したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

未来予測2

1神秘の名無しさん:2022/04/03(日) 16:58:10 ID:kNVrd.vM0
引き続き、しましょう。

(前スレ)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11491/1542273555/l30

142PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/12(月) 19:29:02 ID:flzxkpqE0
>>141
・ウクライナはクリミア半島も奪還できる可能性は45%である 〇
・ウクライナはクリミア半島以外の大部分の自国領を奪還できる 〇
・ロシアは政権や軍など内部もプーチンに対する反旗を伺っている △(大勢ではないです)
・ロシア国内ではプーチンを失脚させようとする勢力がクーデターを起こす可能性がある 〇
・日本だけがこのまま脱マスクもならずにいつまでもコロナ過のままの状態である ×
 (国によって状況はことなるのでこの質問だと×になってしまいます)
・安倍前首相の銃撃事件でネット上の銃規制も強くなる 〇(銃製造のページは規制されます)
・旧統一教会や宗教団体問題はこのまま収束してしまう ×
・旧統一教会以外の宗教団体は献金や支援など今までと何ら変わらず政治に関与する ×
 (今までとは違ってくると思います)

今回の統一問題で愛国心が強いとされてきた保守系の政治家が外国の勢力と癒着して
いたことが明らかになり、保守系の支持者達の間で困惑が起きていると思います。
今後、保守系で変化が起きると見ています。

・日本の保守系の政治勢力で改革が起きる 〇

143PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/13(火) 10:23:01 ID:flzxkpqE0
現在、ロシアの情勢は厳しいです。ニュースで伝えられてるように劣勢です。
だからこそ怖いことが予想されます。追い詰められたプーチンが核兵器を
使う恐れがあります。最新の状況です。

プーチンが追い込まれて核兵器を使う可能性は33%ある 〇

プーチンの背後には核戦争を起こそうとする変な勢力が観測できます。
ただし、それ以上に平和を実現しようとする勢力の方が圧倒的に強く、世界戦争になる
リスクはほとんどないです。
しかし、プーチンは追い込まれたら核兵器を使う可能性があります。そうなったら
大勢の人が犠牲になります。たった一人の人間のプライドのために大勢の人の命が奪われる
という近代史上最も愚かな事態が起こりえます。
広島・長崎の悲劇が再び起きるなど想像もしたくありません。

ユリゲラーも呼び掛けていますが、絶対に核兵器の使用をさせないように
祈りをお願いいたします。
http://blog.esuteru.com/archives/9919452.html

144神秘の名無しさん:2022/09/13(火) 11:14:54 ID:Sh8t3mDc0
>>142 PSYRYUさんありがとうございました。ウクライナや旧統一教会など色々と気になっていましたので。
核兵器使用は絶対にあってはならないので、私も祈りをします。

145神秘の名無しさん:2022/09/13(火) 18:03:58 ID:ju/ymEXM0
核兵器を使う可能性は33%は危険すぎますね
プーチンが核を撃つ準備を始めた時点で先制してロシアを核攻撃すると
アメリカも明言してる状態なのに。
そうなると日本の在日米軍基地にも核ミサイルが飛んでくる可能性も出てきますね。

146神秘の名無しさん:2022/09/13(火) 20:57:19 ID:5lOrrpQU0
>>143
核兵器使用の可能性が33%もあるのですか⁉相当高いですよ、ヤバい
阻止するためにお祈りします!

147神秘の名無しさん:2022/09/13(火) 21:19:42 ID:BlwnLZN20
3割以上の確率ということは、イチローのヒット確率と同じようなものです。
何よりも最優先して核兵器使用の阻止をしなければなりませんね。

148神秘の名無しさん:2022/09/13(火) 23:04:16 ID:iWjwNdZA0
自分の分身に、核使用阻止のためPSYRYUさんの分身さんや
神秘のお部屋の神様たちの指揮下に入って行動を共にするよう指示しました。

149神秘の名無しさん:2022/09/14(水) 17:46:29 ID:hpq6Pb0Y0
日本は統一協会を追い出すことはできますか?

150PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/15(木) 11:28:52 ID:flzxkpqE0
>>149
それは無理でしょう。オウム真理教でさえも消滅しなかったのですから。
信者の信仰の自由は保障されなければなりません。

ただし、宗教法人ははく奪されるでしょう。
もし、それがされなかったら暴動を起こすか? 次の総選挙で
自民党を政権から引きずり下ろす運動を全国で実施すべきです。

151神秘の名無しさん:2022/09/15(木) 13:27:48 ID:QfnnzILQ0
わたしも連動してなんですけど
・旧統一協会は宗教法人が剥奪される可能性は○%である
・旧統一協会問題が政教分離の原則の問題にまで波及する
・公明党も支持母体が高齢化で弱体化する
・旧統一協会問題は今後も岸田政権に影響を与える

はどうなんでしょうか。

152神秘の名無しさん:2022/09/15(木) 14:16:57 ID:x6D6SZwk0
>>150
サイリュウ様

そうなのですね。
個人的には日本や天皇家を侮辱して日本人を食い物にしているような宗教には一日も早く本国に帰って欲しいですが…
宗教法人剥奪されて色んな特権を無くしたら活動は難しくなるでしょうね。

153神秘の名無しさん:2022/09/15(木) 23:00:38 ID:FARDrHMI0
>>150
>ただし、宗教法人ははく奪されるでしょう。
>もし、それがされなかったら暴動を起こすか? 次の総選挙で
>自民党を政権から引きずり下ろす運動を全国で実施すべきです。

私もそこが期待半分、不安半分で気になります
しっかり解散か法人格はく奪までして欲しいのですが
「適当にやり過ごせば国民はそのうち忘れる」と逃げられるのが怖いです
なぜなら今まで何度もその通りになって来たから
次の総選挙まで間があるのも非常に不安です

・現状のままの自民党が何も変わらず今後も政権を握り続ける

こちら知りたいです

154神秘の名無しさん:2022/09/16(金) 03:05:27 ID:rDSaVQDI0
私も>>151>>153が気になっています。
この前の参院選で自民党が解散しない限り国政選挙が無い「黄金の3年間」
というものを手に入れたのも確かに不安です。その間に風化してしまわないか、と。
また某政党も今後も変わらず支持母体の宗教団体を選挙でフル稼働させるのか。とか

・今後3年間は国政選挙が無い(補選は除く)

155PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/16(金) 11:59:59 ID:flzxkpqE0
>>151
・旧統一協会は宗教法人が剥奪される可能性は50%である 〇
・旧統一協会問題が政教分離の原則の問題にまで波及する×
 (そこまで問題とはならないようです。)
・公明党も支持母体が高齢化で弱体化する 
(すいません。この質問は診断できないです。特定団体への誹謗中傷になる恐れあり)
・公明党の問題が今後、クローズアップされる △
(されることもありますが、大きくもならないでしょう)
・旧統一協会問題は今後も岸田政権に影響を与える 〇

>>152
会長が交代するなどして、改革をしました、生まれ変わりましたと
宣言する可能性があります。それならばいいでしょうということに
なりかねないです。本当に改革する気があるのか不明ですから。
それと現信者のことを考えなければなりません。解散させたら、
日本の信者が一斉に韓国に移住するかもしれません。それはそれで
家庭崩壊などの問題をはらんでます。

>>153
上記で50%と出たのでやはり不安です。そして間違いなく現代人は
3年とたたず1年で忘れます。今のうちにきちんと対応してもらう必要があります。

保守系の支持者に立ち上がって欲しいんですよね。政治家が愛国心を掲げて
おきながら実は反日勢力と癒着していたなんて容認してはいけないです。

・現状のままの自民党が何も変わらず今後も政権を握り続ける 〇

自民党が政権を失う確率は低いです。でも支持率低下で内閣を追い詰めることはできます。

・今後3年間は国政選挙が無い(補選は除く)×(多分解散総選挙があるでしょう)

156神秘の名無しさん:2022/09/16(金) 12:37:27 ID:FARDrHMI0
>>155
PSYRYUさん、見て頂きありがとうございます
50%…本当にどちらにも転ぶ瀬戸際なのですね
確かに解散まで行くと現役信者の方が追い詰められますね、ついつい先走ってしまいました
信者の方の救済もしっかり行われないと元の木阿弥になってしまいますね

>保守系の支持者に立ち上がって欲しい

私もずっと思っているのですが、ネットで見かける保守系を名乗る方たちからは
とにかく自民批判に繋がる事は絶対したくない、という行動原理を感じます
長年立脚して来た価値観を転換するのは確かに難しいのでしょうが…もどかしいです
そしてやっぱり国民は忘れてしまうのでしょうね…
解散総選挙の可能性があるのは救いですね

何か個人が出来ることはあるでしょうか?
ひとまず神様にこの問題が解決されるようお願いしています(そのくらいしか思いつかないです…)

157神秘の名無しさん:2022/09/16(金) 13:29:36 ID:ojw316do0
>>155
風化防止のために祈りなどでも個人でもできますかね。
それとも権力の前には何もできませんでしょうか。

158神秘の名無しさん:2022/09/16(金) 19:52:29 ID:hpq6Pb0Y0
私は保守でも野党でもどちらでもいいのでとにかく心ある政治をしてくれる方々に政権をとってもらいたいです。
保守なのに反日などというめちゃくちゃな人たちに日本を壊されたくないです。
それに直ぐに統一教会に解散命令を出すとなると信者の人が路頭に迷うのですね。
由々しき問題ですね。

159神秘の名無しさん:2022/09/17(土) 12:18:15 ID:nCgE7zUM0
ありがとうございます。
弁護士団体が文部科学相に解散の要請まで出したらしいですけど、解散となると宗教法人の剥奪よりも確率は低いんでしょうかね?
個人的には統一協会みたいな団体は即座に解散まで至って欲しいですけど。

160PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/18(日) 15:50:43 ID:flzxkpqE0
>>159
宗教法人がはく奪されて収益が管理されるようになると教団としては
日本で活動するメリットが無くなり自然と消えていくでしょう。
問題は信者たちが取り残されることになるのでその受け皿を考えなければ
ならないですね。類似のカルトが吸収しようとするかもしれないです。

161神秘の名無しさん:2022/09/24(土) 14:00:36 ID:XNi8DCDM0
>>136
私も人間性を重視しているんで美男美女などの見た目はほぼ重視していないんですけど
いわゆる【容姿の美醜】みたいなのにこだわったり気にする人が多いですけど
こういう人たちは波動も悪いですか?

162神秘の名無しさん:2022/09/25(日) 16:17:27 ID:voGwUsJE0
・ロシアのウクライナ東部の一方的な住民投票によって領土がクリミア半島のようになってしまう(占領されてそこのウクライナ人がロシア兵として戦地に出される)
・プーチンは核兵器を使わずに失脚する(それを心から祈っていますが)
・旧統一教会問題は来年の統一地方選まで引きずる
・保守系の支持者が旧統一教会や宗教問題を解決する
・自民党総裁選が1年以内に実施される

>>155での事がかなり気になりますね。

163神秘の名無しさん:2022/09/25(日) 18:33:07 ID:8ZuM7KaI0
安倍首相の退陣時期(2022年9月)を当てた四柱推命家によればプーチンは2023年2月に
大きな変化があるそうです。
ロシア人に四柱推命が当たるのかわかりませんが。

164PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/25(日) 19:18:37 ID:flzxkpqE0
>>162
・ロシアのウクライナ東部の一方的な住民投票によって領土がクリミア半島のようになってしまう ×
・ウクライナ東部のロシア化によって戦争は終結する ×(攻防は続くようです)
・ウクライナ東部がウクライナによって奪還される可能性は25%ある 〇
・プーチンは核兵器を使わずに失脚する △
・プーチンが核兵器を使う可能性は45%くらいである 〇(ちょっと上がってしまいました)
・プーチンはロシア国内の反発により失脚する 〇
・旧統一教会問題は来年の統一地方選まで引きずる 〇
・保守系の支持者が旧統一教会や宗教問題を解決する ×
・自民党総裁選が1年以内に実施される △(可能性が出てきました)

ロシア情勢は変化があったように感じます。私は東部をロシアが領土とすることで
ウクライナが妥協して戦争終結すると思ってましたが、ウクライナは妥協しない
ようです。戦争は今後も続き、ウクライナが東部を奪還しそうになったら、
核戦争が使われる可能性があります。それが大きくなってしまいました。
その前にプーチンがロシア国内の反発により失脚する可能性があります。
それを望むのみです。

>>163
私の波動診断では2023年6月に変化が観測できます。

プーチンの運勢を波動易占いすると 沢風大過 三爻 です。
最も危険な状態の卦です。
https://ekikyou-dokugaku.com/takufuutaika3.html
6月と言わず、もっと前に変化(失脚など)が起きる可能性があります。
心配なのは追い詰められたプーチンが何をするかわからないことです。

165神秘の名無しさん:2022/09/25(日) 20:01:43 ID:FkFDjigY0
>>164
プーチンのこと、気になってました
追い詰められたら核を使うのでは?と気がかりです
プーチンは、頭に血が上った状態だと思うのですが、それを取り去りしたら、冷静になって、戦争をやってる自分にハッとしたり・・・とかは・・・しないですかね
KGB叩き上げのプーチンに、そういう罪悪感は・・・通用しないと言うか、やっぱり難しいですかね。。。

