したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

輪廻転生スレッド

120名無しさん:2015/06/11(木) 00:19:09
あの世でスープを飲まされると前世の記憶が消えて転生するけど、
飲まないで転生すると前世の記憶を保持できるって話、何なのかな。
森田健からしか聞いたことないけど。

121名無しさん:2015/06/11(木) 02:02:08
前世の記憶といえば、凄い体験の記憶が残っている人の話聞いた事(ネット上で読んだ)があります。
ちょっと信じがたい引きそうな話なので敢えて書けませんが。

122名無しさん:2015/06/11(木) 11:19:23
>>121
聞きたーい!

123名無しさん:2015/06/11(木) 12:14:13
転生の間隔が短くなってきたという話は聞いたことがあります。
そろそろ大東亜戦争で亡くなった方々も転生されて来るのでは?

124名無しさん:2015/06/11(木) 12:35:18
ネットで調べてみると、戦後生まれでも大東亜戦争の記憶がある方や、特攻隊員だった記憶を持っている方も存在するみたいですね。

125名無しさん:2015/06/12(金) 01:18:28
>>122
すみません、レスが遅くなりました。
知りたいということでお教えしますが、興味の無い方には面白みに欠けるお話でおそらく「へっ?」て感じになるかもしれません。
私が初めて聞いた時はかなり驚きましたが...このお話は知る人ぞ知る、お話なのでしょうか。

8年ほど前、あるサイトにお邪魔した際、超古代文明「アトランティス」の記事がありました。
その時代には、クリスタルや石の持つ力を増幅させて物を移動させるのに使ったり(ギザのピラミッド建設時の石など)
軍事目的として武器に使われたこともあったそうです。
とても興味深く思い、コメントしてみました。
そして、いただいたコメントの内容に驚愕しました。

管理人さんのお知り合いのブロガーさんが、ピラミッド建設時の親方だった記憶があるというのです。
「あのピラミッドの大きな石の塊をビュンビュンと宙に浮かせ運んでいた。」と、話していたらしいです。
俄かには信じられないお話ですが、なんとそのような話があの眠れる預言者エドガー・ケイシーの記述にあり納得した。
という内容のコメントでした。

ピラミッド建設の方法には諸説あり、確かまだ解明されていなかった気がします(されてましたっけ?)
もし、このブロガーさんの記憶が本物だとしたら...?

126名無しさん:2015/06/12(金) 02:39:46
インディジョーンズみたい。戦死の方は転生早いらしいです。

127名無しさん:2015/06/13(土) 23:10:39
幕末維新期や日露のころのように大局にたって国の行く末を見れる人材が
そろそろ転生してきて欲しいです。

10年くらい前からスピリチュアルブームが起きてますが、
幕末維新期も新興宗教がたくさん興るなど現在と相似する部分も
ありますね。

128名無しさん:2015/06/23(火) 21:34:28
寿命が短い方は転生も早いんですかね

129名無しさん:2015/07/13(月) 00:30:39
来世に有益な知識を持ち越したいですが、そんなことできるんですかね?
せっかく勉強したのに来世が0からとかもったいなくないですか?

130名無しさん:2015/07/13(月) 01:25:53
呪殺ばんばんやってた人って転生とかどうなるんですかね。
PSYRYUさんは念飛ばしたりしたら罰があるって書いてらしたけど。

131名無しさん:2015/07/13(月) 13:25:35
>>129 いわゆる天才モーツァルトとか
>>130 私も知りたいです。

132名無しさん:2015/07/13(月) 16:53:56
ストーカーの来世は?

133PSYRYU:2015/07/13(月) 21:34:21
>>128
いろいろだと思います。だいたい同じ世代で同じ時期に生まれ変わると言われてますので
そうだとすると早く死んだ人はその分、次の人生までの期間が長くなりますね。
ただ、同じクラスメートと一緒とは限らないです。人によって千差万別ですから。

>>129
知識は忘れてしまいますね。でも、一度覚えた知識は次に勉強した時には
楽に覚えられるものです。また、努力したことは才能として引き継がれるはずです。
天才と呼ばれる人は過去の経験から来ているのだと思いますよ。

>>130
武士で大勢の人を殺した人はどうなるの?という古典的な問いですね。
どういう動機、立場で行ったかによると思います。大勢の人を殺しても
世の中の為に戦ったという人は罰よりも徳の方が多くなると思います。
呪術の場合も同じです。動機、目的が重要です。
金さえ儲かれば何でもやるみたいな考えで呪殺を繰り返したら大変なことになりますね。

>>132
ストーカーにもいろいろタイプがあります。病気の場合もあるし、身勝手な考え方が
原因の場合もあります。裁判の判決みたいに個々に酌量は違ってきます。

134名無しさん:2015/07/14(火) 18:09:00
さいりゅうさん、ありがとうごさいます!

