[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
音声に関してのスレ
468
:
名無しさん
:2015/06/01(月) 22:32:01
>>465
PSYRYUさんのアルミの簡易鍋アイデアいただきました。
確か一つありましたので試して見ます^^
有難うございます。
炎を見て騒がれたのはたいへんでしたね ><;;
469
:
名無しさん
:2015/06/01(月) 22:54:53
>>467
てらRさんの作成された浄化シート(因縁浄化)の場合は他の方法とは別で
ゴミとして出してはダメではないでしょうか。
効果とかそういう面ではなくその辺は区別した方が良い気がします。
何より、説明にゴミとして出して良いとは書いてありませんし。
470
:
名無しさん
:2015/06/01(月) 22:58:16
「直ぐ燃やす、或いはMHボックスに入れてから燃やす」とあります。
471
:
名無しさん
:2015/06/01(月) 23:05:03
「自分自身で浄火を作って御焚き上げをしながら祈願する。」
「所詮、燃えるものだからゴミと一緒に捨てて焼却する」では意味合いが異なってきます。
前者は神仏に敬意を払っている所作ですが、後者はいかがなものでしょうか。
護摩木も燃えますが、ゴミと一緒にはしていません。祈願しながら燃やしています。
472
:
467
:2015/06/01(月) 23:05:19
自宅で火をつかうことは、火事につながる危険性が高いこともあり、出来れば避けたいという人も多いと思います。
火事を出してしまったら悲惨ですよ。
シートに浄化する内容を指定し、それを「燃やす」という方法で浄化するということであれば、焼却場の火で燃やされても違いは無いように感じます。
焼却場の火力は凄いもんですよ。もう、ボーボーに燃えます。
てらRさん、そのあたりいかがなものでしょうか?
473
:
467
:2015/06/01(月) 23:09:19
自分たちが便利な生活をさせてもらって、その結果出たゴミを「汚い、穢らわしい」と扱うのもどうかと思います。
散々いいように使っておいて、使えなくなったら穢らわしいでは、物達も報われないんじゃないかな。
474
:
名無しさん
:2015/06/01(月) 23:34:01
>>467
ゴミを燃やす迄の過程、燃やす場面をご存知ですか?
というより、ゴミが報われないとかそういったお話ではないのではない気がします。
まず、ゴミへの思い入れを一度置いて何を浄化させていただくかを考えられた方が良い気がします。
475
:
名無しさん
:2015/06/01(月) 23:35:23
訂正 お話ではないのではない気がします
お話ではない気がします
476
:
名無しさん
:2015/06/01(月) 23:35:58
やっぱり自分の手で燃やすことに意味があるんでしょうかね…
ウチはリビングダイニングで天井が高く、換気扇付けてても煙がこもってしまうンで難しいです(^-^;
だから焼肉とかできない(笑)
外でやるにしても、
今は田舎でもいろいろとうるさいですからねー。
477
:
432
:2015/06/01(月) 23:37:29
467さん!
まさに我が意を得たり!!