プーチン(悪人)からの運気の取り去りがOKなら、そういう核のスイッチ押したい!と思わせるものを取り去るのもいいのかなぁと思ったのですが・・・でも、取り去るにしても、何を取り去るか?難しい気がします

でも、もしサイリュウさんだったら、もし取り去るとしたら何を取り去られるか?ちょっと知りたいなぁとも思います

166PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/25(日) 21:06:31 ID:flzxkpqE0
>>165
プーチンから運気を全て取り去りたいですね。プーチンを支える人達もです。
大勢の人を弾圧・暗殺したようですし、ロシアに多大な損害をもたらしたので
もし失脚したら責任を取らされると恐れていると思います。強気に見せてますが
内心は自分が裁判に掛けられて死刑になるのでは?あるいは殺される、身内に危害が
及ぶのでは?とぶるぶる震えているのではないか?と想像します。
ヒットラーもスターリンも内心、自分の身を案じて震えていたと言われてます。
取り去るとしたら、恐怖や保身の気持ちを取り去って責任を取る覚悟をもってもらいたいです。
昭和天皇のように自分が死刑になってもよいから国民を救いたいという覚悟に
なってくれれば核兵器など使わないはずです。

167神秘の名無しさん:2022/09/25(日) 22:16:45 ID:aFtYqCow0
>>166
たしかに、プーチンに暗殺されたのでは?と思わせる人、よくニュースで見かけますね・・・
この前、石油関係の人が亡くなったのをニュースで見たのですが、こんなにお金も権力もある人が、あっさり暗殺されてしまうんだと思うと、ロシアと戦争中の社会を、恐ろしく思いました

運気を全て取り去ってしまったら、どうなるんだろう・・・なんだか想像すると、それもまた怖いですが・・・
でも核のスイッチを押して、世界を破滅させる可能性があるのなら、それで釣り合いが取れてしまうのかなと想像しました
それに、ロシアが暴走すると、日本も安心して生活できないので、そう言う点で皆に身を守る権利?のようなもの発生するのかも知れませんね

それでも、なかなかそんな大胆な発想できないので、やはりサイリュウさんすごいです
プーチンを支える周りの人からも、運気を取り去ると言うのは、思いつかなかったです
確かに、その人たちもプーチンと同じようなものですもんね。。。
それに、その人たちが居なくなったら、今ほど強固に悪さできなくなりそうですね

保身と恐怖の話も、興味深かったです
その両方をやれば、プーチンも、ちゃんと責任取ってくれそうな気がします
一日も早く、恐ろしい暴走をやめてほしいので、今度のスペシャル充電の時、願い事ノートにも、このことを書いてみます
自分もちょっとでも、世界平和に貢献できたら・・・と思います
サイリュウさん、いつも本当にありがとうございます

168神秘の名無しさん:2022/09/25(日) 23:43:26 ID:ugy2gr220
>>164
どうもありがとうございました。ロシアや旧統一教会について。
確かにプーチンから全ての運気を取り去りたいくらいですね。その取り巻きや閣僚らも含めて。
そしてウクライナの大統領や悲惨な思いをしている皆さんに与えたいくらいです。
神仏様がそれをしてくださる事もお祈りします。

169PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/26(月) 11:03:41 ID:flzxkpqE0
プーチン大統領の心の波動を検出してみるとかなり荒れてます。
国のことを考えているというより、自分の保身のことでいっぱいで
自分が殺されるかもと震えているわけです。今まで散々粛清してきた
ので、状況が反転したらどうなるかわかっているのだと思います。
情けないですね。元々は国のために命を捧げる気概のある立派な人だった
と思うのですが、年取るとやっぱり脳が劣化してただのおやじになって
しまうのでしょう。やはり一人の人間が長期間権力をもつべきではないですね。

今まで岩盤支持層のエネルギーがプーチンをサポートしてきましたが、
そのエネルギーが徴兵令によって歪み始めています。
そうなるとエネルギー的にもプーチンは追い詰められます。

170神秘の名無しさん:2022/09/26(月) 19:47:48 ID:ZWS7yuxM0
>>169
そうですね・・・元々は、立派な人だったと思います
KGBからの叩き上げ軍人で大統領になるなんて、ウクライナとの問題が起きるまでは、密かにかっこいいなと思っていました
でも戦争を引き起こした今のプーチンは本当に最低だし、超ブサさんだと思います
人って、年齢によって変わってしまうんですね・・・
軍事的な事は、いざという時の防衛としての抑止力であって欲しくて・・・実際にこんな事、して欲しくなかったです
北海道や日本近郊に潜水艦を出動させた時は、もう恐ろしくて・・・まるで、いつでも上陸して侵攻できるからと言われたようで、本当に恐怖でした

171PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/26(月) 21:34:19 ID:flzxkpqE0
>>170
人間は誰しも年を取って衰えていくんです。
どんな立派だった人も最後は子供みたいになって醜態を晒すんです。
立派な人間は最後の最期まで立派だと思うのは幻想です。
憧れのヒロインはおならもうんこも出すはずがないと思うのと同じ幻想です。
一番の問題はプーチンを英雄のように崇めて長い年月、権力を与えることを
許したロシア国民だと思います。この機会に目覚めてほしいです。

人間はヒーローを崇めるロマンに陥りやすいです。ある友人はいつも
三国志の諸葛孔明を褒めたたえて、諸葛孔明が現代に居れば全ての問題が
解決されるとかしきりに言ってました。ある人は徳川家康が居れば・・
などと言ってるかもしれません。しかし、そんな伝説の人物を
ない物ねだりして何になると私はあきれてましたね。
もしかしたら、ケンシロウやらランボーがいたら、ウクライナや台湾を
守ってくれるなんて言う人がいるかもしれません。
あきれるというより、人間はロマンに惑わされる生き物なのだとしか言いようがありません。

172神秘の名無しさん:2022/09/26(月) 22:47:59 ID:NhY4VwLg0
>>171
そうですね・・・1人の人間が、権力の座に長く座っていると、本当に良くないんだな・・・と思いました
大統領があまりにも長く変わらない国は、注意したいと思いました

