したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神仏について語り合うスレッド その3

616神秘の名無しさん:2025/05/31(土) 10:47:14 ID:5zmSYl.60
サイリュウ様、私は感謝スレの516です。
お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした…。
私は占いスレの334、344、夢占いの232、242です。その節は大変お世話になりました。
神社は占いスレにも書いたとおり、東京都小金井市の貫井神社です(パワスポスレの方が良かったかもしれません、すみません)
といっても本格的に行き始めたのは今年の4月からで、お世話になるようになってまだひと月程の期間なのです。
何故私如きにパワーを送って下さるのか、驚きと戸惑いもありながら大変嬉しくもあります。
感謝スレに書き込んでから一週間で起きたことを簡潔に箇条書きで書きますと、

・岩の池の亀が親子?岩の上に4匹集まってほのぼのと甲羅干し

・池周辺にいると鯉がバッシャーン!と勢い良く跳ねるのを見る事3回

・目の前で、クロアゲハが花の周りを嬉しそうに飛んで蜜を吸っていました。
 おかげで動画に収める事が出来ました。

・絶滅危惧種レッドカード分類の『オオミズアオ』という大きな白い蛾を、それぞれ別の場所で2回遭遇
 1回目は神聖な神社横の水湧き場で、ゴミが落ちてるのか?と思ったら大きな蛾。
 私が数歩歩きだすと、蛾が飛び立って私の横の視界をかすめて飛んでいきました。
 2回目は神社向かって左側にある裏山です。奥の方の樹に止まっていました
 成虫になると一週間しか生きられないというレア度が劇高な為か、見かけるとその人は幸運に恵まれるという事です。
 本当に、妖精のような美しい蛾でした。

・裏山の八雲神社にいると、知らないお爺さんに『白い蛇の御神体はどこだかご存じありませんか?』と
 話しかけられ、私大喜びでガイド。何故かウキウキ気分でご案内。
 本殿まで一緒に行く間軽く会話をし、お爺さんは
 『この神社がいいってネットで話題になってて、一度来てみようと思って』
 と話しておりました。私が先日蛇を見た話をすると、ビックリしておりました。

…これらの事が夫の誕生日のお礼祈願に伺った時に、一度に起きました。
あとは障害のある子ども(高校生ですが)が、神社の方にすごい力で私の手を引っ張って参拝をせがんだり、
夫が定年後考えている副業(福祉のセラピー関連)の代表者の方が、直々に夫とアポイントを求めてきたりなど…。

勿論夫、子供ともこの神社には大國魂神社、大宮氷川神社の大変お世話になっています。
…なんだか神社の回し者のような書き込みになってしまいましたが、私は神社関係者ではありません(笑)

皆様機会がありましたら、ぜひ一度お越しください。
行く度に彩竜さんと読者の皆様の事はいつも祈願しております。
エネルギー奉納や、分身さんにヒーリングして頂いたりもしております。
それにしても、神様の広報を担当するというのもなんだか不思議なご縁ですね。
最近は行く度に池の亀が私の方に泳いでくる事が多く、「よう、お前また来たな」と言われてるような気がします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板