私は火が怖くて、燃やす系のまじないは出来ません。
キチンとやれば問題ないとは思いますが、油断しやすい自分の性格を考えると。
ゴミが汚いとかってのも観念な気がしますし。
うちの近くの神社なんか、集めたお守りを普通に燃えるゴミに出してますしw
(さすがに、燃やしてくれと思うけど
消防法とか色々で難しいらしく・・・)
こういうのって本人の心ひとつな気がします。
汚いゴミだ、不要なゴミだ、と思って、乱暴に扱うか。
社会生活上ゴミという形になるけど、丁寧に感謝して、他人に処分を依頼するか。
まぁ私は最初から燃やす系は近づかないってことで解決を見てますけど。
478
:
432
:2015/06/01(月) 23:38:02
あ、432は違うところの数字です、ごめんなさい。
479
:
467
:2015/06/01(月) 23:47:55
>>474
さん
私は仕事の関係でゴミ焼却場に出入りしたことが何度もあります。面白かったです。
そりゃ、確かに「うわ、くさっ」とも思いますが、人間だってちょっと風呂に入らなければ臭くなります。
ゴミは人間の為に頑張ってくれたから、その結果として臭くなっているんです。
「自分の祈願を行う行為は尊いけど、ゴミは穢らわしい」という考え方は、やはり私は出来ません。
480
:
名無しさん
:2015/06/01(月) 23:48:30
ウちはアパートで、行う時は台所のコンロで普通に燃やしています。
直ぐ上に火災探知ありますけど何も作動しません。
大量に燃やさなければ全然いけそうな気がしますが。
多ければ一つ一つ燃やせばよいし。
そんなに難しいんですかね?燃やすのって。
481
:
てらR
:2015/06/01(月) 23:49:01
今回のシートについては、写経の延長として捉えています。
日々、十句観音経、大黒天神経、般若心経、不動経を供養、因縁消滅祈願で書いてますが、
当初、普段の写経の延長で、初めはすべて毛筆で、「宇宙最高のヒーリングエネルギー」等を
一字一字書いてました。今回のような形にしたのも、写経中に気がつかせていただいたものです。
ですので、(×最適回数などの)人為的な設定もしていません。
誰にでもできるように、神仏の名前は初めから(印刷)してあっても良いのでは?と感じ
自分でも試しました。
自分では写経の延長として捉えているので、少なくとも神仏の名前が書いてあってパワーがあるものは
ごみと一緒に焼却炉で燃やす気にはなりません。納経するのと同じように扱います。
482
:
名無しさん
:2015/06/01(月) 23:49:43
途中で議論内容変わってて笑った。
燃やす話からまさかゴミとは何ぞや哲学に発展するとは。
やっぱり面白いなあ神秘のお部屋ラー。
483
:
467
:2015/06/02(火) 00:03:42
てらRさん
ご回答、ありがとうございます。
それぞれの考え方に沿って、取り入れられる範囲でテクを活用していけばいいようですね。
私は古くなったお守りなども、白い紙などに包んで感謝して捨てています。
特に罰があたっている様子もないので、これはこれでいいのだと納得しています(笑)
484
:
467
:2015/06/02(火) 00:27:53
477さん
感性の近い人がいて嬉しいです!
自分は大丈夫と思っていても、事故っていうのは起こってしまうものなんで、出来ればリスクは減らしていきたいですね。
私は全ての物に魂が宿っていると思うので、なるべく何でも邪険には扱いたくないですね。
以前はそんなこと全然なかったんですが、物を大事に使うとその物が良い働きをしてくれることに気付いて、そう思うよう
になりました。
ゴミを見ていると、日本の企業で散々こき使われて、ストレスとかで病気になって働けなくなり、それこそゴミのように捨
てられている多くの労働者と重なる気がしたんです。
物を大切にしたいです。物に感謝したいです。
485
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 00:34:47
>>467
さん 言わんとすることはわかります。
でも、ゴミに出した時点で(可哀想ではありますが)それは『ゴミ』であって、現役で使用していたものとは別物として考えた方が良い気がします。
よく知りませんが、ゴミ箱などは『不浄のもの(場)』と扱われ風水では家の中にゴミ箱を置くのも嫌っている気がします。
(ちなみに私は風水には拘りませんので家のあちこちにありますけど。)
それが、どこから集まってくるかも知れない大量のごみ(悪臭の混じった)と一緒に燃やして良いとは到底思えません。
ご自身の信念で良しとするならばそれで良いかと思います。
>>481
てらRさん ご回答いただきありがとうございます。 とても参考になりました。
486
:
485
:2015/06/02(火) 00:40:24
ちなみに、私は物を大切に扱い過ぎて捨てられない性質です。
なのでよく家人に叱られます。
でも、この浄化シートの件はゴミとして捨てるのはどうしても躊躇しますね。
487
:
467
:2015/06/02(火) 00:58:50
485さん
ここらへんは考え方の違いなんで、他人に迷惑のかからない範囲で自由にやりましょう!