ロシア国民、今凄惨な目に遭いつつありますね・・・これに懲りて、プーチンから離れて欲しいですね

年齢によって、体質も変わっていくし、人格や人柄も変わっていかない筈が無いんだな・・・と、ふと感じました

あと、あまり人を崇めて見過ぎでは、良くないんですね・・・芸能ニュースなんか見てても、つい流されてしまう事があります。。。
すごい人も、どこかで普通な面があるし、苦手な事もあるだろうし・・・良い所が特別に目立ってアピールされているだけだと思って、そこまで特別に思い過ぎない方が、流されず、冷静になれて良いのかも・・・なんて事を思いました

173神秘の名無しさん:2022/09/26(月) 23:50:18 ID:FARDrHMI0
こちらをお聞きしてみたいです

今後、日本の政治は国民にとって良い方向へ変化する

174PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/27(火) 00:04:51 ID:flzxkpqE0
>>173
それは曖昧過ぎて答えられないです。良い悪いはそれぞれの人の主観です。
今の政治を大変良いと思う人もいますし、最悪だと思う人もいます。
人それぞれ基準が違うので答えはでません。
具体的に何の基準で判断するのか? 質問を明確にしてください。

175神秘の名無しさん:2022/09/27(火) 00:57:41 ID:FARDrHMI0
表現が難しいですね…
昨今の汚職事件や教団問題で揺れていますが、これで膿が出ることで
政治家の私利私欲のためではなく、真に国民のためになることを考えた政治が行われる方へ行くか?
国民一人一人がより幸せになるよう考えて政治が行われるようになるか?
…というようなことがお聞きしたいのですが、おそらくこれも曖昧ですよね…

より国民の人権が尊重される政治が行われる方へ変化する

ではどうでしょうか?

176神秘の名無しさん:2022/09/27(火) 04:55:50 ID:rDSaVQDI0
>一番の問題はプーチンを英雄のように崇めて長い年月、権力を与えることを
>許したロシア国民だと思います。この機会に目覚めてほしいです。

ロシアは独裁国家で、同様に独裁の中国や北朝鮮なども国民がデモや何かしても
弾圧されてしまうので何もできません。デモすらできませんね。
ミャンマーも軍政が強引にクーデターで政権を乗っ取ったので国民の
支持など無いでしょうけど、とにかく独裁国家では何もできませんが
やはりそれでも国民の責任になってしまうのでしょうか?

最もロシアでは冷戦終結させて西側諸国からは評価の高い先日亡くなった
ゴルバチョフ元大統領を売国扱いして、プーチンのようなどうしようもない
冷酷非情な男を英雄視していたらしい(実態は分かりませんが)ので
あくまでロシアと他の独裁国家とは違うのでしょうか?

177神秘の名無しさん:2022/09/27(火) 08:10:36 ID:8ZuM7KaI0
責任という言い方はともかく、ロシアの政治コストはロシア国民が支払うべきだと思います。
ウクナイナのような他国民に支払わせるべきではないですね。

179PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/27(火) 08:45:22 ID:flzxkpqE0
>>176
政治にはあんまり関心がないのでよく知らないですが、ロシアは一応は
選挙で選ばれた議会制のはずです。プーチンに権力を与えたのも議会であり、
国民のはずです。本気で国民がプーチンを失脚させようと思えばできるはずです。
そうならないのは今でも支持層がいるからだと思います。
ゴルバチョフが人気がない理由は私にはわかります。彼が突然市場経済に移行する
とか言い出してパニック状態になってクーデターが起きたのです。
私にもあまりに唐突な改革で常軌を逸してると感じましたよ。
そして、クーデターが失敗したのを理由にあっさり、ソ連邦を崩壊させたのです。
その後の混乱は想像を絶するものだったと私でもわかります。
国民からはゴルバチョフは自国を崩壊させて、自分は世界史に残る名誉を得た人に見えるでしょうね。

180PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/27(火) 08:55:53 ID:flzxkpqE0
ついでにスピリチュアル系の世界にもロシアの混乱ぶりが話題として伝わってきたんです。
その後ロシアはスピリチュアル治療やヒーリングの大国になったんです。
ヒーラーが続々登場して、ピラミッドを使った治療法とかも出てきたんです。
その理由はソ連の経済が破綻して国民は通常の医療を受けることができなくなった
かららしいんです。ヒーリングが医療の代替手段になったらしいんです。
それくらい経済が混乱したことが伺えます。失業者も増大し、ソ連時代には
ほとんどいなかったマフィアが横行し、物価高騰で年金生活者は生活できなくなり
「ゴルバチョフ憎し」と語っていたのを覚えています。

181PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/27(火) 10:32:24 ID:flzxkpqE0
>>177
・日本で、より国民の人権が尊重される政治が行われる方へ変化する 〇

一応〇なんですが、あなたが考える人権が尊重されるかどうかはわかりません。
単純に今の日本では人権の政策はゆっくりではありますが進展しているということです。
昔に比べれば法律や行政上は随分と改善されています。
しかし、人によっては日本は人権が尊重されてないと主張する人もいます。
それは人によってとらえ方が違うんです。

真に国民のための政治が行われているかどうか?も ある人は行われていると
考えますし、ある人は行われていないと言うでしょう。それも主観なんです。
支持率の調査みたいなもので、結局多数決で判断するしかないんです。
ダウジングも多数決の結果が出るだけなんです。
では、政治家が本当に国民のことを考えているかどうかを調べればいい
と考えることもできますが、政治家も人によって違います。また、
1%でも自分の利益を考える人は× とするか? 人間だから50%くらい私利私欲が
あっても50%は国民のためを考えていれば〇とするか? など判断基準は人それぞれです。

たぶん、自民党が今よりも綱紀粛正を図り、今後汚職や癒着を厳しく排除する体制をとることができるか?
ということだと思いますのでそれを判断します。

・自民党が今よりも綱紀粛正を図り、今後汚職や癒着を厳しく排除する体制をとることができる ×

多分、自民党の体質は変わらないと思います。

・野党の勢力が増すことにより、自民党は汚職や癒着を厳しく排除する体制をとることができる 〇

仮定ではありますが、野党の勢力拡大によって自民党を変えることができると出ました。
そういうわけで自民党を変えるためには対抗勢力である野党を応援することがよいということです。
きっと解散総選挙があると思いますので、その時に選挙でカツを入れるのがよいでしょう。
ただ、国民は「喉元過ぎれば熱さを忘れる」みたいにすっかり今の問題を忘れてしまいそうなので
それが心配です。

182神秘の名無しさん:2022/09/27(火) 14:20:55 ID:FARDrHMI0
>>181
PSYRYUさん、分かりにくい質問を丁寧に見て下さってありがとうございます
確かに細かく達成率など評価しようとすれば主観によりバラバラになってしまいますね
でも、大きなベクトルは人権が尊重される方へ向かっているようで、それだけでも希望が持てます
ありがとうございます

