[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新また〜り雑談スレッド 2
680
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 11:21:30 ID:kkuC7g/M0
最近は、買い物などの情報もSNSや
ユーチューブで配信されている話を信じ込む人も多くなっているみたいです。
ある意味、
洗脳されてしまう所もあったり矛盾していると感じる所もあります。
私の身の回りでは、アイフォンなど高価なモデルを所持したり
車も残クレやサブスクで高級車に乗っている方も多いです。
服装はファストファッションで、劇安スーパーでまとめ買いして、
ソーラーパネルを設置して家電製品はオール電化でエアコンなど付けっ放し。
とか、節約や支出などで考えると、支出が大きい部分をスルーして、
いくら節約しようとしても、無理なんじゃない?と、思う所もあります。
インターネット経由からの宣伝に影響を強く受けている感じもします。
コロナ禍前は、車もけっこう軽自動車で近くの保育園に送り迎いしている車が
多かったのが今は高級ミニバンで送り迎いしている車が目立っています。
私の考え方が変と見られているのかも知れませんが、
「金持ち父さん、貧乏父さん」の本を読んでからラットレースから逃れる為には、
ぜいたくな暮らしとか宣伝に乗せられないで自分が満足できる物を選んで
ライフスタイルの見直しが必要。と、いった話があります。
また服装については、ある程度、
良い物で気綺麗な服装を心がけると波動が高まる。
と、言われたりもしています。
実際に街に出かけると、ある程度、
服装にも気を使った方が良い感じの所もあります。
街を歩いていると、服装などで
グループ感みたいなのもあるので、仲間同士で歩いている
グルーブ毎に似た感じの雰囲気の服装だったりするので、学校の制服など
もろもろ見ると波動の合う人同士になりやすいのかな。と、思ったりしています。
SNSやユーチューブの話も話の内容を考えてみる事も大切です。
ユーチューブの場合、基本、マニアよりの情報は、コアになったりニッチになると思います。
自分自身で比較して判断する事も大切だと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板