135名無しさん:2015/07/14(火) 18:40:47
動機はともかくとして
殺人は一番罪が重いですか?
それとも神様に対する不敬ですか?

136名無しさん:2015/07/14(火) 19:05:17
いや日本で一番罪が重いのは外患誘致罪ですよ。

137名無しさん:2015/07/15(水) 01:49:00
いや、法律的なことではなく。
霊的に?世界の法則的に?

138名無しさん:2015/07/15(水) 02:49:57
50年位で生まれ変わるって前世みる人が言ってたけど、そんなに早いのか疑問です。

139名無しさん:2015/07/15(水) 08:04:36
うしろの○太郎では、江戸時代から転生してたりしてましたし、一概に決まっているわけではないと思います。マンガが根拠で申し訳無いですが。
いまの少子化の日本に転生してくるのは激戦ぽいですね。
生まれてこれただけでも相当ラッキーなのかも。

140かりん:2015/07/15(水) 19:26:21
一番重いカルマは「嘲笑のカルマ」だそうです。
エドガー・ケイシーが書いてました。

141名無しさん:2015/07/15(水) 19:55:02
嘲笑のカルマって具体的にどんなんですか?

142かりん:2015/07/15(水) 20:01:11
>>141さん

人をあざ笑うっていうことですね。

143名無しさん:2015/07/15(水) 20:42:26
殺人や誘拐、拉致より重いのですか?
ケーシーの時代になかったかもしれないけど

144かりん:2015/07/15(水) 21:05:10
カルマ的な意味ですよね。

神様が見てるのは、動機ということじゃないでしょうか。

145名無しさん:2015/07/15(水) 21:12:31
無意識な嘲笑も含むのでしょうか…

人が失敗してるのを思わず笑っちゃったりとか。

リアクション芸人見て笑ったりとか…

これは違うか。笑

146名無しさん:2015/07/15(水) 22:22:51
偶然他サイトで読んで、かわいそうになった話です。
エドガー・ケイシーの話だそうです。

古代ローマの闘技場で
猛獣に襲われ死んでしまった人を
嘲笑った当時の人が長い間を経て
身体的に苦労していると考えられる人生に
生まれ変わったそうです。

読んだだけの文章なのに今でも気分が悪いです。
そんな怖い目に遭った人がかわいそうです。
そんな怖い目に遭った方々が神仏様に
守られますようお祈りします。

147名無しさん:2015/07/16(木) 08:35:32
なるほど、そういう意味で嘲笑ったということですね。
現代なら障害者の方を見て笑ったり、学習支援の必要な子
を笑いものにしている、いじめっ子やそれを放置する教員、
親などが該当するのかもしれませんね。

148名無しさん:2015/07/16(木) 10:40:02
ならばその人達は自分からハンディキャップを持つことを選択して学ぼうとしているのかもしれません。
だとしたら、かつて誰かを嘲笑したことを自ら改めて問い直す、勇気ある選択かもしれない。
普通なら嫌で避けて通ることを敢えて受けるのだし。

149名無しさん:2015/07/16(木) 10:57:08
敢えて過酷な体験をする為、課する為に生まれて来る魂もあると言いますからね。

150名無しさん:2015/07/16(木) 11:11:11
人を嘲笑する行為に自ら罪悪感を感じているということですか?
いじめを行ったり、そういう人たちは罪悪感なんて微塵も感じていないような気がしますが。
自分でも認知できない魂レベルの話なのでしょうか。

151名無しさん:2015/07/16(木) 12:15:12
>>150さん
罪悪感は関係なくて、自分がすることとされることはセットになっていて、両方体験するという宇宙の法則があると聞いたことがあります。

152名無しさん:2015/07/16(木) 12:47:26
151さんの理論聞いたことがあります。両サイド経験というのは殺人やストーカーでも加害者と被害者があります。しかし両方経験させなくても犯罪者が少ない社会にしてほしい

153名無しさん:2015/07/16(木) 13:14:59
お笑い芸人はどうなるの?
お笑い番組は見ないほうがいいんですか?
元からすきじゃないけど。

154名無しさん:2015/07/16(木) 22:19:23
>>150
スレとは関係ない話ですが、投稿時間が 11:11:11って凄いですね!

