したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆彡 都市伝説・未来探究 ☆彡

761PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/10/27(土) 14:13:51 ID:E2uqZJVU0
>>760
質問内容が広すぎて答えが出せません。×になってしまいます。
質問を変えてみました。

・在宅教育が増えていく〇
・受験競争もなくなっていく 〇
・今世紀中に今の義務教育制度が廃止になる〇
・脳に知識をインプットする技術により学習が不要になる〇
・子供は生まれたらすぐに教育コースが仕訳される〇 (SFの世界です)
・子供達の教育カリキュラムはAIが組むようになっていく〇

今の教育制度はグローバルかつIT化の時代に適応しているとは
言えないです。段々と変化していくと思います。
知識をインプットする技術が開発されたら、学校の授業は不要になります。
体育、人間関係、社会性の教育だけでよくなります。

また、子供達の適性や才能などがAIによって判断されて、
最適かつ多様なカリキュラムが組まれていくと思います。
それは理想な教育かもしれませんし、SFなどで昔から表現されてきた
管理社会なのかもしれません。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板