したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おすすめパワースポット その2

1名無しさん:2016/07/31(日) 09:51:16
お薦めパワースポット情報を書いてください。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/11491/1317995194/l30

445ゆり:2017/11/10(金) 23:18:09
>>431
湯島は一説によると「聖なる水際の地 」と呼ばれていたそうです。
そういう話を聞いたせいかあの辺は
水の恵みのある土地、したがって龍の守りがあるように見えます。
また湯島聖堂は幕府の御学問所があったところです。
幕府や国を支える柱となろうといった高い志を抱いた青年たちを、温かく見守る存在が
いらっしゃいますね。

446神秘の名無しさん:2017/11/10(金) 23:30:32
夕方や夜に乱れることがあるというだけとのことですので、
日が差していても陰りがあってもあまり変わらなそうですね。
彩竜さんは写真映えを考えて晴れの日を選んでいらっしゃるのでは?
大きな台風のときなどには、神様がその土地を守る為に力を出されるとどこかのスレで読んだ気がします。
ただ、そんなときにご参拝したら「お家で安全にしてなさい」とお叱りを受けてしまいそうです。

447PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2017/11/11(土) 07:22:02
>>432

回答します。
1.パワースポットは天候には関係しません。
 空から注がれているエネルギーを撮影するときはなるべく晴れの日にするように
 しています。その理由は単に動画や写真の見栄えの問題です。
 日中と夜の違いはそんなにないです。>>444 で引用されている通りです。

2.あくまで感覚的ですが2倍くらいになっていたと思います。
 エネ当たりしましたから。もしかしたら分身オフ会の影響もあるかもしれないです。

3.宇宙エネルギーが注がれているスポットは変わっていませんでした。
 いまでも日記に記載した場所に強く注がれています。

448PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2017/11/11(土) 10:01:09
>>431
湯島聖堂の祭壇にはあまりパワーが無いですが境内は落ち着いた波動があります。
巨木から強いパワーが出ています。
また、隣にある「お茶の水公園」に宇宙エネルギーが注がれているスポットが
ありました。丁度ベンチがある所です。動画に撮影しました。
https://www.youtube.com/watch?v=IMZijX69Mmw

449赤富士:2017/11/11(土) 10:31:09
彩竜様、動画ありがとうございます。
ベンチで休憩しながら良いエネルギーまで浴びれて最高の場所ですね。

454神秘の名無しさん:2017/11/11(土) 11:29:07
>>434
お勧めパワースポット
93: 名無しさん :2013/10/19(土) 01:30:27
>>92
お盆やお正月だとパワーが強いという事でしょうか?
神無月は日本中の神様が出雲に行くというのは、ただの言い伝えなのでしょうか…?

94: PSYRYU :2013/10/19(土) 15:26:52
>>93
特に正月は変わります。強くなっている場合もありますし、逆に参拝者のエネルギーに
圧倒されてしまっている場所もあります。
お祭りの時も神社の波動が強くなりますのでお祭りの日に参拝に行くとよいでしょう。
神無月に日本中の神様が出雲に行って不在になるということはないです。
ただ、その言い伝えを固く信じている神社などはその通りになってるかもしれません。
私の知る神社ではそのようなことはないです。

475PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2017/11/11(土) 19:06:58
>>343
神社は縁日など特定の日にパワーアップする場合があります。でも
それは神社によって様々です。
どうやら、縁日や記念日というのはどこかに記憶されるらしいです。
長年繰り返されてきた縁日になるとエネルギーが発生したりします。
その日に行う事で霊力が発生するみたいです。だから神社では
曜日に関係なく例祭日が決まっているのだと思います。
土日にずらせばいいのにと思ったりするのですが・・

また、私の経験では縁日の時は神様が喜んでいたりします。
じゃあ、縁日に参拝するのがいいということになりますが、
マニアックな観点では普段の人が少ない時の方がエネルギーが
澄んでいますし、神様との交信もしやすいです。

478神秘の名無しさん:2017/11/11(土) 20:06:56
確かにお祭りのときは賑やかで楽しい雰囲気で、静謐な空気とは違いますよね。沢山の方がいらっしゃるとお祈りもサッとすませなくてはなりませんし。
期せずして祭日に当たった時は、お祈りよりご神域に充満しているワクワクしたエネルギーに身をおく感じですねー。
私も人気の少ないタイミングに静まった空気で心置きなくお祈りするの好きですね!波動には鈍感で交信はサッパリ出来ませんが。感じられる方が羨ましいです。能力アップ充電や待合室エネルギーで良い波動が感じられるようになるといいなぁ。

