音読することなんです。解ってもわからなくてもよいですからおもしろがって
読むくらいがちょうどいいんです。そしてこどもが読みますと。「おっ、凄いじゃん」なんて
これもお母さんや周囲の人がおもしろがって調子に乗る、そんな調子でいつの間にか
意味がわかってなくても英語を喋れてるつもりでうるさいくらい教科書の英語のフレーズを
喋ってる真似をして、いつの間にか丸暗記している、そのくらいに何度もなんども繰り返して
読むんですね。
子の勉強法ですと、そうですね、最終的に英語教科書の本文を100回から200回くらい読む
、そのくらいの回数になるんです。


本に興味が無くて読むのが難しい場合は市販の教科書準拠のCDを活用するのも良いかも知れません。
CDの真似をしてなんとなく英語を喋ってるフリをする、そんなところから初めていいんです。
中一の英語くらいですと、一学期の間は誰でもちょっと勉強すると点数だけなら取れます。
ちょっとでもこういう勉強法で点数を取れると、「お、やるじゃん、喋ってたら本当に英語できるじゃん」
とかおもしろがってやるのがいいですね。気持ちが乗らないと勉強する気がおきません

でも音読にしてもCDの真似にしても子供に一人でやれって言ってもなかなか動かないものなんですよ。

14有佐:2011/12/06(火) 10:12:16 ID:SAI5Wkc.0
こういう場合にはお母さんが協力する方法があります。

ちょうど今の時期ですとまだ英語の教科書に触れてないので、「お母さんも英語の勉強してみる。
一緒に勉強しよう」とか言ってまず教科書準拠のCDを買ってきます。そしてCDを聞いてお母さん
も英語で喋れるつもりで何でもいいからCDの真似をして子供と言い合うのです。
最初は別に会話になってる必要はありません。まずともかく英語のフレーズを覚える。その雰囲気を覚える。
そして意味じゃなくて、雰囲気だけの英会話ごっこを、日常のワンシーンワンシーンでふざけて子供と
やり合うのです。気合いだけのやりとりを楽しむのです。
ルールは単純、英語フレーズで呼びかけて(攻め)英語フレーズで答える(受け)。うまくフレーズが言えれば
引き分け。勝負は思いつきで突然いつ始まるかわからない。感情の入っていない平板な受け答えは負け判定
(「お前の負けじゃ」って勝手に判定)。こんな気合い勝負ですね。

15有佐:2011/12/06(火) 10:18:58 ID:SAI5Wkc.0
これは子供と気持ちのコミュニケーションが出来てないと難しいかも知れません。
いつでも子供とふざけない出来る関係だとこういう勉強方法があるということですね。
子の方法は一つのやり方なんですけど、「英語を喋れてる」ってことにしておいてごっこ遊びをする
という方法は意外と有効です。苦手意識を持たないことにもつながるんです。

中学生で英語が出来なくなる最大の原因は単語が覚えられないことなんです。言葉を
覚えないと言語はどうにもなりませんが、先ず意味がわかろうと解るまいと言葉に発してみる
そうしますとあとは学校の授業だけでもなんとかなることが多いのです。

ご参考になりますでしょうか。

16:2011/12/06(火) 10:36:24 ID:ruSaeEa2O
私は英語の歌を歌いまくるのと、字幕の映画を1回観て、面白かったのは字幕なしで観るので乗り切れましたよ〜
即効性はないですтт

17有佐:2011/12/06(火) 11:53:05 ID:RWkW50KA0
初さん、それもいいですね。映画好きの方や歌好きの方はお勧め方法の一つですね。

18有佐:2011/12/06(火) 11:54:08 ID:RWkW50KA0
AKRちゃん、元気にしてますか?
AKRちゃんもよかったら遊びに来て下さいね。

19名無しさん:2011/12/06(火) 19:54:44 ID:pPDGFyqI0
 沢山のアドバイス有難うございます。じっくり読ませて頂きました。
「話す」はやはり難しいので「読む」ですね。音読の大切さは実感しています。
学校でも詩の暗唱という課題を出して音読と暗記の関係を学ばせているようですが
子供にはなかなか分かってもらえません。いくら「声に出して読むことが大事なんだよ」と
繰り返しても実感がないのか勉強について言われたくないのか聞こえないような小声で
小声で言ったり早口だったりだんまりだったり・・・orz

