したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

霊媒体質・敏感体質改善スレッド

172名無しさん:2015/01/16(金) 08:32:22
>>171

波動浄化ページなどで場の浄化をするといいでしょう。
霊障と似ていると思うなら、ご自身の考え方のクセを変えていくことです。
それ以外に方法はありません。 いくら神主様やお坊様の真剣なお祓いを受けても同じことです。
あと、いちいち語尾に…はいらないです。

173太郎冠者:2015/01/16(金) 09:45:37
>>171 ゆきさま

霊がついているかどうかはわからないのですが、いくつかオススメの方法を。

・神秘のお部屋の神様に状況の改善を祈願する
・ハズルの神様の護符を作って持ち歩く(http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/kaiun.html#108)
・無限力源〜でご自宅を浄化するように文字波動で設定する
・かんたんファイルの防御ファイルを設定する(http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/sample/index.html
・霊を供養・浄化する呪文の「ヌメラ・ミ・モラケー」を12回または22回唱える

このあたり試してみられてはいかがでしょうか?

174名無しさん:2015/01/16(金) 15:26:43
>>171
ゆきさん
1、粗塩(100均やスーパーにもあります)の袋に「宇宙最高のヒーリング○○○○○」と書いて、浴槽に入れてお風呂に入ります。

2、家の掃除は、普通通りにしてますか?
できてないところはありませんか?

3、自然の多いところに行ってください。
無理のない範囲で。

4、他の方々のアドバイスの実行。

175名無しさん:2015/01/16(金) 15:28:10
>>174
○○○○○は、エネルギー
と入れてください。
他の方々に影響がでないよう伏せ字にしてます。

176名無しさん:2015/01/16(金) 21:18:16
>>ゆきさん
パワーストーンで魔除けの意味がある物があります

個人的にはモリオン(黒水晶)がおすすめです

177名無しさん:2015/01/22(木) 12:15:25
なにすればいいぞ

178名無しさん:2015/02/14(土) 20:39:46
私の前世てどうなってますか

180PSYRYU:2015/02/15(日) 10:42:40
>>178
漠然と前世と聞かれても誰も答えられないと思います。
某人気TV番組の影響でマンガみたいに「あなたの前世は○○です」
と現在の自分とよく似ているキャラだったりする診断が流行ってしまったようですが、
多くの人は前世が沢山あってそのミックスだったりするんですよ。
診断する側面によっていろいろ異なったりします。
どういう面の前世の影響を知りたいのか?を言ってください。

181名無しさん:2015/02/15(日) 14:17:36
私は178さんではありませんが、
「前世はある」ということですね。

私は今生、女性ですが、
子供は授かりませんでした。

これには意味がありますか?

182名無しさん:2015/02/15(日) 15:33:29
じゃあ私も前世見て!











ってなるなこの流れ

183名無しさん:2015/02/15(日) 16:10:53
まぁ、なってもいいんじゃない
基本こちらは書き込み自由だし。別にそれについて干渉もできないし誰にも
私はそんな事聞いちゃ悪いと思うからそんなお願い書けないけど

184太郎冠者:2015/02/15(日) 18:06:21
以前、霊能力者の方に前世をみて貰ったことがあるんですが、「持病があって薬を飲もうとしたけど、
間に合わなくて死んでしまった女性」や「山で親とはぐれて死んでしまった子供」など、死んだ時の
状況ばかり説明されて、『もっと、こう、生き生きしていた時代もあるだろ!』とツッコミを入れそう
になりました(笑)

185名無しさん:2015/02/15(日) 18:32:58
どこに書き込んでいいかわからないので。
「サイリュウ日記」のコラム「カルトのメカニズム」読みました、
為になりました。

186名無しさん:2015/02/15(日) 19:46:27
太郎冠者さんの
書き込みに笑ってしまいました(^o^)

確かにそうですよね〜
聞かない方が・・って場合もありますよね。

187けっこー:2015/02/15(日) 20:02:04
私も、太郎冠者さんの書き込み、肩の力抜けました。
こういうことは、意外とマジで聞いてしまって、ははーと、すべて真に受けてしまいがちですが、
こんな、細かすぎる状況や、他のケースないのん?って、おもわず、聞きたくなることを
考えると、すごーく、気持ちが明るくなりました。
太郎冠者さん、ありがとう。

188太郎冠者:2015/02/15(日) 21:42:37
>>186さま
>>187けっこーさま

私の微妙な体験談で笑って頂いて、ありがとうございます(笑)
そういう悲しかったり、苦しい死に方をしているから因縁があって・・というような話をされたのですが、
『誰でも死ぬときは苦しいよな・・。楽しかった時の話をしろ!』と心の中で突っ込んでいました。

それと、私は前世で女性だったんで、女性の気持ちもわかると言われました。実際は、わからないことのほ
うが多いんですが(笑)