自民党の体質はやはり変わらないのですね
古今東西、長期政権と腐敗は抱き合わせなのである意味仕方ないのでしょう
そのための政権交代を可能にした政治運営システムですし(それも現在は与党有利になってしまってますが…)
果たして総選挙まで国民が覚えているか、国葬が済んだらひと段落で忘れてしまいそうで不安です
地道に神様に祈ったりしていますがね何か出来ることはないか考える毎日です

183神秘の名無しさん:2022/09/27(火) 21:19:19 ID:rDSaVQDI0
>>179 PSYRYUさん、そうだったのですね。ありがとうございます。
そうですね。最初から国民がプーチンにかなり英雄視して議席などを
与えたのも原因かもしれませんね。
プーチン政権初期のチェチェン紛争の時も既に侵攻したりしていたので
プーチンの危険性をこの時点でロシア国民は見極める必要があったかもしれませんね。

またゴルバチョフも経済を混乱させたとかそこまで知らなかったので
驚きでした。

184神秘の名無しさん:2022/09/29(木) 13:23:55 ID:SzOjXwtA0
すいません>>161もお願いします。
容姿に固執するのに違和感あるんで

185PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/09/30(金) 08:56:15 ID:flzxkpqE0
>>161
それは人間の本能ですから誰しもそうです。見た目を重視してしまいます。
あるいは惑わされるということです。人間はそういう風に出来ているんです。
動物は他の生物に遭遇したときに見た目で即座に敵か味方か、危険か無害か?
を瞬時に判断しなければなりません。または獲物なのか? 強いか弱いか?
なども判断します。そうやって進化してきた動物の一種ですから、
敵対、偏見、弱い者いじめ、見た目での差別などが本能的に出てしまいます。
特に人間の場合には恋愛の対象として異性を品定めしてしまう傾向が強くあります。

誰しもそうですから、それで波動が悪いということはありません。
ただ、これも本能ですが、自分のことは置いておいて面食いだったりすると
嫌な印象を受けますよね。あからさまに差別したりする人などに対しては。
若いころはみんな面食いなんですが、いい年をしてもそういう人がいますね。
そういう人に対しては皆さん悪い印象を受けるので波動的にもよくないです。

あとは私個人の感覚なのですが、「自分は美人(イケメン)なんだ、自分に注目しなさい」
と思ってる人のオーラは気持ち悪いです。
でも、ほとんどの人はオーラよりも見た目の方に惑わされるのが実態ですが(笑)

186神秘の名無しさん:2022/10/01(土) 01:15:02 ID:hpq6Pb0Y0
>>185
若い頃は口には出しませんが私は誰よりも美しいと思うようにしていました。
美意識を持って自分の見た目を磨いて(清潔感含め)自信を持つことは良くないことなのでしょうか?
私は常に見た目に気を使っていますしある程度自信を持つようにしています。
公言するのははばかられますが鏡を見て「今日も美人だねー」というようにしいます。
醜形恐怖症とまでは行きませんが人の目を気にしてオドオドするより
少なくとも生きる上でプラスになると思うのですが…

187神秘の名無しさん:2022/10/01(土) 08:19:33 ID:9VAU5tag0
PSYRYUさんの思う気持ち悪いオーラの人って
見た目ばっかり気にしていて 中身が伴ってない性格ブスで自意識過剰な アンバランスな人のことを指すのではないでしょうか。

美的感覚を大切にし、見た目も心も磨く努力をしている人は バランスのいい素敵なオーラをもっているので 自分にも、まわりにもよい影響を与えてると思います。

188PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/01(土) 11:10:59 ID:flzxkpqE0
>>186
皆さんそうですからそれでよいと思います。

>>187
ありがとうございます。そうですね。
たまに、私のような凡男を夢中にさせてやると接触してくる美人とか
自分の平凡さを思い知らせて嫉妬させてやると接触してくるイケメンとか
いるんです。そういう人から変な念が送られてきて気持ち悪いことがあったんです。
今はもう年齢的に論外なのでそういう念を受けることはありませんが(笑)

189神秘の名無しさん:2022/10/01(土) 11:42:50 ID:vZy0oytQ0
そういえばウクライナのゼレンスキー大統領って物凄く偉大な人じゃないですかね。普通にあんな侵略されたら逃げてしまいます。
ましてや首都近くまで攻め込まれて。それを果敢に立ち向かい今ではロシア国境近くまで押し戻そうとしている。昭和天皇を彷彿とさせます。

190PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/01(土) 12:14:36 ID:flzxkpqE0
ゼレンスキーさんを大統領に選んだことはウクライナにとって良かったですね。
もし違う人が大統領だったらロシアに降伏していたと思います。
その方が犠牲は少なかったと考える人もいるようですが、もしロシアの横暴が
成功していたら、ロシアはもっと他の国にも侵攻を始めるでしょうし、
中国も同じことを始めるでしょう。失敗したことは世界にとっては良い教訓に
なったと思います。

191神秘の名無しさん:2022/10/01(土) 13:40:15 ID:hpq6Pb0Y0
>>188
もちろん、誰かと比べたり誰かに危害を加える目的ではなく
あくまで自分を鼓舞するため、モチベを上げるために美意識を高めています。
人を誘惑したり優越感を感じるために他人を傷つけるような人は理解できません…

192神秘の名無しさん:2022/10/01(土) 13:46:28 ID:fqBQZD2Y0
>>188
マウントしてくる同性、います・・・!
そういう人は、見下す事で快感を得てるから、めっちゃ危険人物だと、私は思っています

確かに・・・そう言う人は、見た目は良いけど、性格はめっちゃキツいし、悪かったです
そう言う類の同性が、自分より幸せになる事を許さない・・・とか意味不明な嫉妬心を燃やして、妨害してくるし。。。
そういう人は、共感の仕方がテクニック的に上手な人が多い気がするのですが・・・絶対にそう言う面に騙されないようにしなくちゃ、と思ったことがあります

193神秘の名無しさん:2022/10/01(土) 13:51:55 ID:fqBQZD2Y0
ゼレンスキーさん、勇敢で、大国にも屈さない精神は、本当に素晴らしいと思います
でも、もっと外交が上手だったら、そもそも戦争が起きなかったのでは・・・と思うことがあり、そういう時は複雑な気持ちになってしまいます
もう戦争になってしまったので、なんとかロシアに負けず、戦い抜いて勝利して欲しいです

194神秘の名無しさん:2022/10/01(土) 17:49:07 ID:HKtSGhP60
>>193
は?外交も何も一方的に侵略したプーチンが100%全面的に悪いですけど。
ネット上でも「ゼレンスキーが挑発したからプーチンが侵攻した」などの胸くそ悪い書き込みもありますけどね。
それとプーチンは今回の侵略前からチェチェンやジョージア侵略などしていて人の命など何とも思わない冷徹な悪党であり、カッコいいなど絶対にあり得ないですよ。

195神秘の名無しさん:2022/10/01(土) 18:17:09 ID:HSX2PI.U0
>>194
そういう侵略を防ぐために、外交があると思います

198PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/01(土) 20:14:48 ID:flzxkpqE0
>>196 >>197の書き込みを削除しました。
荒れそうな流れになったからです。ご了承ください。
いろんな意見があるということでお互いに容認してくだい。

199神秘の名無しさん:2022/10/04(火) 13:30:38 ID:mNcVOpWs0
>>190
どうもありがとうございました。その通りだと思いますし偉大な方だと思います。
>>166ですが実際にプーチンやそれを支える閣僚などの取り巻きの運気はゼレンスキーさんなどに付け替えられていますか?