 一緒に勉強するというところがうちの子には有効かもしれません。以前なかなか漢字の
ドリルが進まず一緒に競争のように書いたときは意外に楽しそうで、「今日は早く終わった」
と喜んでいました。褒める乗せるを忘れずにこの辺から始められそうです。 とりあえず
英語の初歩のCDと小冊子があるのでまずはそれを一緒に聞いてみます。

 しかしながらコニュニケーションという点で私に問題があります。子供とふざけ合ったりということは
日常普通にあるのですが、実は私は子供に体を触られるのが苦手なのです。下の子から
触られるのは平気なのですが上の子には無意識に身構えてしまっているようで
罪悪感があります。愛情はどちらにも人一倍あると思います。むしろ楽天家の下の子より
上の子の方を常に気にかけているぐらいなのですが。何故なんでしょう? 実はこれ別板の
親子関係での質問でした。ここでスレ違いになるようでしたらスルーして下さい。

20有佐:2011/12/08(木) 01:07:52 ID:nLqQF3aw0
褒める乗せるというのはスパイスみたいなものですね。肝腎なのは一緒に勉強するときの
心の繋がりなんです。気持ちのやりとりが出来ているかどうかですね。愉快な気持ちのやりとり
が良いんですよ、勉強するときにも。

まじめくさって勉強するのも悪くはないんですが、そうした集中した勉強法に慣れてない方には
効果が上がらずただ苦痛の時間に過ぎません。そういう場合は時々声を掛け合いながら気持ちを
やりとりして勉強するのが良いんですけど、そうしますと今度はお母様方は「頑張って」とか
「しっかりやって成績あげようね」とか、励ましているつもりで自分の欲望の言葉を相手に重荷と
して背負わせることがありがちですね。

ですからそんな重たい気持ちは忘れて、まず愉快にノリノリで勉強するのが良いですね。
そのためには声を出し、体を動かしながらがいいんです。英語はそういう勉強法に向いています。

21有佐:2011/12/08(木) 01:14:48 ID:nLqQF3aw0
苦手なのは苦手と素直に認めて言葉にしてはいかがでしょうか?
そもそも中学生になろうかという年頃であまり母親にべたべたする子も少ないと思い
ますし、やはり変ですよね。きちんと子供さんにお話になると良いと思います。

子供さんを差別するような感覚がするのは仕方ないですがまず「嫌だ」というご自分
の気持ちを認めることが大切だと思いますよ。いかがでしょうか?

22名無しさん:2011/12/09(金) 18:12:28 ID:pPDGFyqI0
>>20 かけてますね、プレッシャー。どうしてもお勉強モードで向き合って
しまってますから。 ><;

 英語は体を動かしながら覚える、ですか。ノリで英語のリズムを体に
馴染ませるところから入ると拒否反応が薄いかもしれないですね。
英語への取り組みは私自身の対応が鍵となりそうな気がしますw
  
>>21 子供に触られるのが苦手とは、さすがに言えないです・・
ただやはり大きくなってきたので以前ほどくっついてくることは
なくなってきたように思います。というか子供が私の苦手意識を
感じ取っているようです。
 他の子が自然に母親に抱きつたりしているのをちょっと羨ましそうに
見ている気もするんですね。たまに遠慮がちに触ってきたりすることも
あります。それで申し訳ない気持ちになるのに苦手は変わらずで・・・
これは自分が原因ではなくて、何か別の見えないものが原因なんだ!
もうそれで納得したい!という思いでした。
 上の子が年の割りに幼いのは、こういったスキンシップが足りなかった
のか?そして満たしてやれないまま子供は大きくなって離れていくのか?
それでは私も子供も寂しいじゃないの、などと考えていました。
 自分としては「認める」よりも「克服」したいです。もう少し自分の中で
原因を探りたいと思います。あっ克服っていう構えた気持ちがダメなのかも
しれませんね。

23名無しさん:2011/12/09(金) 18:36:23 ID:/eHWF3Lw0
>>22
手とかニギニギしてみて何が嫌なのか感じて考えてみたらどうかしら?