189名無しさん:2015/02/15(日) 22:32:16
さすがこのHNを名乗られているだけあって、太郎冠者さんのツッコミ素晴らしいです。(笑)

190名無しさん:2015/02/17(火) 17:56:40
見えないならいいのでは

191名無しさん:2015/02/17(火) 18:27:56
悪霊が憑いたらどんな感じになるですか・

192名無しさん:2015/02/17(火) 20:58:59
>>191
気分が悪くなったり運気が下がったりします。
詳しくは「悪霊 憑依」で検索してみてください。

193名無しさん:2015/02/18(水) 11:21:33
なるほど私悪霊が憑いてるわけではないのですね。

194名無しさん:2015/02/18(水) 23:26:39
私はこの霊症の多い家に越してきて初めて、霊も何度か見ましたし不思議な事もありました。除霊、お祓いなども何度かして頂いた事もあります。もうすぐ引っ越すので今更この家をどうしようなどと考えていませんが、私は宇宙エネルギーが浄化力が強いと思いますのでこのサイトに出逢ってからは口頭や文字波動設定で充分だと、もうその他の除霊など一切しなくなりました。いきなり見えるのはやはり驚くので、霊が見えた時は気付かないフリをすると覚悟を決めると怖くなくなりましたしお陰様で見なくなりました。不安になるのは仕方ない事ですが、信じる事も大事かと思います。それ以来、霊らしき声が聞こえた事も2度ありますが気にしていません。

195小虎:2015/02/18(水) 23:56:44
>>194 すみません、名無しでした。小虎です。
声というのは明るい、女子高生ぐらいの若い声で、「ただいまー」っていうのが2日続けてあっただけです。明るい声だったので おかえりー って言いそうになりましたがさすがに返事するのは止めておきました。雰囲気がおかしいときは家も自分も宇宙エネルギーヒーリングしています。彩竜さんの分身さんも居ますし全然大丈夫です。お宅によって色んな違いがあるとは思いますが、私の家の場合はそんな感じです。

196けっこー:2015/02/19(木) 06:56:28
小虎さんへ。
小虎さんの明るいキャラがそうさせているのか、霊障も、若い女の子だったりして、
楽しそうですね。

197太郎冠者:2015/02/19(木) 12:21:17
小虎さま

ちょっとお久しぶりですね。急に霊とか見えると嫌ですよね・・。
その霊が出るご自宅っていうのは、知人の方から最近譲ってもらったあのラッキーハウスですか?
それとも、小虎さんが以前から住んでらっしゃるお宅なんでしょうか?

小虎さんの霊感が開いたのかも知れませんし、色々と衝撃的な出来事ですね。

198名無しさん:2015/02/21(土) 23:07:40
>>196 けっこーさん ありがとうです。目の前に急に変な顔が現れた時はあまりに突然過ぎて時間差で驚いたりしましたが基本、無視です。
>>197 太郎冠者さん お久ですね。霊章がでるのは元々住んでる所です。ラッキーハウスにはまだ越していないので。元々住んでる家で霊章はもう何年も前からで、この板ではないですが当時レスしてます。宇宙最高のヒーリングエネルギーは強いと思いますが、宇宙最高のヒーリングエネルギーのお陰なのか彩竜さんの分身さんのお陰なのか解りませんが霊章は殆ど無くなりました。彩竜さんの分身さんのお陰だと最近感じています。

199小虎:2015/02/21(土) 23:10:23
すみません、また名抜けで。
>>198 小虎です。

200太郎冠者:2015/02/22(日) 12:36:55
小虎さま

そんな霊障ハウスに何年も住んでらっしゃるんですね。流石、強者です(笑)
私は霊とか見たことはないんですけど、以前に一人カラオケしていたら、他に誰もいないのにソファーのあたりから
「バン!」と手で強く叩いたような音がしたことはありますね。カラオケ店は霊が多い感じがします。
ですが、少々霊がいようが、ジャイアンばりに気持よく歌っていれば、霊も近づいてこないと思います(笑)

201小虎:2015/02/22(日) 20:27:39
太郎冠者さん、それでビビってカラオケ店を出るのが普通でしょうけど(笑) うちの場合は妻に霊障が出てたので(肩を掴まれるとか言ってましたが私に揉ませる為のただの肩凝りじゃないかと)私はあまり気にしていません。重い霊障が出るとさすがに恐いですがそんな事もなく、霊はどこにでも居る、普段は見えないだけだとか根拠の無い思考と自信で何とか生活してます。それでも不気味な事はありましたが彩竜さんの分身さんがいつでもブワッと来てくれるので断然心強くなりました。

