[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
幸せなプロセスの先に幸せがある
1
:
寛之
:2013/02/19(火) 14:23:40
みなさまはじめまして、こんちには。
みなさまのお知恵や力をお借りしたくて、投稿させていただきました。
というのも、
いわゆる、浄化に伴う作用として「好転反応」というものがあると思うですが、
なぜ苦しみの先に幸せがあるのでしょうか?
毒だしや、膿だし、感情解放など、
浄化に伴う作用はなぜ痛みを伴うのでしょうか?
これは前述の
「苦しみの先に幸せがある」
とか、
「苦労の先に報われる」
などの我々の浄化に対する『共通認識』がそのような作用をもってして「浄化」させるのでしょうか?
「浄化」が、
嫌な出来事が起こったり、体調不良にならずに消化させることは不可能なのでしょうか?
我々の浄化に対する『共通認識』を変えることができたら、
「幸せなプロセスの先に幸せな出来事もさらに巻き起こる」というふうになるでしょうか?
文字波動がたくさんのひとに使われるようになって、一行文字波動で済むように進化したように、
文字波動式に慣れ親しんだひとたちから、好転反応(浄化)を幸せなプロセスになるように、文字波動ファイルを作成したら、
『共通認識』の変化のいしずえになれるのでしょうか?
もしそれができたら、
宇宙図形の好転反応を臆することなく有意義に最初から使えたり、
プロセスさえも幸せだったら、
浄化や感情解放、カルマ解放などが楽しくて、みんな率先してやるようになり人類の進化に役立つのではないかと思った次第で提案させていただいたのですが、
いかがでしょうか?
引き寄せの法則で有名なエイブラハムは、
「いま幸せだから幸せな出来事が引き寄せられてくる。似たものを引き寄せる、それが宇宙の法則だから。」
と仰っていたように思うので、
それが本当に宇宙の法則なら、
好転反応さえも、「幸せなプロセスの先に幸せな出来事起こる(引き寄せられてくる)」ということが可能だと思うんです。
そうだとしたら、最高じゃないですか(笑)
もしそれが文字波動ファイルで可能なら設定してみたいのですが、
どういう文字波動式が有効なのか、みなさまのお知恵とお力を借りたいのですが、
いかがでしょう?
50
:
名無しさん
:2014/12/22(月) 21:49:00
まさしく幸せな事の後にも幸せがさらに訪れるという事なしですがね。
皆さんの幸福お祈りします。
51
:
名無しさん
:2015/01/24(土) 03:40:14
すでにある幸せ、幸福を再確認するわ。
52
:
名無しさん
:2015/02/07(土) 15:25:12
将来にある不安より今ある幸せを
噛みしめます。
けど、やっぱり不安考えちゃいますけどね。
53
:
名無しさん
:2015/02/24(火) 13:48:33
幸せって、自然になじむと思う。
いつもの飲み物。
今週も会える人たち。
いつもの職場。
毎日いる家族。
今日も普通に生きている自分。
平和な世の中。
今の幸せをかみしめるうちに、新しいことをしたくなって、運命が好転していく気がする。
幸せも大量に極端に素晴らしく急になったら、いきなりでびっくりするから、ちょうど良い量や質や速さで幸せになっていくのだろうか。
54
:
53
:2015/02/24(火) 13:51:29
>>52
さん
不安だとしても、何かのきっかけで不安の原因そのものがなくなる場合もあるでしょう。
「案ずるより、うむがやすし」ということもありますね。
55
:
名無しさん
:2015/02/24(火) 14:18:30
将来に不安を感じたとき、まだ不幸になっていないのに
自分で今を不幸にしてしまっている。
逆に言うなら、将来に希望を持てば、まだ幸せではないのに
今から幸せだ。
56
:
名無しさん
:2015/03/06(金) 22:06:27
願いが叶うまでに、エネルギー(気)が分散するかもしれませんので、
願いを叶えやすくするために、
気になること(引っかかっていること)をできる範囲で構わないですので、
解決していきます。
例えば、
家に修理してない放置した物はありませんか。
心のどこかで「直さないと」と焦っている原因になります。
修理するか捨てるか、はっきりさせると気持ちがスッキリするようです。
他には、
まだできてない用事はありませんか。
「もう中途半端で構わない」とハッキリ決めるか、
「いつになってもいいから完結させる」のか、
「期限までに適当でも間に合わせる」のか、
とにかく何らかの方針を決めると良いようです。
振り返ると、私自身にも当てはまります(^_^;)
57
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 01:22:52
今わかっている時点での、開運方法をご報告します。
好きなもの、好きな人、好きな場所、好きなことを増やしていること。
…「そりゃそうだ、今更だ。」という意見があるかもしれませんね。
58
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 09:23:21
不安が湧くのは今をもっとよくしたい、しあわせになりたい心のあらわれですね。
それもまたよし、と思います。
今のしあわせを味わうこと最優先で、心の片隅にその少しの不安をそっと置いておけばいいかなと。
59
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 10:52:14
いや、不安を感じるのは今が幸せだからじゃないかな。
結婚したとき人生の頂点かと思えて泣けたよ。今の幸せを失いたくないって。守りに入った瞬間に不安になる。
まだまだ上があるなら不安ないと思うけどなあ。
60
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 11:35:19
いや、だからしあわせだからこその不安ということです。
今の幸福感の更に上を求めている、ということ。
失う不安というのもありですが、新たなしあわせの価値観を求める現れかも。
61
:
名無しさん
:2015/03/27(金) 12:13:20
幸福は「現在」、不安は「未来」
現在不安があっても、未来に希望があれば、今は幸福。
現在幸福でも、未来に不安があれば、今は不幸。
未来を考えなければ、現在どっちなのかだけだし、
未来だけを考えれば、希望があるか、無いかだけ。
宝くじを買って、「ハズレたらどうしよう」と毎日不安に過ごすか。
「当たったらどうしよう」と楽しく暮らすかの違いだ。
不安がイヤなら宝くじを買わなければよいだけ。
62
:
名無しさん
:2015/05/13(水) 01:09:45
幸せのその次も幸せになれるのかな
苦労とかそんなのが多いから。
63
:
名無しさん
:2015/05/20(水) 21:51:26
与えると、もっと幸せになる。不思議ね。
64
:
名無しさん
:2015/05/20(水) 21:53:34
>>62
さん
「幸せになって良かった。」と思ったら、また幸せになれるのでは?
