したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おすすめパワースポット その2

1名無しさん:2016/07/31(日) 09:51:16
お薦めパワースポット情報を書いてください。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/11491/1317995194/l30

667PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/05/13(日) 00:51:21 ID:WtZYbUhw0
>>664
気に敏感なのは生まれつきかもしれませんが、普段から波動に意識を向けている
ことで能力が磨かれている面もあります。味覚や聴覚と同じです。
私の正直な感想として見えたり、透視する能力の方がいいなあと思ったりします。
波動感覚だと透視と言えるほどの情報はわからないです。

>>665
ごめんなさい。金運が上がる神社として有名ですが、私の基準では
金運効果ありと推奨できるスポットではないんです。
でも、観光名所としてはすばらしいスポットなので行く価値はあります。
悪いと言ってるわけではないので誤解のないように。

668神秘の名無しさん:2018/05/13(日) 08:02:33 ID:JV/tde8A0
>>667
テレビで和同開珎が祀られている産地とあったのでどんな感じの神社なのか気になりましたが
金運効果は無いけど良い神社なのですね。見て頂いてありがとうございます。

669初心者卒業したい:2018/05/16(水) 20:31:31 ID:xs60PMOQ0
明日京都の清水寺に行く予定
大黒天様がいらっしゃるそうで
他のブログ等で見ると、参拝すると、必ず良い変化があるようなことが書いてあったりするので
期待したりしてますが・・・・

あとサイリュウさんの、「清水寺で売られているものには御霊というかパワーが入ってますよ」という記述も
気になってまして、幾つか買おうかと
何か喜ばしい変化、出来事があるとよいのですが

・・・・・・

あって頂戴(泣)

670神秘の名無しさん:2018/05/18(金) 09:24:44 ID:TNGaTcvY0
秋田県の高尾山日蓮寺助体院で家族の祈祷をお願いして3ヶ月目になります。効果がイマイチ感じられませんが...
私の心持ちのせいなのでしょうか…

671670:2018/05/22(火) 18:48:02 ID:DILLzbKc0
「神秘のお部屋」でパワースポットとの記載があり、藁にもすがる思いで祈祷をして頂き3ヶ月目目になります。
家族の事で警察や裁判所のお世話にはなりたくないの一心です。しかしながら私の心持ちのせいか望まない方向にばかり進んでいる様に思えます。
このまま他力本願でお願いしてしても、悩み事は解決しないのでしょうか。

672神秘の名無しさん:2018/05/22(火) 19:53:31 ID:eQ21lMtY0
>>671さん
お寺に祈祷に行く前に、本人と一緒に被害者の方に誠心誠意謝罪して、賠償金を払いなんとか示談して貰えるように交渉したほうが良いのでは。

673671:2018/05/22(火) 20:17:34 ID:DILLzbKc0
すみません。ありがとうございます。
親子の問題で、他の被害者はおりません。音信不通で話合いも出来ずに難儀していたところです。

674神秘の名無しさん:2018/05/22(火) 21:08:14 ID:JV/Q6EJg0
栃木県鹿沼市にある古峯神社は、どうでしょうか?
TVで見て土地にパワーがありそうだったので気になっています。

675神秘の名無しさん:2018/05/22(火) 21:49:40 ID:RmyWf.Eo0
音信不通の親子間での裁判とかですと遺産絡みですかね?
祈祷よりも間に弁護士や書士をいれて連絡を取るのが先ではないでしょうか。

676671:2018/05/23(水) 06:07:58 ID:DILLzbKc0
672さん、675さん、
お返事ありがとうございます。
祈祷頂いている内容は書き込み出来ませんが、やはりそういった専門の機関に相談するべきなのでしょうかね…
ありがとうございました。

677やまちゃん:2018/06/15(金) 21:47:54 ID:MpVNyaLE0
PSYRYU さん

淀橋市場内にある市場稲荷神社という神社があるそうです。

小さな神社で、淀橋市場の開場に尽力した内田秀五郎氏の像も横にあるようです。

お稲荷さま五穀豊穣のお力もあるでしょうから、青果物のこの市場でもパワーを与えてるのではないかと。

こちらの神社についてどのようなお感じになられますか?休日に一度ご挨拶に行きたいなあと思ってます

678PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/06/17(日) 10:16:09 ID:YRc1D1Lk0
>>677
大変パワーがあります。
商売・流通業・自営業など商売に関する霊験が高いです。
お稲荷さんという感じではないですね。
経済を支える硬い神様という感じです。