ちなみに、私は断捨離絶賛実行中なんで、出来るだけ物は処分しています。
私も以前は部屋に物があふれていたんですが、カレン・キングストンさんの本などを読んで覚醒しました(笑)
実際に今の自分に必要な物っていうのは、あまり無いんだなというのが実感ですね。
一人暮らしならいくら物で溢れかえってても問題ありませんが、ご家族がいるならスッキリさせておいたほうが
平和だと思うのですが、これもまた自分の思うようにしか出来ませんもんね。
488
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 01:04:19
感性の違いなんだけども
この件に関しては提唱者のてらRさんが
おっしゃってるので解決でしょう
そこまでして自分が正しいように押し通さなくても…
489
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 01:09:31
ゴミも私たちがネガティブな印象をもつから邪気を発するんであって、感謝してポジティブな感情を抱けば邪気を発しないのでは?
ゴミ処理場やゴミ焼却場の邪気が酷いなら、みんなの力で浄化したほうが良いのでは?
490
:
467
:2015/06/02(火) 01:17:16
>>488
自分が正しいように押し通しているつもりは一切ありません。
いつ私が、てらRさんのおっしゃることを否定し、私の意見のみが正しいと主張しましたか?
「私はこう感じて、こういう風に行っている」ということを書いただけで、『押し付け』ととられるのは非常に不愉快です。
根拠もなく、そういった批判を行うのはやめて下さい。
491
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 01:27:25
荒れる原因になるから、個人攻撃的な発言はしちゃダメだよ。
492
:
485
:2015/06/02(火) 01:32:18
>>489
さん その発想良いですね!
とっても目からウロコです。
あっ、私も荒れる原因作ってましたね?みなさんごめんなさい。そしてお休みなさい♪
493
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 01:37:15
みんな、もう寝ろ!
そして、てらRさん、サンクス!
494
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 07:30:52
物には魂が宿っている、物を大切にしていると書いた一方で
断捨離してなるべく物を捨てていると書かれているようですが。
今ひとつピンと来ませんけどお答えは求めません。
495
:
まるた
:2015/06/02(火) 08:02:53
どのようにこのシートを使えばいいのかという質問をしておいて、
教えていただいたように使うことができないので心苦しいですが、
火や煙がコワい、マンションなのでできない、など私も含めて皆様それぞれの理由もあって
できないのであれば仕方ないと思っています。
このやり方以外にもいい方法はこのページ全体にたくさんあると思いますし
(同じ効果でなくても近い効果にたどりつくアプローチ方法がありそうです)。
ゴミとして捨てても焼却されるのだから燃やすのと同じと考えてもいいかどうかは
私にはわかりません。ただ2枚印刷させていただいたのでそれはそのまま感謝をこめて
紙としてゴミに出します。
ただ「やろうとしたけれどできない事情があった」というだけです。
私の場合は病気平癒を祈願していますが、祈りって形に見えないものだから
どうしても何らかの行動で示したい、護符やおふだなどを所持するという行動にすがりたい、
そういう気持ちを持ってしまうと思うんですね。
世の中にあふれる神社のお守り、おふだ、お祓いなど祈祷やお百度参り的なもの、
みんなそういう気持ちから発せられることだと思います。
小さな紙一枚に思いをこめること、そしてそれを燃やして浄化すること、
その行動ができなくても祈ることはできる。そう信じて皆さんとともに
進んで行きたいと思います。長々すいません。
496
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 08:13:47
MHBOX入れて、溜まったら安全な場所に移動して燃やせば良いだけなのに。
501
:
かりん
:2015/06/02(火) 08:36:11
昨日4、5枚燃やしたからなのか、今日はスッゴイ眠いです。
浄化の過程なのでしょうか。
燃やすの楽しい〜。燃やした後かな。よろこびがやってきます。
今日もやるゾ〜。
506
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 09:43:02
皮肉屋、批判家は稼ぎが少ないことが判明(ドイツ研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52193290.html
507
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 09:51:08
続きは議論スレでドゾー
510
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 11:02:42
ゴミ出しうんぬんは置いといて、
やはり家の中でものを燃やすのは危ないし匂いもこもるから出来ないと言う人もいるし、火の怖い人もいる。
(それはアパートやマンションの人、家の造りによっても人それぞれなのだと思います。)
かといって外で燃やすのは焼却炉の少ない今の御時世、難しいです。
でも、神社などで行われる、どんど焼き?などで燃やしてもらうことは可能なのでは?