子供が起きてるときと寝てるときとにわけて。

あと子供の性別はどっちですか?

24:2011/12/09(金) 18:57:03 ID:ruSaeEa2O
こどもに苦手な発声させるんだもの、お母さんもファイト〜!
と思ってしまいました;∇;

苦手なものは、苦手なのにね、お母さんもお子さんも…

25名無しさん:2011/12/10(土) 23:14:28 ID:pPDGFyqI0
>>23 触られるのが全部ダメなわけではないんです。 そーっと触られたり
ピタッとくっ付かれるのがダメ。でもそれも状況によりけりで。どーんと
勢いよくぶつかってくるのは平気なので、ピタッときた場合は「何々?
どぉ〜したのぉ〜」と言いながら逆にぎゅーっと抱きしめる。力が入ってる
と大丈夫。ちなみに女の子ですよ。

ふと思ったのですが、本当は私は苦手を認めたいのかもしれません。 
ただ母親として我が子に嫌を感じることに抵抗がある。だから
認めるのに納得のいく理由がほしかった、といったところでしょうか。

子供は日々成長し状況も変化していきます。あまりここに囚われず
英語勉強で有佐さんが書かれている通り、心の繋がり気持ちのやり取りを
通じてフォローしていくことも大事ですよね。
私の問題についての話はここまでにしたいと思います。学習スレですし。
って自分で書いといてすみません・・ 

>>24 子供が大きくなると色んな意味でお母さんファイトな状態に陥ります。 
小さいお子さんならではの子育ての楽しみを満喫して下さいね。

有佐さん、うちの子達の学習についていずれまた質問にくると思います。
その際は宜しくお願い致します。 m(_ _)m

26有佐:2011/12/11(日) 11:56:04 ID:Uc/B7VuY0
>>25
はい、いつでも御相談にいらして下さいね。

女のお子さんだったんですね。

27<削除>:<削除>
<削除>

28名無しさん:2014/09/05(金) 10:38:59 ID:XEveNJJ60
有佐さん。ってかアラサーさん。
もう来てくれないかな・・・

今こそ教育相談したいよ。

29名無しさん:2014/09/09(火) 14:48:35 ID:TnjqB0bY0
私も、壁にぶち当たりまくってるので、本当に今相談したいです。
アラサーさんに、子供の家庭教師をお願いしたい位です。

ネットに書き込み出来無い状態なのかな?
元気にしてるか、心配しちゃうよ

30名無しさん:2014/09/21(日) 01:11:00 ID:dQfOlTkw0
まだ自分の他にもここ覗いてる人いるんだ。自分もたま〜にだけどね。

修行中さん、オヤヂさん皆無事に元気に過ごしてるかい?

アラサーさんがせめて元気かどうか
だけでも知りたいよ。

31名無しさん:2014/10/10(金) 08:43:58 ID:Y6wWJZhI0
オヤヂさんならチャットにいるみたいですよw

アラサーさんはどうしているのだろうか

32名無しさん:2014/10/10(金) 08:54:30 ID:Y6wWJZhI0
元気でいるのか心配だな〜
修行中さんならアラサーさんの状態が分かったりするのかな
でもそんなこと探るのは失礼ですよね(´・ω・`)

33名無しさん:2014/10/14(火) 22:07:35 ID:TmXH3BJY0
オヤヂさんチャットにいるんだ。
元気ならそれでいいんだ。相変わらずグルメなんだろうな。