679神秘の名無しさん:2018/06/19(火) 21:47:56 ID:KVM2H9A60
今回の大阪北部地震の震源位置、北緯34.8度 東経135.6度のあたりを
地図で見ているとちょうどぴったりの位置に三島鴨神社がありました。
http://www.eonet.ne.jp/~mishimakamo/
私も近辺に住んでいるので何度か参拝したことがあります。
今回の地震となにか関係あるのでしょうか?
また地震とは関係なく、こちらの神社はどのように感じられるでしょうか?
よかった教えてください。

680ゆり:2018/06/20(水) 09:52:19 ID:BZieo/c20

三島大社の御神使は鰻です。 鰻もナマズと同様に地震予知能力が有り、ナマズやウナギが暴れると地震が起こるという説が有ります。
三島鴨神社は三島大社と鴨神社が合同したような神社ですので、
鰻さんがひと暴れしたという事なのでしょうか。

絵心の有る方に鯰絵ならぬ鰻絵を書いてもらいたいですね。

681やまちゃん:2018/06/22(金) 18:52:27 ID:qMcp2fS.0
サイリュウさん

最近本屋で龍神様の本がたくさん並べられて、にわかに関心を掻き立てられるのですが、

今回は港区「心光院」の龍王堂に、蛇神様(龍神様?)についてコメントいただければと思います。

この堂の中に蛇の🐍像がありました。お寺のサイトにも現世利益をうたってますが^^;

https://shinkoin.com/#introduction

サイリュウさんはこちらのお寺の龍王堂の蛇神様をいかが感じますでしょうか?

よろしくお願いします。

682PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/06/23(土) 13:29:21 ID:G4nHe2020
>>679
地震とは関係ないと思います。
普通の神社ですが、地域の人が大事にしている感じです。

>>681
大変綺麗なお寺ですね。
龍王堂は確かに金運、願望実現の効果が検出されます。

683やまちゃん:2018/06/23(土) 15:19:05 ID:qMcp2fS.0
>>682
サイリュウさん、ありがとうございました

684679:2018/06/23(土) 21:03:29 ID:KVM2H9A60
ゆりさん、PSYRYUさん、ご意見ありがとうございます。
今後もたまに参拝したいと思います。

685神秘の名無しさん:2018/06/28(木) 16:34:02 ID:RuCHXpdY0
仙台市向山にある愛宕神社に先日訪れました。
神社に向かう階段が延々と続き、とにかく登るのが大変でした。膝を少々痛めてたので。
次の日、膝の状態が悪化してるかも、と思ったのですが、悪くはならなかったどころかだんだん良くなってきたみたいで、不思議です。
充電シートでも膝が治るようにとの、お願いもしていたので相乗効果が出たのかも。

686FDK:2018/06/28(木) 17:22:58 ID:aXwHmC5Q0
>やまちゃんさん
ご存知かもしれませんが、
心光院龍王堂の蛇神様は、東京タワー下もみじ谷の蛇塚様と
ある意味セットですからね、
合わせてお参りされると良いですよ。

687神秘の名無しさん:2018/06/28(木) 22:21:09 ID:WZ5VnR2I0
夏越しの祓でオススメの関東の神社はありますか?

688PSYRYU:2018/06/29(金) 12:30:23 ID:I3EEcwYo0
文京区によい神社があると出ました。
候補を上げください。
スマホからの投稿です。

689神秘の名無しさん:2018/06/29(金) 17:07:32 ID:aVgue1/A0
こちらの中ではいかがでしょうか?

文京区の神社・神宮・寺院
https://www.jalan.net/kankou/cit_131050000/g1_20/

690神秘の名無しさん:2018/06/30(土) 09:26:52 ID:JV/Q6EJg0
栃木県鹿沼市にある古峯神社は、どうでしょうか?