511
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 11:27:35
神社などに古い御札を焚き上げするための置き場所ありますね。
溜まったものを紙袋などに入れてお願いするのも良いかもしれません。
512
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 11:30:14
お焚き上げは、大切なものを粗末にしてはいけない、という気持ちからですが
現代では、様々な環境問題等に配慮して、お焚き上げを自粛しているところが多いようです。
一部の心ない人たちが、「お焚き上げ」と称して産業廃棄物処理をするケースが問題になってもいます。
地方自治体の区分では、経本は資源区分ですが、菩提寺にご相談くださいと
注意書きがあるようです。
なお、お焚き上げは、神主や宮司などの神官が行う神事ですから、
個人では難しいと思います。(お焚き上げは燃やすだけではありません)
お世話に合った品々を供養するのであって、処分ではありません。
513
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 11:41:26
私の地域では、お守りなど持ってきてください
みたいに書いてたような気がしますが。
ダメなんでしょうか?
514
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 11:59:53
ご供養する所が決めていますので、ここでの解答は不可能です。
なお、てらRさんの「写経=経本」という認識から、経本の取り扱いに
ついて調べた結果ですので、お焚き上げ自体のご質問は、雑談へお願いします。
■訂正がございます。
×お世話に合った
○お世話になった
515
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 12:02:20
消防法や廃棄物処理法関係で、なかなか難しいんですね。勉強になります。
516
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 12:13:32
>>501
かりんさん、わたしも今朝5枚ほど燃やしました^^
わたしのように鈍感で何をしても効果を感じられない者でも燃やすとなんとなくスッキリします。
何か一段落したというか気持ち的に厄が落ちたといった感じ。
自分で火をつけて祈りを込めて燃やす...なんとなく違う気がします。
でも、燃やせない人はそれぞれでインスピレーションに従えば大丈夫なのかな?とも思います。
>>513
さん
お守りはわたしの地域でも普通に良いですけれど(><;;
大きな神社ですが、どんど焼きで普通にお炊き上げしていただけます。
517
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 12:16:46
焚き火など、低温で物を燃やすと不完全燃焼になってダイオキシンなどの有害物質が発生しやすいそうです。
神社のどんど焼きなどは、文化的な側面から特別に許可されているようです。
火の粉がとんだり、火の不始末で大きな火災が多く起きた教訓から、専用の施設以外での焼却行為は難しくなっています。
518
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 13:24:43
つい最近レオの塔の件で
燃やすの代わりに何か出来ませんかって聞いた者です。
環境的に出来ない人は燃やせないですよね。
なので、このやり方は自分には縁がなかったと
違う方法(普通に浄化ボックスとか宇宙図形ごみ箱とか)
を試してます。
出来ないなら出来ないで仕方ないですよ。
諦めた方が早いです。
519
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 13:44:28
>>517
さん
本題からは逸れますが、ダイオキシンについては心配ないです。
確かに、「たき火をするとダイオキシンという名の猛毒ガスが発生する」ということで、一時、大騒ぎになりました。
しかし、その後の研究で、ほとんどのダイオキシンには人に毒になるものではなく、少なくともたき火や野焼きで発生するダイオキシンには毒性も発ガン性もないことが分かっています。
520
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 14:18:27
>>519
化学繊維を使ったぬいぐるみ、人形、お守りのビニール、プラスチック
たとえ毒性が少なくても、人の集まるところで燃やすものではない。
住宅地や飲食店が近くにあったら困る。
そうでなくても、家の中でプラスチック燃やしてみれば分かる。
燃やせる時代では無くなって来ているから、お焚き上げも配慮しているってこと。
521
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 14:25:09
ダイオキシンの発がん性はWHOが認めているし、食品として濃縮されたダイオキシンを摂取していることによる内分泌かく乱などのリスクを全く考慮しない訳にはいかないと思うぞ。