202太郎冠者:2015/02/22(日) 21:30:14
小虎さま

奥さんも霊にお触りされたり、大変でしたね。触られたら、『お触り、1万円やでー』等と言ってれば、霊も呆れてどこかに行ってしまうのではないでしょうか(笑)
いずれにしても、霊障ハウスからラッキーハウスに引っ越せることになったんですから、確実に運勢が良くなってますよ。
まぁ、私の場合、霊に掴まれたりするのは嫌ですけど、美人女子大生とかにならいくら触ってもらっても構わないんですけどね(笑)

203小虎:2015/02/23(月) 22:00:58
女子大生を語るおばさんにご注意を。。。

204太郎冠者:2015/02/23(月) 22:25:36
女子大生とおばさんを的確に見分ける能力限定の千里眼をもっていますので、ご安心を(笑)

205Browne:2015/02/23(月) 22:41:12
卒業して直ぐ生まれ変わっても
また卒業できる期間過ぎてるから誰も騙せない。

206名無しさん:2015/03/31(火) 01:08:02
流石に見た目で解るんじゃないですか。

207名無しさん:2015/03/31(火) 01:22:11
>>206


208名無しさん:2015/04/11(土) 17:04:05
感度を上げる方法ありますか?

209名無しさん:2015/04/11(土) 21:55:43
気のせいかもしれないですが、神秘のお部屋に出入りするようになってから
徐々に、ほんの少しずつですが気感が鋭くなってきたような気がします。

いまのところ家族間限定ですがよくテレパシーが飛ぶ・・・
私が考え事していたことを子どもが脈絡も無く突然しゃべりだして
母親は「なんでいきなり!?」とびっくり。
子ども曰く「なんか急にこみあげてきて言いたくなった」とかいうし。

MHヒーリング会に参加したり、充電したグッズに手をかざして波動を確かめたり
しているうちに感度が上がってくるのかもしれないです。

あと、霊感はうつるといいます。
この掲示板に出入りしている鋭い人とやりとりしてると感化されるのかもしれません。

210名無しさん:2015/04/17(金) 16:33:46
なぜですか
私が福祉センターでパソコンを使い
私だけ使うとyoutubeがエラーになります。
パソコンが何台かあるのにどれもエラーになります。
ほかの方が使うとエラーではありません。

211名無しさん:2015/04/18(土) 17:25:24
私は前、ネットに崇徳上皇様の事を色々書き込んでいた頃
端末の調子が数日間悪くなりました。お店では故障はしてないと言われ困惑しました。
この御方の事を本に書いた著者はパソコンが壊れたそうです。

霊感ある方は電化製品の調子が悪くなったりする
とも聞いた事があります。

212お茶:2015/04/18(土) 17:45:26
とある博物館では夜の12時30分になると必ず館内に警報のベルが鳴り響くそうです。
「袖の雪」と言う刀が展示されている所で鳴りますがそこへ行ってみると全く異常はないそうです。
そのベルが鳴る理由がその刀で敵の陣地かどこかに押し入ったのが丁度このベルが鳴る
時間だったと言う事でした。

213waku:2015/04/18(土) 17:54:22
霊感も色々なタイプがあるみたいなので、多分気付けるか?
気付けないか?もあるみたいです。
 日本人は場の空気を読むとか感じる能力が優れているみたいな話もありますね。

 例えば、気配とか後ろに人がいてもなんとなく人がいるみたいな感じとか、そんな感じです。

逆にインスピレーションとか閃きとかも霊感とも言えるかも知れません。
 透視などは、なんとなくパッと見えた感じとか色々、みたいですね。

214名無しさん:2015/04/18(土) 21:32:22
歴史上の有名人(お侍)のお墓の写真をダウンロードした夜
金縛りに遇ったり
または美しい純白の花の夢を見たり(しかも花言葉がお侍さんらしい、高潔という意味だった)した事があります。

215名無しさん:2015/04/18(土) 22:48:34
>>211さん
(文字波動的な感じで)その方のことを書きまくることで、その方と縁が出来て霊体や波動を呼び込んだのでしょうかね。
写真にしてもナンにしても興味を持つことで縁ができるのだろうと思います。
怪談してると寄ってくるみたいな・・・

216名無しさん:2015/04/19(日) 05:58:12
211です。
あのお方は、大河ドラマに登場して認知度が高くなり、御製もナイーブで素敵で女性ファンも増えたと思います。
ただ怨霊となったぐらいなお方なのでいまだにパワーが強いのかもしれません。

217名無しさん:2015/04/19(日) 09:12:03
数年前の大河では、
衣浦新さんの繊細な演技が素晴らしかったですね。

218名無しさん:2015/04/19(日) 09:23:56
崇徳上皇様は
一度は皇室を呪ったお方。
魅力的な俳優に演じてもらい支持を得る、それが左翼側であるNHKの狙い(皇室を滅ぼしたいという意味)だったのでしょう。