広島の厳島にある大願寺の弁財天と厳島龍神の霊験は、どうでしょうか?
宜しくお願いします。

691神秘の名無しさん:2018/06/30(土) 09:31:29 ID:VerRBmfE0
有名どころでは根津神社ですけど

692PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/06/30(土) 12:34:52 ID:5Lt.p2vI0
>>689
遅くなりました。
湯島天神
北野神社(牛天神)
金刀比羅神社

が夏越の祓のエネルギー効果が高いです。

693PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/06/30(土) 12:43:04 ID:5Lt.p2vI0
茅の輪くぐりの効果も表しています。明日行っても効果があると思います。
あと、吹上稲荷神社が一番高い値でした。
ピックアップしなかった理由はこの神社で茅の輪くぐりが行われているのか?
確認できなかったためです。
行われていなくても、波動的な祓いの効果はあります。

694神秘の名無しさん:2018/06/30(土) 15:23:00 ID:WZ5VnR2I0
お忙しい中ありがとうございます!
是非、茅の輪くぐりに行ってみたいと思います。

695PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/07/01(日) 06:59:34 ID:5Lt.p2vI0
>>690
古峰神社は霊験が極めて高いです。トップレベルに入ると思います。

広島の厳島にある大願寺の弁財天と厳島龍神は、霊験の評価としては普通です。
観光スポットとしては素晴らしい場所だと思いますが。
低いと言ってるわけではないので誤解しないでくださいね。

696神秘の名無しさん:2018/07/01(日) 09:26:07 ID:qHucjFgY0
神社って、階段の段数が多くて
年取って足腰悪くなると登れなくなるな
と、登ってみて改めて思いました。
神社に参拝しに行くのは今のうちだな、と。
上まで車で乗り付けられる神社なら大丈夫ですけど。
あとは年取っても参拝出来るよう日頃から足腰鍛えとくもんですね。
ま、それが無理になってもここのサイトにお願い出来るわけだから有難いですけど
(^-^)

697神秘の名無しさん:2018/07/01(日) 13:22:03 ID:HnJsVt3M0
神秘のお部屋の住人さんは文字波動や遠隔充電で自宅がパワースポットみたいになってる人が多いんじゃないかと思うんですが
あちこちにそういう人がいるとPSYRYUさんがパワースポット探しをするときに紛らわしくなったりはしないのでしょうか?

698奏者X:2018/07/01(日) 15:39:28 ID:lEEbu7Ys0
吹上稲荷神社に参拝して来ました
が茅の輪はありませんでしたね
とはいえ払う効果が1番との事ですのでこれで悪いモノがあったら全部払われてると思います

近くには護国寺がありますのでそちらも合わせて参拝すると良いと思います

699神秘の名無しさん:2018/07/01(日) 17:55:15 ID:WZ5VnR2I0
茅の輪なくなってたんですか
昨日、吹上稲荷神社行ってきましたが、茅の輪ありました。
茅の輪にカタシロが組み込まれていたので効果が高いのかなと感じておりました。
逆に
北野神社(牛天神)
金刀比羅神社
は茅の輪がありませんでした。
時間が遅かっただけかも知れませんが。

700神秘の名無しさん:2018/07/01(日) 19:21:32 ID:Qa/Et38I0
>>696
私の通っている神社も急傾斜で階段の数が多くて結構きついですね
その神社には往復した時の消費カロリー数の紙も貼ってあって数値は忘れましたけどきついだけあってなかなか消費するみたいです。
階段を登る時に使う筋肉は歩く時の筋肉とはまた違うので参拝する場所まで行くのは一苦労です。
それなりに自分は足腰は強い方だと思うのですが、たまに参拝に行きますとあれっという感じになりますねw
参拝と健康のためにも足腰を衰えさせないのは私も大事だと思います。

701神秘の名無しさん:2018/07/01(日) 19:49:02 ID:hMOD/IYE0
質問させてください。
PSYRYUさんの日記にも載っている大崎の居木神社なのですが、約十年前から参拝させて
頂いているのですが、ここ数年パワーみたいなのが落ちてきてませんか?
ただの気のせいならよいのですが・・・。

702神秘の名無しさん:2018/07/01(日) 19:56:51 ID:MjE7VpFI0
>>700
返信ありがとうございます(^-^)

今度は彩竜さんが紹介されてた塩竃神社(宮城県)に行ってみようと思います。

703奏者X:2018/07/01(日) 21:00:57 ID:EHrMqM5A0
>>699
なんと… あったのですか;
昨日に行っておけば良かった><

704神秘の名無しさん:2018/07/01(日) 21:55:08 ID:WZ5VnR2I0
土日位は置いたままにして欲しかったですね(・_・;)
波動的な祓いの効果はあるので気分的な問題だとは思いますが

705神秘の名無しさん:2018/07/01(日) 22:43:32 ID:k8RfDqSg0
古峯神社は天狗様で有名ですね。
天狗様の波動とは、どういう感じなのか気になります。
厳めしい感じなのか、それともおおらかで快活な感じなのか。
いつか参拝したいです。(^。^)

706PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/07/02(月) 02:30:16 ID:5Lt.p2vI0
>>701
そんなことはないですよ。パワーは十分ありますよ。

>>704
神社によっては30日で撤去してしまうようですね。
もっと早く情報提示すればよかったです。すいません。

707701:2018/07/02(月) 07:25:48 ID:hMOD/IYE0
>>706
PSYRYUさん、そうでしたか。安心しました。
ここ3〜4年程、参拝していても何も感じなかったので“もしかしたら神様がいなく
なってしまったのかな。そうだとしたら来年から参拝はどうしようか・・・。”
なんて考えていたので安心できて良かったです。大好きな神社の事でしたのでホッとしました。
来年もまた神様に感謝しながら参拝させて頂きたいと思います。
PSYRYUさん、本当にありがとうございました!

708神秘の名無しさん:2018/07/02(月) 22:31:11 ID:JV/Q6EJg0
>>690です
ありがとうございました。

6月17日に、大願寺の弁財天の御開帳に行って来ました。いつもは、ほとんどエネルギーを感じないのですが御開帳日は気持ち良いエネルギーに溢れています。今回、ご縁を頂いて2種類の指輪守りを授かりました。守護頂いている感じです、神仏分離令の前は、厳島神社にあったそうなのでもっと霊験があったのではないかと思っています。

709神秘の名無しさん:2018/07/04(水) 19:45:35 ID:cxbMzohY0
夏越しの祓いって、夏詣の事ですか?
さっき夕方のニュースで紹介されてました。
7月7日までという事でした。
恥ずかしながら夏詣なんて知りませんでした。
(お正月の初詣しか・・・)

710神秘の名無しさん:2018/07/04(水) 22:08:17 ID:1KmW91dw0
PSYRYUさん
秋田県の「高尾山日蓮寺助体院」に行って参りました。まだ新しく、こじんまりとした寺院でした。全てにおいて鈍感な私は何も感じる事は出来ませんでしたが…パワースポットといわれる場所に行けば、皆がパワーを頂けるのでしょうか?それとも、やはり相性があるのでしょうか?

711太郎冠者:2018/07/04(水) 23:50:34 ID:JsNCXV4A0
茅の輪くぐりというのは、燃え盛る茅の輪の穴のところを凄い勢いをつけてジャンプで潜り抜ける、阿含の火祭り的なものでしょうか?
私は結構どんくさいところがあるので、ジャンプをミスって焼死・・・という悲しい結末を迎える可能性がありますね。

712わ〜い、お茶:2018/07/04(水) 23:55:05 ID:TaYhVOAs0
茅の輪くぐりと言うのはその輪を通る事で穢れを祓うと言うものです、
火を使う事はありません、一説によるとあの輪は蛇の目を表わしているか模して
いるそうです

713太郎冠者:2018/07/05(木) 00:09:08 ID:JsNCXV4A0
わい茶さん、お久しぶりです。お元気にされていましたか?

ご指摘ありがとうございます。私の中で、茅の輪くぐりと阿含の火祭りが合体して、やばい行事が出来上がってしまっていました(笑)
蛇の目ですか。面白いですね。トルコのナザールボンジュも、目をかたどったお守りで悪霊除けになるといいますから、目が邪気を祓う働きが世界的に認められているんでしょうね。

714ゆり:2018/07/05(木) 21:10:23 ID:0XUbkd9A0

無病息災を願う茅の輪くぐりが
何だか木下大サーカスチックな事に・・・。
(ライオンの火の輪くぐり的な)

715神秘の名無しさん:2018/07/07(土) 22:06:42 ID:C134H1320
>>693
茅萱の葉も持ってたり飾っておくと祓いになりますか?

716神秘の名無しさん:2018/07/08(日) 01:13:41 ID:iGvRb/mw0
>>715
神社が配っているなら効果がありそうですね。基本的には神社のものは石1つでも持ち出してはならないのですが。

717神秘の名無しさん:2018/07/14(土) 17:28:29 ID:RsR2t7C20
石川県にある一の宮 白山比咩神社 はあまりここで話題になりませんが、縁結び効果はいかほどでしょうか