155名無しさん:2015/07/16(木) 22:22:32
>>153
お笑い芸人は関係ない気がします。
嘲笑ではなくてただのお笑い。

156名無しさん:2015/07/16(木) 22:39:23
155さんありがとうごさいます!

157名無しさん:2015/07/16(木) 22:43:13
途中送信してしまいました、
お笑い芸人に対して、全然面白くなくて
『は??』みたいに思うのは嘲笑になりますか?

158150:2015/07/16(木) 22:45:45
何かいいことあるのかも!笑

159名無しさん:2015/07/16(木) 22:59:45
>>157さん
そういうのは嘲笑にならない気がします。

160名無しさん:2015/07/16(木) 23:00:18
ヒランヤ研究所で買ったミロクの輪というパワーストーンブレスが切れたので、修理を相談しようとしたらサイトが閉鎖でした。誰か連絡先しりません?

161名無しさん:2015/07/16(木) 23:05:01
ここがいろいろ権利やら受け継いだって話みたいですよ

http://www.daiwagroup.com/

162名無しさん:2015/07/16(木) 23:13:29
ありがとうございました。
シール200円って良心的ですね。

163名無しさん:2015/07/16(木) 23:14:21
輪廻の場所に間違えて書き込んでしまいまして、皆さん申し訳ありませんでした。

164名無しさん:2015/07/16(木) 23:33:39
>>163 ドンマイ

165名無しさん:2015/07/16(木) 23:33:59
細かいようですが、
例えば噂話で人の不幸話をするようなことも
嘲笑に入るのでしょうかね。
(あそこの旦那さん、失業したらしいのよー、みたいな)
人の死に関わることや生まれつきの障害や病を笑うことはありえないとしても、
そのくらいはするかも知れない。
もちろん不幸話でも笑ったりはしないですが…
あとゴシップネタも時々ネットで読んだりします。
気になりだすと止まらない。

166名無しさん:2015/07/17(金) 01:12:19
>>165さん
噂話で人の不幸話は嘲笑には入らないでしょう。
ただ、もし噂の不幸相手に対し日ごろから妬み恨み的何かを抱いていた場合
「ざまあみろ」的に心で笑いたくなる人もいると思います(もちろん死に関わることや病は別として)。
そんな場合は嘲笑になるのではないでしょうか?

ゴシップ記事を読むことは全く関係ないでしょう。
あまり気にするのは良くないですよ。
余談ですが、嘲笑が大罪ならば妬み恨みは罪に入らないのでしょうか?ってふつうに疑問です。

167名無しさん:2015/07/17(金) 02:34:12
159さん、ありがとうごさいます、安心しました!

168名無しさん:2015/07/18(土) 02:35:53
呆れて嘲笑するのはあるけどな

169名無しさん:2015/07/19(日) 09:11:32
この世の善行により、寿命を延ばしてくれる、という説と
寿命だけはかわらない、という説があります。
本当はどっちなんですかね

170名無しさん:2015/07/19(日) 09:21:39
生死というのは、この世で活動するか、あの世で活動するかの違いなので、寿命が長ければ良いというものでもないです。
善い行いをすると、寿命が延びるというものでもなく、「転職」みたいなものだと考えればいいと思います。
生まれる前に予定していた寿命いっぱいまで生きたり、この世での仕事が長引いて、予定より長く生きたり、あの世からヘッドハンティングされて、予定より早くお迎えが来たりすることもあるようです。
また、物質世界のハプニングのために、突然、肉体が失われて、本人も予期せず、あの世に戻るケースもあるようです。

