したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

許してもらうためのテクニック

1神秘の名無しさん:2023/04/13(木) 07:11:59 ID:4VoVIVyI0
私はひがみっぽく、他人を妬んだり、マイナス思考で生きていました。許していただくために懺悔のページを見たり、分身様に「相手に許してと伝えて」とお願いしています。神社のトイレ清掃、寄付などもしています。他におすすめの行動など皆様でアイデアを出しましょう

2PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/04/14(金) 13:11:46 ID:flzxkpqE0
近々のことでしたら、謝る、償うという方法が一番です。
でも、時が経ってしまったことや、もう会うことのない人に対してだと
それはできないですよね。
私がお勧めする方法は相手のネガティブな気持ち、怒り、心の傷を取って
あげることですね。それを神様に祈ってもよいですが、分身にそれを
取り去るように依頼するのがお勧めです。
相手の気持ちをクリアできれば償いができたも同然です。

自分に置き換えて考えてみてください。過去に何か嫌な事を
されてしまったとしても、もう気にもしなくなったら、
無かったことに等しいです。
なかなかトラウマは消えないものですが、繰り返し分身にケアさせれば
クリアにすることが可能だと考えてます。

3神秘の名無しさん:2023/04/14(金) 13:21:35 ID:18NbMtKg0
>>2
サイリュウ様、ありがとうございました。
1です
何年も前のことですので、教えていただいた
テクニックを実践してみます
丁寧にありがとうございました

4神秘の名無しさん:2023/04/14(金) 14:04:59 ID:6aAU/a3.0
私も褒めてるつもりで、露骨にならないように羨ましいとか言ってたんですが、
内心よく思ってないかもしれません。誤解されないように自分も勘違いしないように気を付けようと思います。
境界線エネルギー、秘められた怒りエネルギー、執着浄化などページ見てみようと
思います。スレ主さん気づかせて頂きありがとうございます。

5神秘の名無しさん:2023/04/14(金) 18:00:46 ID:pyBQaYsY0
この世界は自分しかいないので自分が自分を許すとすべてが許されていると思うのはどうでしょう

もし許してくれていなくても相手は演じてくれているだけで相手も自分
自分というのはそのことを人生で味わいたいだけ
この世界は感情を味わうためにある

許すのは自分だけ
自分を苦しめるのも楽にするのも自分次第

と気楽に生きれたら楽なんですけどね
私も難しいです

6ビリイヤン:2023/04/14(金) 23:15:29 ID:GZX3Uv4s0
効いているかはわからないですが、私は伝達シートをよく使って相手に誤ったりします。
偶然かもしれないですが、今のところは上手くいってます。

7神秘の名無しさん:2023/05/04(木) 18:47:37 ID:mCF/CLmA0
ごめんなさい、許してください。愛しています。連絡下さい。

8神秘の名無しさん:2023/05/05(金) 09:05:13 ID:6kaXQFy20
会社の愚痴を吐いてしまい。すみませんでした。勝手に辞める事許して下さい。

9神秘の名無しさん:2023/05/05(金) 09:06:16 ID:6kaXQFy20
彼に変な嫌がらせをして、ごめんなさい。会いたいです。

10神秘の名無しさん:2023/05/05(金) 18:13:58 ID:Yo/MDO3I0
これまでの人生で私によって心と体に傷を負った人がいましたらその傷を癒し解消してください。
私を許してください。

11神秘の名無しさん:2023/05/05(金) 21:46:58 ID:Gp8QNrto0
ここって許してもらうテクニックを
共有し合うスレなのかと。
許してもらいたい気持ちの吐露を書き込むだけなら、
心の痛みヒーリングスレとかと変わらないのでは。

12fui:2023/05/06(土) 15:19:05 ID:Jb86Rdtk0
切羽詰まってて>>1読む余裕もないのかもしれないけど
書き込んで効果出す系のスレと情報共有スレは見分けて欲しいですよね

13神秘の名無しさん:2023/05/06(土) 15:24:07 ID:PwMnZBTk0
1です
そうです、テクニックについて意見出していただきたいです
よろしくお願いいたします

14神秘の名無しさん:2023/05/06(土) 19:45:53 ID:Z5TXvl.k0
自分を祝福する行法はいかがでしょうか?