でもその後供養され続けた上皇様は
現在では、皇室を護る神になられているという事です。
多くのファンは皇室を護る神として上皇様を支持してると思います(笑)

219名無しさん:2015/04/23(木) 02:17:54
いつも楽しみに読んでおります。
ちょっとわからないことがありますので、
もし分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。

時々、妙に潮臭い気・エネルギーを感じます。
ペットボトルに邪気吸収、パワーページ、文字派動等、
数年前からいつも愛用させていただいているおかげで
多くのことが解決されています。

それでも潮臭い気・エネルギーがたまにします。
自分はちょっとした気・エネルギーのことは分かるですが、
この臭いの気・エネルギーに関しては分かりません。

現実的には、洗濯ものや服や部屋のニオイ等は問題ありません。
また、街中に住んでいて潮風はありません。
魚や海に関するものもまわりにありません。

ビビり過ぎかもしれませんが、潮臭い気・エネルギーがを感じると
誰かに見られているような落ち着きのなさを感じます。

220219:2015/04/23(木) 02:20:43
追記です。
その潮臭い気・エネルギーは14年くらい前からあるように感じます。

221PSYRYU:2015/04/23(木) 20:17:49
>>219,220
おそらく土地に染みついたエネルギーだと思います。ご自宅から
6,7m位離れた場所にそのエネルギーの元があり、それが流れて
来ているのだと思います。そのエネルギーに悪意はないですが
マイナスのエネルギーなので臭いんですよ。

先ずは、マイナスエネルギーが自宅の敷地に入り込まないように
土地にバリアを張るように私の分身にお願いしてみてください。

もし度胸があるなら、直接その元を水に封入してみてください。
これも分身に頼めばできます。取り去るには時間が掛かると思います。
その元がある方角は北だと思います。

222219,220:2015/04/23(木) 20:49:46
>>221
彩竜さん
お忙しい中、丁寧なお返事をありがとうございます。
家から6〜7M北の方角に物としては思い当たるものがありませんが、
そういえば気持ち悪い感じはいつも家の北側で酷くなる気がします。

彩竜さんの分身さんに、家を守っていただくようお願いします。

充電させていただいたペットボトルがありますので、
マイナスエネルギーを封じ込めるよう
試します。

日常に差し支えないとはいえ、あまりに長い間で気味が悪いため、
心強いご回答をありがとうございます。

223219:2015/04/23(木) 21:45:23
さっき家の北側から6〜7Mの場所を探していると、何もないのに悪臭だけするところがあり、
頭が急に痛くなったので、すぐに引き返したら頭痛が治りました。
彩竜さん
教えて下さってありがとうございます。

224PSYRYU:2015/04/23(木) 22:54:57
>>223
その場所は空地なんですか?
ならば、神社から砂をもらって撒いてみてください。
大抵どこの神社でも塩と砂を売ってるはずです。
それでもダメなら遠隔充電した砂を撒いてみてください。

225かりん:2015/04/24(金) 00:36:59
私はたぶん、相手の強い性エネルギーのようなものが飛んできたら
その人が好きになってしまって頭から離れなくなるようなところが
あるのじゃないのかしらと思います。
それは生霊なのでしょうか。生霊によって心が奪われている場合と
本当にいい縁の場合ってどう違うんでしょう?
また、生霊対策は毎日バリアのページ見てればいいのでしょうか。
文字波動は設定しています。

226名無しさん:2015/04/24(金) 16:16:48
>>224
彩竜さん
お返事ありがとうございます。
近くの神社に行くことにします。
神社の砂とお塩は思いつきませんでした。

昼間その場所を見ても普通の場所です。

そこは空き地というか道の一部です。

昨日彩竜さんの分身さんにお願いしましたら、昨日からすぐに悪臭の気がなくなりました。
本当にありがとうございます。

227名無しさん:2015/04/24(金) 16:25:50
14年ものマイナスエネルギーが一瞬で浄化されたんですね。
良かったですね。なんだか自分のことのように喜ばしいです。
私もサイリュウさんの分身さんにはいつもお世話になってます。

228名無しさん:2015/04/24(金) 20:04:49
>>227さん
おかげさまで、無事に解決されそうです。
227さん、お気持ちをありがとうございます。
彩竜さん、本当にお世話になり、ありがとうございます。

今後、改善策が他にもありましたら、または進展がありましたら、またお知らせするつもりです。

229名無しさん:2015/04/25(土) 09:28:31
219さん解決しそうで何よりですね。

私も霊的問題で悩んでいて昨日は分身さんに頼んだりして浄化していたのですが何とも言えない変な匂いがしました。
家の周りから戦後たくさんの人骨が出てきた土地らしいです。
隣の方は心を病んで入院しましたし、向かいのマンションの方も病まれていて度々問題を起こして警察沙汰になっています。
でも影響の出る人もいれば出ない人もいるのに不思議ですよね。
部屋の温度が25度でも寒気がしたので焦りました(;´Д`)
浄化ページをあけると頭痛が酷くなる時があります。
数年程酷い霊的問題に悩まされてきまして、これでも神秘のお部屋のお陰でかなりマシになってきたのですが。
何となく自分と子供がスポンジ体質のような気がしてるんですが(色々持ち帰る)このスポンジ体質を改善しなければいけないような気がします。
過去スポンジ体質の方で改善された方がいらっしゃいましたらアドバイス頂ければ幸いです。

