[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
祭壇を作って願いを叶えよう
1
:
神秘の名無しさん
:2020/04/12(日) 08:12:29 ID:c/CyqW2Q0
祭壇を作って願いを叶えよう
自分で祭壇を作って願いを叶えることはできないかなと思い、実践しています。
水、パワーストーン、お香、ろうそく、自分の写真、願い事を書いた紙を用意してそこでお祈りをしています。
効果あるかは不明ですが、みなさんやってみませんか?
2
:
しんせい
:2020/04/12(日) 10:24:24 ID:/LtrOxOU0
私は神棚に祈願のページを印刷したものをお祀りしています。
(日本の神様・お不動様も一緒)
毎朝、水・米・塩・酒をお供えして祈っています。
効果のほどは、神仏について語り合うスレッド その2に書きました。
3
:
神秘の名無しさん
:2020/04/12(日) 10:33:47 ID:HWgrINVo0
写真・ろうそく・水、で私的には仏壇を想像するのでちょっと躊躇しますが
斬新な試みですね?
パワーストーンとお香で清めとパワーが発生するのかしら?
その後の実践結果報告を期待します。
しんせいさんのはすんなり入ってきますね。
4
:
神秘の名無しさん
:2020/04/12(日) 11:46:14 ID:iRpsYLWY0
お二方、ありがとうございました
しんせいさんの意見も素晴らしいですね
5
:
神秘の名無しさん
:2020/04/12(日) 12:36:07 ID:1s1mYbbE0
>>1
さん
東南の角に 自分はサンクチュアリと呼んでるスペースを作って、 そこにパワーストーン 花 ワンド アロマポット&アロマオイル &好きな物を置いてます。
そこだけは綺麗にしとくってルールを作ってます。何か心の拠り所になるスペースを作るっていいですよね。
このスレ参考にさせてもらいます。
6
:
神秘の名無しさん
:2020/04/12(日) 13:06:14 ID:iRpsYLWY0
レスありがとうございました
良いスレになるといいなと思います
ろうそくの灯りを見ると願いが叶いそうな気になります
7
:
神秘の名無しさん
:2020/04/12(日) 21:41:26 ID:Qa/Et38I0
私も祭壇には興味があります。
幼稚園はキリスト教系幼稚園でしたしポツポツと教会に行ってた時期もありましたので。
神棚はあり祭壇はありませんが、もし家庭祭壇を作るとしたら私は簡素な作りながらも十字架を真ん中に据えて作ってみたいと思います。
8
:
神秘の名無しさん
:2020/04/15(水) 22:25:05 ID:bCVqoh6A0
ところで、このスレはスレ立て議論スレッドで審議されてから建てました?
9
:
神秘の名無しさん
:2020/04/15(水) 23:25:34 ID:ZX3WhVTE0
>>8
■ ガイドラインとローカルルール(注意事項です)
○スレ立て書き込み等
・新規スレッド作成の前に必ず同一スレがないかどうか確認してください。
・スレッドは分かりやすいようにテーマ毎に立ててください。スレタイでテーマが分かるようにしてください。
「質問です」「悩んでます」などというテーマが分からないスレタイで立てないようにお願いします。
・HNやニックネームは強制ではありません。記述がない場合は名前欄が『神秘の名無しさん』となります。
・スレッドはどなたでも立てる事が出来ます。立てるべきか迷う時はスレ立て議論スレッドに相談ください。
審議しないと立ててはダメなんて書かれてませんけど?
まずはご自身がローカルルールをきちんと読まれてはいかがでしょうか
その上で知恵袋板に相応しくないと思うならば議論すればいいのでは?