200神秘の名無しさん:2022/10/04(火) 13:46:24 ID:TQ4amuyU0
>>185
彩竜さんありがとうございます。
とても参考になりました。けど少なくとも弱いものいじめは波動関係なく普通に考えて
しないし、私も過去にされたので
こういう事をする人は許せないですね。

201神秘の名無しさん:2022/10/06(木) 10:22:58 ID:kKWWNLBQ0
彩竜さん、皆様、こんにちは。
お久しぶりです。

私は昭和40年生で、16から20歳くらいが日本がとても元気で一番楽しかったと記憶しています。

もう一度、昭和の活気を取り戻す事ができないものでしょうか?

大学生が奨学金返済のために遅くまでバイトしなきゃいけなくて、大学卒業しても奨学金返済が残り、家が裕福な子じゃないと社会人になっても好きにお金が使えないと言う話を聞くにつれ、気の毒な気分になります。

何とか、もう一度、日本が昭和後期くらいの活気を取り戻して、若い人達が青春を謳歌出来る国家に戻って欲しいのですが、岸田さんでは…

202神秘の名無しさん:2022/10/06(木) 11:36:35 ID:N149rSBc0
昭和よりも今の方が全てにおいていい気がしますね。
技術はもちろん、考えも価値観も全てにおいて。私も昭和の生まれですけど全く哀愁など感じません。
未来はさらに良くなるでしょうし。

それよりも199さんの書いてあるプーチンの全ての運気はゼレンスキーさんに付け替えられているのか、が気になります。

203神秘の名無しさん:2022/10/06(木) 22:03:11 ID:r5iAhxfw0
201さんは男性でしょうか?
私はもう少し若い団塊ジュニアですが、そもそも大学に行く人が少なかったです。女は右も左も分からない20代前半のうちに奴隷扱いな結婚をして、三世代四世代同居で、働きながら家事育児介護の全てをこなすのが当たり前、そう言いながら見合い話を持って来られたときは当然会いもせず断りました。会社ではセクハラパワハラ当たり前。家では暴力暴言当たり前。昭和のどこが良かったのか全くわかりません。
今は、上司が酒飲んでベタベタ足を触ってきたり、しねとか言われたりしたら怒っていいのです。良い時代になりました。今なら、ハアハア言いながら胸触ってきた上司は告発しても私の味方をしてくれる人は多かったかもしれません。まあ、勇気なくてそもそも泣き寝入りでしたが。
昭和は殺人も多く、交通事故死も多く、決して良い時代ではありませんでした。

日本が元気だったのではなくて、201さんが元気だったのではないですか?
ならば、自分が元気になれば良いだけです。
私は今の若人が羨ましいですよ。育児支援も昭和とは桁違いに多いです。

204PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/06(木) 22:20:22 ID:flzxkpqE0
>>199
私の感覚ですと、明らかに波動的にはウクライナ政府・軍がプラスになってます。
ロシアから付け替えされたのかどうかはわかりませんが、波動的には
明らかにウクライナが優勢です。だから東部地区を強引に併合して成果としようと
しているのだと思います。もし、成果なしに撤退したらプーチン含め、トップ達は
国内でつるし上げられると恐れていると思います。
王様がわが身の保身だけを考えて震えている情けない姿を想像してください。
それゆえに核兵器を使うリスクはまだあります。

>>201
今、昭和レトロブームですね。元々私は昭和レトロが好きでそういう飲み屋に
よく行ってましたが、今は混雑しているかもしれませんね。
私がうらやましいと思ってるのが昭和の高度経済成長期には銀行の利子が
7%あったらしいんです。今だったら7%だと詐欺だと疑うレベルですね。
そういう時代はもう来ないですよ。
本当は2020年のオリンピックでバブルが再開する可能性があったのですが、
コロナで完全につぶされてしまいました。2025年の大阪万博に賭けましょうか?

205流旅人:2022/10/06(木) 22:37:33 ID:I5.RYDXI0
>>204俺も昭和意外と好きです。昭和の漫画やアニメ、ovaは過激な印象がありますね。今やっている令和版ダイの大冒険も面白いです。、永井豪先生のバイオレンスジャックアニメ化しないかな。

206神秘の名無しさん:2022/10/06(木) 22:39:01 ID:8ZuM7KaI0
1985年は高齢者人口比率が10%でした。9人で1人を支えていたわけです。
今は30%です。2.5人で1人を支えています。

207fui:2022/10/08(土) 15:05:26 ID:Jb86Rdtk0
>>204
昭和の頃からあった「良かった部分」は現在も現役だから、残っててもわかりにくいんだと思いますよ。
いいとこだけ残して、いらんものはバッサリ切って捨てればいいと思います。
セクハラモラハラしないと死ぬ病気の男連中とかくそくだらん校則とか、典型的断捨離対象ですよね。

ただ頭悪いサブカルアンチが知恵つけた&都合よく使える道具増えたからなー……
「争いは同じレベルでしか起こらない」とか言ってないでサブカル好き側もどんどん声上げてかないと。

208神秘の名無しさん:2022/10/09(日) 04:39:25 ID:GGlzU46s0
・ベラルーシは今後も制裁の影響もさして受けずにルカシェンコも独裁を続ける(ロシア侵略の手助けしたのに納得はいきませんが)
・国連安保理常任理事国の拒否権行使が制限される
・今後も国連安保理常任委員会は中露の反対により機能不全のままである
・旧統一教会問題が風化する前に解散総選挙は行われる
・日本の野党は今後は総選挙でもまとまる
・岸田政権は旧統一教会だけではなく物価高の影響も受ける
・円安と物価高は今年中に収まる
・日本は今後は食糧の輸入依存が是正される(自給にもっと力が注がれる)