230名無しさん:2015/04/25(土) 12:30:15
>>225
かりんさん
生き霊について検索したら、このサイトが読みやすいと思いました。
Cult-Web.国内最大級の霊的知識集合体-色情霊、色情因縁
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.att7.jp/dictionary/reinosyurui/sikijyourei.html&source=s&q=%E7%94%9F%E3%81%8D%E9%9C%8A+%E8%89%B2%E6%83%85%E9%9C%8A&sa=X&ei=Vgk7VfbuL9bW8gWkzIDgDQ&ved=0CAcQFjAA
要は、嫌な感じがしたり疲れたりしたら、生き霊かもしれないようです。

窓を開けて日光と風を取り入れる&恋愛護符が良いかな、という気がします。

231219:2015/04/25(土) 12:40:46
>>229さん
大変でしたね。
彩竜さんの分身さんに家の守護をお願いすると、本当に頼もしいです。
近辺の方々も色々な目に遭い、お気の毒ですね。
私がスポンジ体質かわからないですが、スポンジ体質の人は勘が鋭いところがあるようです。
・その分危険な場所や嫌な人にはなるべく近寄らない。
・日光を適度に受ける。
・「神秘のお部屋」の各ページを見せていただく。
・アロマオイルの香りを迷惑にならない程度に広げる。
あたりが有効かな、という気がします。
体質改善といいますと
・めっちゃ笑っている。
・適度な運動をする。
・彩竜さんはプラナ呼吸法を身につけていらっしゃるらしい。
・まわりに光のバリアがあると想像する。
このあたりが根本的な改善方法かな、と思います。
229さんとご家族様方がご無事で過ごせますように、
神仏様にお任せお祈り申し上げます。

232名無しさん:2015/04/25(土) 13:02:38
231さん ありがとうございます。
アロマオイルいいですね。ゼラニウムとか好きです(^o^)
浄化すると反動で寝込むこともあり加減がむずかしいです。
プラナ呼吸いいですね!実は少し前から意識してたんです。
ついつい忘れますけど意識している時はいい感じです。
プラナが家に充満しているイメージもやってみます。
今日は充電日ですし何だかプラナ日和ですね(笑)
お返事ありがとうございました。貴方様が素敵な休日になりますようお祈りいたします(^-^)

233229:2015/04/25(土) 13:03:42
↑は229 です。

234かりん:2015/04/25(土) 17:47:43
ありがとうございます。
日光は最高ですね。嫌な気持ちになったわけじゃないんですよね。
ハートが開いたような幸せな気持ちになったんですよ。
じゃあ生霊じゃないのかな。なんだったのでしょうか。

235名無しさん:2015/04/25(土) 19:23:56
屋外でスポーツを楽しむ人にはいわゆるサイキックスポンジって感じの人はいないですよね。
身体を鍛える、しっかり筋肉や骨を使って動いている、趣味に熱中している時は、
変なものにつけこまれるスキがないんだと思います。

日焼けして身体を存分に動かす子供達など見ていると真っすぐな空気を感じますが、そんなところかと。
紫外線対策しながら、しっかり屋外での運動や活動を増やすといい感じです。
膝を裏を伸ばしてかかとからしっかり足をつけて歩くだけでも違います。

スポーツや武道が苦手なら舞踊、合唱や謡など、肚から声を出すと循環がよくなって、
自分の中心軸がしっかり戻る感じが解ります。

236名無しさん:2015/04/25(土) 22:46:03
私も格闘技や武道をやることをおすすめ致します。

格闘技や武道をやっていると、霊的な存在相手だけでなく、生身の人間相手にもつけ込まれにくくなります。
生身の相手も、顕在意識ではわかりませんが、潜在意識のレベルで、「こいつはヤバイ」というのがわかるんです。

みんなでレスリングの吉田姉貴を目指しましょう!

237名無しさん:2015/04/26(日) 11:17:55
youtubeが見えません。
エラーがおこります。
私がおかしくなるまえはこんなことなかったのに
エラーがおこります。

238名無しさん:2015/04/26(日) 11:23:54
>>237さんへ

エラーが起きた時の対処です。
ご参考に。

https://support.google.com/youtube/answer/3037019?hl=ja

239名無しさん:2015/04/26(日) 11:25:06
みんなが吉田姉貴になったら大変です(^^ゞ

240名無しさん:2015/04/26(日) 14:00:17
なるほど〜
武道やってる人って真冬に海に入って禊してますが
ああいう荒行も霊が逃げそうですもんね。

私は音楽が趣味ですが
美しいメロディの音楽を聴く事は、どうなのでしょうか
霊的には良い事ですか?