修行中さんの話も聞きたいな。
なんか色々話が途中で終わってるからね。

34晩酌ヲヤヂ:2014/10/21(火) 22:11:19 ID:yGZi8DVA0
俺は相変わらず元気さ!
いや、年末仕事で死んでるかw

35名無しさん:2014/11/09(日) 07:11:24 ID:dQfOlTkw0
オヤヂさんw 元気でなにより。

仕事無理すんなよ。年取るとじわじわ体にくるよぉ。自分は寝不足慣れ過ぎて眠れない 体になってっからw

36名無しさん:2017/08/03(木) 22:51:16
(´・ω・`)勉強したくてもちっとも手に付かないのが悩み
小学一年生に戻って人生やり直したい

37名無しさん:2017/08/12(土) 16:55:32
本当にやりたかったことは推測はできる
妨害により方針を変えざるを得なかったといったところかな
ここもその残骸だろうな

38名無しさん:2017/08/16(水) 23:01:10
この人はディスクレシアの子供に指導したことはあるのだろうか

39名無しさん:2022/03/01(火) 14:50:50
アラサーさん、こんにちは。
世の中が動いているときに、個人的な相談で失礼致します。
昨年ご助言頂いた、京都大学を熱望している次男の母です。
2月に工学部の受験に臨みました。一日目はまずまずだったと本人は言っていますが、二日目は散々だった様子です。

今後どううすべきかわからなくなり、京都滞在中、私ひとりでこっそり駿台まで話を訊きに行ってみました。
「いまはネット授業があるので、地元校の京大コースでも十分だが、環境を考えると京都の校舎で寮住まいもお勧め」とのことでした。

現段階で、本人としては、現役時代の反省を踏まえて宅浪を望んでいます。
しかし狭い我が家なので、一人暮らしがしたいそうです。

関東の私立大も引っ掛からず、長男の事例(浪人したが東工大不合格)を考えても、私たち両親の遺伝子を考えても、
なんだか次男が気の毒に思えて、どうしてあげるのが善いのかわからなくなってしまいました。

40155:2022/03/12(土) 12:19:27
こんにちは。

昨年はどのようなお話だったのか覚えかねているのです
が、いつ頃のご相談でしたっけ?

さて、今回読ませて頂きますと、お母様がご子息のご心
配をなさっているのはわかるのですが、少し空回りして
いて、ご本人はお母様の思われるほど真剣には受験に悩
んではいないのではないかという気がしました。どうな
のでしょう?

もう少し状況をお聞きしないとなんとも言えないですね。

41名無しさん:2022/03/13(日) 23:46:55
アラサーさん、こんばんは。
昨年は、業務連絡2で質問させて頂きました。
関東在住、東大志望クラスの中で、ひとりだけ京大志望の次男がいます。

693: 155 :2021/09/28(火) 15:42:07
東大と京大は入試に対する考え方が少し違うようです。
京大は教科書を完全に理解できていれば普通に通りま
す。お子様にとって最強の参考書は教科書だと思いますよ。

等々、アドバイス頂きました。
今回はご指摘の通り、私が空回りしています。
前期の受験直後だったこともあり、慌てたまま書き込んでしまいました。
(以下、後ろの方々がNGと仰るのなら削除して頂きたいです)
ここ二年余りの国内状況の異様さに口をあんぐりと開けながら、それでも、受験生の母として笑顔で接するのは
とても荷が重かったです。また一年かあ・・・と暗い気持ちになってしまいました。
けれど次男のせいではないので、今後についてはまず、ゆっくり気持ちを聞いてやりたいと思います。
また書き込むと思いますが、宜しくお願いします。

42155:2022/03/14(月) 20:41:37
なるほどわかりました。

貴方様のお話ですと、ご子息は案外あっけらかんとした
感じに見受けらるのですがどうでしょうか?

