[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神仏について語り合うスレッド その3
159
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2023/04/23(日) 01:07:14 ID:flzxkpqE0
>>156
100%そうなることが分かっていたのなら選ぶ魂はいないと思います。
悲劇になるかどうかは可能性でしかわかりません。リスクです。
リスクをどう判断するか?です。物件で例えると治安の悪い場所でも選ぶ人が
いるようなものです。リスクはあるが、それ以上に臨む条件があったり、
もしかしたら、自由度が制限されている魂もいるのかもしれないです。
宗教やスピリチュアルは非現実的に考える傾向があります。
何の責任がない子供が死んでしまった時に、クリスチャンは
「何故神は子供を救わなかったのか?何の罪があるのか?」と問いかけます。
これに対して仏教者は「前世の罪があるからだ」と言ったりします。スピも
同様のことを言うかもしれません。
ただ、私の意見としては昔から子供は死亡する可能性が高いという現実的な
事実があるだけです。罪とか運命とか言う以前の問題です。
死んだ子供は100%死ぬことが決まっていたわけではないです。無垢な子供が
悲劇に遭うなんて納得できないと思う人もいるかもしれないですが、現実だか
らしかたありません。
別な例えで説明します。
自動車事故は初心者が一番事故に遭いやすいです。悪質ドライバーよりも
純粋で罪のない初心者が事故に遭いやすいなんて理不尽だと言っても、それが現実
なのだから仕方ありません。神に文句を言うことではありません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板