[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神仏について語り合うスレッド その3
381
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/07/15(月) 18:12:51 ID:flzxkpqE0
>>379
その通りです。
信仰することで守護されやすくなります。
ですから宗教が好きな人はやった方がよいです。
でも、会う合わないがあります。合わないなら
辞めることも自由です。
尚、無視論者が罰を受けたり差別されたりすること
はないと私は考えてます。
高級住宅街に住んでる恵まれている人達は、大勢の
神仏やら霊的な存在に守護されているのがわかりますが、
特定の宗教や有名な宗教の神仏ばかりではなくカオスです。
世界中のありとあらゆるタイプの霊的な存在が混在して
る感じです。
キリスト教や仏教など有名な神仏だけでなく
動物の神様やアフリカの土着の神様やら人の霊団やら
何でもありという感じです。
無視論者だった人にはそれ相応の存在が守護するでしょう。
どれだけ多くの存在に守護されるか?はその人や家系の
徳だと思います。例え無視論者であっても徳がある人は
守護されていると思います。
信心が好きな人は神仏から守護されやすい傾向はある
でしょうけど、徳が無ければ、それなりになってしまうと
思います。
あと、見えない世界にはその世界の都合、
優遇措置みたいなのがあり、
それに合致した人が優遇される場合もあります。
行政が税金を軽減してくれたり、補助してくれたりする
感じですね。
原理主義者からすると「そんなのえこひいきだ」
「幸不幸は、カルマによってピタリと帳尻が合わねばならない」
みたいに言うかもしれません。
そんな硬く考えないでほしいです。
見えない世界の裁量で罪深い人も救われるチャンスがあるんです。
この私もうまく優遇措置に乗って救われた人間です(笑)
私は繰り返してますが、見えない世界は原理・法則でガチガチ
なのではなくカオスです。カオスだから幸せになるテクが
存在するわけです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板