それはさておき、なぜ貴方様はなにをそんなにご心配な
さっているのでしょうか?お話通りだとすると、ご子息
は単純に学力不足に過ぎず、英語と理科教科を中心に時
間をかけて学習すればよいだけの話ですね。
通常、人間の能力は一度に理解出来る話の範囲は大きく
ないので、時間をかけて分かる範囲を広げる、という作
業を続けることになりますね。

43155:2022/03/14(月) 20:54:44
ご子息はご自分の為すべき事は十分おわかりだと思いま
すので、基本的に何も心配する必要もないように思われ
るのですが。

「また一年かぁ」とおっしゃますが、もうあと「一年し
かない」のですよ?息子さんが旅立つまでは。

ご子息が宅浪を望まれているということなので、順調に
いけば、そしてたとえもし順調にはいかなかったとして
も貴方はあと一年はご子息の近くで過ごすことができる
わけですね。しかし一年が過ぎればもうご子息は巣立っ
てしまう。恐らくその後はお母様とは一緒の時間を過ご
すことがとても難しくなってしまうのです。

44155:2022/03/14(月) 21:03:31
親子といえどもその魂は別、人生は全く別なものとなっ
てしまいます。考えようによってはその人生の別れの時
が少し延期されて、話したり見守ったり出来る貴重な時
間が与えられた、といえるのではないでしょうか?

だからまず息子さんよりも貴方自身が少しだけ考え方を
転換なさってみてはいかがでしょうか?
考え方、ものの見方を少し転換するだけで、全く違った
体験を得るようになるものです。考え方、ものの見方の
転換とは意識のレンズ作用ですね。意識をどの方向に向
け、何を拡大し何を縮小して見るのか、という問題です。

45名無しさん:2022/03/17(木) 13:42:51
アラサーさん、こんにちは。いつも有難うございます。
ご推測の通り、次男は、あっけらかんとしています。
参考書を二万円ほど買い込み「やっと自分のペースで勉強できる!」と喜んでいます。
卒業式に出席したら浪人決定の仲間が予想以上にいて励まし合えたそうで、ますます明るい笑顔になっています。
今朝も勉強道具を背負い出かけて行きました。

そして自分の話で恐縮ですが、私はふたりの息子たちがとても・・・なんと表現すればいいのでしょうか・・・大切に思えています。
自分よりも大切で、エゴかもしれませんが、できる限り平穏無事に過ごしてほしいと願います。
けれど現在はマスコミ報道も政府発表も信用できなく、うっかりしたら生命の危険がある有事の状態だと認識しています。
その認識のもとで受験生を見守るのは、私にとって大きな困難でした。
そもそも自分の認識が合っているかどうかもわかりません。少数派に属しています。

次男には、できる限り数多くの情報に触れること、その中から精査し取捨選択すること、出した答えに自分で責任を持つこと等を伝えたいのですが、
受験が終わるまでは集中させてあげたいので、またあと一年かあと思ってしまいます。

46名無しさん:2022/03/17(木) 15:21:21
(続き)
いまは関東に住んでいますが、今後は西日本の方が安心なのではと感じます。
次男だけでも早く逃がしたい、という気持ちもあります。
うーん、こうやって書き連ねてみると、かなりネガティブ思考ですねえ。

47155:2022/03/17(木) 16:03:21
こんにちは。

そうですね、仰るとおりお母様のモノの見方や思考がバ
ランスを欠いてますよね。

お釈迦様は「中道が大切だ」ということを仰いました。
中道って何なの?難しいの?って思ってしまいますが、
まず物事のバランス、心のバランス、心と体のバランス
を取ってゆく、ということなんですね。そして中道って
悟りに到る道、つまり仏教の神髄とされたんですよ。

仏教の神髄がバランスだって言われると、え?仏教って
そんな簡単なことを言ってるだけなの?って考えてしま
いますけど、実際そうなんです。

48155:2022/03/17(木) 16:23:26
「バランスを取りなさい」って教えはもう知恵の詰まっ
た言葉だなぁと私は感じています。そのくらい我々の意
識や現実はバランスが崩れていることが多いんですね。

そして物質的なバランス、目に見える範囲のバランスに
ついては気を遣って細かくコントロールしている人も多
いです。例えば女性の身だしなみやお化粧、ファッショ
ンなどは本当にどの人も努力して見事なものですね(ま
ぁ中には例外もあるんですけど)。

