したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新また〜り雑談スレッド 2

62神秘の名無しさん:2023/10/25(水) 17:15:21 ID:dJUcJIi20
仏の座の育て方(笑)を検索してみました。

仏の座はほったらかしで良いとのこと。
(やはりそうだと思ってました)
仏の座が生えてくるのは土がとても良い状態だから
自然農法家はこれが生えて来ると喜ぶのだそうです。

化学肥料もこっそり入れてますが
私は自然農法やってるらしく、土壌内の微生物状態は良好。
そう言う事なので
カイガラムシはタワシでゴシゴシするのが無難みたいです
でもさび病はどうなるのでしょうか・・。

本日は牛糞肥料を土にすき込みました
鶏糞の方が肥料としては良いのですが、においが強すぎて使えません⤵
なので牛さんにお任せ。

今日も烏枢沙摩明王の真言で
スバーハー♡。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板