塩素を含んだものを焼却した場合のみダイオキシンは発生するそうだが、塩素含んでないものの野焼きはオーケーですよ!と言う訳にもいかないしな。素人に成分分析など出来んし。
この問題には、企業などの様々な思惑がからんでいるようだし、素人にはよくわからない部分が大きい。
ま、焼却によって生じる他の有害物質の研究も待たれるところだな。
522
:
521
:2015/06/02(火) 15:03:45
518さんの言うとおりだな。
実際に燃やす以外の方法でも、効果的にエネルギーを浄化する方法はたくさんあるからな。
519さん、せっかく有益な情報を書き込んでくれたのに、否定するような書き込みをしてしまいすまなかった。
膿み出しなのか、やたらとイライラしてしまう。ロム専になろうかな。
523
:
519
:2015/06/02(火) 15:22:33
>>521
さん
いえいえ、お気になさらずに。
ダイオキシンには210種類ほどいろんな種類があって、有毒なダイオキシンも存在することは間違いないです。
ただ、それはたき火によって発生するものとは種類が違うということです。
522さんのイライラが収まって、また書き込みを楽しめるように、ヒーリングさせていただきます(^-^)
524
:
521
:2015/06/02(火) 16:06:46
519さん、確かにそこまで怖がる必要のないものを、むやみに怖がるのも賢いとは言えないな。
自分でも浄化やヒーリングには取り組んでいるんだが、邪気の量が凄いのかよくわからんが、反動も大きいみたいだ。
なるべく、穏やかな書き込みをすることにするよ。ヒーリングをありがとう。
525
:
PSYRYU
:2015/06/02(火) 19:48:48
燃やすべきかどうかは、行う人の想いだと思います。
燃えるゴミに出して結果として燃やすという考え方も合理的ではありますが、
それは祈願の作法としては好ましくないと考える人もいるでしょう。
私の考えを述べると、好ましくないと思う人はよくないですが、それが良い
と考える人には問題ないということです。祈願は想いの世界なので想いによって影響されます。
神秘のお部屋の神様はそういうことはこだわりません。私は昔、燃えるゴミに出して
燃やすという方法を行ってたことがありますよ。
私の住む地域では燃やされるまでに3日くらい掛かることがわかりました。
「あ、今日燃やされた」と分かったことがあります。
もちろん、神様は罰当たりなんて警告しませんでしたよ。
そればかりか、自分で燃やした時は灰をいつもトイレで流してますが、
これも罰当たりと警告が来たことはありません。
ですから、結論として自分で燃やすことが一番良いが、それができない人は
燃えるゴミに出すということで良いのではないでしょうか?
よくムーの付録でも「最後は燃やすのが良いがそれができない人は燃えるゴミに
出すことでもよい」と書いてあります。その場合、袋などに包んで感謝の祈りを
捧げて出すと良いと書いてあったこともあります。それで良いと思います。
ゴミが穢れているという話は、ある面では事実ですが、ある面ではそうでも
ないと言えます。邪気を掃除して集めたゴミや排水などは邪気が多いですが、
通常のゴミは不要な物が雑多に集められているというだけで波動的に穢れてはいません。
また、最近ではゴミや排水を宝の山として再利用する試みも盛んです。
ゴミは価値の有るものが眠っていたり、エネルギーや肥料になる貴重なものです。
これからの時代は鉱山から金を掘り出すよりもゴミから貴重なものを掘り出す時代に
なりますよ。人々のゴミに対する意識が変われば波動の効果も変わりますよ。
526
:
488
:2015/06/02(火) 19:53:28
467さんへ
誤解して解釈しておりました申し訳ございませんでした。
527
:
名無しさん
:2015/06/02(火) 20:34:59
日本やスイスのような地下資源に乏しい国ほどエコロジーの観念も浸透しやすいし、
分別、廃物利用、リサイクルも盛んです。
PSYURYUさんのゴミは実は宝の山、というのも地球や神仏の皆様の総意かも。
回路基板からの金を回収なども知られるようになりました。
地球からの資源を大事にしてヒトも地球も仲良しになればそれが理想です。
528
:
てらR
:2015/06/02(火) 20:53:24
PSYRYUさん
ありがとうございます。
今までのながれを見て自分もいろいろ考えていましたが
>>483
さんが以前言っていたように、
白い紙に包んで出すという姿勢や
PSYRYUさんが言うように袋などに包んで感謝の祈りを捧げて出す
という形でしたら、自分も問題ないかと思います。
確かに火に対する恐怖、火難に遭遇している人は恐怖感やトラウマは本人でなければ
わからないことですし自分も火難に遭遇してれば火を扱うことは難しかったかもしれません。
自分としては「ゴミとして捨てる」という姿勢は失礼なのでは?というのが
ありましたが、「祈念という思いで出す」ということでまた意味も変わってくると思います。
自分も燃やした灰は一般のゴミとは分けて灰だけを小さい袋に入れて感謝と共に出しています。
529
:
てらR
:2015/06/02(火) 21:01:14
一応、
環境的に難しい方も可能だということですので、「浄化シート(燃)スレ」を作りますか?