171名無しさん:2015/07/19(日) 09:30:22
なお、一見すると突然の死のように見える事故死や病死もあの世に移行するための予定通りのイベントであることも多いようです。
流産や生まれてすぐに死んでしまうような場合も、それなりの目的があるようです。

172名無しさん:2015/07/19(日) 09:55:48
才能あるミュージシャンが短命な場合が多いのは
あの世からヘッドハンティングされている気がします。

173名無しさん:2015/07/20(月) 00:18:57
わざと人を傷つけるようなことを言う人はカルマが重いでしょうね。

174名無しさん:2015/07/20(月) 00:33:41
>>170
なんだかとてもスッキリと心に入ります。魂部分で覚えてるからかな?
的を得ているんでしょうね。
>あの世からヘッドハンティングされて
 PSYRYUさんがヘッドハンティングされないよう祈るばかりです...
 神仏からお声かかりが既にあってらっしゃるようですが、正直困ります(笑)

175名無しさん:2015/07/20(月) 00:53:36
あちらの世界も階層があるみたいで、生まれてきたとき
高い層から生まれた、とかいいますが
いくつ階層があるかは人によって意見が違います。
またこの世への転生回数も決められていて、
今回が最後、と言っている人もいます。
何回生まれ変わるのでしょうね?

176かりん:2015/07/20(月) 11:45:41
>>173さん

同感です。本能的にそう思います。

177名無しさん:2015/07/20(月) 16:29:11
>>174さん
私も彩竜さんがヘッドハンティングされないか心配でした。
夢に、光る人が現れました。
幸福ヘルパーさんだと感じました。
「彩竜さんは、良い意味で人間らしいところがあるから、
まだ生きている世界でご活躍していただきます。」
とのことでした。
安心しました。

178名無しさん:2015/07/20(月) 19:29:20
神秘のお部屋の神様 御守護ください
PSYRYUさんの分身さん
皆様の分身さん御守護ください
台風が温帯低気圧にかわりますように

179名無しさん:2015/07/20(月) 19:31:07
主人と我が子が これからも
幸せでありますように
感謝します
いつも ありがとうございます

180名無しさん:2015/07/20(月) 22:23:29
原発を動かす方向に政治が流れると、異常気象になるのさ

181名無しさん:2015/07/20(月) 22:37:05
奈良時代なら大仏建立しよってなるくらいに地震、火山、異常気象やね。

182名無しさん:2015/07/20(月) 23:26:58
>>177さん
幸福ヘルパーさんと交信できるなんてすごいですね。
PSYRYUさんがまだまだこちらでご活躍になられることが分かって安心しました。
私も>>177さんみたいに夢で幸福ヘルパーさんに会ってみたいです(分身にも)。

183名無しさん:2015/07/21(火) 19:08:29
前世の記憶を持つ3歳の少年 殺された記憶から殺人犯を確定し話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/10371390/

184名無しさん:2015/07/21(火) 21:19:41
 転生と霊魂
https://youtu.be/62Gi4JVsea0

185177:2015/07/21(火) 21:53:59
>>182さん
私も今回初めて偶然、幸福ヘルパーさんにお会いできました。
毎日のように「彩竜さんの分身さん、分身さん、
幸福ヘルパーさん、待合室の分身さん、
一緒に食べましょう。」と思ってから飲んだり食べたりしたり
しているからかな、と思います。

186名無しさん:2015/07/21(火) 22:17:24
スピ系の人のYoutubeのチャンネルって
ほんと動画センス無いよね・・・
多分伝える内容がしっかりしてれば見せ方なんて
どうでもいい感じなんだろうけど凄いもったいないなって思う。

187名無しさん:2015/08/06(木) 15:29:27
生まれ変わっても一緒になりたいような相手と
幸せな家庭を築けますように。
願っておきます。

188名無しさん:2015/08/17(月) 15:29:30
前世より来世の方が大事ですね

189名無しさん:2015/08/17(月) 22:47:33
盗みをするような人は来世どうなりますか?

190名無しさん:2015/08/17(月) 22:55:44
来世来世言うけど、皆がみな来世有ると保障されてるわけじゃないんじゃないの?