241名無しさん:2015/04/26(日) 21:09:48
>>240
スポーツや武道をやっていると、強い気や肉体的な強さで霊や人をビビらすというと変ですが、威圧することが出来ます。
美しい音楽を聴くことはどうかと言うと、霊や人を威圧するような効果をあなたに及ぼすことはあまり無いんじゃないかと思います。

美しい音楽なら、ヒーリング効果や魂の癒やしといった効果は望めると思います。
やはり、人間は飛んだり跳ねたりといった運動をすることが、色々な面(健康面や美容の面、霊的な面など)で重要なんだと感じています。

242230:2015/04/27(月) 00:34:06
かりんさんの書き込みから
かりんさんがかわいい感じの方という印象を受けました。
詳細は私にもわかりませんが
「誰かに好かれているなら嬉しい。」という感性で過ごしてもいいかもしれないですね。

243219:2015/04/27(月) 00:37:10
>>232さん
ゼラニウムはお花の可憐な感じの香りで良いですね。
私はラベンダー、ミント、ヒノキの香りも好きです。
土日は晴れました。
232さん、ありがとうございます。

244名無しさん:2015/04/27(月) 03:45:03
ニチダ〜やポラワノ〜を毎日唱えているのに関わらず、
今日公園で子供のボールを
よその夫婦に思いっきり
パクられたんですが
え、そういうことするんだ…と
あまりの事にビックリして怖くて何も言えませんでした…
変な人なんでキレられたらヤダなと言う気持ちが大きくて(ーー;)
ハズルの神様にはお願いしてたんですが、ダメでした。
子供がかわいそうで…

そのくせネット上で
言いやすい相手には割と強く言ってしまったりします。
こんな自分がイヤでしょうがないです。
こういう性格を呪文で治すことは出来ますか?

245名無しさん:2015/04/27(月) 06:31:48
>>241さん
ありがとうございました。

246かりん:2015/04/27(月) 14:44:58
>242さん

ありがとうございます!

247名無しさん:2015/04/27(月) 19:59:21
私も244さんと同様な感じでネットとかでは強く言えるのに
実際には言えません。
呪文は毎日唱えているのに…。
電話とかみたいに対面以外であれば、そこそこは主張できますが
実際に相手がいると、何も言えない自分が嫌でどうしようもないです。
これで何回泣いたか分かりません。
自分の思っている事をズバズバ誰に対しても言えている人間が羨ましくて
しょうがないのです。

呪文じゃなくてもパワー体験ページとかでもどこを見ていいのか分からず
これを本格的に改善したいです。
彩竜さんの分身さんにお願いするにしても、それをお願いしていいのか
何とお願いすればいいのかも分かりません。
実際に相手がいても堂々と臆せず物が癒えるような
効果的なテク、何でもいいですので教えてください。

248&ろいど:2015/04/27(月) 20:18:04
望んだ答えとは違うと思いますが、筋トレをお勧めします。

249名無しさん:2015/04/27(月) 20:22:25
>>240

音楽で癒しを得ることもあれば、自分を取り戻すこともできます。
聴く人の姿勢一つともいえます。
音楽や謡で舞う人は実際肉体も精神も強くなります。
心も身体も繋がっている意識が大事かも。

武道や格闘技で強くなるということに苦手や抵抗があれば、
踊りや音楽を趣味にすることで強くなれる有り様も。

250名無しさん:2015/04/27(月) 20:39:40
240です。ありがとうございました。

だから屈強な男性は
霊を見ないんですね(笑)

ちなみに私は屈強ではなく運動苦手ですが
霊を見た事はない(金縛りはたまにある程度。)方です。
スポンジ体質の方って
大変なんでしょうね…

251名無しさん:2015/04/27(月) 20:41:48
>>249
私の職場の女性(60歳位)がフラダンスをやっているのですが、”気”がとても強く元気です。
フラダンスはゆらゆら、じわじわとゆっくりとした動作を行うので、太極拳などと同じように遅筋を鍛えることが出来る
んだと思います。

下半身を中心とした遅筋が鍛えることは、すなわち”気”を鍛えることでもありますので、そういった舞踊やダンスはお
っしゃるようにおすすめであります。

252名無しさん:2015/04/28(火) 00:05:42
格闘家の人で幽霊苦手って人結構いますよー
物理的に殴れないから怖いらしいです

253名無しさん:2015/04/28(火) 06:23:41
知り合いの人で太極拳ずっとやってた人が
詐欺に騙されて何千万盗られてたけど、
気の強さみたいなの鍛えても変なの寄ってくるんですね…