530
:
467
:2015/06/02(火) 22:26:06
488さん
私もムキになってひどい言い方をしてしまいました。すいませんでした。
社会の荒波に揉まれていると、いつの間にか性格がキツくなってしまいました・・。
スレをご覧の方々にも不愉快な思いをさせてしまったと思います。謝ります。
531
:
467
:2015/06/02(火) 22:59:22
>>サイリュウさん
お話、とてもよくわかりました。スーッと心のわだかまりが溶けていったような気分です。
神様はその人の思いを汲み取ってくれるとのこと、とても有難いです。
排水から出た汚泥を農業用の肥料として使っているというニュースを見たことがあります。
私達が食べている野菜も汚泥の肥料を使って育っていると知れば、汚泥やひいては糞尿に対する意識が変わってくるかも知れませんね。
>>てらRさん
私の書き込みから、嵐が巻き起こってしまう結果となり申し訳ありませんでした。
私の感じるところを書き込んだだけのつもりだったのですが、なかなかネットのコミュニケーションは難しいですね。
昔から宗教間の対立が多く起こってきましたが、ちょっと当事者の方達の気持ちがわかったような気がしました(笑)
532
:
まるた
:2015/06/03(水) 00:37:11
PSYRYUさん、てらRさん、書き込みされている皆様。
このページをプリントして燃やして浄化するというあたりをきちんと読まないうちに
なんだかすごく効きそうだ!と早飲み込みして使い方も知らないうちにプリントしてしまい、
どうすればいいのかを後からここでたずねるようなことをして申し訳ありませんでした。
PSYRYUさんの書き込みを見てほっとしましたし、てらRさんの書き込みにも
とても励まされました。
皆さんと一緒に前に向きたい、健康面に気がかりができてしまった今、
ここに書き込ませていただいていることも祈願のひとつと思っています。
書き込む場所が場違いだったことを申し訳なく思っています。
ありがとうございました。
533
:
名無しさん
:2015/06/03(水) 09:22:27
おとといや昨日は、あれだけ批判する人が多かったのに静かになりましたね。
自分が行った批判について何か言うべきだと思うけどな。
旗色が悪くなるとだんまり決め込むのは、フェアじゃないでしょ。
534
:
名無しさん
:2015/06/03(水) 09:46:28
まだ朝だし夜まで待とう
535
:
てらR
:2015/06/05(金) 23:11:28
「どんも〜」の音声です。
【使い方】
はじめに願文を準備します。
始めに2回「どんも〜」という音声が流れます。
次の2回まで数秒間、間隔がありますのでその間隔に「呼び出したい波動」を唱え、
流れてくる音声と一緒に2回「どんも〜」と唱えます。(黙唱等)
「呼び出したい波動」は、覚えてなければ、紙に書いて見ながらなど、
それぞれやり易い方法でお試しください。(始めは紙に書いたほうが良いです。)
呼び出す波動は以下を参照ください。
PSYRYUさんの日記
http://members3.jcom.home.ne.jp/minumaryu/diary22chaos/h20140813.html
音声
http://xfs.jp/iUnLw
536
:
うらん
:2015/07/21(火) 21:49:47
>>535
こんばんは。
「どんも〜」の音声利用させていただいてます。
本来の使い方ではないかもしれませんが、私は「宇宙ボックスで○○な思いを浄化→どんも〜」等と唱えてます。
結構すっきりします。
てらRさんありがとうございます。
537
:
けっこー
:2015/08/18(火) 20:29:04
てらRさんの音源を聞きながら、お護符をつくったりしてます。
