[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
神仏について語り合うスレッド その3
119
:
神秘の名無しさん
:2023/04/04(火) 22:07:03 ID:JxodfpwI0
とある神社の御祈祷を受けたいと思っているのですが、その際にいただく
ことになるお札のことがとても気になっています。お札の事を考えると
あまり複数の神社の御祈祷を受けるのは良くないような気もします。
①御祈祷を受ける神社は産土神社以外には一社だけに留めるのが望ましい。
➁御祈祷を受けた神社と神棚にお札を置いてある産土神社とは相性が合わない場合もある。
③仏壇の上に神棚を置いてはいけない。
③はネット上に書かれていたのですが、実は我が家は仏壇の上に神棚が
置いてある状態になっています。これは一般的にいって望ましいものでは
ないのでしょうか。
お分かりになる方、ご鑑定お願いできますと幸いです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板