レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
呪文・真言関係データベース その5
-
>>714
「ピラミッド・エンライト」はエジプトのクフ王のピラミッドの王の間のパワーを込めています。
以前は、ピラミッドの頂点のパワーを込めていたんですが、最近、変えました。
頂点のパワーの方が浄化力や強かったのですが、王の間のパワーの方が瞑想やチャクラの活性化に
効果があると感じたので、変えました。効能としてチャクラの活性化、瞑想によいです。
精神的な癒し効果もあります。
ピラミッドパワーは一体何故発生するのか?は解明されていません。でも、よくある波動の一種に
過ぎないと考えてます。ピラミッドパワーには腐食を抑制する効果やかみそりの刃の再生などに効果が
あったことから、特別なパワーのように言われてきた歴史がありますが、パワーは、十字架でも
モスクの屋根でも、曼荼羅でも発生しています。ピラミッドが特別ではありません。
私は古代人が長い年月、十字架と同じように信仰の対象としてきた結果、エネルギーが形に蓄積されて
いるのでは?と考えています。もちろん科学的根拠は全くありません。
ロシアのピラミッド研究はソ連が崩壊して経済が混乱し、医者に通えない人が続出して
医療の代替としてヒーリングが流行った時期にピラミッド治療法がブームになったものだと
考えています。エジプトのピラミッドとは三角形の比率が全然違います。
ロシア独特のピラミッドパワーです。ページに書かれている効能はかなりおおげさに感じてしまいます。
もしかしたら、ロシアのピラミッドにはそういう効果があるのかもしれませんが。
エジプトのピラミッドは、現在、王やファラオの墓だったという説と吉村作治さんが主張する
神(王の魂)へのエネルギーチャージ装置だったおいう説があります。いずれにせよ、
霊体をヒーリングする目的だったと考えられますので、そういう効果が古代の人々の思念によって
込められたパワーだと考えてよいと思います。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板