10
:
1
:2020/04/16(木) 05:46:03 ID:BkDU33Wk0
>>8
審議してません
11
:
神秘の名無しさん
:2020/04/16(木) 12:07:06 ID:4mv0wPyo0
私も神々や源泉の名称を印刷したものを飾っています。
最近祈ってなかったのでまたやってみますね。
12
:
神秘の名無しさん
:2020/04/16(木) 18:28:56 ID:Qa/Et38I0
皆さんのお話は凄く参考になります。
自分も一番落ち着ける場所に大切な人の写真と十字架や無限力源大光源の垂れ幕など色々と構想を練っております。
5さんの仰る通り心の拠り所となるスペースは大事だと思いますので。
13
:
1
:2020/04/17(金) 06:51:27 ID:/Xzo6fjU0
皆さんありがとうございます
良いスレになるといいなと思います
14
:
神秘の名無しさん
:2020/04/17(金) 13:20:28 ID:kyES4kNo0
私だったら聖別したホワイトクロスキャンドルとか聖女の絵とか、脇にタロットカードかな。
15
:
神秘の名無しさん
:2020/04/18(土) 07:16:10 ID:rKh2VOcY0
私が作るなら、
さいりゅうさんが御自宅で作っている祭壇に似せたいな。
さいりゅうさんが作ってないなら作らない。
16
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/04/18(土) 07:26:18 ID:81GVswM.0
>>15
私の祭壇ですが、
神社のお札を祀ってます。
その下に各地の神社のお守りとかを集めた飾り棚みたいなのがあります。
それが祭壇ですね。
神秘のお部屋の神様の祭壇は、祈願ページです。
17
:
しんせい
:2020/04/18(土) 10:43:38 ID:/LtrOxOU0
>>16
PSYRYUさんの祭壇はお札をどのように祀られていますか?真ん中は神宮大麻ですか?私は一般的な祀り方をしています。
18
:
1
:2020/04/18(土) 11:30:21 ID:aA.0TetI0
サイリュウ様、書きこみありがとうございました
19
:
神秘の名無しさん
:2020/04/18(土) 13:23:42 ID:BMVPtg6k0
昔は、色々お札を祀ると神様同士でも相性が合わないことがあるとか言われていたことがありますが、実際どうなんでしょうね。
20
:
神秘の名無しさん
:2020/04/18(土) 14:56:00 ID:zNxOoO020
>>16
ありがとうございます。
実際の祭壇ではなくなければ
ネットサイトの祈願ページに有るということですね、
つじつまの合うさいりゅうさんの考えというか
さいりゅうさんが感じ視える世界、
ネットに有る神様
安心しました
21
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/04/18(土) 16:37:30 ID:81GVswM.0
>>17
私は実をいいますと正統な祭り方をしてないんです。
部屋の高いところに半紙を敷いてお札を立てかけてるだけなんです。
毎日水は上げていますが。
神宮大麻は祀るつもりはありません。
私は崇敬する神様のお札のみを祀ってます。
>>19
まれにありますよ。人間関係と同じです。
でも、神様の相性は分からないですよね。
気にすることはないです。祀った人が純粋な気持ちで崇拝していれば
仲が悪かったとしても、仲直りするか、どちらかが引っ込むかするようになります。
その点、神秘のお部屋の神様、分身達はみなさん仲が良く、しきたりとか
格付けとか細かいことは気にしませんので心配は不要です。
22
:
しんせい
:2020/04/20(月) 06:29:01 ID:/LtrOxOU0
>>21
レスありがとうございます。神棚設置の時にはいろいろと悩んだり考えたりしましたが、
PSYRYUさんのお話を読んでもっと気楽に考えてもよさそうに思えてきました。
23
:
神秘の名無しさん
:2020/04/20(月) 07:28:26 ID:iPaSHA060
波動みたいなものは感じませんが、
よそのお宅のお仏壇とか神棚とかには、
時々「熱量」みたいなものを感じることがありますよね。
心の拠り所のようだなあ、とか、
最近飽きてるんかな、とか。
熱心な人は掃除もしてるし、飽きたら埃もつく。
単に手入れしているかどうかの差かもですが。
24
:
神秘の名無しさん
:2020/04/20(月) 09:28:20 ID:XFpZVoU20
おすすめの祭壇など紹介していただくとありがたいですね
25
:
神秘の名無しさん
:2020/05/19(火) 23:54:46 ID:1z.35e5c0
祭壇なんて貧相なものでもいいでしょうね。
霊はそんな事気にしないと思いますよ
26
:
神秘の名無しさん
:2020/05/20(水) 19:06:23 ID:hEMk9HtE0
祭壇と言えば私はウィッチクラフト思い出しますね。ムーでも見ましたが男女二人で行うキャンドルマジック。永遠に離れられなくなるので良く考えるようにと書いてありました。ブードゥー教の白魔術ならブードゥードールマジック。強力だそうですね。これもムーに出てました。ページから甘美な波動を感じました。
私は有角神とかバフォメットは祀らないですね。人それぞれですが。
まっ部屋の掃除が先かな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板