254名無しさん:2015/04/28(火) 08:51:56
格闘技というのはショービジネスの一面もあるので、反社会勢力と結びつきやすいです。
格闘技やってる人もややこしい人が多いです。だから、そっち方面のトラブルも起きやすいんですよ。怖い人多いですよ・・。

武道や格闘技をやっているからといって、対人面の全てのトラブルがなくなる訳ではありません。当たり前ですが。
何もやっていないよりも、人からなめられにくくなったり、変な霊に取りつかれにくくなるというくらいです。

255名無しさん:2015/04/28(火) 09:01:48
ただ強くなりたい、なめられたくないという考えだけではアンバランスになりますよ。
逆にそこが弱みになってしまいます。
強くなりたいという思いは「自分は弱い」と言っているようのものなので。
本当に心身を強くしたいなら、そこに楽しみや柔軟な気持ちが基本にないと稽古や練習も続かないですよね。

256名無しさん:2015/04/28(火) 09:03:29
人をなめる、人になめられるって感覚がいまいちわからないんですが
どういった状況だとそう感じるんでしょうか…
ヤンキー漫画でしかみない言葉の使い回しなので
よくわからないです

257とおりすが〜り:2015/04/28(火) 09:27:20
>ヤンキー漫画でしかみない言葉の使い回し。。ってそんな(^^ゞ。
 
 上品なんですね(´∀`*)ウフフ。

あの〜これなら少し伝わりますか?、
人に粗末にされる、
低く扱われる、とか。

そこに数人いて、
空気のように無視されるとか、
お茶を淹れても出がらししか回ってこないとか、
井戸端会議でも無視されるとかそういう立ち位置になりやすいひと。

今で言うなら、
ラインのスルーとかそういう?

いわゆる勘が働く人には、
「この人ボスに嫌われてるな」とか直ぐ解ってしまわれて、
クスクス笑われてそれはそれで辛く。

自分でもちょっと困ったような表情をしてやり過ごしたり、
低く見られていること自体認めたくない複雑な気持ち、
苦笑いで自分自身をごまかすような、
痛ましい必死さ。。
うまく言えませんが。

258名無しさん:2015/04/28(火) 09:41:01
どちらにしても人をなめてかかるという精神そのものが弱く情けないもの。
そういう存在と関わらずに自分のQOLを大事にしたいなら、
自分を大切にする、そのためにスポーツでも趣味でも楽しく続ける事を見つけて実践出来ればしあわせですよ。

259名無しさん:2015/04/28(火) 09:47:28
そうですね。
人になめられる人よりも、
人をなめたような態度を取ったり
人を軽く扱う人の方が人として弱いですよね。
そんな人に関わるよりも自分の楽しいことした方が良いですよね(^^)

…「人」多過ぎ(笑)

260名無しさん:2015/04/28(火) 09:54:17
格闘技始める人の理由って、ほとんどが「喧嘩で強くなりたい」だと思います。私もそうでした。自分の我を拳で通したいんです。
いじめっ子タイプの人がもっと強くなりたいタイプ(DQNタイプ)と、いじめられっ子がいじめっ子をしばき倒したいというタイプ(オタクタイプ)に分かれると思います。

続けていくうちに、徐々に強くなっていく喜びを感じたり、気の合う仲間との出会いなんかがあると長く続けることが出来ます。格闘技に限らず、何でもそうですが。
色々と能書きを垂れる人もいますが、やりたいと感じたら是非やってみるべきだと思います。動機は不純でOK。不純だっていいじゃない、人間だもの。

261名無しさん:2015/04/28(火) 10:09:28
日本の武道は、正しい心根を持つ、というか、ただ体鍛えるだけではなく、礼儀とか、相手を敬う(おもいやり?)事も教わりますよね。
そうじゃないと、ただ鍛えるだけで心根が邪悪だったら、悪い霊がどっちみち寄って来ますもんね。

262名無しさん:2015/04/28(火) 10:18:51
いかに、人を軽く扱ったり
人から搾取する、うばうような低俗な人間と
関わらず過ごせるかが、
こちらのテクにかかってる
(使い方おかしい?)と思います。
あとは、そういう人を見極めて、
自分から離れる、寄せ付けない力を
身に付けることでしょうか。

263名無しさん:2015/04/28(火) 11:58:12

人を軽く扱う人は低俗...的意見ありますが
(すみません、あげ足を取るわけではありません)ちょっと思うところを。
おそらく、言わんとするところとズレるとは思います。