65
:
名無しさん
:2015/05/21(木) 08:49:23
つまり、
「幸せ探し」をしましょ、ってこと?
病気しても幸せ、
借金しても幸せ、
生きてるだけで幸せ、
なんだか痛ましくて泣けてくる。
66
:
名無しさん
:2015/09/27(日) 16:06:23
>>4
わっかります。そして参考になります。
苦しまないために流れの良い体にしておく必要がありますね。
大周天通すともう邪気の影響をうけないそうなので憧れます。
67
:
fui
:2015/09/27(日) 17:42:08
>>65
ではなくて、あれこれ運コツ的な事をするなら
現状をを無視できる精神状態をまず作りましょ、ってことじゃないの?
「良かった探し」は危険だよ〜
68
:
名無しさん
:2015/09/28(月) 15:36:00
幸せになりたいな♪
69
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 01:32:19
とてつもなく不幸なので幸せになれる秘訣教えてほしい…
70
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 20:33:20
幸せな人が羨ましい
71
:
名無しさん
:2016/12/31(土) 02:32:25
幸せになるためのプロセスはそもそもあるのか興味ありますね
72
:
名無しさん
:2017/01/30(月) 02:54:35
幸せの上に幸せを重ねている、そんな幸福な人いますか
73
:
名無しさん
:2017/01/30(月) 06:42:37
客観的にはどうでも、
「わたしはいつも幸せ」だと思い込んでいる人ならいるかも
74
:
名無しさん
:2017/02/03(金) 21:22:38
幸せなプロセスの先に幸せを見つけられた方いるのかな?
75
:
名無しさん
:2017/02/04(土) 00:35:22
幸せなプロセスが遠過ぎ
76
:
名無しさん
:2017/02/04(土) 00:39:48
そもそも「幸せなプロレス」なるものを解説してくださる方おられますか?
77
:
名無しさん
:2017/02/04(土) 08:42:44
棚橋選手あたり決め台詞が「愛してまーす」なんで
幸せなプロレスじゃないでしょうか
78
:
名無しさん
:2017/02/04(土) 22:04:14
幸せなプロセスと幸せなプロレスは違いますか?
79
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 00:58:02
幸せなプロセスとは何かを知りたいです!
予測でいいので、誰か教えてくださいな
82
:
天使の雫
:2017/02/05(日) 11:39:38
皆様方
常に、感謝をもち
自身を大切に扱い、自分の内側に意識を向け
愛情を注ぎ、ハイヤーセルフと調和することで
幸せを得ている者ならば
此処に折ります。
幸せのプロセス…
その定義とは、何でしょう?
↑
このような難しい事…
私には解りませんが…
お一人、お一人の捉え方に依りますし
目には見えない、手によって掴む事、不可能な事ではないでしょうか?
自分自身を整える事が出来たとき、初めて
人は、他者への思いやりと
幸せを願えるものと
私自身は、そう考えて御座います。
一重に、心のゆとりですね
失礼致しました。
m(__)m
83
:
名無しさん
:2017/02/05(日) 16:44:03
プロセス:過程。工程。方法。
プロレス:新日。全日。みちのく。
85
:
名無しさん
:2017/02/09(木) 01:47:30
幸せなプロセスを掴みたいよね〜
88
:
神秘の名無しさん
:2017/05/13(土) 01:17:22
幸せなプロセスもプロレスも掴みたいよね
91
:
神秘の名無しさん
:2017/06/08(木) 09:57:32
シアワセな奴と言われる事が多いです
92
:
神秘の名無しさん
:2018/12/10(月) 01:56:31 ID:f78CNr2I0
幸せと言われようとも言われなくとも
そのご本人が幸せになられることを
私などではありますがお祈りさせて頂きますね
93
:
神秘の名無しさん
:2019/01/01(火) 20:46:43 ID:HWebk0oY0
本年もこちらの方々が幸せになられますように私からもお祈りします
95
:
fui
:2020/07/18(土) 09:24:17 ID:V0j0ZCzc0
各種呪文を効果を期待して日々唱えてて
「反動」「膿出し」「悪あがき」かと思うような事があっても
そこで怯まないで続けなきゃいかんよな
その現象って「引き換えが必要」だと思ってる自分が起こしてる可能性もあるし
96
:
神秘の名無しさん
:2020/07/18(土) 13:04:31 ID:FLlRjwSg0
時間の流れは過去→未来ではなく
未来→過去 という考えかたのブログが参考になったよ。
今の思考は未来にとばされているから、
今、イライラしたら未来もイライラする羽目になるよ。今、しあわせ!と思考したら
未来はしあわせなんです。
今が川の中流で、未来が上流、過去は下流なんです。今の思考を上流に投げたらそれはやがて自分のところにきます
97
:
神秘の名無しさん
:2020/07/18(土) 13:25:10 ID:FLlRjwSg0
今、しあわせな思考をしたらその思考は未来に行き、幸せな未来があなたを迎えにきます。
今、イライラしたら、、、イライラする未来があなたを迎えにきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板