ところがこれが目に見えない心のバランスについてとな
ると、無関心で気にしていない人が多すぎると思います。

49155:2022/03/17(木) 16:35:01
それは私自身についてもやはり同じなのでして、目に見
えない心のバランスについては未だに学んでいる最中で
あります。なぜなら心というのは目に見えませんので客
観的に把握するのがなかなか困難です。つまりステルス
であるので、自分自身の細やかな変化について不断に関
心を持ち続け意識し続けていないとなかなか認識しきれ
ないことが多いのです。

例えば前にも言ったことがあると思うのですが、睡眠不
足だったり空腹だったりと言うわずかな違いが心のバラ
ンスに影響を及ぼして円満さを欠いてしまうような事が
あるのです。

50155:2022/03/17(木) 16:43:28
でそのようにわずかな原因で心のバランスを崩している
ときに自分で気づけるかというと、ホンの些細(ささい)
な感覚の違いなのでこれがなかなか気づくのは難しいで
す。しかしそのようなバランスの崩れが積み重なってい
つの間にか大きく本来の中道の姿から逸(そ)れてしま
うことがあるんですね。

それは今現在進行形のコロナやロシアのウクライナ侵略
などでも同じでして、多くの方が奇妙な陰謀論に囚(と
ら)われてバランスの崩れた判断をしていっております。
3.11の時も同じでしたね。

51155:2022/03/17(木) 16:51:37
3.11の放射能問題やコロナワクチンの問題などは、
陰謀論者の言う通りだったとしたら今頃悲惨な数の死者
があっちでもこっちでも出ていたはずだと思うのですが、
全然そうなっておりません。
それでも次から次へと新たな陰謀論をぶち上げ続ける姿
勢には何だかなぁと思ってしまいます。

要は彼らはあまり大きく取り上げる必要の無い問題を意
識の中で目一杯に拡大して取り上げ、本来注意すべき諸
問題、例えばここに取り上げたモノの見方に偏(かたよ)
りがないかどうかなどという問題に目を塞(ふさ)いで
いるのです。

52155:2022/03/17(木) 16:59:45
つまり何を大きく取り上げるのか、何を小さく見なして
ゆくのか、という働きが意識の拡大縮小作用、意識のレ
ンズ作用なのです。そのレンズ作用の使い方を間違って
いるんですね。どうでも良い問題を大問題のように取り
上げて騒ぎ立て、本当に大事な問題はスルー。
これ、誰がやってるんですか?
マスコミとYouTuberさんとネット配信者ですよね?

彼らがそれをやる理由は明白です。そうすることで多く
の人の関心を惹(ひ)くことが出来る、言い換えると意
識エネルギーやもっと物質的なお金のエネルギ-を得る
ことが出来るからですね。

53155:2022/03/17(木) 17:10:02
なぜ本当に大切な事を取り上げようとしないのか、その
大きな原因は、本物は面倒くさいからだと私は思ってい
ます。

例えばいまロシアのウクライナ侵攻を巡ってマスコミと
ネットの人々がいろいろご意見やご感想や妄想みたいな
話を垂れ流しています。聞けばとりあえず何を理由に何
を結論づけているのかは理解出来ます。なかにはよく理
由がわからない自分の結論を主張するだけの「押しつけ
仕草」「決めつけ仕草」の言葉遣いの人も居るようです
が、まぁ何を押しつけてるのかは理解出来ます。

ところが意見や感想よりも事実の方が大事ですよね?

54155:2022/03/17(木) 17:20:32
ところが事実は本当に面倒くさいので、事実には蓋をし
てご意見ご感想ご結論を垂れ流すだけが本当に楽で食い
つきも良いのです。お金や評価になるのです。

しかしこのようなやり方は国を滅ぼします。

なぜなら業務連絡スレでも申し上げたように私達個の意
識、個性の根本は意識の選択の自由にあるからです。意
識の選択の自由を尊重し、それを擁護(ようご)するよ
うな方向性なら良いのですが、感想や結論だけ押しつけ
て選択の自由を奪おうとするのは存在への侮辱(ぶじょ
く)であると思います。

55155:2022/03/17(木) 17:30:04
意識の選択の自由を尊重するのであれば、まず事実を拡
大や誇張、矮小化しないで淡々と並べてゆく作業が必要
だと思います。本来マスコミに求められているのはその
ような作業ではないでしょうか?