191名無しさん:2015/08/17(月) 23:21:45
今世で何をするかが一番大事なような気が、、、

192名無しさん:2015/08/17(月) 23:42:54
前世の自分が夢で励ましてくれました。
「現世の自分、がんばって!」とのことでした。

来世の自分にも夢で逢いました。
「光だから、まだどうなるかわからない。」そうです。

「今は現世が大事だ。」という意見に賛成です。

193名無しさん:2015/08/17(月) 23:44:05
持ち物を盗まれたので聞いたんです。

194名無しさん:2015/08/18(火) 00:02:07
来世が保障されていないのはテロとか無差別殺人みたいなのを
行う超悪人くらいでしょうね。
こいつらは魂そのものが消されるから来世なんてありえないし。

195名無しさん:2015/08/18(火) 00:07:03
来世があるのがまるで幸福という価値観が、仏教徒の私には理解できないのですが。

196名無しさん:2015/08/18(火) 08:40:18
魂を消される時は苦しいのですか?

197名無しさん:2015/08/19(水) 23:45:56
メッチャ苦しいでしょうね。

198名無しさん:2015/08/20(木) 00:33:01
あの世に行ったら、自分が過去世で積んだ徳や背負った業とか思い出すんじゃないでしょうか。
で、やりすぎたがゆえに魂消去。何千年・何万年と転生を繰り返してきて積み重ねたものが全て、無になる恐怖。

199名無しさん:2015/08/20(木) 01:04:41
輪廻転生の輪から外れるのは、
解脱と言うんですが………
釈迦が目指したのはその涅槃ですよね?

200名無しさん:2015/08/20(木) 08:49:17
次元上昇のために、選別が行われているようで、改心しない魂は消すみたい。それと、釈迦の涅槃は違うと思う。昔は悟るまで地獄にいられた。今は待ったなし。

201名無しさん:2015/08/20(木) 12:51:49
バシャールによればヒトラーですら複数の魂に分かれてカルマ解消してるらしいから、魂消去はあり得ないかと
アセンションにしても壊れる地球に残る魂はカルマ消去など自分なりの理由で残るという話で、魂消去されるわけじゃないかと

202名無しさん:2015/08/20(木) 18:57:08
いますでに生きている人に魂が途中から入れ替わることありますか。その場合、元の魂は天に帰るか、他の肉体に入るらしいが。

203名無しさん:2015/08/20(木) 23:45:43
魂は爆弾テロとかそういう明らかな非人道的な行為をする者は消されますよ。

204名無しさん:2015/08/27(木) 18:40:03
非人道的行為の限りを尽くしてきて今現在も続けてる自分は消されるんですねわかります。

205名無しさん:2015/08/27(木) 18:59:22
>>204
お前さてはK総書記だな

206名無しさん:2015/09/10(木) 16:48:54
生まれ変わりは遅いと思っていたのですが人によって違うようですね。
というのは、子供を事故で亡くした人が生まれ変わってきて欲しいと願っていましたら
幸いにも3年後に新しい命を授かったのですが何と前の子と同じ箇所に似た痣があったそうです。
それを聞いてから生まれ変わりというのは以外に早いんじゃないかと思うようになりました。
自分の父が他界してから父の様子が知りたくてタロットに聞いてみると『世界』が出ました。
父は新しい世界に旅立ったと安堵しました。
もしかすると、既に転生している可能性もあるのかなと思いました。
生まれ変わりには100年ほどの周期があると思っていたので意外に早いことを聞いたので驚きました。
生まれ変わりには霊格が左右するというのも聞きました。
私は死んだら戦争のない楽園のような世界で楽しく暮らす予定だったので直ぐに転生すると聞いてちょっとガッカリしました(笑)
ちなみに何故か私は戦争がこわくてこわくてたまりません。
戦死したような夢も何度かみたことがあるので前世は戦死だったかもしれませんね。
転生って不思議ですね。

207名無しさん:2015/09/10(木) 19:32:40
人以外にも輪廻転生ってあるんでしょうか。
動物や、それこそそこら辺の虫にも。

208名無しさん:2015/09/12(土) 09:17:05
>>207さん
命の源に帰ってから、また生まれるのかもしれないです。

209名無しさん:2015/10/03(土) 02:10:54
彩竜さんの小説で
女性とその彼氏が
宇宙人の生まれ変わりだった話がありますが
特に好きな話です。
何か思い出せるような気がします。

