したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆彡 都市伝説・未来探究 ☆彡

719PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/10/22(月) 20:23:05 ID:E2uqZJVU0
>>712
>1 輪廻転生の究極が神仏・エネルギー体になることだとしたら、全人類で何人(何十人)が到達したか?
>(3大宗教の開祖、キリスト・ブッダ・マホメットはどうか、他にもいるか)

答えが出ません。おそらく私の理解の問題だろうと思います。究極というのは私にはよくわかりません。
解脱について調べてみました。
・地球の全ての魂の50%くらいが仏教でいう解脱を達成した〇
これは驚きの結果かもしれません。仏教ではほとんどすべての人が輪廻を繰り返して
よほどの人でないと解脱できないことになってますが、私の世界観では大半の人は
解脱するわけです。これでは宗教は要らないことになってしまいますね。

>2 輪廻転生の最悪が消滅だとしたら、全人類で何人(何十人)がそうなってしまったか?
>(政治権力者による大量殺人以外にも、他にもいるのか)

・死後魂を消された人数は20世紀では700人くらいである〇
宝くじで1等に当たるよりも低い率だと言えます。

>3 親子、兄弟、夫婦などで互いに殺しあうなど悲惨な事件があるが、前世で敵同士だったのか?
>もし、そうであるならば何故今世で血縁・婚姻を結んだのか?

個々に異なります。運命が決まっていたとも思いません。
あくまで地上で起きた現実だと思います。そこに霊的な力が関わっている可能性はあります。

>4 同じ両親から生まれた兄弟なのに、一方は世に認められる者、一方は犯罪を犯す者などがあるが
> それはどういうことなのか(単に性格的なものか)?

それは個々に異なります。人によっていろいろとしか言いようがないです。
一概に言えないです。同じ親から生まれた子供もみんな違うでしょ?
遺伝的にもばらつきがあるし、魂もまた異なります。

>5 天才とは生来的なものか、教育、環境によってもうまれるものか?

天才とは一部の成功者のことを指してるのだと思いますが、これも一概に言えないです。
資質による場合もあるし、運がよかった場合もあります。運がよかった場合には
見えない世界の導きがあった可能性が高いです。

>6 サイコパスとは生来的なものか、教育、環境によってもそうなってしまうのか?

ダウジングをしてみると、遺伝、環境などが複合して形成されるみたいです。
ただ、サイコパスであっても犯罪を行わなければよいわけです。
犯罪を犯してしまうサイコパスには霊的原因の可能性がちょっと高まります。

>7 運命と宿命について、運命は変えることが出来るが宿命を変えることは出来ないと言われているが、
>たとえば優れた霊能者・呪術者などが能力・術等を駆使して変えることは可能か?

宿命の定義によります。男にうまれたこと、低身長にうまれたことなど生まれつきどうにも
できないことを宿命と言うならそれは変えられません。
単に占いでいうような未来を「宿命」というなら、それは変えられます。
このサイトはそれを目的としています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板