①紙に自分の名前を書いて壁に貼る
②貼った紙に手を合わせ
 
「南無(自分の名前)ありがとうシリソワカ」
 
と神仏に真言を唱えるように気の済むまで唱える。
➂自分の名前を書いた紙に
「ありがとうございますこれからもよろしくお願いします。」
と礼拝して終わる。

15神秘の名無しさん:2023/05/08(月) 20:59:50 ID:vw1ga42k0
私がひどいことを言ったせいで家族がガンになりました
私は罪滅ぼしとして家族に処方された抗がん剤を飲んでいます
家族は今は飲まなくて良いので
私はいろんな人に迷惑かけてきました
抗がん剤を飲んだら許してもらえますか?
私が死ねば家族は助かる気がしてしまいます。

許してください
ごめんなさい

16神秘の名無しさん:2023/05/21(日) 03:32:38 ID:jAOdPi5k0
責任が取れないのでこんなことを言って良いのか悪いのかわからないけど。

1716:2023/05/21(日) 03:38:05 ID:jAOdPi5k0
>>15
あなたが死んで家族や友人知人が喜ぶわけではないのでは?
誰かが悲しみ、後始末に金も手間もかかる。
処方薬を勝手に飲むのも良いことではない。
薬の管理をしていた人が責任を感じるでしょう。
そんなことはおやめなさい。
自分を罰するために死んではいけない。
自分が許せないなら、自分を許せないまま苦しむほうが良いです。
生きて苦しむことが自分への罰だと考えたほうが良いです。
生きて苦しむほうが良いです。
苦しみながら良いこともできるからです。
苦しみながら家族や友人知人と笑う事もできるからです。

自分の許せない部分を受け入れて、それが罰だと思うべきです。
生き物を殺さない人間がいないように、
たぶん実際には、バカや愚かでない人間もいないでしょう。
バカでも愚かでも、人並みに良いこともできるのが人間です。
自分のバカや愚かを治すことができたときに罰が終わると思います。

1816:2023/05/21(日) 03:42:49 ID:jAOdPi5k0
自分が迷惑をかけた人に「ありがとう」と
心から言えるようになると、気持ちは楽になると思います。
直接謝れない場合、「ごめんなさい」よりも
「ありがとう」の方が心を安定させる場合があるかもしれません。
これは直接言わなくても、心の中で毎日言っていれば良いみたいです。
「○○さんが幸せでありますように」などと神仏に祈るのは
自分の心を安定させるし、願いが叶えば相手も幸せになります。
許されたいという願望を捨てて、ただ他人のために祈るのも
ある種の方法です。

許してもらいたいなら謝ればいいんですよ、直接。
でもできないんですよね。
直接謝っても、もしかしたら許されないかもしれないし
事実を知った人から嫌われるかもしれないしね。
それは恐ろしいことだよね。
だから「許してもらうテクニック」とか探しちゃう。
逃げても、苦しみながら善いことを行っても、良いと思います。
どうかあなたの気持ちが楽になりますように。

19神秘の名無しさん:2023/05/21(日) 13:25:22 ID:WAtw5UhA0
>>18
お礼が遅くなってごめんなさい
抗がん剤を飲むのはやめました
生きて罰を受けます
相手の幸せを祈ります

20神秘の名無しさん:2023/05/21(日) 20:07:59 ID:81PKeaQY0
先程、相手にメールで謝罪しました
相手の心が癒されますように

21神秘の名無しさん:2023/05/23(火) 05:28:19 ID:jAOdPi5k0
>>19
病気になった人は寂しさや辛さや悲しさを同時に感じています。
たとえば「皮膚の接触」は原始的なコミュニケーション手段ですが
寂しさや辛さを慰める働きがあると思います。
肩に手を添える、さする、撫でるなどのさりげない接触は
よっぽど関係が悪くない限り、お互いの心を充足させると思います。
原始的で基礎的なコミュニケーション手段ほど
生物の心を満たすのではないかと思います。

実は「私が原因の一つかも」と思える状況で
昨年、私の知人が大病を患いました。
私も責任を感じました。でも何もできませんでした。
(奇妙なことに、その病気は手術直前に消滅しましたが)

あなたは癒されるべきだし癒されても良いはずです。
この世界は基本的に全員が何かで苦しむようにできていて
あなたが何もしなくてもみんな苦しんでます。
だから誰かの苦しみに関して、
あまりあなただけで責任を感じすぎないでください。
たぶんこの言葉は、かなり空々しく感じられると思いますが。
ごめんなさい。

仮にですが、もしあなたのせいで苦しんでる人がいたとしても
ある瞬間にはその人が、あなたのおかげで心が安らいで
喜びを感じることもあるはずです。
どうかそんな瞬間を、あなたと、あなたのご家族が
たくさん感じられますように。

22神秘の名無しさん:2023/05/23(火) 10:07:55 ID:L7ep6lC20
>>21
ありがとうございます

23神秘の名無しさん:2023/06/10(土) 00:51:17 ID:jAOdPi5k0
>>22
なんのお役にも立てず忸怩たるものがありますが
せめてお祈りさせていただきます。
どうかお健やかに。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板