したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トーキングスティック板/2

274「訊」:2016/10/17(月) 09:05:31 ID:ERNtk8jU

【訊け連合会長講話】


 こんにちは。しゃぶしゃぶ食べ放題に行ったのに、豆腐ばかり食べていた訊け連合会長です。いや、ノーミート自慢とか、そんなんじゃナイぜ?豆腐ダケは美人の店員サンが運んできてくれる店だったのよ(会場爆笑)。それで肉じゃなく、豆腐ばかり食べてたんじゃが、あ!今、気づいたわ!あれは・・・・・・・・・・店の謀略じゃったのかね?(会場爆笑)

 ・・・・・・・さて、本日は10月17日なんだけど1ヶ月と2週間もかかったね。

 何の話かと云えば「日野サンが誤りをようやくお認めになられた」って件なんだけども。ま、こういう謝罪は「お早めに」だよ、親衛隊よ(会場爆笑)
 政治家がこんな事やってたら、格好のネタになってしまうからね。日野サンは19歳で、この恐怖を味わった(会場爆笑)これからはミスした際は、3分後に謝罪すべきよ。意固地になってると、傷口が広がるからね。

 で、ようやく終了した日野丸攻略戦(9月3日開始)だが、岡先生に着せられた濡れ衣は、ようやく「親衛隊のマチガイ」って事になりました。(会場拍手)

 「デマを流している」とか(19チャイの)小僧が恩人に着せた罪、だけども、冤罪でした。親衛隊よ、人を批判する時は、もう少し勉強しなさい。(会場拍手)今年までだぜ?そんなにスットコドッコイでも許されるのは(会場爆笑)成人式以降は気を付けるんだぜ?

 ・・・・・・・・・ってことを書いてたら、日野サン、また演説しとる(会場爆笑)読んでみようか?皆さんで、どれどれ・・・・


――――――――――――

あと、私は宗教というのを「特殊な壁」と認識する今の風潮こそが問題だと思っています。「政治と宗教の話をするな」というのが日本の不文律ですが、少しでもスケールの大きい話になると政治が絡みますし、少しでも深い話になると宗教が絡んできます。この両者を否定しているから、日本人は「狭く、浅い」思考しかできない人間の集団になっているんだと思います。

――――――――――――


 いやゴメン。これは、間違いだわ。

 議論が狭く・浅くなる理由だけども、政治と宗教の話をタブーにしているからじゃないよ。

 単に「間違ってたら素直に謝る」、これがデキナイから錯綜してんだろうよ(会場爆笑)

 ・・・・・・いや、なんか日野サン、悪いクセで話をね「高尚なものに持っていきたがる」のよ。今回は議論の錯綜理由を「政治と宗教をタブー化した日本社会」なんてとこに持っていかれたが、そんな高尚な理由じゃないよ。

 議論錯綜だけど、やり取りの最中に「あ、そこは当方が間違っておりましたね。すみません」、これがナイからなのよ。(会場爆笑)

 これがナイもんだから「発言真意の確認に時間が取られ」→「主要論点が忘れ去られて」しまって、結果として、議論が狭く・浅いんじゃないのかね。だって、宗教と政治をミックスさせて話している若人がWEBにもいるが、そやつの話って、広くもなく深くもないぜ?(会場爆笑)あ、SNI親衛隊長の日野サンの事を言ってんじゃナイぜ?・・・・・・・・ウソだけど(会場爆笑)日野サンの「ことダケを言ってんじゃない」けどね。



 「すみませんでした。そこは私の間違いでした」、これがナイから議論が錯綜するのよ。そして、錯綜した結果としてその議論、浅く・狭くなるのよ。ま、親衛隊は「意図的にヤッとる」けどね、断言するわ(会場爆笑)

 間違ってたら、謝罪するけどね。意図的に主要論点を回避させて、サブテーマを突如提示して、かつ、我々の脳味噌を主論点ではなく、そっちのサブテーマに持っていくって云うね・・・・・・・・・・・

 ・・・・・次やる時はバレるなよ。そのペテン(会場爆笑)

 せめてこの、キャバクラ廃人くらいは、華麗に騙してくれたまえ(会場爆笑)





新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板