210名無しさん:2015/10/05(月) 00:18:07
歴史モノを見てたら、まあ、ドラマだからそのまま史実じゃないにしても、
なんかみんな役割みたいなものがあるのかなーと感じます。

吉田松陰、高杉晋作、久坂玄瑞、坂本竜馬etc・・・み〜んな維新に大きな影響を
及ぼしておきながら維新前に死んでしまっています。
坂本さんなんて、薩長同盟を為して倒幕・大政奉還の道筋をつけたら
役目が終わったかのようにあの世に旅立っていますね。
高杉さんも生きて維新を迎えたら西郷さんと同じように陸軍大将だったことでしょう。

吉田松陰が、寿命の長短に関わらずみんな春夏秋冬があると言ったのは
鋭い指摘なのかもしれません。
長生きには長生きなりの、短命には短命なりの、それぞれ名もなき庶民であっても
役割があって、役目が終わるまでは生きて、終わったら戻るものなのかもしれません。

211名無しさん:2015/10/05(月) 01:10:44
新撰組の輪廻はどうなったかも知りたいね

212名無しさん:2015/10/09(金) 00:18:17
現代最強クラスの居合術家・町井勲さんは、もしかしたら沖田とか名のある剣豪の生まれ変わりかもしれないね。

戦国か幕末に生まれていたら間違いなく歴史に名を遺したでしょう。

213名無しさん:2015/11/03(火) 20:52:47
幕末の人たちの輪廻も興味ありますよね?

214名無しさん:2015/11/15(日) 18:30:44
前世リーディングを受けたことはないんですが
もしかしたら楽しく安全に前世リーディング、
または前世ヒーリングをできるかもしれないです。

今の生活と関係ないのに、好きな国、地域、時代はありますか?

その国、地域、時代について調べたり、
その民族の文化をできる範囲で追体験したら
前世リーディングまたは
前世ヒーリングになるかもしれないです。

特定の国の料理ばかり作っている?
なんでかイタリア料理とスペイン料理を、
日本在住の日本人ながら、
たくさん食べる人とか。

今の生活と関係ないのに、特定の時代の人に憧れる?
忍者、武家が好きな人とか。

目安は、流行に関係なく気に入っている、
まわりの人よりも気に入っていることです。
中には、観光名所でない、または遠いのに出掛ける人、行きたがる人もいます。
アフリカに勉強しにいく日本人とか。
モンゴル旅行を夢見る日本人とか。

なんでか、外国人と仲良くなったりする人もいます。
ユダヤ人と出逢いから短期間で結婚した日本人とか。

この追体験により、
現世つまり今の人生を
より良くできる可能性があります。

215名無しさん:2015/11/15(日) 22:58:18
>>214さんの方法だと、私は間違いなく前世も日本人だなあ。
海外に全く興味がわかない。
白いご飯と緑茶が何より好き。
どっちも好きだけど、洋菓子より和菓子派。
世界史覚えられない、日本史大好き。
昭和の初め頃に郷愁を感じる。
神社が大好き。

戦争中に亡くなったのかも知れない、、、

216名無しさん:2015/11/16(月) 01:08:00
私はなぜか神社よりお寺の方が好きです。
なんとなく落ち着く感じです。

あと子供の頃から、宇宙や宇宙人、心霊現象などのテレビは大好きでした。

前世は宇宙人だったのかなと思ったりしています。

217214:2015/11/16(月) 21:49:39
>>215さんは、案外、戦争と関係ない平和な時代の日本人だったのかな、と感じました。
>>216さん、私もお寺が神社より好みです。
宇宙人、人気ですね。

お返事ありがとうございます、
色々な前世があって、ユニークですね。

218名無しさん:2015/11/21(土) 23:44:57
白米大好き!
リタイアしたら髷を結いたい!とか思ってて、
こりゃ前世は日本人で確定でしょと思っていたら、
「いや〜、日本に憧れて憧れて来日叶わなかった外国人じゃない?」と言われてしまいました。

そんなこともあるんだろうか・・・

219名無しさん:2015/11/22(日) 10:44:27
私は、好物がほとんどドイツ物。ってことは、前世はドイツなのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板