事実を淡々と並べていけば、昨年11月頃からだったと
思いますがロシアは演習と称してウクライナ国境周辺に
兵力と物資を集中しておりました。
その状況からみれば戦争を決意していることは明らかで
もしそれを止めることが出来るとすればNATOかアメリカ
の軍事的介入以外には選択肢は無い状況でした。

56155:2022/03/17(木) 17:39:49
事実を淡々と見てゆけばドイツはロシアと中国に傾斜し
ており、特にエネルギー供給でロシアに首根っこをつか
まれていたのでNATOは意見の統一が出来ず軍事行動はあ
り得ませんでした。

アメリカはロシアと対立する核大国ですが、そのロシア
が一年ほど前から核をちらつかせる発言と新装備の導入
を進めており、正面からロシアと戦うには核戦争も辞さ
ない覚悟が求められます。

この状況で「ウクライナ危機」「こうすれば危機回避は
可能」などと発言したマスコミや専門家の人々は本当に
報道の責任を果たしているのか、本物の専門家と言える
のか。

57155:2022/03/17(木) 17:58:01
答えは明らかです。

そして事実を見てゆけば、ロシアは(そして中国もです
が)常に自分を正当化するウソをつくのです。これは組
織的に意図してやっている節がありまして、今回の戦争
でもロシアは積極的にウソのプロパガンダを流しており
ます。実は多くの陰謀論がロシアや中国とのつながりが
疑われるのですが、まるでそれらを証明するかのように
ロシアのウソのプロパガンダには陰謀論者の人々の食い
つきが良いのは不思議です。

58155:2022/03/17(木) 18:08:28
私が見ておりまして「世の中の人々がバランスの悪い判
断をしているなぁ」と感じますのは、一つは上に述べた
ような陰謀論ですね。この陰謀論の根源にあるのはぶっ
ちゃけ反米感情であり、この反米感情は悪の三兄弟によ
る情報戦の一環によって醸(かも)し出されたのではの
ではないのかと思われます。本当に多くの人がこうした
陰謀論に影響されているのを見てビックリしています。

もう一つ気になるのはオカルトとかスピリチュアルな方
面でのバランスの悪さですね。そもそもオカルト界は大
体いつも不吉なことしか言っておりません。

59155:2022/03/17(木) 18:16:09
最近ですとたつき諒先生の予言漫画にある富士山大爆発
だとか2025年大津波ですか?このような予言も世界
中でうち続く大災害が信憑性(しんぴょう)を与えてい
ますね。

まぁスピリチュアルが不吉な予言をすることも、警告と
してなら良いんですがただ不安を煽(あお)って心や判
断力のバランスを崩してしまう方向に行っては意味があ
りません。

こうした警告は自身やその集団の心の在り方と行動を反
省して本来在るべき方向に変えるのでなければ意味が無
いのです。

60155:2022/03/17(木) 18:23:22
そして面白いのがここからなのですが、それでは自身の
心と行動を反省して変えていこうとして、陰謀論者的活
動にどっぷり浸かってゆく人も少なくないようなんです。

なぜそうなるかというと、その人達は「人間とは何か?」
という最も本質的なことを理解しようとしないからです。

それって私がいつもいう「教えて教えて答えだけ早く教
えて。理由は面倒くさいからどうでもいいから」ってい
う困ったちゃんと同じなんですね。いや、答えを知るこ
とより、理由を理解する方が大切だろ。

61名無しさん:2022/03/17(木) 20:56:46
アラサーさん、有難うございます。
我が子のことになると、どうしても過大な恐怖にとらわれてしまいます。
放射能騒ぎのときも同じでした。アラサーさんにずっと質問していました。
何でしょうね、子どもを失った過去世を引きずっているのかなあと思います。
受験生の親として以前に、母親として混乱中です。