すごい、ぜいたくな時間です。
てらR.さん。この音源を与えて下さりありがとうございます。
これ、すごいなあと、思いました。
538
:
名無しさん
:2015/09/15(火) 16:16:11
凄く不調だったのですが、宇宙最高のヒーリン◎エネ◎ギーが悩みを解決をひたすら流していましたら、少しずつ体調が回復してきました。
聞くと色んなアイデアが沸いてきて宇宙最高のヒーリン◎エネ◎ギーが解決に導いて下さるようです。
もやもや悩みだしたら、この音声をかけるといいですね。 悩むよりまず解決!と前向きになれました。
てらRさん ありがとうございました。
539
:
名無しさん
:2015/09/16(水) 20:09:58
嫌な気を感じてとても怖い思いをしてましたが
「神秘のお部屋」音源のお力で
乗り越えられました。
てらRさん、本当にありがとうございます。
「神秘のお部屋」を作って下さった彩竜さん、本当にありがとうございます。
540
:
てらR
:2015/09/17(木) 11:10:17
浄化シートが落ち着いたらまたアップしていきます。
541
:
名無しさん
:2015/09/20(日) 12:00:06
護符と音楽のページをよく見ています。
最近、最強の守りのエネルギーが欲しくなることが多く、
「守護音楽」を聞いていますが、何か落ち着かないと感じてしまうことがあります。
その理由は、メロディーのテンポがとても速かったり、
バックの男性の声が気になったり様々ですが、
軽い拒否反応が出ているようにも思います。
もし、仕事音楽や美容音楽など、別の目的の
音楽が聞きやすいと自分が感じたら、
守護もお願いしますと祈りながらそれらを聞いていても、
守護のエネルギーは得られるものでしょうか。
同じように感じられた方、いらっしゃいますか。
542
:
名無しさん
:2015/10/25(日) 10:28:44
上げます。
543
:
PSYRYU
:2015/10/25(日) 16:22:32
>>541
回答漏れてました。守護のエネルギーは強いので拒否反応がしてしまうのだと思います。
ちょっとソフトになるように調整しました。
拒否感がある場合は無理して聴かなくてもよいですよ。落ち着くものを聞いてください。
どの護符も守護の効能は含まれてますので。
544
:
名無しさん
:2015/10/25(日) 18:03:55
「守護音楽」を今聴いてみたのですがバックに声って入ってませんでした。
私が聴いたものとは違うのかしら?
特に速く感じませんし、瞑想音楽じゃないので普通にいいと思いました。
545
:
PSYRYU
:2015/11/22(日) 21:24:03
魂の修行者 という方がYUTUBEに神秘のお部屋の音声を登録しています。
https://www.youtube.com/channel/UC5Da8UgocLzCRlPRTcYxnDg
547
:
名無しさん
:2015/11/23(月) 16:20:42
無断でアップしてるのはどうも・・・
548
:
名無しさん
:2016/04/20(水) 21:41:59
私も聞かせてもらいました。
魂の修行者さんは、てらR様ではないでしょうか。
理由は、知らない音源もあるから
作成できるのはご本人だろうからです。
ラーノーアーワーロー(守護)音源、
本当に重宝してます。
ご紹介ありがとうございます。
549
:
てらR
:2016/04/20(水) 22:36:33
>>魂の修行者さんは、てらR様ではないでしょうか
いえ違います。無断でアップされています。
うーん・・・
550
:
名無しさん
:2016/09/26(月) 18:36:14
音声ファイルは寝ている子供に聞かせるのは有りでしょうか?強すぎて良くなかったりするのでしょうか?