479神秘の名無しさん:2017/11/11(土) 20:12:36
もしかしてナイアガラの滝ってかなりのパワースポットなのでは…と思い、
Googleで画像検索してみたら、何と清々しく気持ちの良い写真であること。
エネルギー的は分かりませんが、良いものを見ました。ありがとう。

480神秘の名無しさん:2017/11/11(土) 20:39:07
>>475
彩竜さん
とても詳細に教えて頂きまして感謝します。
これら451以降のただの荒らし書き込みなど一切関係なく
教えて頂く彩竜さんをとても尊敬します。
お忙しい中、どうもありがとうございました。

そして454さんも過去の彩竜さんのレスを貼って頂いてどうもありがとうございました。

523ヤマサキ:2017/11/13(月) 21:04:17
Psyryuさん

最近引越しを検討してまして、場所が千葉の松戸市です。
先日松戸神社に参拝してきました。

http://www.matsudojinja.com/

こじんまりしてましたが、境内には、小さな富士塚まであってすっごく素敵でした。

ここが氏神様だったらいいだろうなぁ。と思い始めてるのですが、こちらの神社についてどのような感じられますでしょうか?

よろしくお願いします。

524神秘の名無しさん:2017/11/13(月) 21:45:38
PSYRYUさん
こんばんは。

もう暮れも近いですが来年のオススメの神社仏閣やその他スポットなどはありますか?

526PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2017/11/18(土) 13:18:26
>>523
氏子さんや地元の方が大切にしている神社のように感じます。
それによって霊験も高いです。

>>524
mixiの日記にアップしました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963622754&owner_id=16177027

2018年の初詣おすすめスポットです。(これが全てではないです)

<北陸地方>

弥彦神社 ★★

<関東地方>

三囲神社 ★
花畑・大鷲神社 ★★
神田明神 ★
大宮氷川神社 ★★
香取神宮 ★

<甲信越地方>

諏訪大社 ★

<関西地方>

四天王寺 ★
成田山不動尊 ★★
春日大社 ★
大神神社 ★

<九州地方>

宇佐神宮 ★★★
大宰府天満宮 ★★
枚聞神社 ★
霧島神宮 ★★★
鹿児島神宮 ★★

527ゆり:2017/11/19(日) 10:14:16

宇佐神宮、霧島神宮。星、三つですっ!!
九州はここ一年余り、自然災害でダメージを負ったので。
これから大いに盛り返していくぞ、という
パワーが出ているのでしょうか。

528神秘の名無しさん:2017/11/19(日) 10:28:23
私の好きな四天王寺がランクインしてて嬉しいです。
四天王寺は、お寺なのに境内に神社があったり
(荒陵稲荷大明神)面白いおてら

529神秘の名無しさん:2017/11/19(日) 10:30:17
ごめんなさい。
途中送信してしまいました。

「面白いお寺です。」です(笑)

530神秘の名無しさん:2017/11/27(月) 23:55:29
生年月日と血液型から各個人それぞれのパワースポットの属性を判定して自分の属性のパワースポットに行くとパワーを得られやすいというのをよく見かけます。
先日たまたま用事があって遠出したところの近くにあった神社に寄ってみたら身体がスーッと軽くなってとても心地よい気分になりました。
でも帰って来てから調べてみたらそこの神社は私の属性とは真逆の属性で私の属性が行くとあまりよろしくないとのことでした。
また別の神社で私の属性が行くとあまりよろしくないと書かれている神社は確かに参拝客多すぎて人の欲にまみれていてしんどくなりました。
属性ってどうなんでしょう。

531神秘の名無しさん:2017/12/02(土) 22:45:27
あてにならないってことじゃないの

532神秘の名無しさん:2017/12/04(月) 17:33:48
こんにちは PSYRYUさん、皆さん

この度、私は京都の八幡市にある石清水八幡宮さまのすぐ近くに越してきました。
大きく立派なお社ですし、氏神様ですからこれから毎日ご挨拶に行けると喜んでいるのですが、
参ってみるとどうも怖いんです。