お願いします。

209神秘の名無しさん:2022/10/09(日) 14:00:27 ID:8ZuM7KaI0
まとまるとかもっと力とか曖昧じゃないですかね。

210PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/11(火) 00:11:29 ID:flzxkpqE0
>>208
・ベラルーシは今後も制裁の影響もさして受けずにルカシェンコも独裁を続ける ×
・今後も国連安保理常任委員会は中露の反対により機能不全のままである △(どちらかというと×に近いので今後変化はありそうです)
・旧統一教会問題が風化する前に解散総選挙は行われる ×(当然風化するまで待つでしょう)
・日本の野党は今後は総選挙でもまとまる あいまいなので答えが出ません。
・次の総選挙で野党が議席を増やす ×(残念ながら期待できないですね)
・岸田政権は旧統一教会だけではなく物価高の影響も受ける ×
・円安と物価高は今年中に収まる ×
・来年、日本の物価高が収まる 〇 (下がるわけではないです)
・来年、日本の円安は是正される 〇
・日本は今後は食糧の輸入依存が是正される ×
・日本政府は食料自給率向上の政策を実施して改善を図る ×
(やはりTPPなどがあるのでそれはできないでしょうね)
・日本のインバウンドによる外貨獲得戦略は成功する 〇

質問にいろいろと条件をつけると条件が一つでも×だと×になってしまいます。
×だからといって全ての条件が×でもないです。ご注意ください。
また、あいまいな質問だと答えがでません。

211神秘の名無しさん:2022/10/11(火) 01:24:07 ID:g898q9XI0
>>210
どうもありがとうございました。
表現が難しく条件が色々付いてしまいましたが
旧統一教会が幕引きになってからやはり総選挙になってしまうのですね。
物価高なども含めてありがとうございます。

212神秘の名無しさん:2022/10/11(火) 13:29:46 ID:jHkDSHNI0
>>204
ありがとうございました。
波動的にウクライナが有利と聞いたんでこのまま全ての領土を奪還して欲しいです。
けど核兵器や化学兵器は絶対に使われないのを祈ります。

またロシアとベラルーシが合同で部隊編成してウクライナの首都もベラルーシ側から攻撃されたらしいけど、ルカシェンコもマイナスの念は受けていないのでしょうか?
また
・ウクライナはロシアとベラルーシの二正面からの攻撃を余儀なくされる
が気になっております。

213PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/12(水) 11:15:36 ID:flzxkpqE0
ベラルーシはロシアの同盟国だから協調してるだけで、ルカシェンコは
ロシアの情勢が変わればプーチンを裏切ることもあると思います。
波動的には親密ぶりが感じられません。

プーチンを支えていたロシア国内のエネルギーも変化してきています。
危険な状況です。

・ウクライナはベラルーシからも攻撃される △(ロシアに言われればやる・・程度です)

214神秘の名無しさん:2022/10/12(水) 19:59:47 ID:YeVuepU.0
>>213
プーチンやロシアはどのように危険な状況なのでしょうか?
核攻撃の危険ですか?
私もそれが絶対に無いようにお祈りしているのですが・・

215PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/12(水) 20:23:44 ID:flzxkpqE0
>>214
プーチン自身が追い詰められているということです。
失脚する恐れがありますし、クーデータの恐れもあると思います。
一番怖いのが核を使うリスクですね。たぶん、アメリカが核を使ったら
NATOが参戦すると脅していて、そんなことはできないとは思うのですが、
プーチンは今までも予想外のことをしてきましたので安心はできません。

216神秘の名無しさん:2022/10/12(水) 21:16:38 ID:YeVuepU.0
>>215
彩竜さんそうなのですね。核を使われないのを引き続きお祈りします。
ありがとうございます。

217流旅人:2022/10/15(土) 09:56:10 ID:I5.RYDXI0
俺個人思うんですが、今後世の中はIT、インテリ社会化していくと思うんです。
知的障がいや発達障がいがある人への風当たりが強くなるんですかね?嫌だな。

218PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/15(土) 10:04:06 ID:flzxkpqE0
逆ですね。今はITに適応している人と適応してない人の格差が広がって
きてしまっていますが、それでは却って社会の効率が悪くなってしまうので
AIが変わりにややっこしいことを全部やってくれるようになると思います。
お年寄りがAIロボットに相談すれば全部AIがやってくれるような。

そうなると快適な社会なんですが落とし穴がいつくかあります。
車のナビと同じなんです。ナビに頼るようになった人は、自分では
道を覚えられなくなります。衛星が故障してナビが使えなくなったら
自宅に帰ることもできなくなります。
AIに頼ってしまうとAIが止まってしまったら何もできなくなります。
それに、AIに頼ってしまった社会でもしAIが
「人類が滅んだ方が、この地球の為によいこと」なんて判断をしたらどうなりますか?
SFの世界が現実になります。

219流旅人:2022/10/15(土) 10:15:28 ID:I5.RYDXI0
>>218なるほど、何かに頼ると人は能力が落ちるんですね。そうなるといっそ空手バカ一代の大山枡達みたいになった方がいいのかな?

220神秘の名無しさん:2022/10/16(日) 11:16:23 ID:.FGoahFg0
>>213
ありがとうございます。ルカシェンコはそうなんですか。プーチンやロシアも危険な状況というので注視ですね。

AIに滅ぼされるのは絶対嫌ですね。ほとんど自動化でやってくれるのはいいですが

221神秘の名無しさん:2022/10/16(日) 13:20:11 ID:JXS6L4Co0
>>169
習近平も長期権力持つ可能性あるのでしょうか?

・習近平は今後も10年以上中国の最高権力者として君臨する
・習近平政権のゼロコロナや民間企業の締め付けにより中国経済は打撃を受ける
気になります。

222PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/18(火) 12:39:45 ID:flzxkpqE0
・習近平は今後、3年以上中国の最高権力者として君臨する 〇(何故か3年くらいと出ます)
・習近平政権のゼロコロナや民間企業の締め付けにより中国経済の成長率が目標以下になる 〇
 (マイナスになるほどではないですが、低調にはなります)

中国の話題は炎上しやすいのでこのくらいで。

政治については某教団の件がショックです。ネットで大陸の国のことを誹謗中傷する
風潮があり、その元は保守系の政治勢力だろうと見ていたんです。
保守系の人達は一方で愛国心が強く、国民のことを本気で考えてくれているのだろうと
思っていたんです。ところが保守系の親玉達が最も反日の勢力と手を結んでいたわけで
二枚舌を使っていて国民のことなど考えてなかったのかな?と白けてしまいました。

