したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新また〜り雑談スレッド 2

314PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/02/27(火) 21:22:09 ID:flzxkpqE0
>>309
改宗についてはご先祖様が宗派に対してどれだけの執着を持って
いたかによると思います。普通はあんまり影響ないです。
特に日本の仏教の間の改宗では。
ほとんどの人は真言宗と禅宗の違いもよくわからないものですから。
ご先祖様、祖母様がどれだけ宗派に対する想いがあるか?です。
熱心に信仰していて宗派やお寺に拘りがある方でしたら改宗はしない
方がよいです。そうでないから子孫の都合で変えてもよいでしょう。

>>310
お墓についても、現代ではあんまり影響ないと感じます。
市営霊園などでは霊の方々があんまりお墓に執着してないように感じます。
一方、お寺の墓地ではお墓への思い入れがちょっとあったりします。
今の時代、墓じまいをする人が増えています。そういうご時世ですから
永代供養にするのなら問題ないと思います。
子孫がいないという事情でしたら、どうしようもないことですので悩むことは
ありません。私もご先祖様のお墓を維持する気は全くないです。
既に親が供養など一切してませんし、本家のお墓がどこにあるかも知りません。
墓と関係なく、私の神様や分身は供養をしています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板