したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新また〜り雑談スレッド 2

827神秘の名無しさん:2025/07/15(火) 00:36:13 ID:dJUcJIi20
妄想について考えてみました
なんだか妄想は妄想でいいのではないかと
現実だって妄想の一種らしいし(仏教的にはですけど)
科学の現実に対する考え方も、妄想っぽくなってきてますし

だったらマニ宝珠が胸の中に入って来て何がいけないのか!と(笑)

真言唱えてますとね、身体が振動し始めたりするんです
低音になると腰のあたりがはっきりと振動します
違う音域になると、今度は部屋が振動で響きます
共振なんでしょうね
大きな声でやってるわけじゃないです
お隣に聞こえると嫌だなと、小さめでやってますが
それでもそういう事が起きてしまうんですよね

なるほど・・グラウンディングは低い音域とは聞いていたけど
本当だなとか、しょうもない事理解できたみたいです (^_^;)

しょうもない事ではありますが
産めよ 増えよ 地に満てよ なので
これで正解なのでは?
澄み切った向こう側ではなくて、ある種淀んだこちらへと向かうなら
妄想の何が悪いのかと、そんな気がしてまいりました。

行く人と帰る人の交差点
胎蔵界曼荼羅ってそういうものなのかな
胎蔵界と金剛界曼荼羅を両側に置き、その真中に行者さんは座るのだとか
そういう事なのかな・・
私金剛界曼荼羅の知識があまりないので、苦戦しておりますが
そういう事なんだろうな。 (-_-;)

今夜は実生活に叩きのめされ
生きてるのもういいなとか、もう嫌だとか愚痴りながら
真言唱えてました (/_;)

ああ、いつになったら・・_| ̄|○

いつになったら・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板