223神秘の名無しさん:2022/10/18(火) 18:25:46 ID:sJGOmFd20
某教団のは大陸非難というより
共産主義非難ですね。まあ宗教団体にとっては共産主義は不倶戴天の敵みたいなものですから。関連団体の名前が勝共連合でまんまですからね。日本人から巻き上げた資金が北朝鮮のミサイル代になっていることについては弁解の余地がない売国ですけれども。

224PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/18(火) 18:49:47 ID:flzxkpqE0
私は某教団のことなどに関心はないです。毎年変なはがきを送付してくる
おかしな団体でしかありません。
気にしているのは自民党保守系の人達です。ネットの大陸批判や
愛国主義を推進していたと見ています。ある意味評価してきたんです。
それが、実は某教団と手を組んでいたことがショックです。
反共や保守的価値観が同じだったとはいえ、国民に被害をもたらして
いることを知っていながら問題視せず、逆にその隠ぺいに手を貸していた疑い
すらあります。そこで愛国心は本当だったのか?と疑いを感じてしまいます。

231701:2022/10/19(水) 05:39:43 ID:vtbIv9II0
彩龍様、皆様、おはようございます。本当に自民党には落胆させられました。

しかし、自民党があの教団と関わっていたにせよ、全部の主張が悪で欺瞞的な内容だったとは思いません。

保守の人達の中には愛国が利害になってる人も居るのかもしれませんが、全ての人がそうだとも思えないし、万が一、全員が利害でやってるのなら、私達一般人がまともな愛国心を発露しないと日本は危ないのではないでしょうか。

中国人には国防動員法と言うのがあり、全員が中国の指令で人民解放軍として蜂起しないといけないそうです。

コンビニなどに行くと外国人が増えてますね。学生で心細いだろうと親切に振る舞うようにしてますが、中国人の店員には日本人に嫌われているのだとわからせるために冷たく接しています。1日でも早く中国に帰りたい気持ちになってほしいので。

そこでお願いなのですが、波動で嫌いな者が居なくなる、帰らせるみたいな事が出来ないでしょうか?

お部屋ラーの人達が、それを実践し広める事で、日本に居る中国人が帰国して、新規に来日する者も居なくなれば良いなと思うのです。

真面目に愛国心から中国人を寄せ付けない魂の人達がいないと日本は中国に乗っ取られてしまいます。

自民党系の保守は日本をチベットやウイグルの二の舞にされると言っている人が多いですが、あの人達が教団絡みだったとして、その主張が無効になるものではありません。

本当に中国人は危ないと思います。中国人に増殖されたくありません。

長文失礼しました。
よろしくお願いします。

232fui:2022/10/19(水) 08:38:43 ID:Jb86Rdtk0
>>231
とある和むスレまとめよりコピペ

 295 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2010/04/01(木) 02:28:34 ID:pMvGH7gt
 学校で知り合った中国人留学生(北斗の拳にハマってる)が
 バイトしてるコンビニに煙草買いに行くと、高確率で

 俺「マルボロのソフト二つくれる?」
 奴「ないアルよ」
 俺「あるのか無いのかどっちだ」
 奴「ないアル」
 俺「だから、あるのか無いのかどっちだ」

 っていうやり取りをしないと売ってくれない。
 そろそろ疲れました。

てなこともあるのでほどほどに……
(〇〇アルは江戸時代あたりに「日本語難しい」と難儀した中国人のために日本人が作った「エセ中国訛り」
この留学生さんはわかってやってる)

233PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/10/19(水) 09:06:10 ID:flzxkpqE0
>>231
中国人がみんな悪い人ということはないので。
中国に関する話題はやはり控えることにします。
鑑定依頼があってもしませんのでご了承ください。

234神秘の名無しさん:2022/10/19(水) 12:51:07 ID:meusIU4M0
>>233
本当にしてくれなくなってしまうのでしょうか?普通に中国の鑑定してほしいです。

231のような中国人差別をする人は非常に腹が立ちます。
リアルでも「中国に乗っ取られる」だの「中国人は…」だの、共産党と一般の中国人を混同して考えている輩が多くてイライラします。
実際に中国人と接したり、中国に行って自分でそれを実感したわけでもないくせに。
こういう231のような差別主義者は波動が悪くないのでしょうか?

こんな民族や国籍差別する人は逆にほんの一握りで、多くはPSYRYUさんの感じたままの鑑定を見たいと思ってワクワクしている人の方が多いと思うんで。
いますので中国のお考えや鑑定もしてほしいです。

私はもちろん人に寄るでしょうけど、中国の方はフレンドリーで優しくいい人が多いと思っています。

235fui:2022/10/20(木) 08:54:13 ID:Jb86Rdtk0
自分はそれよりなんでそこで韓国、ってかんじの
韓国エンタメ関連報道勘弁して欲しいですけどね
BTSが徴兵とかどうでもいいんだが

236神秘の名無しさん:2022/10/20(木) 13:40:26 ID:X1GGM2PY0
>>233
私もサイリュウさんの中国などのお話にいつも興味持っていたんで、政治と中国の人たちを同一視する人などお気にされずに
今後もご鑑定して頂きたいです。お願い致します。

237神秘の名無しさん:2022/10/22(土) 11:57:53 ID:RggQ.jm.0
サイリュウさんの中国のお話たしかにもっと聞きたいですねー
中国共産党と中国国民を混同してマイナスのイメージ持つ人もいるけど、実際はまるで別中国人はとても親切な人多いですよ♪

238神秘の名無しさん:2022/10/22(土) 13:03:55 ID:viGroIKI0
豊臣秀吉はかなり残虐な事をしてプーチンのような男だから、死後は魂が消されましたか?

・豊臣秀吉は死後償いをさせられた後で消滅した
・2030年の札幌冬季五輪招致は成功する

これらお願いします。

239神秘の名無しさん:2022/10/22(土) 13:35:35 ID:tpsW1uVs0
以下はどうでしょうか?

・田沼意次は宇宙から評価されている
・徳川斉昭は宇宙から評価されている
・卑弥呼は山口県生まれである
・山本五十六は開戦前から日本を敗戦革命に導くことを意図していた
・近衛文麿は開戦前から日本を敗戦革命に導くことを意図していた

240神秘の名無しさん:2022/10/22(土) 17:10:42 ID:dnPPeKss0
秀吉は豊国神社に祀られているから
神上がりしているのではないでしょうか?

241神秘の名無しさん:2022/10/22(土) 20:06:29 ID:8ZuM7KaI0
某桜井識子さんによれば最近神様になったそうですね。
まあ戦国時代の大名なんてどれもどっこいどっこいでしょう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板