上賀茂神社さん、伏見稲荷大社さんなどはとても気持ちよいけども、下賀茂神社さん、貴船神社さんなどは怖く感じます。

以前の氏神様、城南宮さんも苦手であまり近寄れませんでした。

石清水八幡宮さんと私はあまり相性が良くないんでしょうか?
あまり行かないほうがいいのでしょうか?
できれば大好きになりたいのですが…
どうかご助言お願いいたします。

533神秘の名無しさん:2017/12/04(月) 18:32:41
>>532さん
怖いと感じるところは参拝を遠慮して、心地良いと感じるところだけ参拝したらいいんじゃないですか?
そう言えば、上賀茂神社に隣接している某神社は怖い、怖いともっぱらの評判です。

534PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2017/12/04(月) 19:27:08
>>532
石清水八幡宮、下賀茂神社さん、貴船神社 どれも一般的な神社でしかも
大変すばらしい波動の神社です。何も怖いことはありません。
まあ、怖く感じるのは不慣れなだけだと思います。
慣れればよく感じてくると思いますよ。

535ゆり:2017/12/04(月) 23:42:24
>>532
誰にしろ、相性が良くない神社や相性が良くない神様はいないと思います。

貴船神社は丑の刻参りの伝承があるので
怖いイメージがあるのかもしれませんね。
ただ丑の刻参りは元元は貴船の神様が丑の刻に降りてきたので、丑の刻に貴船にお参り
すると心願成就するという謂れだったのですが、いつの間にか呪いの儀式に刷り変わってしまったようです。
もちろん貴船神社の神様は人間を不幸に
したがる呪いの神様ではなく慈雨の神様で すし、また結社(ゆいのやしろ)のイワナガ姫様は、この地では人のために縁結びをしたいという 慈愛の神様です。

536神秘の名無しさん:2017/12/05(火) 00:00:30
引っ越ししてきてまず近くの神社に挨拶しに行ったけど何となく肌に合わない感じがして…
まるで転校して来て周囲は既に出来上がっているグループばかりでもう今更仲良くしにくいって感じ。
でも神社は学校じゃないしあからさまにいじめられるとか無視されるとかないので参拝続けているうちに肌に馴染んだ感じがするようになった。
するとおみくじ引いたら書かれている内容がやたらと当たるようになった。

537532:2017/12/05(火) 08:43:18
皆様、お返事くださいましてありがとうございます(^^)

苦手な感じの神社は私の気の迷いだったようですね?これでスッキリいたしました(^^)v
これからは苦手な神社さんへもじゃんじゃん出かけて慣れてみます。

皆様、お時間いただいて本当にありがとうございます。皆様に心より感謝し、ご多幸をお祈りさせてさせてください。

538ヤマサキ:2017/12/08(金) 09:55:02
富岡八幡宮、残念です

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512658662/

539神秘の名無しさん:2017/12/08(金) 10:00:45
お父さんが宮司さんだった頃は良かったのかも。
でも数年前、息子さんの素行が悪くて?娘さんが宮司になり
それからゴタゴタして、今回のような事件になったのでしょう?

540cadiz:2017/12/08(金) 12:25:18
神聖な神社で一番の罪穢れをやらかすとは・・・とんでもないですね

541神秘の名無しさん:2017/12/08(金) 12:35:44
>>540
神社前の路上なので、ギリギリセーフです。
路上のルールが適用されます。神社関係者が路上で刃傷沙汰を起こした(巻き込まれた)だけの話です。
境内で事件が起こらないように、眷属達が働いたのではないでしょうか。

542神秘の名無しさん:2017/12/08(金) 14:07:43
神社前での刃傷沙汰といえば
鶴岡八幡宮の源実朝を思いだしました。
神社名も一字違いだしあれも犯人が僧侶?で宗教関係者でしたね。
戦国時代は神社や寺が武士の本拠地だったりして攻めたり燃やしたりしていますが
神様たちはどう思っていたのでしょう。

543541:2017/12/09(土) 08:39:21
事件が起こったのは路上だからセーフと書き込みましたが、ニュース報道を見るとギリギリ敷地内で犯行が行われたようです。ギリギリアウトでした・・。

544神秘の名無しさん:2017/12/17(日) 18:42:01
大阪の今宮戎神社に行って来ました。
街中の神社ですが、境内は静かで気持ち良かったです。
参拝して、20分ほど境内で過ごしたのですが、すごく眠たくなりました。
家に帰って、しばらく動けなかったです。
パワースポットってすごいですね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板