[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
初心者スレッド その3
794
:
りつ
:2024/09/19(木) 14:18:39 ID:/Aoqt6U20
初めまして。
身内が脳脊髄液(リンパ液)が脳に滞って海馬などが圧迫される事により特発性正常圧水頭症
になり、認知症に似た症状が出ています。
手術は避けて、様々な方法で改善しているのですが、こちらのお部屋の力もお借りしたく、
文字波動をしたいと思います。
その場合の
設定方法をご相談したいです。
シンプルに
(〇〇は、元気で健康である)×最適回数
で、いいのでしょうか?
それとも、脳脊髄液はリンパ液の1種なので、
リンパ液は流れている とかがいいのでしょうか。
サイトをいろいろ巡って、文字波動かひらがな呪文が、続けやすそうに思いました。
教えてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板