718神秘の名無しさん:2018/07/14(土) 18:01:16 ID:RsR2t7C20
文字化けしましたね
口 へんに 羊 です

719神秘の名無しさん:2018/07/17(火) 10:38:15 ID:jqXbGKt.0
神社の方々で、感じ悪い人おられますよね。
格式高い神社だから態度がでかいのか何なのかわかりませんが。
せっかく授与品を購入しようとしてるのに応対が悪いとがっかりしてしまいますね。
デパート等で、お客様への対応の仕方を一度修行なさってみたら良いのにと思う事があります。
それと、その神社の神様は別問題なのでしょうけど(-_-;)。

720やまちゃん:2018/07/17(火) 13:27:03 ID:OygKzrzo0
>>719
変な参拝者も多いから、嫌になってるんですかねぇ

721神秘の名無しさん:2018/07/17(火) 14:36:22 ID:nddBqxRI0
>>720
ありがとうございます。
ネットで、同じような嫌な思いをした参拝客の方もおられたのを見たので、私だけではなかったんだなと思いました。
わざわざ遠方から高い交通費かけて、やって来る方々もおられるのに。

722PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/07/18(水) 05:42:42 ID:S1HK.ClQ0
>>717
かなり高い霊験があります。縁結び効果もかなり高いです。

>>719
何でもそうです。人間ですから。
神様はそうではないので気にしないことです。

723神秘の名無しさん:2018/07/18(水) 06:45:27 ID:SF02OUv60
>>722
すいません、茅萱の葉自体は祓いになるのでしょうか?

724神秘の名無しさん:2018/07/18(水) 08:40:43 ID:nddBqxRI0
>>722
719です。
ありがとうございます。
気にしない事にします。

725ゆり:2018/07/18(水) 22:12:56 ID:TatoCHj20
>>717

縁結びといえば出雲大社の大国主様がメジャー過ぎますので
白山の菊理姫様はいまいち影が薄いんですよね。
記紀にも少ししか出てこないし。それでも出雲に匹敵する縁結びのお力があるかと思います。

個人的には大国主様は開拓神のイメージが強くて、菊理姫様のほうが柔らかい話しやすいイメージがあります。

726PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/07/19(木) 04:56:28 ID:S1HK.ClQ0
>>723
浄化の力があります。

727神秘の名無しさん:2018/07/19(木) 05:51:52 ID:ZdsHufuo0
>>726
浄化の力があるのですね。ありがとうございます。

728神秘の名無しさん:2018/07/20(金) 21:28:15 ID:XoDK2SXw0
http://koishira.jp/

縁結びしましょう

729神秘の名無しさん:2018/07/22(日) 18:06:09 ID:o4Hr6Y4w0

前にこちらの書き込みで拝見した大阪護国神社の除災招福のご祈祷を受けて参りました。

口コミか何かで誰かが書かれておられました通り、これぞ本物のご祈祷という感じ
でヒーリングなどと比べて明らかに波動の質が違いました。

昔、天照さん(ポラリスはずっと愛用しています)も仰っておられましたが「本物の
神社はやっぱりスゴイ!」と改めて思った次第です。

大阪護国は神道の中心でもある皇室と深い繋がりがあることもやはり関係している
のでしょうか?

730やまちゃん:2018/07/22(日) 18:48:08 ID:qMcp2fS.0
最近本屋さんで龍神様をたくさん目にして興味を持ってます。神様の使いとのことで。
サイリュウさん品川の荏原神社いかがお感じになられますでしょうか?
ご祭神 高龗神様とのことです。

https://jinjamemo.com/archives/post-4137.html

731PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/07/23(月) 04:22:25 ID:dupe0xzk0
>>730
霊験が高いです。特に勝負事、願望実現、商売によいと思います。

732神秘の名無しさん:2018/07/29(日) 02:04:00 ID:vYVgtbEc0
>>722
>神様はそうではないので気にしない
とありますが、これは神社等の神様にお仕えする以外の人にもあり得ますか?

近所の店員の対応が悪いとか
こちらのご回答は神社仏閣以外の全ての物事に仰る通りでしょうか?

733PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/07/29(日) 07:19:08 ID:T6otH5T20
>>732
そうですよ。神様は人間みたいに表面的に人を判断はしないです。
本質を見抜きます。

人間はどうしても感情に支配されてしまいます。例えば汚物やゴキブリなど
を見ると「気持ち悪い」と感じてしまいますが、それは人間の感情による偏見です。
神様はそういう感じを抱きません。私の分身もそうです。
警察の鑑識官は汚物でも普通に採取して分析するでしょうし、昆虫学者はゴキブリも
普通に手で捕まえるでしょう。そんな感じです。
私の分身に「肛門のヒーリングを頼んだら不快に思うでしょうか?」とか質問する方が
いますが、私の分身は肉体の感情に支配されてませんので不快ではありませんし、
女性の裸を見ても何とも思わないです。

734神秘の名無しさん:2018/07/29(日) 21:04:50 ID:0jQfg4C60
>>733
判りました!
わたしも色々な事で気にしてしまうのでPSYRYUさんのご回答を拝見して
長いことモヤモヤしていた事が吹き飛んでスッキリした気さえします。

感謝します。
どうもありがとうございました!

735神秘の名無しさん:2018/07/29(日) 22:03:32 ID:kwGbaG.20
>>733
先日、ある論文を読んでいたら、お稲荷さんの祟りの話がありました。
犬を神社で遊ばせていたら、聖域を犬が汚して神様がお怒りになった、と……。

http://repository.ris.ac.jp/dspace/bitstream/11266/5753/3/B149_text.pdf
の、237〜238ページです。おそらく犬が粗相をしたものかと。

このケース、神様というよりはご眷属の狐霊が怒ったのでしょうか?
それとも、よく言われるようにお稲荷さんの神様は特殊なのでしょうか?
私個人の感覚では、そんなことでそんなにお怒りにならなくても……
と思ってしまうのですが、不敬なのでしょうか……。

736神秘の名無しさん:2018/07/29(日) 23:06:47 ID:yYGJa6eU0
>>735
あなたの家の庭先で、知らない男が犬を毎日遊ばせていたら勿論怒りますよね。それは心が狭いですか?
アメリカだったら撃ち殺されます(笑)

神社は神様に敬意をもって参拝する場所であり、獣を遊ばせる場所ではありません。
神様に対する敬意の無い行為をすれば、厳しく叱られても文句は言えないです。

737PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/07/30(月) 03:54:55 ID:T6otH5T20
>>735
私も違和感を感じる話ですね。野良犬が糞をしたのと同じ程度のことで神仏が
怒るほどのことでもない気はしますね。
もしかしたら、飼い主は犬が糞をすることをわかってあえてそこで
遊ばせていたのかもしれないです。その姿勢を怒ったのかもしれません。
あるいは立ち入り禁止のエリアに犬が入るのを黙認したのかもしれません。

あり得ないことではないですが、一般の神社ではそんなに神経質になる
必要はないです。

738中トロ:2018/07/30(月) 23:51:16 ID:t34P4BO20
神様の心が広いというのとちょっと違うかもしれませんが、今日、博多の住吉神社を参拝したら、
舞台でなぜかドレスを着た女性たちがハワイアンダンうな南国の踊りを踊っていました。音楽もいつも流れるような
いつも流れているシブい音色でなく、思い切りトロピカル!あまりに斬新な光景で度肝を抜かれましたが
神様もなんだか笑って見ているような気がしてしまいました(笑)。

739神秘の名無しさん:2018/07/31(火) 05:22:02 ID:FU8fyYeU0
>>735
神社などには眷属や神ではない霊がいて人に罰を下す事がある、という話を聞いたことがあります。
稲荷であっても正式な神は人を害することは基本的にしないとも。
今まで聞いた話をまとめるとこんな感じです。

740神秘の名無しさん:2018/07/31(火) 06:10:16 ID:FU8fyYeU0
>>735の論文少しだけ読んだら、私と同じような疑問が書いてました。
現実的な力で治らない病気が呪術的な力で治ることがある。
しかし、それも力でもって病気を治すという、因果の法則から外れたわけではない。
そういった法則を超える必要がある。
しかし、私が思うにそれを力でもって超えることは矛盾が生じますよね。
まぁパワースポットとは何の関係もないのですが。

741奏者X:2018/08/01(水) 22:57:29 ID:EHrMqM5A0
大宮氷川神社の例大祭に行ってきました
境内に神輿が集まって人で賑わう一方、神橋を渡れば荘厳な儀式の雰囲気で別れていたのが印象的でした
何度も参った神社ですが蛇の池には初めてお参りしました
行く時の道から到達まで1つの探検のような雰囲気があって良かったです!