553
:
神秘の名無しさん
:2018/01/16(火) 08:02:23 ID:V2mgoV8w0
厄祓い、邪気払いのためにとてらRさんの音声を一日中リピートで流して夜もそのまま寝ていますが、
最近夕方になってものすごく眠気が襲って来ます。
夜も眠れているつもりなんですが
今の年齢で高校生に戻って大変な思いをするという悪夢?も見ました。
エネあたりでしょうか?😅
どのくらい聴くのが適正ですか?
554
:
神秘の名無しさん
:2018/05/09(水) 12:02:11 ID:xAHv4sVE0
神秘のお部屋の中で、邪気除去ページの音楽みたいなのはありますでしょうか?
邪気除去ページの音楽でなくても、邪気除去ページを見る際に聞くと良い音楽ってありますでしょうか?
神秘のお部屋の外の音楽であっても、邪気除去ページを見る際にはこれを聞くと良いよって音楽ってありますでしょうか?
555
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2018/05/09(水) 22:19:31 ID:wjtV0OgM0
>>554
邪気除去ページは抜き取る効果のページなので、抜き取られた部分を
プラスのエネルギーで補うみたいな音楽がよいですね。
まあ、ヒーリング音楽なら何でもいいわけです。
また邪気除去ページを見ると感情が抜き取られた脱力感を感じると思います
ので元気が出るような音楽がいいと思います。
556
:
神秘の名無しさん
:2018/05/09(水) 22:50:21 ID:xAHv4sVE0
ありがとうございます
わかりました
557
:
神秘の名無しさん
:2018/06/27(水) 00:43:51 ID:V7qVQBaE0
しばらく邪気浄化ページを見ているといいのですかね
数秒よりも。
疲れますけど
558
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2018/06/27(水) 05:32:14 ID:G4nHe2020
>>557
見ていなくても開いていればよいです。
559
:
神秘の名無しさん
:2018/06/30(土) 17:30:23 ID:rK1O3.YE0
>>558
そうなのですね!
彩竜さん、ありがとうございます。
開いておくだけでも抜き取ってくれるなんてありがたいです。
560
:
神秘の名無しさん
:2019/01/29(火) 07:32:35 ID:ihSGMus60
波動改善法(その2)の睡眠ヒーリングの音声ファイルをひさしぶりに開けて
聞いております。マイナスでいっぱいの潜在意識に畳み掛けるように心地よい
音楽ときれいな音声の言葉が頭にも響き、そのまま睡眠に入るとすっきりします。
てらRさんありがとうございます。感謝の気持ちが届きますように。
561
:
神秘の名無しさん
:2019/02/03(日) 21:39:04 ID:aWK1zlkQ0
おそらくは知る限り霊障に強い「大悲心陀羅尼」の音楽を作成しました。
(詳細や功徳ははWIKIなどで見てください)
ダウンロードURL
http://dtbn.jp/eXLHdCe
実際に「大悲心陀羅尼」を漢字やサンスクリットで書いていますが、BGMの波動と合っていると思います。
562
:
神秘の名無しさん
:2019/02/03(日) 21:45:34 ID:aWK1zlkQ0
和訳ありますね
https://ameblo.jp/hirohito33/entry-11874675124.html
563
:
神秘の名無しさん
:2019/11/26(火) 07:05:23 ID:08AJh94M0
てらRさま
このページを拝見していたところ、「新しい199式の音源」が大変に気になりました。
この音源をダウンロードさせていただきたいのですが、もう無理でしょうか?
564
:
神秘の名無しさん
:2020/12/26(土) 01:29:50 ID:D1AYAmQ.0
>>561
これもいいですね!
565
:
神秘の名無しさん
:2020/12/26(土) 02:29:36 ID:/Z5enfxc0
>>547
566
:
神秘の名無しさん
:2020/12/26(土) 02:43:20 ID:kd.H3gDk0
>>565
???
番号参照のみだが、意図するものは何?
567
:
神秘の名無しさん
:2020/12/26(土) 02:55:54 ID:/Z5enfxc0
もしかしてそれ僕だ。何かいろいろしてたら書き込み完了とかでて。すみません。悪意はまったく無いです。許してください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板