なんとなくですが、実際軽く扱われるといった経験の無い方なのかな?って感じました。
見下す人が悪い、と ひと括りには出来ないかと思います。
かくいうわたしが人と関わってきた中でかなりの確率で軽く扱われてきた部類の者です。
自尊心も強く気が強い方であるため凄く傷つきもしました。
気は強いですが、精神的に弱いためかダメージを受け涙することが多かったです。
そんななかで、育ちが良い人(おそらくご両親のお人柄が立派)というか人間的に出来た人はとても良く接してくださいましたね。
少なかったですけど。
現在は、仕事や人と関わることも少なくなりましたので、場に出なければ傷つくこともないという感じの生活です。

でも、なぜそう言った立場に遭いやすいか?と考えると、「自分に舐められるオーラがあるからなのだろうなぁ」という感じです。
だから、そういった人から離れたり寄せ付けない力を身につける必要というのは勿論ですが
自分のオーラ(...性格)を改善するのが一番かな?と思います。

264&ろいど:2015/04/28(火) 12:01:03
格闘技とか対人思考にならないで、身体を鍛えることで自分に興味を持って自信を付けるのがいいと思うよ。
他人と自分を見比べないで自分の中にいいものを増やしていくといい。
現実を変える効果が早くて分かりやすいのが筋肉とか柔軟性だからね。
成功体験のきっかけには良いんじゃないかな( ´▽`)

265名無しさん:2015/04/28(火) 12:11:14
前世で武士とか騎士とか、そういう人も格闘技に興味をもつ人が多いようです。上達も早い。

格闘技好きのあなたは、前世ではパンクラチオンの闘技者だったのかも?

266名無しさん:2015/04/28(火) 12:18:22
格闘技と言っても、バチバチに殴りあうものだけではなく、エクササイズ的な楽しみ方が出来るものが増えていますね。
合気道などは試合もなく、ガチガチにやる感じでもないので、女性の愛好者が非常に多いです。

日本は武道大国と言われていましたからね。日本人は武道に親和性が高いように感じます。

267名無しさん:2015/04/28(火) 12:33:25
強くなりたい願望は誰かと比べてしまう罠に陥りますからね。
人は人、自分が楽しめるかどうか、が鍵ですよ。
たとえ何度輪廻で生まれ変わろうが、今の自分は一度っきりの人生だもの。

268名無しさん:2015/04/28(火) 12:47:36
勉強だったら、人よりも良い点をとりたい。偏差値を上げて難関大学に入学したい。
マラソンだったら、少しでも順位をあげたい。人より早く走りたい。
営業マンだったら、多くの契約をとってナンバーワンになりたい。

格闘技に限らず、我々は何でも誰かと比べてしまうものです。キリがない世界です。上には上がいますからね。
私は、「以前の自分よりも強くなった」とか「前よりも健康になった」という感じを大事にしています。

余談ですが、昨今、格闘技団体を名乗った反社会的集団が増えているのは怖いですね・・。

269名無しさん:2015/04/28(火) 12:57:41
私は基本性善説なので、
日頃あまり変な人とは関わりないです。
その代わり、たま〜に嫌な人に出会うとギャップで過剰反応、過剰防衛してしまいますが(^-^;
そういう時は自分の心を振り返ります。
それと育ちが良いからイイ人とは限らないかと。
私はずっと育ちが良くて頭のいい子に
見下されてバカにされて来たので。
(その子とは大人になった今ではフツーの関係です)

何にしても、自分の力とこのサイトのテクの力を借りて前向きに頑張るしかないですね(^^)

270263:2015/04/28(火) 13:38:26
わたしのレスに対してだと思われるので。
すみません、書き方が悪かったですね?
ちなみに、一般的な「育ちが良い=お金持ちで頭の良い一流の家柄(?)」といった意味では全然なく
「ご両親の人柄が良く子供の育て方がきっと巣晴らしかったであろう、なので良い子が育った」といった意味で書きました。
私自身、お金持ちで一流会社お勤めとかのお家柄の方とのお付き合いはありませんでしたので、一般的にいう育ちの良い人(?)の性格は知らないのです。

というか、育ちが良いというのは「ご両親のしつけなどが行き届いて他人様の嫌う失礼なことをしない人」には使わないのでしょうか?

271269:2015/04/28(火) 13:49:30
育ちの良さと言うのは、
私の考える「育ちの良さ」
とは違っていたようです。
すみません。

私のあげた友人は、
お母さんが少し厳しい人で、
子供にはジャンクフードを決して食べさせないとか、
言葉遣いはきちんとさせるとか、
そういうところはしっかりしていましたが、
人に対して〜、
と言うのはどうだったのかは知りません。
そのお母さんからも
子供の頃辛辣な言葉を言われたことがあるので、
(最近もちょっと言われちゃいました)
もしかするとそういう性格的な影響もあるのかもです(^-^;
うーん、でも人の家庭のことまではわかりませんね…。
きちんとしてるつもりでも、
子供の性格によって受け取り方も違いますし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板