頂いた文章、大切に何度も読み返してみます。

62155:2022/03/18(金) 12:20:50
こんにちは。

すみません、昨日の投稿については61さんのためのア
ドバイスというよりは、もっと一般的な内容の話になっ
ています。

心のバランスの問題には、その根底に判断力の問題があ
るわけです。つまり判断力が欠けてればバランスが取れ
るわけがない。判断力というのは仏教の教える八正道で
最初に来る「正見」ってやつですね。正しくものを判断
しろ、偏(かたよ)り無く判断しなさい、って教えです。

仏教は、物事を片寄り無くバランス良く判断してゆく事
が悟りへの一歩だよってことを教えているわけです。

63155:2022/03/18(金) 12:27:53
そこで61さんがちょっと心のバランスが悲観的という
か、息子さんに関してはなんだかバランスが取れない雰
囲気ですねということで、まず一般的に現代社会におい
て多くの人が陥りやすい判断力の乱れと言いますか、偏
りがあるよ、ということを二つの面から指摘させて頂き
ました。

一つは政治的な背景のある話であります。ぶっちゃけ悪
の三兄弟の思想工作が浸透して多くの人々が影響されて
るんじゃないですか?って話です。

もう一つは、スピリチュアルやオカルト界隈の問題点で
したね。

64155:2022/03/18(金) 12:36:18
このどちらも61さんと無関係かというと、きっと若干
の関係はあるんだろうなと推測したのでまぁあ一般的な
話から始めたわけですが、多分61さんの問題点の本質
ではありません。

では本質的なお話に進めたいのですが、その前に息子さ
んとの関係性について、とある知人の話を思い出したの
で、まずその方のお話をご紹介してから進めたいと思い
ます。

その方は中学生と高校生の二人の男子をお持ちのお母さ
んです。とても素敵なお母様でまるで生きた仏様のよう
に優しいんです。

65155:2022/03/18(金) 12:42:17
あまりにも素敵に見えるものですから、実際の所あの世
の人の目から見てこの方はどんな風に見えるんだろうな
と気になりまして、その評価を訊いてみました。
そうすると「その心は菩薩のごとし」って言う評価です
ね。

ところがその方の息子さんがスポーツ入学で寮制の高校
に入学してしまって親元をはなれてしまいました。そし
てコロナ禍ですから、休みの日であっても気軽には自宅
に戻れなくなってしまったのです。

そうするとそのお母様はたちまち心弱くなってとうとう
ウツ状態を発症してしまいました。

66155:2022/03/18(金) 12:53:29
とうとうそのお母様は仕事が続けられなくなって暫く休
職することになってしまったのです。
私はこれは一体どういうことなんだろうとまたまた詳し
く通信して訊いてみました。そうするとなんと、彼女は
上の高校生の子のことが大好きだって通信は言うのです。

数ヶ月後、仕事に復帰した彼女に会ったときに「上のお
子さんはお母さんにとって恋人みたいな存在なんですね?」
って聞いてみました。そうすると彼女はうれしそうに
「そうなんですよ、下の子が、お母さんは僕のことはど
うでもいいと思ってるんだ、と拗(す)ねるんです」と
答えます。

67155:2022/03/18(金) 13:00:34
彼女は上の子のことが本当に大好きで大好きで、恋人並
みに大好きだったんです。その大好きな息子さんになか
なか会えなくなったのでウツ状態になってしまっていた
わけなのですね。

では彼女は旦那さんの事は疎(おろそ)かにしているの
かというと、そんなことはありません。旦那様とも円満
で旦那さん大好き奥さんなんです。

まるで家の中に恋人が二人状態だったのかよ、最高じゃ
ん。と思ったことは秘密です。

68155:2022/03/18(金) 13:20:04
彼女が子供が寮に入って会えなくなってウツ状態になっ
たと聞いたとき、子供に会えないのが原因だ、というこ
とは聞いていたわけです。

通信で訊いて分かったのも、子供に会えなくなったのが
原因だ、ってことです。

ではわざわざ通信してそれ以上何が分かったかというと、
彼女が子供を好きの程度がただの「好き」ではなくて、
「大好きだった」ということなんですね。その「大好き」
の程度が、話をきいただけでは分かってなくって、通信
で初めて納得がいったわけなんです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板