当日は大宮付近で全体的に祭りだったようで街単位で湧き上がってるのを感じました
大宮祭りも多少楽しませて頂きました🙏

742奏者X:2018/08/01(水) 23:05:15 ID:EHrMqM5A0
最近、「九頭龍大神」という神様が強く気になっております
・箱根神社
・戸隠神社
・九頭龍大社
についてのご意見をお願い致します

また九頭龍大神様について何か知っている事とか豆知識があればそちらも伺いたいです

743minoru:2018/08/02(木) 14:28:24 ID:aXrIQ1460
>>735
息子が神社で立ちションしたりしていたので、気になって確認してみました^^;

そもそも、神様はバチを当てません。
でも、いたずらをする神様はいるようです。
位が上の神様は、いたずらをしません。

神社で立ちションをしたりすることについて
神様は気にはするようですが、
だからといって悪く思ったりはしないようです。

744PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/08/02(木) 18:21:36 ID:T6otH5T20
>>742
九頭竜大神は龍神様の世界でも硬派ですね。

745やまちゃん:2018/08/02(木) 20:59:20 ID:OfUsRa9w0
>>742
長野の戸隠神社まで参加はハードル高いので、先日湯島天満宮の本殿の裏側の摂社になんと戸隠神社があることを知って参拝してきました。

龍神様のパワーをお受けくださいませ。

746ゆり:2018/08/02(木) 22:10:45 ID:0aT8IsAs0

湯島は聖なる水際の地、らしいので龍神様がいらしても、おかしくないですね。

戸隠の九頭竜神は梨が好物らしいです。何故かお礼に虫歯を治してくれます。
江戸時代に戸隠までお詣り出来ない人は、君に届け、と川に梨を流して祈願したそうです。

747やまちゃん:2018/08/05(日) 21:00:17 ID:qMcp2fS.0
PSYRYUさん

茨城県日立市の御岩神社いかがお感じになられますか?
http://www.oiwajinja.jp
宇宙飛行士や向井千秋さんも宇宙から「光の柱」が見えたとネット記事がたくさんありびっくりしてます。

よろしくお願いします。

748神秘の名無しさん:2018/08/05(日) 23:07:30 ID:PLUy8dXQ0
>>747
PSYRYUさんではなくて申し訳ないですが、こちらが参考になるかと思います。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11491/1317995194/548

749やまちゃん:2018/08/06(月) 10:59:25 ID:qMcp2fS.0
>>748
すでに解説されてたんですね。ありがとうございました。

750神秘の名無しさん:2018/08/09(木) 22:54:12 ID:HgKGG8/A0
江東区のテレコムセンタービルでは至る所に七宝紋の様な模様が使われてます。
少し形が違って円の中に正方形(角が円に接している)とその正方形を四等分にするようにバツ印で切られてます。
この模様にはパワーはあるのでしょうか?

751神秘の名無しさん:2018/08/09(木) 23:06:07 ID:HgKGG8/A0
>>750
追記です。
また、正方形の周りに円、その周りに正方形(内側の正方形より45°傾いている)、その周りに円、正方形(また45°傾ける)といった魔法陣のようにも見える図形が描かれた床もあります。
このようなものもありますが、単純な図形を重ねていく事でパワーが強くなるという場合もあるのでしょうか?

752PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/08/10(金) 05:29:35 ID:FgC65ot.0
>>750
パワーがあると思います。今度探索に行ってみます。
情報ありがとうございます。

753神秘の名無しさん:2018/08/12(日) 15:04:28 ID:Po7Bs59E0
島根県の猪目洞窟、不思議な場所のようですが
行くと何かしらよくも悪くも影響があるんでしょうか?

754PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/08/12(日) 16:02:13 ID:FgC65ot.0
>>753
何もないです。
ちょっと感じられるのは怖い伝説があるので訪れた人の恐れみたいなのが
蓄積している感じがします。でも何も恐れることはないです。

755753:2018/08/12(日) 17:18:19 ID:rBdZOZYQ0
サイリュウ様、ありがとうございました。
同じ島根県の黄泉比坂、秋田の恐山はどうでしょうか?
立て続けに質問してすみませんが、いつでも良いのでお願いします

756神秘の名無しさん:2018/08/12(日) 19:14:26 ID:D/NbQDE60
上賀茂神社に隣接している、二葉姫稲荷神社は心霊スポットとも噂されていますが、実際どうなのでしょうか?
以前参拝しようとしたことがあったのですが、雰囲気が怖くて参拝出来なかったことがあります。
お稲荷さんは厳しいという話もよく聞きますが、そういう怖さとも違う怖さでした。

757PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/08/12(日) 19:37:56 ID:FgC65ot.0
>>755
どちらもスポットとしては特に強いパワーがあるわけではないのですが、古くから信仰の場
でしたので不思議な現象が起きやすい波動になってます。特に恐山はあの世との
交流がしやすい場となっていますね。なお、恐山は青森県です。

>>756
上賀茂神社が陽で二葉姫稲荷神社は陰という感じですね。お寺のような
波動があり、もしかしたら心霊現象は起きやすいのかもしれません。
でも恐ろしいスポットではないと思います。たしかにお稲荷さんは硬派な感じがありますね。
真剣な願い事がある人が覚悟して参拝してみるとかなえてくれるかもしれません。

758756:2018/08/12(日) 20:37:49 ID:D/NbQDE60
>>757
早速、ありがとうございます。
確か、あの神社は昔神宮寺があった跡地に建っているそうです。
お寺なら心霊現象が起きても、不思議ではありませんね。

759753:2018/08/12(日) 22:04:26 ID:kCj/WHBQ0
ありがとうございました

760やまちゃん:2018/08/16(木) 20:25:54 ID:d7snTccM0
Psyryuさん

こんにちは、明日は巳の日ということもあり弁財天様に参拝しようかと思ってまして、

浅草寺内の弁天堂がご縁日にご開帳されるそうです。弁財天供養法でお坊さんがお経あげられるのですが、参加してこようと思います。

パワーお強そう感じもしますが、Psyryuさんいかがお感じになられますでしょうか?

http://www.senso-ji.jp/guide/guide15.html

761PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/08/17(金) 06:31:11 ID:FgC65ot.0
>>760
浅草寺の各スポットはみんなパワーがありますよ。
縁日なら是非参加ください。

762やまちゃん:2018/08/17(金) 14:18:12 ID:Mlh/BG7.0
>>761
Psyryu さん、ありがとうございました。
コメントありがとうございました。
弁天堂タイミングよく住職がお経あげていらっしゃいました^_^

763神秘の名無しさん:2018/08/18(土) 18:28:33 ID:qMcp2fS.0
PSYRYUさん
普段は稲荷神社怖くてスルーしがちなんですが、
本日品川神社に参拝したんですが、どうも直感的に行かなくてはという気になって、阿那稲荷神社の境内に入り、その下を降りるとすごい雰囲気の場所(下社)にはいりました。怖かったので願いごとはせず、お稲荷様に挨拶でけして帰りました。
帰宅してネットで検索するとこのような場所でした。https://divinus-jp.com/archives/5136
サイリュウさんは、いかがお感じになられますか?

764神秘の名無しさん:2018/08/18(土) 18:47:16 ID:t4TQeH1Q0
神社や仏閣というのは実際に行って参拝しないといけないのでしょうか?

意識をそこに向けて心で祈るだけでは駄目でしょうか?

遠かったり時間が取れないで行けなかったりもほとんどですし
例えば靖国神社
などは政治家が参拝するかどうかでどうたらこうたらマスコミ
などは言っていますが、肉体そこに向かわせて参拝しないといけないのかな
とふと思いました。

765中央構造マン:2018/08/19(日) 01:45:59 ID:qMcp2fS.0
中央構造線上の土地ってただの断層ですか?
それとも土地からパワー受けますか?良いのか悪いのかわかりませんが。

グーグルマップで中央構造線で検索すると線が出てきますので、近所の中央構造線の場所がわかります。便利です。土地のパワーが良いならその線上に引っ越して一階で寝たらベストですね、なんて思いました。
ご意見聞かせてくださいませ。

766PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2018/08/19(日) 06:45:28 ID:FgC65ot.0
>>763
好意的なお稲荷様だと感じます。雰囲気の良い方ですよ。
お稲荷様は場所によって個性がありますので中には本当に怖いところもあります。
でも、参拝するだけなら恐れることはありません。

>>764
遠方で祈るだけも参拝になりますよ。神様には通じます。
多くの人がそうしていますよ。一番良い例がイスラム教徒です。
みんなメッカの聖地に向かって祈っているんですよ。

靖国神社参拝の問題は信仰というよりも政治的な意味があります。
誰がどういう立場で参拝したか? また、それを公表することに
重要な政治的な意味があるのです。
心の中で本気で信じていたのかどうか?はどうでもいいことなのです。

>>765
どうやったらマップで線を出すことができるのですか?
ちょっとやってみましたが出ませんでした。
断層がある場所は地の気が強く出ている可能性があります。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板